W3U1600PS-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]CFD
最安価格(税込):¥2,180
(前週比:±0
)
登録日:2013年11月18日
このページのスレッド一覧(全17スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2019年12月25日 12:27 | |
| 3 | 10 | 2019年11月14日 19:33 | |
| 3 | 2 | 2019年7月3日 23:26 | |
| 1 | 0 | 2019年2月22日 14:25 | |
| 2 | 3 | 2016年12月29日 20:16 | |
| 1 | 9 | 2016年3月1日 13:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
メモリー > CFD > W3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]
【ショップ名】
Amazon アウトレット
【価格】
4654円
【確認日時】
いま
【その他・コメント】
一つポチリましたが、まだあるようです。
右下の「新品・中古品」から入ってください
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00GRR09JM/
Amazon販売商品です
2点
届きました。 開封して取り付け、動作は問題無さそう。 で、今はMemtest中。
一体何が傷ものかなと見たら、ブリスターパックに恐らくカッターで梱包開けたのかスクラッチが一筋。
本体は何も問題なしでした。
良い出物でありました^^
書込番号:23128021
1点
メモリー > CFD > W3U1600PS-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]
HP社のp7-1040jpというデスクトップPCを使ってます。
スペックは以下の通り
CPU : Core i7 2600 メモリ : 8G 64ビット
古いせいか? 一般的なアプリのエクセルやワード、年賀状ソフトなどの起動に時間がかかるようになりました。
メモリの増設で少しでも改善できたらと思うのですが・・・・
本機はメモリスロットに空きが2つあり、最大16Gまで増設可能であると思いましてこの商品に目をつけたのですが、装着可能でしょうか?
あるていどの改善も期待できそうでしょうか?
1点
>>HP社のp7-1040jpというデスクトップPCを使ってます。
>>スペックは以下の通り
>>CPU : Core i7 2600 メモリ : 8G 64ビット
メモリー規格は、
>DR3 SDRAM PC3-10600 1333MHz DIMM
https://www.inversenet.co.jp/pclist/product/HP-desk/LP168AV%252DABWR.html
>>本機はメモリスロットに空きが2つあり、最大16Gまで増設可能であると思いましてこの商品に目をつけたのですが、装着可能でしょうか?
下位互換で動作します。
>>あるていどの改善も期待できそうでしょうか?
期待は出来ないかと。
起動時間の短縮は、起動ドライブをSSDに換装するのが一番効果的です。
書込番号:23045514
0点
8GBあるメモリーを16GBに増量しても全く効果は得られないです。
OSをクリーンインストールまたは 初期化し直し、 SSD化を行えば起動は早くなる程度です。
あまりSSDに期待しすぎてもPC起動時間くらいしか改善された感じに離れません。
OSの入れ直しが一番初期状態へ戻す早道です。
書込番号:23045553
1点
多分、期待した通りの結果にはならないと思います。
メモリーを増設する必要が有るのは、メモリー量が不足した場合ですが、聞いてる内容だと、多分、メモリーは空いてます。
デュアルチャネルにする効果はあるんじゃない?という感じかも知れませんが、転送は速くなるんですが。。。
用途が用途なので。。。
まあ、値段と結果が合うのはSSDを入れるくらいなも気もしますが。。。
一番、効果が大きそうなのはクリーンインストールしてデータとアプリを戻すことかな?と思うのですが。。。
書込番号:23045589
![]()
0点
今は主に使ってるHaswell機ですが、ブラウザゲーム3タブ他使用でこのように85%のメモリ使用量行ってますが、別に重く感じたりカクカクとした動作にはなってませんよ。 もう5年前のPCなので16GBにしようとも思ってないです。
書込番号:23045683
0点
>空手ビギナーさん
>CPU : Core i7 2600 メモリ : 8G 64ビット
だったら、そこまで遅くはならないと思っているのですが、
1. 不要ファイルの削除(ディスクの空き容量が少なくなると、かなり遅くなります。)
2. 不要常駐アプリケーションの停止
3. デフラグの実行
4. 余計な視覚効果をOFF
を行っても遅いのでしょうか。
書込番号:23046252
0点
皆さまありがとうございます。
単純にメモリを増やしたらなんて期待してましたが、そういうことではないようですね。
デフラグはしましたけど体感的に改善したとは思えません。
不要常駐アプリケーションの停止
.余計な視覚効果をOFF
を試してみることにします。
書込番号:23046385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>空手ビギナーさん
デフラグで全く効果が無かったのなら、大画面を使用してグラフィック系の処理が遅くて画面の表示や切り替わり等が遅くなっている可能性があると思うのですが、もしそういう事なら、グラフィックボードを搭載していない場合は、GPU内蔵グラフィックより少し性能が高いグラフィックボードを中古で見つけて入れて見てはいかがでしょうか。
書込番号:23046401
0点
>空手ビギナーさん
遅くなってきた・・って事は〜以前と比較してって話ですので〜。
ハードの問題じゃないと思いますよ。
数年間 ナンジャラカンジャラ入れて、使い倒して〜
ソフトがらみ(OS込み)での鈍化と思われます。
一度 クリーンインストールして、ソフト類も入れ直しがベストでしょう。
ソフト類の立ち上がりは・・SSDに交換で〜それなりに早くはなります。
メモリー増設は期待薄だと思いますけどね。
書込番号:23046871
![]()
0点
皆さま、ご助言ありがとうございます。
時間があるときにクリーンインストールをしてみようかと思います。
先ずは継続して使用していくソフトの選別しておくこととします。
ありがとうございました。
書込番号:23047197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
メモリー > CFD > W3U1600PS-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]
【ショップ名】amazon
【価格】3058円 +31ポイント ギフトポイント購入ならさらに220円のクーポン
【確認日時】 7月3日
【その他・コメント】8G 1枚も3687円
7月に入ってからガンガン値下がりしてて、クーポン消えチキンレースが怖くて自分はこの値段で購入しました
スマホのLINE経由なら金曜日にあるかもしれないキャンペーンでさらにポイントが狙えるかもしれません。
3点
メモリが一番安かったときがこんな感じの値段だったよね
高騰したときは3倍くらいの値段になってたけど、またこれくらいの値段で買える時代がやってきたと…
書込番号:22775426
0点
メモリー > CFD > W3U1600PS-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]
これはデスクトップPC用なので物理的に不可能です。
ノートPC向けのS.O.DIMMを選んでください。
最大容量増設の場合は条件が厳しいことがあるので、動作保証のあるものを選んだ方が無難です。
実は16GB装着可能というのならまだ可能性はありますが...
書込番号:20522643
![]()
1点
ノートPC向けのメモリは
サイズ見ても小型ですので買い間違えはないですし、
店員さんに聞いてもOKです。
ノートPC向けのメモリは高いですね、
それと使用できるのが決まってますね。
書込番号:20523867
0点
メモリー > CFD > W3U1600PS-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]
マザーボードH97-PRO使ってますが、Team デスクトップ用メモリ DDR3でメモリーエラー出てW3U1600PS-4G に交換しましたメモリーエラーも無く今の所安定してます。
CPU-Zでメモリーメーカーとシリアル番号出ませんでしたが、Panramメモリーだと思います。
0点
主様
自分,
2015/7 DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組購入し新規PC作成しました(7000円くらい)。
続いいて年末に追加で
相性問題が嫌いで(対応できないので)
追加で
DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組 購入しました(5000円くらい)。
合計16GBで全然」安定ですね。
片面メモリですけど同一メモリは相性問題問題ないし
動作も安定してます。安い,速い,牛丼メモリかな(笑)
書込番号:19500201
0点
CFD Panram メモリー 今まで裏切られたことがない!
「永久保証」だし・・・
書込番号:19501527
0点
「永久保証」なんですか、知りませんでした。
書込番号:19501923
0点
Panramメモリーて元はOEM/ODMメーカーだったのですね。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/20140425_645731.html
ここが気になるところですが1枚1枚テストしてるのは良いですよね。
【問題があったら手作業でハンダ付け】
問題の生じたPCBは、専用の台に移され、工員の手作業によって、チップを再度ハンダ付けされる。不良のPCBを即廃棄するのではなく、このように修理を行うため、例えば1000枚生産するという計画では、正しく1000枚生産されるとのこと。
書込番号:19502828
0点
永久保証は生産が終わって保証用の在庫がなくなったら終わりです。
今なら5〜10年程度の保証と同等と考えても差し支えないです。
書込番号:19505110
1点
uPD70116さん
こんばんは,
>今なら5〜10年程度の保証と同等と考えても差し支えないです。
>
8GB+追加8GBで合計4枚,装備してます。SSD以外は安定してます。
メモリ保証,安心ですね。
書込番号:19506323
0点
あれから3ヶ月立ってメモリテストもエラーもなく動いてます重いゲームしないので8Gもあれば十分ですね。
書込番号:19643324
0点
TeamメモリはやっぱダメですねTeam USBメモリ C141 TC14116GL01 [16GB] 2個壊れてしまいました。
書込番号:19646335
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)
![W3U1600PS-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組] 製品画像](https://m.media-amazon.com/images/I/41sHPUxligL._SL160_.jpg)












