『防犯カメラ用途にて』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥22,100

ドライブベイ数:HDDx1 容量:HDD:2TB DLNA:○ LinkStation LS210D0201のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LinkStation LS210D0201の価格比較
  • LinkStation LS210D0201のスペック・仕様
  • LinkStation LS210D0201のレビュー
  • LinkStation LS210D0201のクチコミ
  • LinkStation LS210D0201の画像・動画
  • LinkStation LS210D0201のピックアップリスト
  • LinkStation LS210D0201のオークション

LinkStation LS210D0201バッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年12月中旬

  • LinkStation LS210D0201の価格比較
  • LinkStation LS210D0201のスペック・仕様
  • LinkStation LS210D0201のレビュー
  • LinkStation LS210D0201のクチコミ
  • LinkStation LS210D0201の画像・動画
  • LinkStation LS210D0201のピックアップリスト
  • LinkStation LS210D0201のオークション

『防犯カメラ用途にて』 のクチコミ掲示板

RSS


「LinkStation LS210D0201」のクチコミ掲示板に
LinkStation LS210D0201を新規書き込みLinkStation LS210D0201をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

防犯カメラ用途にて

2014/09/07 17:30(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS210D0201

スレ主 nonchan546さん
クチコミ投稿数:54件

防犯カメラ用途に購入を考えています。

Tenvis 381w の外付け防犯カメラと、こちらの製品を使って防犯対策をしたいと考えています。

用途としましては、tenvisの動体検知で録画した内容を、こちらのNASのHDDに録画保存やメールにて静止画像を送るようにすることです。

こちらの機種を使えば、windows PC_等は使用しなくても、防犯カメラとNAS-HDDのみ起動で十分でしょうか?

書込番号:17911283

ナイスクチコミ!1


返信する
LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13129件Goodアンサー獲得:2011件

2014/09/07 22:13(1年以上前)

『用途としましては、tenvisの動体検知で録画した内容を、こちらのNASのHDDに録画保存やメールにて静止画像を送るようにすることです。』

ということですが、「Tenvis 381w」の録画保存先は、ローカルドライブ以外(ネットワークドライブなど)に保存ができない仕様のようですが...。録画保存先がローカルドライブだけですとLinkStationなどのNASへの保存はできません。

機種はことなりますが、「TENVIS ・ IP Camera JPT3815」について以下のような書き込みがあるようです。

ガレージとかの見張りに丁度いいんじゃない?
今回購入した商品は TENVIS ・ IP Camera JPT3815 になります。
【主な機能】
10.録画可能(ローカルドライブのみ保存可能)
http://minkara.carview.co.jp/userid/322741/blog/24850292/

書込番号:17912377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2014/09/08 00:24(1年以上前)

>Tenvis 381w の外付け防犯カメラと、こちらの製品を使って防犯対策をしたいと考えています。
この製品の情報が全く見つけられなかったので、「出来る/出来ない」は判りませんm(_ _)m
 <LsLoverさんが見たのは「3815W」の様ですが...
  「3815W」は「3815Wが動画ファイルを保存する」のでは無く、
  「ブラウザで開いているPCが3815Wからの信号(応答)で特定の場所に保存する」という動作のようなので、
  「ネットワークドライブ」でも保存は可能ですが、本来の「単体で保存」では無いですね。
  そもそも保存先に「D:\」などと表記されているのは「Windows上(PCが保存)」を想定していますから...
  http://homenetwork.livedoor.biz/archives/31037336.html
  を見ると「設定画面」というよりも、「Webアプリ」として動作しているようにも思えますm(_ _)m

その製品が、「3815W」と同様なら「自身のみでの保存」は無理っぽいです。
WEB設定画面の内容が全てだと思うので、その辺がどうなっているかになるとは思いますm(_ _)m

海外製品で、サポート体制も皆無に近い状況の様なので、「人柱」の情報が頼りですね...(^_^;


ウチは、
http://kakaku.com/item/K0000153416/
を使っていますm(_ _)m
 <今では高価になっていますが、購入当時は5〜6千円くらいでした。
  玄関の軒(門方向)に設置して、訪問者を記録していますm(_ _)m
これだと、「NAS」への保存も出来るので重宝しています(^_^;

書込番号:17912880

ナイスクチコミ!2


スレ主 nonchan546さん
クチコミ投稿数:54件

2014/09/08 19:09(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。

私の記載ミスです。
tenvis IP391Wの間違いです。

名無しの甚兵衛さん、

NASへの保存ができる商品、できない商品はどこの部分と記載をみればわかりますでしょうか?

書込番号:17914819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2014/09/09 00:29(1年以上前)

>tenvis IP391Wの間違いです。
こちらも情報が少ないですね..._| ̄|○

とりあえず、メーカーから取扱説明書をダウンロード出来ますが、
添付されているモノと同じだと思うので、そこに書かれて内容が全てのようですm(_ _)m
 <今更自分が読んでも仕方が無いので割愛します(^_^;


>NASへの保存ができる商品、できない商品はどこの部分と記載をみればわかりますでしょうか?
これは、「取扱説明書」をメーカーサイトからダウンロードして「動画保存」などの項目を確認するしか無いと思います。
 <メーカーの製品ページで、「(動体検知した)録画ファイルを保存可能」と書かれていても
  「どこに」が無ければ結局取扱説明書を見ることに...

メーカーサイトに、きちんとどういう保存方法が有るかが記載されていれば、それを頼りにするだけですし...m(_ _)m


例えば「CS-W05NM」の場合、「FTPサーバーにアップロード出来る」とは有りますが、
「NAS(SAMBA)」での保存に対応しているかは製品ページでは判りません。
 <最悪「FTPサーバー機能が有るNAS」を購入する事で解決は出来ますが、
  当然、今度は「NAS」側の機能を確認する必要が...(^_^;

「CS-W05NM」は、付属のソフトを使って、「PCで動体検知」も出来ますが、当然その場合は「PC」が起動している必要が有ります。
また、「CS-W05NM単体での動体検知」と「PCアプリでの動体検知」では、「検知の精度」が若干違うため、
同じに設定にしても、「記録されるタイミング」などが違っています(^_^;
 <個人的には、この手の機能は「検知直後」では無く、
  「検知の3秒前から録画」して貰えると非常に重宝するんですけどね...(^_^;

最近話題になっている「IO DATA」のカメラも「LANDISKには保存出来る」みたいな記載がありますが、
実際には他のNASにも保存は可能だったりします(^_^;
 <http://www.iodata.jp/product/mobile/lancam/ts-ptcam/feature.htm#5
  等々...

書込番号:17916150

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nonchan546さん
クチコミ投稿数:54件

2014/09/11 13:05(1年以上前)

回答ありがとうございました。

また困ったことがありましたら質問したいと思いますので、
その時もよろしくお願いいたします。

書込番号:17924001

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LinkStation LS210D0201
バッファロー

LinkStation LS210D0201

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年12月中旬

LinkStation LS210D0201をお気に入り製品に追加する <176

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング