無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-AC433UA
こちらの機種をWin10ノートPCでの使用を検討しております。
そこで質問なのですが、初めて接続する際、内蔵wifiを停止する必要はないのでしょうか?
マニュアルにはそのような記載はなく、いきなり接続してくださいとありましたが、
エレコムのWDC-433DU2HBKは内蔵wifiを停止する必要があるとの記載が。
停止しないまま接続して内蔵wifiと強豪したりしないのでしょうか?
書込番号:20312814
0点
HPのWin10ノートPCを持ってますが、内蔵無線LANを無効(停止)にしないまま、このようなUSBの無線LANアダプタを挿しても使えます。
書込番号:20312829
![]()
1点
>そこで質問なのですが、初めて接続する際、内蔵wifiを停止する必要はないのでしょうか?
>マニュアルにはそのような記載はなく、いきなり接続してくださいとありましたが、
マニュアルの記載通りに行えば良いのではないでしょうか。
基本的には、無線LAN子機のドライバー同志が干渉することはないです。
もしもうまく行かない場合に、内蔵子機のドライバーを無効にすれば良いと思います。
書込番号:20312865
![]()
1点
「IODATA > WN-AC433UA」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/01/09 17:13:22 | |
| 3 | 2016/10/19 22:12:27 | |
| 3 | 2016/09/28 21:41:09 | |
| 10 | 2016/03/05 17:27:59 | |
| 4 | 2014/12/28 15:38:01 | |
| 4 | 2013/12/17 0:42:07 |
-PR-
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)







