


NAS(ネットワークHDD) > ASUSTOR > AS-202TE
ひとつで8T容量があるハードディスクを購入しようとしていますが、使えるかどうかのは分からないので、みなさんは知っていますか?最大容量は8Tとか言ってありますが、プラスすでに持っている1Tを合わせて使いたいので、大丈夫ですか。
書込番号:18581306
1点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
「6TB」のHDDが使えるので、「8TB」も問題は無いのでは?
>最大容量は8Tとか言ってありますが、
これって、製品の仕様とかに書いてありましたか?
<自分は見つけられませんでした..._| ̄|○
内蔵HDDのフォーマットが「ext4」なので、「8TB」程度のHDDでも全く問題は無いと思いますが...
<http://ja.wikipedia.org/wiki/Ext4
書込番号:18581731
1点

日本語の情報はないですが、メーカーの中国語ホームページに書いてあります。
http://www.asustor.com/news/news_detail?id=2638
「可支援最大硬碟容量 8TB (AS-202T) 及 16TB (AS-204T)」
書込番号:18581759
1点

私も所有者ではないですが・・・
最大8TBの記述はファームウェアのアップデート前の内容ではないですか?
ファームウェアのアップデート後から6TBのHDDが対応したみたいなので、それ以前は4TB 2台で最大8TBだったためと思われますが。
現状6TB 2台で12TBが最大と思われます。
8TBが正常に認識されれば、8TB+1TBで動かせるかと。
8TBのHDDに対応しているかは、試してみないとやはり分からないと思いますよ?
ファームウェア次第で6TBに対応したように、メーカーもどこまで容量を見込んでいるかによってうまく認識するかしないか別れるかと思います。
書込番号:18581830
1点

「ST8000AS0002 [8TB SATA600]」の値段はいい値段になりましたら購入したいと思います。
現在は「\36,980」です。
書込番号:18581870
1点

HDD互換性リスト
http://www.asustor.com/service/hd?id=hd&brand_id=&type_id=2
メーカーの動作確認は6TBまで。
書込番号:18582458
1点

メーカーに問い合わせして確認しました。
結論は8Tも使えます。
書込番号:18584212 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUSTOR > AS-202TE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/12/18 0:25:48 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/10 22:05:32 |
![]() ![]() |
6 | 2015/12/16 2:53:32 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/16 9:21:14 |
![]() ![]() |
2 | 2015/09/22 1:31:45 |
![]() ![]() |
2 | 2015/09/07 15:25:34 |
![]() ![]() |
3 | 2015/08/21 11:34:16 |
![]() ![]() |
7 | 2015/03/17 23:10:24 |
![]() ![]() |
1 | 2015/02/11 12:44:43 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/13 21:08:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





