HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック] のクチコミ掲示板

2013年12月 6日 発売

HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]

  • Kマウントデジタル一眼カメラ用「リミテッドレンズ」シリーズのズームレンズ。風景やスナップ、人物ポートレートなど使用頻度の高い焦点域をカバー。
  • 準広角から標準レンズの焦点域をカバーする2倍ズームで、広角側ではF2.8の明るさを実現。
  • HDコーティングや円形絞りに加えて、防滴構造や、レンズ内モーターによる静かでなめらかなAF駆動方式も採用し、さまざまな撮影環境下で使える。
最安価格(税込):

¥58,500

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥38,300 (9製品)


価格帯:¥58,500¥92,434 (22店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:20〜40mm 最大径x長さ:71x68.5mm 重量:283g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]の価格比較
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]の中古価格比較
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]の買取価格
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のスペック・仕様
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のレビュー
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のクチコミ
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]の画像・動画
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のピックアップリスト
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のオークション

HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]ペンタックス

最安価格(税込):¥58,500 (前週比:±0 ) 発売日:2013年12月 6日

  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]の価格比較
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]の中古価格比較
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]の買取価格
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のスペック・仕様
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のレビュー
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のクチコミ
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]の画像・動画
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のピックアップリスト
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のオークション

HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック] のクチコミ掲示板

(408件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]」のクチコミ掲示板に
HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]を新規書き込みHD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

めっちゃ良いレンズですやん!(笑)

2017/07/15 04:29(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ワイド端

テレ端

中間距離くらい

ボケ感もいい感じ

タンスの肥やしというかドライBOXの肥やしになってるレンズを査定に出したら3万円程の追加でこのレンズが新品で買えると分かったので
査定レンズは処分してこのレンズ(DA20-40)を追加しました!

ペンタックスユーザーにとって
このレンズは憧れのレンズでもあり又どうでもいいレンズでもある微妙な位置づけのレンズですが
購入して実際に使ってみて分かったのは「とても良いレンズ」だという事。


描写性能が価格の割に・・・という書き込みが散見されるが
実際に使ってみると価格以上の描写性能だと思うし
この焦点距離はスナップに限って言えば実は絶妙であるという事。


このレンズは
ワイド端とテレ端を二者択一で使い、中間距離はオマケで使うのが良い!というのが私の解釈です(笑)


ただしこのレンズのAF性能はDA16−85ほど良くないので
AF合わせる時はコントラストの高い部分でAFロックしてからの構図変更がベターな使い方なのかなと(静物の場合)。



アップ写真はカメラやレンズにとって意地悪な場面のを選択しています・・・

すべてJPEG撮って出し(リサイズのみ)

書込番号:21043962

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:32件 HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]の満足度3

2017/07/15 07:36(1年以上前)

>しぼりたてメロンさん

お早うございます。確かに良いレンズなのですが、微妙なレンズなんです。笑。

私にとって何処が微妙かというとご指摘の通りAFなんですよね。せっかくのDCモーターなのにAFが決まらない。

動態は泣きたくなるくらいに合掌しません。苦笑。(多少、個体差もあるかも)

WRレンズはこれしか無いので雨の日専用レンズなのですが、本気撮りはついつい単焦点を使ってしまいます。汗。

ですから、荷物が減ら無い。苦笑。

かと言って、F値の暗い16-85に買い換えて良いものかどうかいつも悩みます。
(広角側ズームレンズは悩みの種になっています。苦笑。もし、16-85がF2.8-4.5くらいなら即買いなんだけど)

書込番号:21044105

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1347件

2017/07/16 05:20(1年以上前)

>武田のおじさんさん

実際に使ってみて分かったのは
このレンズのAF性能は癖がある・・・という事ですね。

DCモーターなのに・・・


でも20-40という画角は撮る物が分かってるお散歩スナップには丁度良いので
今は常用レンズとなってます☆

失敗したくない場面はDA16-85がベストですね!

ボケ表現に拘るなら明るいレンズ使うのがセオリーですが(笑)

書込番号:21046461

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ペンタックス KP

2017/04/21 21:10(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [シルバー]

スレ主 sinta0104さん
クチコミ投稿数:41件

ペンタックスKPシルバーに常用レンズとして買いました^_^とても良いレンズだと思います^_^

書込番号:20835188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/04/23 02:49(1年以上前)

sinta0104さん
よかったゃんかぁー

書込番号:20838560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信10

お気に入りに追加

標準

リアコンバーター、ワイドコンバーター

2015/03/31 21:43(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]

クチコミ投稿数:4件

あまり書き込みがないようなので、私の状況を書きます。

見た目に惚れてこのレンズを買いました。リコーアウトレットはこちらの最安値よりも
安かったです。
本レンズは2倍ズームですが、思っていた以上にズームは便利です。写りも(私的には)
非常に良く、とても満足してます。

このレンズをより便利に使いたいと考え、以下を買い足しました。

 より望遠で撮るために・・・HD PENTAX-DA AF REAR CONVERTER 1.4X AW
 より広角で撮るために・・・ワイドコンバーターアタッチメント NH-WM75(ニコン)

これで広角15mmから望遠(?)56mmまで(35mm 換算で22.5〜78.4mm)の範囲を
カバーできるようになりました。

珍しい使い方だと思いますが、私的には大満足です!!


書込番号:18635594

ナイスクチコミ!8


返信する
AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2015/03/31 21:53(1年以上前)

普通に17ー55ミリクラスのズームレンズを買えば?
全く無駄なテレコン、ワイコンの購入でしょう。

書込番号:18635642

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/01 10:55(1年以上前)

珍しい使い方ですね。大いに撮影をお楽しみください。

書込番号:18637144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2015/04/01 12:51(1年以上前)

変わった使い方だとは思いますけど
20-40もまあ、変わったレンズですし(笑)
満足して楽しんでるのが伝わってきますね

しかし 無駄って言いぐさもいかがなもんですかね
狭量というかなんというか・・・
自分しかないんだろうね

書込番号:18637404

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2015/04/02 01:58(1年以上前)

tontentontenさん

見た目はどんなですか?
どっちも想像できないんで是非見せてください。

書込番号:18639692

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2015/04/02 06:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

1枚目

2枚目

3枚目

>じじかめさん

 ありがとうございます。大いに楽しみます!

>オミナリオさん

 確かに変わったレンズですよね(笑 でも、本当にカッコいいレンズです。
 カメラ機材・写真のすべてを自己満足で楽しみます!

>愛してタムレさん

 待ってました(笑
 早速アップします。


今年はまだ桜を撮りに行っていないのですが、今週末にはこのレンズを持って撮りに行きます。
レンズもリアコンバーターもWRなので、多少の雨でも。

書込番号:18639840

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2015/04/02 15:20(1年以上前)

おお!
なんか文字だらけでカッコいい!
テレコンがもっと太いかと思ってたよ。
昔のドイツのマクロレンズにこんな感じ無かったっけ。(違

書込番号:18640981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件

2015/04/02 19:29(1年以上前)

いっそうの事 リアコンバーター+ワイドコンバーター+エクステンションチューブを付けて
全部盛りならどんな写りになるのでしょうか?w

書込番号:18641584

ナイスクチコミ!1


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2015/04/03 01:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

DA 20-40+1.4×テレコン テレ端、開放

DA 20-40+1.4×テレコン テレ端、開放

DA 20-40+1.4×テレコン テレ端、開放

DA 20-40+1.4×テレコン テレ端、開放

>より望遠で撮るために・・・HD PENTAX-DA AF REAR CONVERTER 1.4X AW

 望遠系単焦点には、使用してますが、
 このような使い方もあるのですね。
 40mm/F4が、56mm/F5.6に変身ですね。

今日の夕刻、散歩で撮ってみました。
テレ端、開放F5.6の画像です。
光量も少なく、手持ち、風の被写体揺れも
あるので、参考にならないかも知れませんが・・・・

AFは、特段遅い感じは受けませんでした。
テレコンを他に活用しないなら、
同じ投資額で、単焦点レンズでしょうけど・・・

Jpeg、ノートリミングです。

書込番号:18643023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/04/04 10:43(1年以上前)

>愛してタムレさん

 文字だらけで統一感がありますよね(笑


>きよどんさん

 エクステンションチューブとは何でしょうか?
 リアコンとワイコンを同時に使うと・・・
 例えば20mm×1.4倍×0.75倍×1.5倍(フルサイズ換算で)・・・
 よく分からなくなりますね(笑

>1641091さん

 作例ありがとうございます。
 綺麗に写っていますね。参考になります。

 気軽に写真を撮りに行く際に、荷物を減らしたくて考えてみました。

 

書込番号:18646846

ナイスクチコミ!1


kantyan-yさん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:33件 野鳥を撮るということ。 

2015/05/12 00:10(1年以上前)

コンバージョンレンズの発想は凄いですね(@_@;)

ってわけじゃ無いですが、ついにポチっと買ってしまいました…20-40 Limited

広角寄りのDC-WRレンズを物色していたのですが、

18-50 REが安いからって、その気になってたのですが、レンズの格好が悪くてパス…
16-85 WRは写りと格好は良さそうだけど、作例を見ると微妙…周辺が…ズームレンズの泣き所?
両レンズとも、悪条件で使うには、暗めのレンズだってのも何だかな〜で。

Limitedレンズって、やっぱり特別なレンズなんですよね〜ちと高価なのが痛いけど
作例を見る限り、単焦点レンズっぽい写りと、Limitedレンズだな〜ってマッタリした絵に感動。
K-3ボディが新品で買える!…これでまたヘソクリが降り出しに…(^_^;)

書込番号:18767827

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

標準

雨天山行での使用

2014/08/31 22:27(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]

スレ主 GXnewbyさん
クチコミ投稿数:53件
機種不明
機種不明
機種不明

夏休みに燕から大天井まで20−40とk-5iisで撮影してきました。
台風が抜けた後で強風と横殴りの雨の中での撮影となりました。

1日目(燕➡大天井)は風と曇、雨はパラパラ
 1枚目と2枚目の写真です

2日目(大天井➡燕)風と横殴りの雨
 カメラバッグがビチャビチャに浸水したようで、プロテクションフィルターと前玉の間に水が溜まっていました。

3日目(燕➡下山)晴
カメラバッグから取り出し撮影していたらレンズ内から結露。。。3枚目がその時撮った写真です。
後日、新宿でみてもらいましたが問題無いとの事。

今まで夏に行った山の中で最も厳しい山行となりましたが、横殴りの雨にもへこたれず撮影できました。
WRのおかげで安心して撮影できました。

書込番号:17888830

ナイスクチコミ!13


返信する
スレ主 GXnewbyさん
クチコミ投稿数:53件

2014/08/31 22:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

1日目

駒草

トリミングしています

10−17 FISHEYEで撮影

続きです。

1枚目 一部峰に当たった日の光が緑を美しく輝かせました。後ろの硫黄岳(多分)といい遠近感です。
2枚目 寄りで撮影
3枚目 何の花でしょう。トリミングしてます。
4枚目 20−40は結露しちゃったんでかわりに10−17で撮影。抜けがいいけど細部は荒いです。

書込番号:17888924

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件 HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]の満足度5

2014/08/31 23:01(1年以上前)

 最初の1枚目凄くキレイですね。
こんなきれいな景色が撮れたのなら雨の苦行も悪くないですね。

書込番号:17888977

ナイスクチコミ!3


スレ主 GXnewbyさん
クチコミ投稿数:53件

2014/08/31 23:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

更に続き

1枚目 引き続き10−17で。も少しピシッときてますかね。
2枚目 20−40の結露は解消しているみたいです。

明け方は外は6度ぐらいまでさがりますし日中も20度前後。
2泊目は山小屋泊まりだったのでレンズも暖まっていたのでしょう。
濡れたカメラバッグの中から外に出して、外気に触れて結露してしまったみたいです。
10−17はジップロックしてた為結露はしませんでした。

まあこれからもハードに使って行こうと思います。

書込番号:17888998

ナイスクチコミ!6


スレ主 GXnewbyさん
クチコミ投稿数:53件

2014/08/31 23:13(1年以上前)

南の島のかえるさん

コメントありがとうございます。

確かに苦行でしかないのですが、そんな時の方が趣のある風景に出会える気もします。
雲があるのと無いのとでは、写真となった時躍動感がちがいますね。

マジ辛かったけど良い山行でした。。。

書込番号:17889022

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2014/09/01 10:04(1年以上前)

機種不明
機種不明

たぶんトモエシオガマの白花です。

今年は雨が多くて大変ですね。
私はまだ一度も登ってません。

ずっと前の画像がありました。
嫁と二人で日帰りで、体力がなくヘロヘロでした。
登山口の中房温泉に入って帰りました。

書込番号:17889930

ナイスクチコミ!5


スレ主 GXnewbyさん
クチコミ投稿数:53件

2014/09/01 12:51(1年以上前)

α7大好きさん

コメントありがとうございます。
確かに雨多いですね。登山どころじゃないですもんね。帰りの道中で靴が浸水してビチャビチャに、、、
本当は穂高まで行くつもりだったのですが、悪天候と装備不足でひきかえしてしまいました。あー寒かった!!
あ、花の名前ありがとうございます。
私も帰りは中房の温泉に浸かってきました。

書込番号:17890272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ59

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]

クチコミ投稿数:42件

今回の増税騒ぎに煽られてw駆け込みで3/30買っちゃいました。
今まではK-5にSIGMA 17-70mm F2.8-4(前モデル)をメインに使ってました。
それをK-3とこのレンズ20-40mmをセットで買い増しです。
冷やかしのつもりが想像してたより安くなったので我慢できませんでした。
(店員にチョット相談して量販店でポイント加味して実質182000円以下に)

で、先日桜がけっこう咲いていたので撮りに行ったのですが・・・
確かに精細度は上がってます。モニタで見てももうビックリですww
桜の遠景でこれだけしっかり写るってwww
まあK-3のお陰かレンズのお陰か解りませんが。

ただ、
のぞいた感じが・・・狭いですw

解ってはいたんですが現場でのぞくと17mmと20mmの違いをかなり感じました。
長年(K10Dから)のフレーミング感覚が17mmに慣れていたので
風景を見て構図を考えてのぞくと、見えなくなるw
コレの繰り返しでした。
フィルム時代はEOS 5に24-85mmを使ってたので久しぶり?の30mmレンズ画角の視野にちょっとびっくりしました。

これ買う人ってけっこう使い込む&慣れた人だと思うんですがあまり安いレンズでもないんで
しっかり「意識して」買った方がいいと思います。
普段慣れたレンズとのぞき比べられれば一番だと思われます。
逆光でも確かに使いやすいです。ただ、被写体が写らないんですw
自分がマヌケなだけですね。
早くこの画角に慣れて迷いなく写真が撮れればと思います。



書込番号:17371124

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/04/02 07:08(1年以上前)

僕も20ミリで見送った一人です。
17〜35…15〜30なら…と思います。

書込番号:17371338

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:93件

2014/04/02 11:13(1年以上前)

広角側の1mmの違いは大きいですよね
街中スナップには良さそうですが、風景撮りが多い私は見送りです

書込番号:17371843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のオーナーHD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]の満足度5 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2014/04/02 13:14(1年以上前)

ヽ(〃^▽^〃)ノ DA15mmと御一緒にどうぞ♪

書込番号:17372138

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2014/04/02 18:07(1年以上前)

少し触っただけでの印象ですが、軽いし質感も悪くないし、画質も大きさ軽さ考えたらそこそこで絞ればイケるし、決して悪くないレンズですよね。ただ20mmスタートが、、、自分としては17-35くらいが理想。

バイク・自転車時に嵩張る&面倒を我慢してDA15+20-40にするかでずっと悩んでます。20-40の価格だと他社ミラーレスという手もあるだけにうーん

書込番号:17372734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2014/04/02 22:24(1年以上前)

僕も20mmスタートで見送りです。
写り、コンパクトさ、WR、DCモーター、デザイン、どれも素晴らしいのに、、、
17mmスタートだったら即買いでした。

書込番号:17373601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件

2014/04/03 01:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

みなさまご返信有難うございます。
20mmは解っていたつもりでした。
買わないつもりでした。

でも、カッコイイじゃないですか!デザインが!!質感が!!!
で、まあ35mm感覚で使えばいいかと。
フィルム時代のコニカ ビッグミニ BM-301と思えばいいかとw
コニカ ヘキサーと思えばいいかとww

甘かったですwww

>> ヽ(〃^▽^〃)ノ DA15mmと御一緒にどうぞ♪

コレはないです
もうお金ないし
・゚・(ノД`)・゚・

もう買っちゃったんで、なんとか頑張ります。

写りはこんな感じです。どうという事はない構図ですが、初めてのupなので大目に見て下さい。

書込番号:17374204

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/04/03 02:15(1年以上前)

DA21mmやDA35mmMacroを使っている人はレンズ交換せずにLimited単焦点3本分(DA40mmも)のズームという事になるのでアレですが、純正の17-70mmF4やタムロン・シグマの17-50mmF2.8などを使っている人は広角端が狭いと感じるんでしょうね。
中途半端な焦点距離になったのも上記単焦点DALimitedレンズの焦点距離をカバーするという企画だったからなんでしょうかね。

書込番号:17374251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のオーナーHD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]の満足度5 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2014/04/03 05:10(1年以上前)

(゜_゜).....1mmでも広角にすると前玉は大きく重くなるし
それにDA★16-50mmやDA18-55mmもあるし
個人的には20mmスタートで良いのかな? .....と

実際に使ってみて20mm〜40mmで ほとんどOKだし
軽いから使うのであって 重ければDA★16-50mmや
単焦点を使えば済む事なので このレンズの必要性が無くなっちゃう

軽い 静か 防滴 この3つが揃うのは このレンズだけ♪

書込番号:17374348

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件 Instagram 

2014/04/03 12:58(1年以上前)

普段、自分の目で見た遠近感で撮影したいので、24mm、35mmの
単焦点レンズを使い分けてたので、このレンズが出た時はとても
ありがたかったです。
オマケで20mmと40mmがくっついてきたようなお得感もあります。
なにしろ、軽いのがいいですね。
昨日も写真を撮っていたら、雨が降ってきましたが、このレンズ
なら大丈夫です。
僕にとっては、ありがたいレンズです。

書込番号:17375200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

なかなか逆光には強い。。。

2014/02/27 16:38(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [シルバー]

クチコミ投稿数:220件
機種不明
機種不明

照明を入れて撮ってみましたが、これまでの★レンズよりは、フレァー出にくいかも。。。

書込番号:17244070

ナイスクチコミ!5


返信する
1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2014/02/27 17:11(1年以上前)

>★レンズよりは、フレァー出にくいかも。。。

  ★レンズ・・・DA★16-50とですよね。
 かも≠ナなく、出にくいと感じてます。

書込番号:17244174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:220件

2014/02/27 17:30(1年以上前)

1641091さん、 スレありがとうございます。 確かに少ないですね。。。

★ 16-50mm 50-135mm 使用しておりますが、斜光にはめっぽう弱くて。。。
  
新しいレンズのロードマップ出ておりますが、早く出る事を期待しております。

書込番号:17244244

ナイスクチコミ!3


pen SLさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:10件

2014/03/23 12:10(1年以上前)

機種不明

反射逆光 

自然豊かさん

2週間前に買って、土曜日に本格稼働しました。


このレンズが、フレアがほとんど出ないかもしれません。
逆光に強く、コントラストが高いです。私の持っている中では、SMC Pentax DA 70mm を超える性能です。F開放での優しさとF8でのキレを楽しんでしますい。


pen SL

書込番号:17335437

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:220件

2014/03/24 10:37(1年以上前)

pen SLさん、 購入されましたか、、おめでとうございます。

       今までのレンズとは、明らかに違いがわかりますよね。。。
       こんな感じて、もう少し長いレンズを出していただけると
       又、飛びついてしまいそうです。

       楽しい写真ライフを。。。


















書込番号:17339274

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]」のクチコミ掲示板に
HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]を新規書き込みHD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]
ペンタックス

HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]

最安価格(税込):¥58,500発売日:2013年12月 6日 価格.comの安さの理由は?

HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]をお気に入り製品に追加する <386

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング