W3U1600PS-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]CFD
最安価格(税込):¥3,575
(前週比:±0 )
登録日:2013年11月18日



メモリー > CFD > W3U1600PS-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]
マザーボードH97-PRO使ってますが、Team デスクトップ用メモリ DDR3でメモリーエラー出てW3U1600PS-4G に交換しましたメモリーエラーも無く今の所安定してます。
CPU-Zでメモリーメーカーとシリアル番号出ませんでしたが、Panramメモリーだと思います。
書込番号:19500071
0点

主様
自分,
2015/7 DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組購入し新規PC作成しました(7000円くらい)。
続いいて年末に追加で
相性問題が嫌いで(対応できないので)
追加で
DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組 購入しました(5000円くらい)。
合計16GBで全然」安定ですね。
片面メモリですけど同一メモリは相性問題問題ないし
動作も安定してます。安い,速い,牛丼メモリかな(笑)
書込番号:19500201
0点

CFD Panram メモリー 今まで裏切られたことがない!
「永久保証」だし・・・
書込番号:19501527
0点

「永久保証」なんですか、知りませんでした。
書込番号:19501923
0点

Panramメモリーて元はOEM/ODMメーカーだったのですね。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/20140425_645731.html
ここが気になるところですが1枚1枚テストしてるのは良いですよね。
【問題があったら手作業でハンダ付け】
問題の生じたPCBは、専用の台に移され、工員の手作業によって、チップを再度ハンダ付けされる。不良のPCBを即廃棄するのではなく、このように修理を行うため、例えば1000枚生産するという計画では、正しく1000枚生産されるとのこと。
書込番号:19502828
0点

永久保証は生産が終わって保証用の在庫がなくなったら終わりです。
今なら5〜10年程度の保証と同等と考えても差し支えないです。
書込番号:19505110
1点

uPD70116さん
こんばんは,
>今なら5〜10年程度の保証と同等と考えても差し支えないです。
>
8GB+追加8GBで合計4枚,装備してます。SSD以外は安定してます。
メモリ保証,安心ですね。
書込番号:19506323
0点

あれから3ヶ月立ってメモリテストもエラーもなく動いてます重いゲームしないので8Gもあれば十分ですね。
書込番号:19643324
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CFD > W3U1600PS-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/09/23 16:57:13 |
![]() ![]() |
11 | 2020/08/27 17:02:34 |
![]() ![]() |
10 | 2020/04/27 14:27:25 |
![]() ![]() |
6 | 2019/12/25 22:45:34 |
![]() ![]() |
17 | 2019/12/25 13:14:21 |
![]() ![]() |
2 | 2019/12/25 12:27:59 |
![]() ![]() |
10 | 2019/11/14 19:33:43 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/03 23:26:25 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/22 14:25:03 |
![]() ![]() |
3 | 2016/12/29 20:16:43 |
「CFD > W3U1600PS-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]」のクチコミを見る(全 118件)
この製品の最安価格を見る
![W3U1600PS-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]](https://m.media-amazon.com/images/I/517BeEisOgL._SL160_.jpg)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





