HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック] のクチコミ掲示板

2013年12月 6日 発売

HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]

  • Kマウントデジタル一眼カメラ用「リミテッドレンズ」シリーズのズームレンズ。風景やスナップ、人物ポートレートなど使用頻度の高い焦点域をカバー。
  • 準広角から標準レンズの焦点域をカバーする2倍ズームで、広角側ではF2.8の明るさを実現。
  • HDコーティングや円形絞りに加えて、防滴構造や、レンズ内モーターによる静かでなめらかなAF駆動方式も採用し、さまざまな撮影環境下で使える。
最安価格(税込):

¥58,500

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥38,300 (9製品)


価格帯:¥58,500¥92,434 (23店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:20〜40mm 最大径x長さ:71x68.5mm 重量:283g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]の価格比較
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]の中古価格比較
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]の買取価格
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のスペック・仕様
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のレビュー
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のクチコミ
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]の画像・動画
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のピックアップリスト
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のオークション

HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]ペンタックス

最安価格(税込):¥58,500 (前週比:±0 ) 発売日:2013年12月 6日

  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]の価格比較
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]の中古価格比較
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]の買取価格
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のスペック・仕様
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のレビュー
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のクチコミ
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]の画像・動画
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のピックアップリスト
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のオークション

HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック] のクチコミ掲示板

(408件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]」のクチコミ掲示板に
HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]を新規書き込みHD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信4

お気に入りに追加

標準

取り敢えず撮ってみました。

2013/12/26 21:35(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]

クチコミ投稿数:383件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

注文から1週間余り、やっと手元に届いたHD DA20-40mm Limited
取り敢えずK-5Usで試し撮り(K-3は来年購入予定)
使い込んでいないので何とも言えませんが、第一印象は買って良かった〜〜でした。

書込番号:17002001

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:36件

2013/12/27 20:47(1年以上前)

見覚えのある風景\(*^o^*)/

備中一宮ですね

僕もK-3と20-40の組み合わせで使ってみたいものです(^-^)

書込番号:17005393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/16 21:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

16ー50★で撮った物の中にはゴーストらしきものが。。。

20ー40で撮影したもの

トリミングとシャープネスはいじりましたが色はそのままです

逆光にも強そうな気がします♪

お邪魔いたします(^_^;)

私も取りあえず撮った物を(^o^;)

旧北陸線のトンネルをとおった所、綺麗だったもので撮ってみました(^o^ゞ

設定は多少違いますが16ー50★で撮った物の中にはゴーストらしき物が何枚か出ましたが、このレンズで撮影したものには一枚もありませんでした♪(オバケトンネルと呼ばれてるようなので本当のゴーストだったり( ̄▽ ̄;))

後空、海の写真は偏光フィルター着けたときのような青色が良く出る気がします。

逆光で撮ったものもシルエットが見にくくなることもなく安心して使えるのではないかと思います♪

書込番号:17201157

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2014/03/16 21:37(1年以上前)

プラーモさんへ
都市伝説にでも出てきそうなトンネル画像
あらためてこのレンズの素晴らしさを実感
撮影時に気になるのは
逆光にどれだけ画像が
影響受けるのか
投稿画像のこのスッキリ感に脱帽しました

書込番号:17311125

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/23 22:38(1年以上前)

vinsonmassifさん

コメントありがとうございますm(__)m
大変返信遅れまして申し訳ありませんm(__)m

見た目にやられまして購入したレンズなんですがw中々性能もよくお気に入りレンズとなりました(^o^ゞ

書込番号:17337774

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ49

返信4

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2014/01/01 22:03(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [シルバー]

スレ主 gogonoraさん
クチコミ投稿数:494件 知床自然写真館 
機種不明
機種不明
機種不明

逆光に強いですね

量販店でPENTAXの営業の方とデモ機を触りながらお話ししてたら我慢が出来なくなり
フルサイズが出るまで封印していたんですが、ボディとセットで買っちゃいました(^^ゞ
特にこのレンズが出た時は全く魅力を感じなかったんですが
デモ機で数枚撮っただけで惚れてしまいました。

書込番号:17023974

ナイスクチコミ!20


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/01/02 00:43(1年以上前)

ボディとセットって・・・^^)b 豪気!

