ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G
10.1型ワイド液晶を搭載したハイブリッドPC



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G
このトランスブックのcpuは、かなり優秀みたいですので、モバイルとして使用しない時には、自宅においてサーバーとして使用することができるのでしょうか。
サーバーとして使用するためには、24時間作動させなければなりませんが、このトランスブックは、モニター画面をつけていても省電力なので電気代の負担が少ないのではないかと考えています。
私は、現在、自宅では、D510MOマザーボードを搭載した自作パソコンをサーバーとして使用していますが、このパソコンよりも、このトランスブックの方が性能がいいのではないかと考えています。
もし、このトランスブックを自宅でサーバーとして使用されている方がいましたら、参考になることを教えて下さい。
書込番号:17222071
0点

サーバーが取り扱うコンテンツに依存します
仕様を見れば理解できると思いますが
この機種の、物理的インターフェイスはそれほど多くはありません
どのようなサーバーを、建てたいのかが判りませんが
ご要望のサーバーが、取り扱うコンテンツに依り外付機器が必要となり
設置・維持及び管理に、いらぬ苦労が付きまとう可能性があります
書込番号:17222729
1点

家庭用のサーバーですので、外部に接続するのは、LANケーブル程度です。
記憶装置については、このトランスブックに64ギガのマイクロSDカードを挿入して、これをメインに使用するつもりです。
ストレージ用として使用するのであれば、スカイドライブやグーグルドライブを利用すればいいのですが、どうしても24時間連続して、アプリケーションソフトを稼働させる必要があるので、その役目をこのトランスブックにさせようと考えています。
ソフトのCPUに与える負荷自体は、大きくありません。
書込番号:17224656
0点


「D510MOマザーボード」を最近の製品に更新するのが一番安くて確実だと思うのですが。
KabiniとかCeleronJ1800搭載のMini-ITXだと十二分に使えるのでは。
ついでに電源ユニットをACアダプタ化するのもいいかと。
つーか有線LAN付いてたっけ?
書込番号:17225576
0点

「D510MOマザーボード」には、有線LANがあり、また、電源ユニットはACアダプターです。
ですから、これを新しいマザーボードに取り替えるのが最も妥当だということは理解できます。
このトランスブックをサーバーとして利用する場合、モニターの解像度が低いので、メインテナンスの面で確かに不便ですね。
このトランスブックの省電力が魅力だったので、サーバーとして使用できないかと考えてしまいました。
書込番号:17226301
0点

Webサーバ?ファイルサーバ?用途は不明ですが
24時間稼働を前提としていないので内蔵バッテリーの劣化が早いと思われます。
ラップトップPCならバッテリー取り外し可能なタイプでバッテリーを外してACアダプタ運用の方がサーバには向いています。
現在のサーバと入れ替えで稼働させるならVivoPCやNUCが5〜10w/h程度なのでそちらを検討されてもいいのではないかと思います。
書込番号:17234137
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/02/17 21:45:52 |
![]() ![]() |
8 | 2016/12/23 23:07:54 |
![]() ![]() |
3 | 2016/08/27 18:50:17 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/04 15:55:17 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/24 18:29:13 |
![]() ![]() |
1 | 2016/06/23 4:26:02 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/10 12:19:43 |
![]() ![]() |
9 | 2016/01/31 7:47:40 |
![]() ![]() |
3 | 2017/11/15 21:51:27 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/13 14:14:12 |
「ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G」のクチコミを見る(全 1677件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





