HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック] のクチコミ掲示板

2013年12月 6日 発売

HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]

  • Kマウントデジタル一眼カメラ用「リミテッドレンズ」シリーズのズームレンズ。風景やスナップ、人物ポートレートなど使用頻度の高い焦点域をカバー。
  • 準広角から標準レンズの焦点域をカバーする2倍ズームで、広角側ではF2.8の明るさを実現。
  • HDコーティングや円形絞りに加えて、防滴構造や、レンズ内モーターによる静かでなめらかなAF駆動方式も採用し、さまざまな撮影環境下で使える。
最安価格(税込):

¥58,500

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥38,300 (9製品)


価格帯:¥58,500¥92,434 (23店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:20〜40mm 最大径x長さ:71x68.5mm 重量:283g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]の価格比較
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]の中古価格比較
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]の買取価格
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のスペック・仕様
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のレビュー
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のクチコミ
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]の画像・動画
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のピックアップリスト
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のオークション

HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]ペンタックス

最安価格(税込):¥58,500 (前週比:±0 ) 発売日:2013年12月 6日

  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]の価格比較
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]の中古価格比較
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]の買取価格
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のスペック・仕様
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のレビュー
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のクチコミ
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]の画像・動画
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のピックアップリスト
  • HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のオークション

HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック] のクチコミ掲示板

(13件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]」のクチコミ掲示板に
HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]を新規書き込みHD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

標準

山岳撮影用として

2013/12/28 19:21(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]

スレ主 LazyBirdさん
クチコミ投稿数:145件

こんばんは、山岳撮影用として大変興味を持ってます。ただ、値段を考えて慎重になってます。
 OMDとK5Usの2台体制で単焦点レンズ中心に楽しんでます。DA70LtdとDA★55の2本の中望遠を現在所有してます。ともに大満足です。これから準広角から標準域を揃えて行こうと思います。そうなると、本レンズはコンセプトは完璧です。ただレポートでは遠景はそれほどでもないようなコメントもよみました。現在DA Ltd.21と35マクロの2本の購入と迷ってます。こちらは防滴ではない、野外での付け替えのデメリットと画質、コスト、ハンドリングのメリットがあるように認識してます。
 このレンズのインプレッション頂ければと思います。使用環境は冬山までありです。特に木々のキロ単位の遠景とか気になってます。絞り込みますのでボケはそれほど気にしてません。よろしくお願いします。

書込番号:17008806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/12/28 19:53(1年以上前)

機種不明

ワイド端 1/500、F9、ISO 100

ご参考になるか、どうか分かりませんが、
試し撮りで、絞って撮った遠景がありましたので、
貼り付けます。

 K-3での博多駅屋上からの風景です。
 フォーカスは、AFで遠くの景色に合わせてます。
 ワイド端20mm、Jpeg撮りです。

 等倍で、中央の『キャナルシティ福岡ワシントンホテル』の文字が、
 ぼんやり判別出来るくらいの解像感です。

書込番号:17008899

ナイスクチコミ!4


スレ主 LazyBirdさん
クチコミ投稿数:145件

2013/12/28 21:17(1年以上前)

1641091さん
早速の画像掲載ありがとうございます。
都会というシーイングに不利な環境を考えれば、特に不満はないですよね。
ありがとうございます。

書込番号:17009180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/12/28 21:42(1年以上前)

>都会というシーイングに不利な環境

 福岡なので、PM2.5等もあるとは思いますが、
 当日は、風もありまあまあクリアな大気の状態でした。

 金属ボディなので、冬山では素手での操作はきつそうですね。
 ただ、コンパクトズームですが、
 ズーム倍率を無理をしてない分、
 写りは良いと感じます。

書込番号:17009284

ナイスクチコミ!3


スレ主 LazyBirdさん
クチコミ投稿数:145件

2013/12/28 22:10(1年以上前)

ありがとうございます。
そうですね、アウトドアですから仕様でレンズに機能をつけるか、知恵を使って装備でカバーするかいつも考えるところです。手袋も撮影を考えて選ぶ必要があります。薄手の暖かいものです。だいたいオーバー手袋も装置しますが。
倍率も低いズームで写りもよいなら、不満はなさそうですね。それがしりたかったところなので助かりました。DA★55と組み合わせ
でいい仕事してくれそうです。ありがとうございます。

書込番号:17009414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:5件 HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]のオーナーHD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]の満足度5

2013/12/31 20:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

LazyBirdさん

初めまして。山岳での撮影をお考えとのこと。

ご参考になるか分かりませんが、昨日撮った、富士山と三島大社の写真をアップさせていただきます。
JPEG 10M 風景モードになっています。

小生のレビューでは、バンバンピントが合うと書きましたが、ちゃんと合わせにいかないとジャスピンにはならないですね、当たり前か。
キットレンズのような「気軽に使える常用レンズ」ではなく、焦点距離が変えられる単焦点レンズといった感じです。

山岳写真、楽しみにしております!

書込番号:17020521

ナイスクチコミ!6


スレ主 LazyBirdさん
クチコミ投稿数:145件

2013/12/31 22:32(1年以上前)

丘の上よりさん
画像ありがとうございます。PC不調でモニターで見られなくて残念なんですが、空の色はとてもいいと思います。それと神社の金箔と塗り物は非常にいいレンズチェックになり有りがたいです。必ず新規購入の際は撮ってます。どうもありがとうございます。またはPCから見てレスさせていただきます。
よいお年を。

書込番号:17021086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 LazyBirdさん
クチコミ投稿数:145件

2014/01/08 20:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

こんばんは

丘の上よりさん
遅くなりました。何とかつなげました。
等倍で拝見しましたが、特に不満もなくすっきりとした色合いですね。
金箔も色濃く出てますし、屋根の色も良いですし、空の色もすっきりで、
赤の幕も鮮やか、全体的にクリアーな感じで良いですね。
富士山の遠景もすっきりと写っていて良いんじゃあないでしょうか。
なるほど、焦点距離が変えられる単焦点レンズと言っていいようですね。
ありがとうございました。

組み合わせて使う、DA★55oの画像貼ってみます。
購入して一月ですが、ご参考に。

書込番号:17050012

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/14 11:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

白山方向

福井市内方面

お邪魔いたします(^_^;)

16ー50★を持っているので焦点距離もろカブリで必要ないと言えば必要ないんですが、見た目の格好よさで買ってしまった者です(^o^;)

口では説明しにくいんですが16ー50綺麗に撮れるときは綺麗に撮れるんですが思ったように撮れないことも有りまして(^_^;)

このレンズ16ー50★レンズよりは解像感は少し落ちる気がしますが逆光にも強くて良いレンズだと思います♪

レンズコーティングの恩恵か?偏光フィルター装着したような絵が出てくるような気がします(^_^;)

近くの低い山から白山方面と福井市内方面を撮ってみました(^o^;)




書込番号:17189572

ナイスクチコミ!6


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2428件Goodアンサー獲得:68件

2014/04/18 20:29(1年以上前)

プラーモさん
大変失礼しました。作例ありがとうございます。クリアーですっきりした感じの画質でいいですね。
結論をいいますと、画角の関係でスターレンズ16〜50になりました。今まで単焦点だけでしたが、不満もなく重宝してます。アウトドアなのである程度の画質をクリアーしてれば様々な条件への対応性が大切かと思いました。個人的にはアウトドアというより日常スナップの画質になると思いました。有意義なコメントありがとうございました。感謝いたします。

書込番号:17426519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2014/01/04 22:31(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [シルバー]

クチコミ投稿数:2件
機種不明
機種不明

朝熊山から伊勢湾を

無限遠からやや戻す

数年ぶりの投稿なんですが
この冬、これまた数年ぶりにレンズを購入して撮りまくってます。
下手の横好きなので、作品と呼べるほどこだわりの撮影ができるわけでもなく性能には満足しているのですがピントについての疑問があるのです。
と言ってもこのレンズだけの話ではないのですが私の所有するペンタックスのレンズはほぼ全て無限遠ではピントが合いません。

アップした画像はお伊勢参りで伊勢スカイラインに上った時の写真についてなのですが、1枚目は無限遠、2枚目は約1oほどピントリングを戻したものです。
他メーカーと比較できれば良いのでしょうが、私はペンタックスしか使用したことがないのです。
こういうものなのでしょうか?
よろしければアドバイスなど頂ければと思います。

書込番号:17035528

ナイスクチコミ!4


返信する
1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2014/01/04 22:47(1年以上前)

>ペンタックスのレンズはほぼ全て無限遠ではピントが合いません

  
  無限遠と言うのは、
  フォーカスリングを回しきると言うことでしょうか?

  AFレンズは、一般的に無限遠指標(回しきって)で、
  無限遠になりませんね。

  フォーカスリングに、
  無限遠では、遊びを持たせてあります。
  そうしないと、AFできないからでしょうね。

  無限遠を回しきって簡単に出せるのは、
  MFレンズです。
  星撮りには、MFレンズが便利です。

  もし、AFで無限遠が出ないなら、
  ボディで、AF微調整をすると良いですね。

書込番号:17035609

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2014/01/05 10:18(1年以上前)

1641091さん返信ありがとうございました。
なるほど遊びの部分があるのですか。
確かにピントリングの端は∞の位置をわずかに行き過ぎていますね。
勉強になりました。

書込番号:17037106

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]」のクチコミ掲示板に
HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]を新規書き込みHD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]
ペンタックス

HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]

最安価格(税込):¥58,500発売日:2013年12月 6日 価格.comの安さの理由は?

HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]をお気に入り製品に追加する <386

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング