HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック] のクチコミ掲示板

2013年12月 6日 発売

HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]

  • Kマウントデジタル一眼カメラ用「リミテッドレンズ」シリーズのズームレンズ。風景やスナップ、人物ポートレートなど使用頻度の高い焦点域をカバー。
  • 準広角から標準レンズの焦点域をカバーする2倍ズームで、広角側ではF2.8の明るさを実現。
  • HDコーティングや円形絞りに加えて、防滴構造や、レンズ内モーターによる静かでなめらかなAF駆動方式も採用し、さまざまな撮影環境下で使える。
最安価格(税込):

¥58,500

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥38,300 (9製品)


価格帯:¥58,500¥92,434 (22店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:20〜40mm 最大径x長さ:71x68.5mm 重量:283g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]の価格比較
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]の中古価格比較
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]の買取価格
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のスペック・仕様
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のレビュー
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のクチコミ
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]の画像・動画
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のピックアップリスト
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のオークション

HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]ペンタックス

最安価格(税込):¥58,500 (前週比:±0 ) 発売日:2013年12月 6日

  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]の価格比較
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]の中古価格比較
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]の買取価格
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のスペック・仕様
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のレビュー
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のクチコミ
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]の画像・動画
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のピックアップリスト
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のオークション

HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック] のクチコミ掲示板

(408件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]」のクチコミ掲示板に
HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]を新規書き込みHD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信11

お気に入りに追加

標準

DA20-40mmLのフードを変えてみました。

2014/09/02 10:11(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [シルバー]

クチコミ投稿数:9323件
別機種
別機種
別機種
別機種

Limited(フード+レンズキャップ)

Limited(フード)

加工フード(フード+レンズキャップ)

加工フード(フード)

皆さん こんにちは

 最近DA20-40mmLシルバーを購入しまして、使用し始めましたが気になった事がありました。

 フードです・・・。

 純正のフードですと、外径が約62mmでフードチャップの外形が約68mm程で、被せているだけ
 の為に、時々、カメラバックの中で引っかかり、出し入れの時に不用意に外れてしまったり
 バックの中で外れていたりすることもありました。

 そこで、別にフードを用意した方が、運用する上で良さそうに感じました。

 過去スレの中で、Detectiveさんの書き込み(2013/12/16 12:08 [16962636])に

 >1.先端に58mmのキャップがピッタリと装着可能。
   ワイド端でもケラレ無し。八仙堂 広角レンズ用フード 55mm

   ただし、保護フィルターを装着するとワイド
   端で僅かにケラレが生じます。

 との、情報を上げて頂いているのを覚えていましたので、このフードを使用し対応する
 こが良いのではと思いました。 (Detectiveさんに感謝します)

 フィルターを使用しての運用を考えていますので、そのままではケラレが生じてしまい
 ますので、短く切らないといけません。

 そこでフィルターの厚みくらい切れば、良いだろうと最初5mm程切ってみました。

 そこで確認した所、広角域の無限遠ではOKですが、最短撮影距離にした所ケラレが発生
 してしまいました。

 レンズによって、ピント位置の違いによって、画角が多少変わってしまいますので、
 無限遠と最短撮影位置とでの確認作業が必要になります〜。

 そこでさらに、削って追い込んでいき、広角域の最短撮影距離でもケラレないフードの
 長さに調整できました。

 加工に用いた、八仙堂 広角レンズ用フード 55mmでは、シルバーの設定がありませんので
 私の場合は、塗装ではなく、研磨してアルミ地を整える事で対応してみました〜。

 加工フードには、58mmのレンズキャップを付けてあります。

書込番号:17893060

ナイスクチコミ!3


返信する
1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2014/09/02 10:17(1年以上前)

フードでなく、
純製レンズキャップが、
外れやすいということですよね。

フードはそのままで、
純製フードに合う、
レンズキャップに変更して、
使用してますよ。

書込番号:17893073

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9323件

2014/09/02 10:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

さらに続きます。


 加工したフードの実際の長さですが、ほぼ純正のフードと同じ様な長さに
 なった様に思います。

 長さが、ほぼ同じですが、純正のフードでは62mm径のレンズキャップを付ける
 事ができ、加工フードでは58mm径のレンズキャップを使える事になります。

 同じ長さでも、フードの内径が1サイズ小さいですので、遮光性は気持ち良く
 なっているかもしれません。
 しかし、小さくなったので、手ブレ補正が最大限に発揮されてしまうと、ケラレが
 発生してしまうかもしれません・・・。

 レンズキャップのサイズでは、外径で約1cm近く小さくする事ができました
 ので、カメラバックの出し入れでも引っ掛かりにくいのではと思いますが、
 これからの、運用で様子を見ていこうと思います〜。


 今回は、携帯性や利便性を考えて花形加工はしませんでしたが、このレンズの
 ユーザーの方で、私はこのフードを使用しているなど、情報が有りましたら、
 お寄せ頂けると助かります〜!!

 情報お待ちしています!!

書込番号:17893091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件

2014/09/02 10:35(1年以上前)

1641091さん こんにちは

 早速、書き込みして頂き感謝します〜。

 純正の62mm径のレンズキャップという事ですね!

 私もそれが一番手っ取り早いかと思っています^^;

 フォーカスリングの幅まで、レンズ先端の鏡胴のサイズが同じであれば
 スッキリとするのだろうと思いますが、55mm径になっているので少し
 バランスが悪いな〜というのが、私の感じた所です。

 レンズの全長を一番短くしても鏡胴が少し出ている事を考えると、この
 部分に、引き出し式のフードを設定できたのではと思ったりもします^^;

 結構、長いフードは無理そうですから^^;

書込番号:17893104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件

2014/09/02 10:42(1年以上前)

皆さん こんにちは

 あと、この加工フードを作り終えて思ったことなのですが、この位の
 長さのフードであれば、無理にフードではなく、55mm径のフィルターを
 使うのであれば、さらに55mm径の保護リングを重ねて使用する事でも、
 保護リングをフードの代わりとして対応できるかもしれないな〜と
 思ったりもしました^^;

http://store.shopping.yahoo.co.jp/hassendo/c-j-a-55.html

 55mm径の保護リングを入手する機会があれば、試してみたいと思います^^;

書込番号:17893117

ナイスクチコミ!3


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2014/09/02 11:07(1年以上前)

>私もそれが一番手っ取り早いかと思っています

 DA 35o macro、FA Lim系も含め、
 純製特別仕様キャップが、

格好は良いけど、
脱落しやすく、高価なので、
実用面では、不向きですね。

上記のレンズ達は、
手持ちのレンズキャップから、
適合しそうなものを、付けています。

ただし、FA Lim 31のような
APS使用では、純製フード性能が劣るやつは
フード込みの改造を、施してます。

HD 20-40は、
APS専用であり、HDコーティングなので、
浅い純製フードでもOKかな・・・・

書込番号:17893152

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9323件

2014/09/02 13:22(1年以上前)

1641091さん こんにちは

 >格好は良いけど、
  脱落しやすく、高価なので、
  実用面では、不向きですね。

 私も同様に感じます〜^^;

 でも、なんだか許せてしまう私がいます(笑)

書込番号:17893466

ナイスクチコミ!1


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2014/09/03 00:10(1年以上前)

機種不明

HD 20-40、FA Lim77、43、31、HD 35 macro

>なんだか許せてしまう私がいます

 同感です。
 室内で、愛でる分には最高です。
 キャップは、防湿庫の片隅に置いて、
 たまには、装着してます。

紛失すると高く付きますね。
 全部合わせると、中古レンズ1本ぐらい買えそうです。

出先でしたので、画像が送れませんでした。
先ほど、撮ってみました。

左から、
HD 20-40、FA Lim77、43、31、HD 35 macroです。

20-40は、購入したキタムラで無料で頂きました。
少々緩いので、バッグ収納時に付けています。
FA 31は、フード改造です。
他は、SMC-Aレンズ等からの流用です。

書込番号:17895447

ナイスクチコミ!3


Detectiveさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/13 13:54(1年以上前)

機種不明
機種不明

@保護フィルター+ステップアップリング+保護リング

Aステップアップリング+八仙堂62mm広角用メタルフード

C'mell に恋してさん、こんにちは。
メタルフードの先端をカットするという発想には正直脱帽しました。

僕は紆余曲折を経て、現在は次のような構成で運用しています。

@保護フィルターを装着する場合
「55mm保護フィルター」+「55-62mmステップアップリング」+「62mm保護リング」+「62mmレンズキャップ」

A保護フィルターを装着しない場合
「55-62mmステップアップリング」+「八仙堂62mm広角用メタルフード」+「67mmレンズキャップ」

当初はAの構成での保護フィルターの装着を目論んでいたのですが、敢え無く玉砕。保護フィルターを装着すると、ケラレこそありませんが広角側で四隅の減光が顕著だったため断念しました。大丈夫だと思ったのですが...。
@の構成でフードとしての効果は純正フードと同程度だと思います。

DA20-40mmはコーティングも優秀なので、本来であれば保護フィルター無しでの運用がベストなのでしょうが、状況によっては保護フィルターを装着した方が安心な場面もありますね。
そもそも純正フードの先端に溝さえ切ってあれば、1641091さんが書かれてある通り62mmの通常キャップがピッタリなんですがね。溝が無いと、やっぱり外れ易い。

書込番号:17931258

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9323件

2014/09/13 23:32(1年以上前)

Detectiveさん こんにちは

 情報頂き感謝します〜!!

 フードがアルミ製だったので、切って切れない事はなかろうと
 切ってしまいました(笑)

 樹脂のフードを切って加工した事があったので、勢いでやりま
 したが、以外に時間がかかった様な気がします^^;

 http://bbs.kakaku.com/bbs/10504510405/SortID=13018564/#tab

 とは言え、花形加工しなかったので、作業自体は単純ではありま
 したけども、地味な作業ですね〜。


 切らないで済むのであれば、切らない方が良いかと思って
 います〜。


 やはり、皆さんの他のフードの使用状況を見ていると、55mm系の
 保護リングを使用するくらいの長さでフードの代用が効きそうな
 感がしますね。

 55mmの保護リングであれば、フィルター込みで1つか2つでフード
 の代わりができそうな感じですね・・・。

書込番号:17933274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:23件

2023/01/02 20:19(1年以上前)

>Detectiveさん

物凄く亀レス申し訳ありません。

シルバーのステップアップリングと保護リングはどこで購入されましたか?
アマゾンやAliExpressなど探しても見当たりませんが…

書込番号:25079802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:30件 HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [シルバー]のオーナーHD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [シルバー]の満足度5

2023/06/23 15:11(1年以上前)

別機種
別機種

Haogeの55mm径用の金属製角型フード良いですよ。
純正より深いのにフィルターが間にあってもけられないしカブセ式のキャップもきつめ。
シルバーも出ています。

書込番号:25313250

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [シルバー]

機種不明

フィルター使用時に純正フードの文字の位置ズレがどうしても気になる方へ。W

保護フィルターを取り付けてフードを付けるとせっかくの凛々しい刻印がかなりズレたので改善してみました。
使った材料は裁縫用の糸です。フィルターを軽く装着しといて糸をフィルターのネジ山(最後の方)に割り込ませる感じで4巻位軽く束ねた物を(自分の場合)軽く巻き付けてフィルターを締め込みながら先端ギリギリではさみでカット。少し糸が飛び出た場合は爪楊枝等で押し込みながらお好みの位置に来るまでフィルターネジを締め込むだけです。要は糸をスペーサー代わりに使いました。フードの刻印とフィルターの印字もお好みの位置に調整できると思います。ネジの締めすぎにはくれぐれもご注意下さい。自己責任でご参考までに。

書込番号:16972669

ナイスクチコミ!7


返信する
1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/12/20 07:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

合致したDHG Super

ずれたEXUS

DHG SuperとEXUS

朝食はミニサラダさん、
     こんにちは、・・・

 >凛々しい刻印がかなりズレたので・・・・

 私はあまり気にしていませんでしたが、
 きっちり合った方が、気分はいいですね。

 フィルター55o径のレンズは少ないので、いろいろ試せませんが、
 タムキュウ(272E)と同径なので、
 マルミ光機 の
   EXUS Lens ProtectとDHG Super Lens Protectで比較してみました。

 たまたま偶然≠ネのか、DHG Super Lens Protectでは中心が、
 20-40表記の中心と合いました。
 EXUS Lens Protectでは、ずれました。

 防滴仕様レンズですが、フードが浅いので、
 撥水性等で、雨滴対策があるフィルターが
 良いのではと思っています。

 以上、ご参考までに・・・・
 



書込番号:16977117

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:360件

2013/12/21 10:16(1年以上前)

糸は水を含むと多少膨張しますので、水滴程度ならば糸巻きはある程度の防滴にはなるのでは?と思います。昔、少し大きな蛸糸で木造の川船の浸水処置などしたことあります。私は雨の日は殆どカメラは使いませんが、まあ防滴と言っても過信は禁物ですね…

書込番号:16981128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24980件Goodアンサー獲得:1704件

2013/12/21 10:51(1年以上前)

水分すってそのまま放置してカビが生えないことをお祈りいたします。

書込番号:16981256

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:360件

2013/12/21 12:33(1年以上前)

カビですか。手入れが悪いとどのレンズでも同じ事でしょうね。
じゃぁコーキングでもしておくか〜w

書込番号:16981567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24980件Goodアンサー獲得:1704件

2013/12/21 16:43(1年以上前)

アイデアは素晴らしいと思います。

手入れが悪いからどのレンズも同じとは限りません
私が言っているのは、カビを生えさせる温床を作る可能性があると言うことで
状況によっては注意が必要かとと思った次第です。


書込番号:16982368

ナイスクチコミ!5


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/12/21 17:34(1年以上前)

>材料は裁縫用の糸

  素材を、吸水性がない釣り糸等に変えて、
  瞬間接着剤で、固定したらどうなのでしょうか?
  

  フィルター交換等を考慮すれば、
  その方が利便性があると思います。

書込番号:16982533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件

2013/12/21 22:29(1年以上前)

カビの議論は他所でやって下さい。

書込番号:16983648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件

2013/12/21 23:51(1年以上前)

1641091 さん>瞬間接着剤で、固定したらどうなのでしょうか?
そこまでしますか。ただの文字のズレの問題でして…。ご意見感謝です。

フィルター付けなければ済む問題でもあります。ご参考までに…。
これにてこのスレ終了でお願い致します。皆様良いフォトライフを。

書込番号:16984007

ナイスクチコミ!0


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/12/22 00:13(1年以上前)

 終了してますが、

>瞬間接着剤で、固定したら・・・

  レンズとフィルターでなく、
  フィルターと釣り糸を、接着ですよ。

書込番号:16984112

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 買ってしまいました!

2013/12/06 18:18(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]

スレ主 t.o.n.oさん
クチコミ投稿数:35件

ボーナス花金にも関わらず早々に仕事を終え、まっすぐカメラ店に。買ってしまいました!!
まだ試写はしていませんが、満足感がハンパない!!
年末年始のインド旅行や、今後の長期旅行に備えレンズ構成を考え抜いて☆16-50、☆55、55-300を売却し、HD DA15、HD DA20-40、OLYMPUS stylus1を購入。既に持っているFA77を加えた3本&コンデジで行ってきます!
最近k-3も購入し、本当は資金が足りなかったので10-17FE、FA31、DFA100の売却も考えたのですが。ダメでした。売れなかった。

まだレビューはオープンしていませんが、買われた皆さんのレビューを楽しみにしています(^_^)

書込番号:16923326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/06 18:50(1年以上前)

予約ってことですか?

書込番号:16923431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 t.o.n.oさん
クチコミ投稿数:35件

2013/12/06 19:03(1年以上前)

ジャスタンランナウェイさん

いえ、本日発売だったのですが、普通に在庫いっぱいありました(^_^)
もしかしたら予約じゃないとダメかもと思ったのですが。

書込番号:16923471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


白KOMAさん
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:55件

2013/12/06 19:19(1年以上前)

購入おめでとうございます&うらやましい!

しかし…。
☆16-50、☆55、55-300を売却し、HD DA15、HD DA20-40、OLYMPUS stylus1
…オトコだ…。

書込番号:16923521

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:33件

2013/12/06 21:00(1年以上前)

お〜!ここにも買われた方が! 羨ましい…(*´ε`* )
う〜ん…私は、もう少しお値段が落ち着くまで我慢、我慢、我慢…(^▽^;;;

書込番号:16923913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/06 22:37(1年以上前)

うぉ!発売日だったんですね!知らなかったです。12月中旬だと思っておりました。購入予定なので皆様のレビュー楽しみにしております!

書込番号:16924399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/12/07 01:22(1年以上前)

ここでは中旬ってなってますが、リコーの本レンズサイトでは12月6日発売ってなってますね。
FA77LimにしようかDA70Limにしようか迷って結局今回は見送りとなっているので、実に羨ましいですね。
20-40mmLimを買えばDA35mmMacroとDA40mmは被るからDA70mmLimがあればいいかと思っているのですが、単焦点はやはり単焦点の味なので結局あとで買ってしまうんでしょうけどね*_*;。来年春先に買えるといい桜が撮れそう^o^/。

書込番号:16924961

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/12/11 08:49(1年以上前)


と書いてたらさり気なく発売12月6日に書き換えられてますね。

書込番号:16942651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/13 22:29(1年以上前)

本日、注文をしてきました〜〜〜〜色はシルバー

書込番号:16952855

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/23 09:36(1年以上前)

土曜日にキタムラから入荷の電話。昨日取りに行きました〜〜〜。
第一印象「思っていたよりデカい」
よくよく考えたら、大きさを確認もしないで注文していた(笑)
イメージで大きさを想像していたと言う事実。
特に、最近FA43かDA70ばかりを使っていてるので余計にそう感じます。
近所で数枚撮ってみましたが、かなり良いかも〜〜〜って感じです。
本格稼働は、年末年始になりそうですが期待の1本です。

書込番号:16988962

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

インプレ&サンプル

2013/11/26 22:10(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [シルバー]

でてますねー

もうちょい見たい。

http://digicame-info.com/2013/11/hd-pentax-da-20-40mm-f28-4-ed-2.html

書込番号:16884692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
minervaaaさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/26 23:54(1年以上前)

ジャスタンランナウェイさん

ありがとうございます。
今ズームで迷っているので参考になりました!

書込番号:16885222

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ67

返信28

お気に入りに追加

標準

ついに正式発表ですね!

2013/11/07 12:05(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]

スレ主 銀塩*istさん
クチコミ投稿数:966件

ついにDA20-40mm Limitedの発売が正式に発表されましたね。

「HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR」新発売
〜高性能リミテッドシリーズ初のズームレンズ〜
http://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2013/20131107_004286.html

Limitedシリーズ初のズームレンズ「HD PENTAX-DA 20-40mm F2.8-4 ED Limited DC WR」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131107_622453.html

こういう中途半端な画角のズーム、大歓迎です!
個人的には、最短撮影距離と重さが気になっていたのですが、
0.28mならば、テーブルフォトなどでもなんとか使えそうです。

お散歩レンズとしては、やや重いですが、その分F値が明るいので
室内での撮影などに便利かもしれませんね。

こういったペンタックスらしい、他社が出さないようなレンズを
これからも出して欲しいです。
そして、他社が出しているレンズも、いずれはちゃんと出してくださいね。

書込番号:16805741

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/11/07 12:18(1年以上前)

DALimitedレンズ2本分と考えれば(解像度など単焦点とはやはり違うでしょうけど)価格はリーズナブルとも言えそうですね。
標準域のズームはタムロンの17-50mmF2.8を使ってますがこれはこれで使い途があるので焦点距離が被っていても全然問題ないですね。でもこのレンズを入手しちゃうとK-3本体の購入がどんどん遠ざかりそうで*_*;。

書込番号:16805776

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2013/11/07 12:25(1年以上前)

こりゃあlimitedらしい価格だねぇ。

見てるだけだわw

書込番号:16805801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2013/11/07 12:26(1年以上前)

皆さん こんにちは

 ついに正式に発表されましたね〜。

 所で、フードの形って何処かにUpされていますでしょうか??

書込番号:16805804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2013/11/07 12:37(1年以上前)

> 所で、フードの形って何処かにUpされていますでしょうか??

スレ主さんが貼られているリンク

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131107_622453.html

にフードを装着したところの画像が上がってますが


それにしても・・高い

書込番号:16805847

ナイスクチコミ!2


スレ主 銀塩*istさん
クチコミ投稿数:966件

2013/11/07 12:38(1年以上前)

皆さん、さっそくのレス、ありがとうございます。

>フードの形

リンク先にも、装着状態の画像はありますが、
フード単体では、まだどこにも無いかもしれないですね。

大変に小型なタイプですから、付いているのが解らないくらいかもしれません。

書込番号:16805848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/11/07 12:38(1年以上前)

スレ主さんがリンクされ画像がフード付きのようですね、「えっこれがフード?短っ!」って言う感じです*_*;。
デジカメWatchではフード無し有りの写真を上げているのでリンク貼って置きます。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131107_622453.html

書込番号:16805850

ナイスクチコミ!3


☆M42☆さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:14件 チラシの裏(仮) 

2013/11/07 12:56(1年以上前)

八百富さんのブログに色々載ってます。
http://www.yaotomi.co.jp/blog/used/2013/11/hd-pentax-da-20-40mm-f28-4-ed-limited-dc-wr.html

なかなかいいですね。

書込番号:16805926

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2013/11/07 13:01(1年以上前)

salomon2007さん こんにちは

 丸型フードなんですね〜!

 嵩張らないフードですね(笑)

 もう少し安い方が嬉しいですが、欲しくなる1本ですね!!

書込番号:16805951

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2013/11/07 13:23(1年以上前)

マップカメラで89,800円ですね^_^
10万越えがなかったので良かったですが
これでFA31が買えちゃいますね(>_<)
写り次第だな〜
開放から使えるレンズなら買います^_^

書込番号:16806006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2013/11/07 14:59(1年以上前)

そう言えば、レンズキャップはどんなモノなんでしょうね?

書込番号:16806234

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2013/11/07 18:23(1年以上前)

Massa〜さん こんにちは

 開放から使用できるかという事ですが、

   開放では柔らかく、絞るにつれてシャープさを増す描写特性を
   もたせることで、被写体に合わせた描写表現を可能しています。

 とHPに書いてあるので、開放からシャープなレンズでは無いようですね〜。
 開放からシャープというDA☆の領分なんでしょうけれど、どのような描写を
 するのか、楽しみですね〜。

書込番号:16806907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/07 18:23(1年以上前)

う〜ん。それにしてもカッコイイ!!
見てるだけでも飽きない!!
これから先、リミテッドズームが発展していくのかな?

書込番号:16806908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/11/07 22:22(1年以上前)


C'mell に恋してさん

私は撮る写真の半分は夜間若しくは暗い室内です。
なので解放〜シャープなレンズはすごく重宝するんです
今持っているBestレンズはDA★55なのですが
チョット長いんですよね〜
標準域で天候を気にしないレンズを熱望しているのです
なのでこのレンズが気になって気になって^_^

書込番号:16808000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


白KOMAさん
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:55件

2013/11/07 22:30(1年以上前)

専用のかぶせ式キャップってことは、DA21,35limみたいな奴でしょうか?

書込番号:16808049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/07 23:42(1年以上前)

3年程前、[11993570]の書き込みで小型リミテッドズームレンズ要望スレを立てました。
ようやく念願が叶いました。ありがとうPENTAXさん。

大きさ的にはFA31をちょっと太らせた感じで、重さ的にはFA77とほぼ同じですね。
小型とは言い難いかもしれませんが、威風堂々としていてカッコイイです。

ちょうど20mm付近の広角レンズが欲しかったのでこの焦点距離はドンピシャです。
絞り値F8でFA31,DA35limi,FA43等と撮り比べてみたいですね。

私は黒が欲しいですが、皆さんは買うとしたら黒とシルバーどちらを買いますか?

書込番号:16808404

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2013/11/07 23:45(1年以上前)

ズームなら黒!

書込番号:16808423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/08 00:11(1年以上前)

あ、まちがえました。
FA43じゃなくてDA40limiでした。

書込番号:16808526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2013/11/08 09:57(1年以上前)

おこたんぺ子さん こんにちは

 両方と言いたい所ですが、シルバーが欲しいです〜(笑)

書込番号:16809502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/08 13:07(1年以上前)

はい、私もシルバーに1票(ボディ色に合わせて)d

FA31リミなみの値段ですが、新設計でズームでもあり使いでが良さそうです♪

(それにしても、このフードの浅さはHDコーティングへの自信?!)

書込番号:16809967

ナイスクチコミ!1


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/11/08 13:36(1年以上前)

>はい、私もシルバーに1票(ボディ色に合わせて)

  はい、私もです。
  
  HD DA 35mmF2.8 Macro Limitedは、
  スルーで、こっちにします。

書込番号:16810034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2013/11/08 18:41(1年以上前)

価格がDA*16-50/2.8以上、FA31/1.8Limitedとほぼ同等。

ちょっと思ったより大きかった(これもFA31並)のと、
価格が想定外だったので皆さんのレポートに期待します。

書込番号:16810767

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/10 23:34(1年以上前)

欲しいけど、21mmと40mmのLimited単焦点どうしよう?

書込番号:16820549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2013/11/12 14:55(1年以上前)

とりあえず、シルバーを予約してきました。

黒は価格が下がってから入手しようと思います。

書込番号:16826759

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2013/11/12 21:01(1年以上前)

皆さん予約したの?

約8万でしょ? 

実はニコンの28-300mmが欲しーんだけど♪ 約8万!(迷)

こうなったら意地でもペンタックスは単焦点オンリーで頑張るわ!(惜)

いやー、でもなぁ〜。

・・・やっぱ、ズームは黒でしょ。(謎)

書込番号:16827988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2013/11/13 12:49(1年以上前)

いえいえ、約9万です。

書込番号:16830539

ナイスクチコミ!1


783系さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/19 19:51(1年以上前)

ウーン9万円か!
でもほっしい!
なんてってもWRだもんねえ。
山のお供には、さ・い・て・き なんですよ!
悩みます。

書込番号:16856181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/24 17:26(1年以上前)

悩ましいレンズですね・・・・。
来年FA31Limitedの購入を検討していたんですが、計画変更になるかも・・・・。
年明けにK-3とセットで買おうかと考えてみたり。

書込番号:16875410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/25 23:07(1年以上前)

K-3とセットで割安で販売して欲しいですね。序でに、K-3とセットで丁度収まる飴色の革製の専用ケースと、米国では売っているLimited Lens専用ケースも出してちょうだい。

書込番号:16881068

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]」のクチコミ掲示板に
HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]を新規書き込みHD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]
ペンタックス

HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]

最安価格(税込):¥58,500発売日:2013年12月 6日 価格.comの安さの理由は?

HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]をお気に入り製品に追加する <386

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング