HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]
- Kマウントデジタル一眼カメラ用「リミテッドレンズ」シリーズのズームレンズ。風景やスナップ、人物ポートレートなど使用頻度の高い焦点域をカバー。
- 準広角から標準レンズの焦点域をカバーする2倍ズームで、広角側ではF2.8の明るさを実現。
- HDコーティングや円形絞りに加えて、防滴構造や、レンズ内モーターによる静かでなめらかなAF駆動方式も採用し、さまざまな撮影環境下で使える。
HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]ペンタックス
最安価格(税込):¥58,500
(前週比:±0
)
発売日:2013年12月 6日
HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック] のクチコミ掲示板
(408件)このページのスレッド一覧(全49スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 2 | 2014年1月5日 10:18 | |
| 49 | 4 | 2014年1月3日 22:27 | |
| 12 | 3 | 2014年1月1日 15:45 | |
| 30 | 9 | 2014年4月18日 20:29 | |
| 36 | 4 | 2014年3月23日 22:38 | |
| 23 | 9 | 2013年12月22日 00:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [シルバー]
数年ぶりの投稿なんですが
この冬、これまた数年ぶりにレンズを購入して撮りまくってます。
下手の横好きなので、作品と呼べるほどこだわりの撮影ができるわけでもなく性能には満足しているのですがピントについての疑問があるのです。
と言ってもこのレンズだけの話ではないのですが私の所有するペンタックスのレンズはほぼ全て無限遠ではピントが合いません。
アップした画像はお伊勢参りで伊勢スカイラインに上った時の写真についてなのですが、1枚目は無限遠、2枚目は約1oほどピントリングを戻したものです。
他メーカーと比較できれば良いのでしょうが、私はペンタックスしか使用したことがないのです。
こういうものなのでしょうか?
よろしければアドバイスなど頂ければと思います。
4点
>ペンタックスのレンズはほぼ全て無限遠ではピントが合いません
無限遠と言うのは、
フォーカスリングを回しきると言うことでしょうか?
AFレンズは、一般的に無限遠指標(回しきって)で、
無限遠になりませんね。
フォーカスリングに、
無限遠では、遊びを持たせてあります。
そうしないと、AFできないからでしょうね。
無限遠を回しきって簡単に出せるのは、
MFレンズです。
星撮りには、MFレンズが便利です。
もし、AFで無限遠が出ないなら、
ボディで、AF微調整をすると良いですね。
書込番号:17035609
4点
1641091さん返信ありがとうございました。
なるほど遊びの部分があるのですか。
確かにピントリングの端は∞の位置をわずかに行き過ぎていますね。
勉強になりました。
書込番号:17037106
3点
レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [シルバー]
量販店でPENTAXの営業の方とデモ機を触りながらお話ししてたら我慢が出来なくなり
フルサイズが出るまで封印していたんですが、ボディとセットで買っちゃいました(^^ゞ
特にこのレンズが出た時は全く魅力を感じなかったんですが
デモ機で数枚撮っただけで惚れてしまいました。
20点
ご購入おめでとうございます。
某量販店で、リコーの営業の方が、K-3とリミテッドズーム一緒に買う人が多いんだよね〜、と仰っていました。もしかしてgogonoraさんもそこで買われたのでは・・・?(笑)
逆光にもかなり強そうですし、気にはなっているのですが・・・
スターズームを買わなければならない為、当分次のレンズには手を出せそうにはないです・・・(T-T)
書込番号:17024520 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
arenbeさん、
6年ぶりにデジイチの入れ替えなんで、思い切っちゃいました。
DAレンズも、レンズキット以外で初めての購入なんです。
書込番号:17031265
9点
KZ DMDさん、
このレンズ、逆光にはかなり強そうですね
カメラもレンズも満足です
書込番号:17031275
7点
レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [シルバー]
JoshinWeb会員価格も八百富と同じ金額ですが、
一月分のその場で使えるWebクーポンが発行されるとフジヤ価格になりますね。
価格.comの最安値は価格.comに登録している企業同士のランキングですから
世間の最安値という訳ではないという事を忘れては成りませんね。
書込番号:17022738
2点
八百富写真機店の新春セールメールをみてガマン崩壊、勢いでポチりました。正月休み最後の二日間はこのレンズで遊ぶことにしました!
書込番号:17022986
5点
レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]
こんばんは、山岳撮影用として大変興味を持ってます。ただ、値段を考えて慎重になってます。
OMDとK5Usの2台体制で単焦点レンズ中心に楽しんでます。DA70LtdとDA★55の2本の中望遠を現在所有してます。ともに大満足です。これから準広角から標準域を揃えて行こうと思います。そうなると、本レンズはコンセプトは完璧です。ただレポートでは遠景はそれほどでもないようなコメントもよみました。現在DA Ltd.21と35マクロの2本の購入と迷ってます。こちらは防滴ではない、野外での付け替えのデメリットと画質、コスト、ハンドリングのメリットがあるように認識してます。
このレンズのインプレッション頂ければと思います。使用環境は冬山までありです。特に木々のキロ単位の遠景とか気になってます。絞り込みますのでボケはそれほど気にしてません。よろしくお願いします。
書込番号:17008806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ご参考になるか、どうか分かりませんが、
試し撮りで、絞って撮った遠景がありましたので、
貼り付けます。
K-3での博多駅屋上からの風景です。
フォーカスは、AFで遠くの景色に合わせてます。
ワイド端20mm、Jpeg撮りです。
等倍で、中央の『キャナルシティ福岡ワシントンホテル』の文字が、
ぼんやり判別出来るくらいの解像感です。
書込番号:17008899
4点
1641091さん
早速の画像掲載ありがとうございます。
都会というシーイングに不利な環境を考えれば、特に不満はないですよね。
ありがとうございます。
書込番号:17009180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>都会というシーイングに不利な環境
福岡なので、PM2.5等もあるとは思いますが、
当日は、風もありまあまあクリアな大気の状態でした。
金属ボディなので、冬山では素手での操作はきつそうですね。
ただ、コンパクトズームですが、
ズーム倍率を無理をしてない分、
写りは良いと感じます。
書込番号:17009284
3点
ありがとうございます。
そうですね、アウトドアですから仕様でレンズに機能をつけるか、知恵を使って装備でカバーするかいつも考えるところです。手袋も撮影を考えて選ぶ必要があります。薄手の暖かいものです。だいたいオーバー手袋も装置しますが。
倍率も低いズームで写りもよいなら、不満はなさそうですね。それがしりたかったところなので助かりました。DA★55と組み合わせ
でいい仕事してくれそうです。ありがとうございます。
書込番号:17009414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
LazyBirdさん
初めまして。山岳での撮影をお考えとのこと。
ご参考になるか分かりませんが、昨日撮った、富士山と三島大社の写真をアップさせていただきます。
JPEG 10M 風景モードになっています。
小生のレビューでは、バンバンピントが合うと書きましたが、ちゃんと合わせにいかないとジャスピンにはならないですね、当たり前か。
キットレンズのような「気軽に使える常用レンズ」ではなく、焦点距離が変えられる単焦点レンズといった感じです。
山岳写真、楽しみにしております!
書込番号:17020521
6点
丘の上よりさん
画像ありがとうございます。PC不調でモニターで見られなくて残念なんですが、空の色はとてもいいと思います。それと神社の金箔と塗り物は非常にいいレンズチェックになり有りがたいです。必ず新規購入の際は撮ってます。どうもありがとうございます。またはPCから見てレスさせていただきます。
よいお年を。
書込番号:17021086 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
こんばんは
丘の上よりさん
遅くなりました。何とかつなげました。
等倍で拝見しましたが、特に不満もなくすっきりとした色合いですね。
金箔も色濃く出てますし、屋根の色も良いですし、空の色もすっきりで、
赤の幕も鮮やか、全体的にクリアーな感じで良いですね。
富士山の遠景もすっきりと写っていて良いんじゃあないでしょうか。
なるほど、焦点距離が変えられる単焦点レンズと言っていいようですね。
ありがとうございました。
組み合わせて使う、DA★55oの画像貼ってみます。
購入して一月ですが、ご参考に。
書込番号:17050012
6点
お邪魔いたします(^_^;)
16ー50★を持っているので焦点距離もろカブリで必要ないと言えば必要ないんですが、見た目の格好よさで買ってしまった者です(^o^;)
口では説明しにくいんですが16ー50綺麗に撮れるときは綺麗に撮れるんですが思ったように撮れないことも有りまして(^_^;)
このレンズ16ー50★レンズよりは解像感は少し落ちる気がしますが逆光にも強くて良いレンズだと思います♪
レンズコーティングの恩恵か?偏光フィルター装着したような絵が出てくるような気がします(^_^;)
近くの低い山から白山方面と福井市内方面を撮ってみました(^o^;)
書込番号:17189572
6点
プラーモさん
大変失礼しました。作例ありがとうございます。クリアーですっきりした感じの画質でいいですね。
結論をいいますと、画角の関係でスターレンズ16〜50になりました。今まで単焦点だけでしたが、不満もなく重宝してます。アウトドアなのである程度の画質をクリアーしてれば様々な条件への対応性が大切かと思いました。個人的にはアウトドアというより日常スナップの画質になると思いました。有意義なコメントありがとうございました。感謝いたします。
書込番号:17426519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]
注文から1週間余り、やっと手元に届いたHD DA20-40mm Limited
取り敢えずK-5Usで試し撮り(K-3は来年購入予定)
使い込んでいないので何とも言えませんが、第一印象は買って良かった〜〜でした。
18点
見覚えのある風景\(*^o^*)/
備中一宮ですね
僕もK-3と20-40の組み合わせで使ってみたいものです(^-^)
書込番号:17005393 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
お邪魔いたします(^_^;)
私も取りあえず撮った物を(^o^;)
旧北陸線のトンネルをとおった所、綺麗だったもので撮ってみました(^o^ゞ
設定は多少違いますが16ー50★で撮った物の中にはゴーストらしき物が何枚か出ましたが、このレンズで撮影したものには一枚もありませんでした♪(オバケトンネルと呼ばれてるようなので本当のゴーストだったり( ̄▽ ̄;))
後空、海の写真は偏光フィルター着けたときのような青色が良く出る気がします。
逆光で撮ったものもシルエットが見にくくなることもなく安心して使えるのではないかと思います♪
書込番号:17201157
8点
プラーモさんへ
都市伝説にでも出てきそうなトンネル画像
あらためてこのレンズの素晴らしさを実感
撮影時に気になるのは
逆光にどれだけ画像が
影響受けるのか
投稿画像のこのスッキリ感に脱帽しました
書込番号:17311125
3点
vinsonmassifさん
コメントありがとうございますm(__)m
大変返信遅れまして申し訳ありませんm(__)m
見た目にやられまして購入したレンズなんですがw中々性能もよくお気に入りレンズとなりました(^o^ゞ
書込番号:17337774
3点
レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [シルバー]
フィルター使用時に純正フードの文字の位置ズレがどうしても気になる方へ。W
保護フィルターを取り付けてフードを付けるとせっかくの凛々しい刻印がかなりズレたので改善してみました。
使った材料は裁縫用の糸です。フィルターを軽く装着しといて糸をフィルターのネジ山(最後の方)に割り込ませる感じで4巻位軽く束ねた物を(自分の場合)軽く巻き付けてフィルターを締め込みながら先端ギリギリではさみでカット。少し糸が飛び出た場合は爪楊枝等で押し込みながらお好みの位置に来るまでフィルターネジを締め込むだけです。要は糸をスペーサー代わりに使いました。フードの刻印とフィルターの印字もお好みの位置に調整できると思います。ネジの締めすぎにはくれぐれもご注意下さい。自己責任でご参考までに。
7点
朝食はミニサラダさん、
こんにちは、・・・
>凛々しい刻印がかなりズレたので・・・・
私はあまり気にしていませんでしたが、
きっちり合った方が、気分はいいですね。
フィルター55o径のレンズは少ないので、いろいろ試せませんが、
タムキュウ(272E)と同径なので、
マルミ光機 の
EXUS Lens ProtectとDHG Super Lens Protectで比較してみました。
たまたま偶然≠ネのか、DHG Super Lens Protectでは中心が、
20-40表記の中心と合いました。
EXUS Lens Protectでは、ずれました。
防滴仕様レンズですが、フードが浅いので、
撥水性等で、雨滴対策があるフィルターが
良いのではと思っています。
以上、ご参考までに・・・・
書込番号:16977117
4点
糸は水を含むと多少膨張しますので、水滴程度ならば糸巻きはある程度の防滴にはなるのでは?と思います。昔、少し大きな蛸糸で木造の川船の浸水処置などしたことあります。私は雨の日は殆どカメラは使いませんが、まあ防滴と言っても過信は禁物ですね…
書込番号:16981128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
水分すってそのまま放置してカビが生えないことをお祈りいたします。
書込番号:16981256
3点
カビですか。手入れが悪いとどのレンズでも同じ事でしょうね。
じゃぁコーキングでもしておくか〜w
書込番号:16981567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アイデアは素晴らしいと思います。
手入れが悪いからどのレンズも同じとは限りません
私が言っているのは、カビを生えさせる温床を作る可能性があると言うことで
状況によっては注意が必要かとと思った次第です。
書込番号:16982368
5点
>材料は裁縫用の糸
素材を、吸水性がない釣り糸等に変えて、
瞬間接着剤で、固定したらどうなのでしょうか?
フィルター交換等を考慮すれば、
その方が利便性があると思います。
書込番号:16982533
1点
1641091 さん>瞬間接着剤で、固定したらどうなのでしょうか?
そこまでしますか。ただの文字のズレの問題でして…。ご意見感謝です。
フィルター付けなければ済む問題でもあります。ご参考までに…。
これにてこのスレ終了でお願い致します。皆様良いフォトライフを。
書込番号:16984007
0点
終了してますが、
>瞬間接着剤で、固定したら・・・
レンズとフィルターでなく、
フィルターと釣り糸を、接着ですよ。
書込番号:16984112
2点
この製品の最安価格を見る
HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]
最安価格(税込):¥58,500発売日:2013年12月 6日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)































![HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo85/user84115/1/f/1fa4ccae2aa4fd421bdc4fe58d9fc476/1fa4ccae2aa4fd421bdc4fe58d9fc476_t.jpg
)