書込番号:17024501

ナイスクチコミ!7


KZ DMDさん
クチコミ投稿数:69件

2014/01/02 00:49(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

某量販店で、リコーの営業の方が、K-3とリミテッドズーム一緒に買う人が多いんだよね〜、と仰っていました。もしかしてgogonoraさんもそこで買われたのでは・・・?(笑)

逆光にもかなり強そうですし、気にはなっているのですが・・・
スターズームを買わなければならない為、当分次のレンズには手を出せそうにはないです・・・(T-T)

書込番号:17024520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 gogonoraさん
クチコミ投稿数:494件 知床自然写真館 

2014/01/03 22:25(1年以上前)

arenbeさん、
6年ぶりにデジイチの入れ替えなんで、思い切っちゃいました。
DAレンズも、レンズキット以外で初めての購入なんです。

書込番号:17031265

ナイスクチコミ!9


スレ主 gogonoraさん
クチコミ投稿数:494件 知床自然写真館 

2014/01/03 22:27(1年以上前)

KZ DMDさん、
このレンズ、逆光にはかなり強そうですね
カメラもレンズも満足です

書込番号:17031275

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ100

返信23

お気に入りに追加

標準

レンズキャップは、ペンタの62ΦでOKです。

2013/12/06 19:23(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [シルバー]

スレ主 1641091さん
クチコミ投稿数:5750件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

HD PENTAX-DA 20-40mm

HD PENTAX-DA 20-40mm

HD PENTAX-DA 20-40mm

買ってしまいました。
 HD 35omacro Limitedと迷いましたが、
 DAの方は所有しているので、こちらを選択しました。

 初、HDレンズです。

 Limited特有の凝った造りで、
 高そうなレンズキャップが付いています。
 たまたま店にあったジャンクの62o口径のキャップをはめたら、
 きっちりはまりました。
 サービスで、ラッキーにも無料でした(^_^)v

 キャップを無くしそうな方には、お勧めです。

 1枚目・・・silverにはsilverを・・・・・
 2枚目・・・初ショット
 3枚目・・・ワイド端で、三日月を・・・
 4枚目・・・おまけ

  保護フィルター装着なので、本来のスペックは出てないかも・・・

書込番号:16923532

ナイスクチコミ!18


返信する

この間に3件の返信があります。


スレ主 1641091さん
クチコミ投稿数:5750件

2013/12/06 20:45(1年以上前)

 >フードの上からレンズキャップ

 本来のレンズキャップは、
 silverのフードにカブせるタイプのキャップで、
  すぐに、甘くなり紛失しそうなタイプです。

  1枚目は、フードの内側に、
  はめ込むタイプの62oのキャップに変更してます。

  62o径は、レンズキャップ O-LC62
    http://store.ricoh-imaging.co.jp/g/gS0031608 

  適合レンズは、
  smc PENTAX-DA 18-250mmF3.5-6.3ED AL[IF]/smc PENTAX-DA18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF]DC WR/
  smc PENTAX-DA 18-270mmF3.5-6.3ED SDM

 

書込番号:16923841

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:33件

2013/12/06 20:52(1年以上前)

1641091さん、こんばんは(^^)

いやぁ、さすが早いですねぇ!ホント羨ましい限りですが、まさにK-3のためにデザインされたズームという感じでカッコイイですよね!(^o^) ちょっとフードの効果に不安がなくもないですが?(笑

ここまで写れば、DA21や35を持ち出さずともコレを基本にして、中望遠〜望遠域の単焦点を2本ほどプラスのスタイルで固められそうですかね(^^) まだ試し撮り段階ですが、2ヶ月ほど前に手に入れたDA21がK-3で今ひとつですので、余計に食指が動きます!(笑

レンズキャップの情報もありがとうございます!DA35には同様のを使ってますので(他のLimitedではNGですが)、このレンズを手に入れた暁には62φのをゲットしたいと思います!(^^)

書込番号:16923877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 1641091さん
クチコミ投稿数:5750件

2013/12/06 21:04(1年以上前)

>K-3のためにデザインされたズーム

 K-3購入費捻出の際、新ズームが出ることに期待して、
 それなりの予算は、折込済みでした。

 残念ながら、DA18-135とのキットになりました(-_-;)
 どうせ出すなら、このレンズとのキットなら幸せだったのですが・・・・

 鳥撮を別にすれば、
  風景撮りにコンパクトに収めたいななら、
  このDA 20-40mmとFA 77o Limitedで十分かなと思います。
  さらに、追加ならDA12-24o、DA☆60-250oかな?

  DA☆16-50oの出番が、少なくなるような気がしてきました。 
 

書込番号:16923932

ナイスクチコミ!7


白KOMAさん
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:55件

2013/12/07 00:40(1年以上前)

購入おめでとうございます!僕も欲しい!

>風景撮りにコンパクトに収めたいなら、
>このDA 20-40mmとFA 77o Limitedで十分か
良い!こういうスタイル、良い!

書込番号:16924838

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/07 02:52(1年以上前)

1641091さん、こんばんは。
さすが、早いですね!
私もこのレンズは考えましたが、紅葉のシーズンに間に合わないので、短焦点の方を優先しました。それに、予想より少し高い。
画像を見るとlimitedらしいかっちりした写りですね。周辺部の甘さも無いし。
逆光耐性などのテストをやって頂けると非常にありがたいのですが。
どちらにしても、速攻のレビューをよろしくお願いします。

書込番号:16925092

ナイスクチコミ!2


スレ主 1641091さん
クチコミ投稿数:5750件

2013/12/08 12:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

HD-DA 20-40mm

HD-DA 20-40mm

HD-DA 20-40mm

HD-DA 20-40mm ほぼ等倍

>速攻のレビュー

 逆光で撮ってみました。
 フィルターは、マルミのDHGスーパー装着です。

 1,2枚目・・・・テレ端40mm、F4開放
 3枚目・・・・・テレ端40mm、F4開放での近撮
 4枚目・・・・・テレ端40mm、F5での近撮、ほぼ等倍にトリミング
        

書込番号:16930533

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:5件 HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [シルバー]のオーナーHD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [シルバー]の満足度5

2013/12/08 18:15(1年以上前)

1641091さん

写真のアップ、有難うございます。
開放でもぜんぜんいけそうな感じですね。

当方もこのレンズを買うべく、本日DA21mmLim、DA35mmF2.4などを売り払い、
夏ボ一括が始まる12/16以降に購入の予定です。

書込番号:16931704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/08 19:19(1年以上前)

1641091さん、こんばんは。
速攻のレビューありがとうございます。
F4のボケはきれいですね。
パープルフリンジもなさそうだし。
色もペンタの標準ぐらい出ているみたいな感じ。
使い心地はどうですか?

書込番号:16931983

ナイスクチコミ!1


スレ主 1641091さん
クチコミ投稿数:5750件

2013/12/09 22:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ワイド端 開放F2.8で

ワイド端

EXシャープネス設定

おまけ

>使い心地はどうですか?

 手持ちのレンズが、大き目ばっかりなので、
 FA Lim系同様にコンパクトに感じてます。
 FA☆やDA☆ズーム比べたら、比較になりません。

 ズームリングが、昔のレンズのフォーカスリングを彷彿させ、
 パッと見、単焦点レンズのみたいです。

 ズームは、テレ端に行くに従い伸びていくのではなく、
 途中でいったん引っ込み、伸びていきます。

 HDコーテイングからでしょうか、
 フィルター装着して、天井の蛍光灯等を撮ると、
 緑がかかったゴーストが発生します。

 K-3は、レンズ補正でのタイムラグが無く撮れるので、  
 レンズ補正ONにして使っています。
 ファームアップ後に出たレンズなので、
 補正はどうなんでしょうね。

 1枚目・・・・20mm開放
 2枚目・・・・20mmでの周辺減光は感じられません(レンズ補正ON)
 3枚目・・・・少しくらいとこで、EXシャープネス、K-3ですがノイズ感が少々
 4枚目・・・・遊んでみました。
 

書込番号:16937201

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/10 15:49(1年以上前)

うわ〜〜〜〜出来心で覗いてはいけないところに入り込んでしまった・・・・・。
K−3とDA20−40の組み合わせの画像なんて、心臓に・・・いやいや財布に悪い。
同時で20万円まで待つ気持ちが揺れる揺れる(笑)
キタムラには両方で20万になったら速攻で買うから教えて!と言って置いたが、待てないなこれは。
レンズだけ先に買おうかな〜〜〜〜

書込番号:16939792

ナイスクチコミ!2


スレ主 1641091さん
クチコミ投稿数:5750件

2013/12/10 16:27(1年以上前)

>しげっき〜さん
  >キタムラ・・・・・・・

  既にご存知かも知れませんが、
  ボディは、下取り値引き8,000円なので、
  店舗の200円ぐらいのジャンクを買って、
  実質7,800円値引きになりますね。
  レンズに関しては、無理です。

  キタムラでは、あまり価格変動はなく、
  モデル終了末期ぐらいしか期待できないと思います。
  予算をちょっと追加して、行きましょう!!

  K-3は、AF-C性能もアップしたので、望遠での動体も楽しくなりますよ。

書込番号:16939893

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/11 18:04(1年以上前)

本当に悩みます。DA20−40を購入する資金作りにDA21Limitedを売却してしまおうかと思ってみたり。
そうすれば、射程範囲に・・・・。
って、言うかレンズ構成を再度見直そうかな〜〜〜

書込番号:16944332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/11 20:16(1年以上前)

1641091さん、こんばんは。
HDDA20−40は素晴らしいレンズですね。
フリンジも無く、甘さも無く、かっちりした写り。FA系と☆系の中間みたいな色ノリ。
さすが、最新型の標準ズームLimited。
30mmの単焦点に+10mmのズームを付けた。そんな感じでしょうか。
後、1ヶ月早かったら私も買ったかも。
でも、HDDA15とHDDA35に不満は無いので、そっちで行きます。

しげっき〜さん、こんばんは。
相変わらずレンズを衝動買いする人ですね。まあ、人の事は言えませんが(笑)。
ところで、DA21もHD化により、解像度が上がっているみたいですよ!
HDDA20−40にするか、Limited単焦点をHD化するか。
ペンタファンも悩み事が多くなって面白いですね!
さあ、悩み抜きましょう。

書込番号:16944862

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/11 20:43(1年以上前)

田舎のペンタさん>
痛いところを・・・・キタムラにSIGMA70MACROを買いに行って気が付いたらDA70Limitedを注文。
そして勢い余ってFAD100MACROを中古で買ってしまたりですからね〜〜〜
先日までFA31Limitd購入計画だったのですが、画像サンプルを見てDA20-40に転舵。

それにしても悩ましいと言うか・・・

書込番号:16944978

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/11 22:31(1年以上前)

しげっき〜さん、こんばんは。
悩ましいですね。これから先のポイントはレンズのHD化だと思います。

広角から望遠まで、レンズのラインナップが出来ているのであれば、まず、最強のレンズをHD化しましょう。
ずばりHDDA70です。

そして、FA43を使いこなせるのであれば、FA31にしても良いと思いますが、
DA系らしいかっちりした写りが欲しいなら、HDDA20−40でしょう。

ラインナップが出来ていなければ、空いているところを、出来ているならベストのレンズを、
どこに一番力を入れるのか?
ゆっくり考えてみましょう。

書込番号:16945536

ナイスクチコミ!1


スレ主 1641091さん
クチコミ投稿数:5750件

2013/12/12 02:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

HD-DA20-40o

HD-DA20-40o

HD-DA20-40o

HD-DA35o Macro Limited

 >30mmの単焦点に+10mmのズームを付けた。そんな感じ・・・・

  FA31と43を足したレンズみたいです。
  FAと異なり、デジタル世代&HD効果で
  暗いながらも、開放から使える感じです。
  31や43より、撮影倍率があるので寄れることも良いですね。

  前回書き忘れましたが、
  絞りリングに似せたデザインも基部にあり、
  ホールディングもしっくりきますね。

  単焦点でなく、準広角から準標準ズームなので、
  お散歩スナップに、気軽に使えるレンズです。
  明るくありませんが、持ちやすく手振れし難いので、
  暗めの環境でも、撮り易く感じます。

  1〜3枚目・・・夕刻のスナップ
  4枚目・・・・・HD-DA35o Macro LimitedのsilverでBlackを、
         キタムラで拝借して撮ってみました。
         35oでマクロ撮影はしないので、焦点距離が被るのでお預けです。
         しかし、HD無しのDAより何となくすっきり写る感じですね。

書込番号:16946282

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/12 06:56(1年以上前)

1641091さん、おはようございます。
ペンタの最新レンズとして素晴らしい!
HD化により、一枚クリアになった感がありますね。

やっぱり、Limitedレンズはペンタならではのレンズですね。
こんなレンズがあるならフルサイズなど出さず、APS−Cのままでラインナップを充実して行ってもらいたいです。

書込番号:16946505

ナイスクチコミ!3


Detectiveさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/16 12:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

左:UN メタルワイドフード 右:八仙堂 広角レンズ用フード 

塗装したUN-5215を装着

1641091さん、こんにちは。
僕も発売日にこのレンズを購入しました。

62mmのレンズキャップはピッタリですね。
参考になりました。ありがとうございます。
ただ、フード先端に溝が切ってないので
やはり外れやすいですね。

そこで、先端に溝のある汎用フードを2種類
試してみました。

1.八仙堂 広角レンズ用フード 55mm
先端に58mmのキャップがピッタリと装着可能。
ワイド端でもケラレ無し。
ただし、保護フィルターを装着するとワイド
端で僅かにケラレが生じます。

2.UN メタルワイドフード 55mm UN-5215
保護フィルターを装着しても全域でケラレ無し。
ただし、ピッタリのキャップが無い。67mmの
キャップでOKとの情報があったがガセでした。
純正の67mmキャップ(O-LC67)は小さすぎて
止まりませんが、古いタイプのレンズキャップ
F67mmの方だと、僅かに小さいですがしっかり
止まります。

保護フィルター無しで運用される方は八仙堂の
フードがおすすめですが、保護フィルターを
装着される方はUN-5215ですね。
僕の場合、山に持ち出す時だけ保護フィルター
を装着しますので、UN-5215を採用する事にしま
した。

ところが、どちらもシルバー色の設定がありま
せん。黒のままでもさほど違和感は無いのですが
せっかくのシルバーボディとシルバーレンズ。
面倒でしたが自分でシルバーに塗装しました。

これで安心して山に持ち出せそうです。
長文、失礼しました。
 


書込番号:16962636

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:17件

2013/12/16 18:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

こちらのスレを参考にこのレンズ買っちゃいました!情報ありがとうございます。
12日にキタムラさんに注文、本日受け取りました。T-ポイントで少しだけ安く買えました。

ところでフィルターを付けてフードを付けてみたら結構文字がズレますね。ネジ山の違いでしょうけど。フィルター55mmの色はシルバーがあるにはあったのですが、アマゾンで見たら一商品だけしかなく、少し悩んだんですが前から使ってる結局PRO1Dにしました。PRO1Dキャップも意外と安いんですね。スレ主さんの写真ではあまり文字はずれていない気がするんですが、やっぱ文字のズレって気になりますかね…。試写する前に気になったもので書き込みました。W

書込番号:16963871

ナイスクチコミ!3


スレ主 1641091さん
クチコミ投稿数:5750件

2013/12/20 21:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

40mm F4開放で

36o F4

40mm F5.6 近撮

40mm F6.3 固定して2sセルフタイマー使用

>ただ、フード先端に溝が切ってないので、やはり外れやすい

 アウトドアでの装着は、取れて紛失しそうですね。
 私は、バッグ収納時にバッグの中でフィルターに傷がつかないようにはめ、
 バッグから取り出している時は、キャップは外しています。

 >こちらのスレを参考にこのレンズ買っちゃいました!

 最近、八百富さんでさらにお安くなりましたね。
 価格(税込): 84,800 円 ^_^;

 昼間のスナップを・・・・・

書込番号:16979457

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]」のクチコミ掲示板に
HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]を新規書き込みHD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]
ペンタックス

HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]

最安価格(税込):¥58,500発売日:2013年12月 6日 価格.comの安さの理由は?

HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]をお気に入り製品に追加する <386

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング