


ノートパソコン > 東芝 > dynabook N514 N514/25K PN51425KNMS
パソコン初心者です。
すいません変な質問で申し訳ないのですが、
いつもはデスクで23インチのモニターと接続して使い、出張時にはモバイルとして使いたいのですが可能でしょうか?
また、デスクトップPCの本体と共有もしたいのですが?
書込番号:17128034
0点

外部ディスプレイを使うのは可能です。HDMIなどの接続端子がありますから。
デスクトップPCと共有とは何をでしょうか?
データですと、NASやクラウド使ったり、共有フォルダをどちらかに作っておくなどでできます。
液晶をですと、使用時はどちらかの画面しか出せませんが、切り替えは可能です
書込番号:17128081
0点

HDMI端子で接続すれば、フルHDで表示されます。
メーカー仕様表
>外部ディスプレイ(HDMI接続)(オプション) 最大1,920×1,080ドット(1080P)/1,677万色、HDCP対応
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/131118n514/spec.htm
書込番号:17128082
0点

モニタにHDMI端子があれば接続可能。
> デスクトップPCの本体と共有もしたいのですが?
”なに”を共有したいのか不明。モニタの共有ならモニタの別々の端子に接続して入力切替で可能。
書込番号:17128090
0点

>デスクトップPCの本体と共有もしたいのですが?
23 インチのモニタがデスクトップ PC のディスプレイのことだと難しいかも…(汗)
書込番号:17128347
0点

皆様、
ありがとうございます。
よく分かりました。
共有とは、
‐同じ23インチのモニタで両方(デスクトップとこのノートPC)を簡単に切り替えて出来るかどうかということ
‐ノートPCにためたファイル(エクセルやワード、PDFなど)をデスクトップPCにノートからアクセスすることによって簡単に移行(上書き)するということです。
書込番号:17130482
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook N514 N514/25K PN51425KNMS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/07/31 14:50:48 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/28 15:51:07 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/04 13:21:56 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/02 18:43:28 |
![]() ![]() |
17 | 2014/03/21 19:15:26 |
![]() ![]() |
5 | 2014/02/24 0:21:07 |
![]() ![]() |
5 | 2014/02/11 13:00:49 |
![]() ![]() |
5 | 2014/01/30 8:53:34 |
![]() ![]() |
7 | 2014/01/28 3:13:48 |
![]() ![]() |
0 | 2014/01/12 19:10:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


