ESET パーソナル セキュリティ 3年版キヤノンITソリューションズ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月11日
このページのスレッド一覧(全15スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 4 | 2014年5月1日 10:43 | |
| 3 | 4 | 2014年2月22日 22:25 | |
| 6 | 3 | 2014年1月26日 03:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET パーソナル セキュリティ 3年版
当方、MacBook Proを使用しております、ノートンの一年版からの乗り換えですが、使用用途としてネットサーフィン、ネットショップぐらいです。この場合、こちらの商品でカバーできますか??値段が安いので不安です。宜しくお願いします。
1点
体験版あるから試して見るとか?
書込番号:17468484 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>値段が安いので不安です。
ESETについては過去スレで使用例もありますので、他のソフトより1000円〜2000円安くても大丈夫でしょう。
MacのESETにおける過去スレです。
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=ESET&bbstabno=1&topcategorycd=1&categorycd=0029&act=input
書込番号:17468490
![]()
1点
自分はESETは信頼おけると判断して4台のPCで使っております、
全部Windowsですけど。
書込番号:17468500
1点
まず、ノートンを乗り換える理由は何でしょうか。それによって返事は変わってきます。
セキュリティソフトに絶対安全ということはないので、有名ドコロの体験版を使って、気に入ったものでいいかと思います。重くてもしっかりガードしてくれるものがいいという人もいれば、それなりでいいから軽い方がいいという人それぞれですから。
値段に関しては会社の方針もあるのでイコール性能ではないと思います。
日本ではノートンやウィルスバスターは人気があるので値段の設定は高めです。
ESETはMacとの相性も問題ないみたいなので特に問題無いと思います。ただ、性能以上に過大評価されていると私は思っています。
値段が高いと安心できるというのも人によって選択肢に入ってくると思います。それならこれも。
http://www.intego.com/jp/buynow
それと購入前に、体験版での確認はした方がいいですよ。
書込番号:17468591
1点
セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET パーソナル セキュリティ 3年版
使い勝手はとても軽いです。
軽いので意識する事もありません。
サポートはお問い合わせフォームから送るか、050の電話でのサポートです。
サポート時間は下記の通りです。
営業日 : 平日・土日祝日(弊社休業日を除く)
営業時間 : 9:00〜17:00
特にこれと言って設定する項目はないかと思います。
始めのインストールさえうまくいけば、サポートに電話する事もないでしょう。
書込番号:17221046
![]()
0点
参考に、ならないかもしれませんが。
Nortonは、数年Norton Internet Securityを使い、360が出た時に、切り替えました。
360がversionが、2になった時、重くなり、固まるようになりました。
サポセンに電話したら、片言の日本語でした。
数回かけても同じで、聞いたら「大連でした」。
これを機に、ESETに代えました。
動きは軽いです。
サポセンは、日本国内です。
過去に一回、どうしょうもないのがいました。
去年、無償version upしたら、重くなったので、versionを戻しました。
ESETのいい所は、新しいのを入れたあとに、古いversionに、戻せる事です。
使う環境によっては、最新版が合わない事もあります。
古いversionでも、ウイルスの定義は、最新なので、問題はありません。
書込番号:17221331
![]()
2点
ノートンインターネットセキュリティと保護される内容は変わりますか?
ESETは三年間で5,000円弱ですよね?
どうしてこんなに安いのですか?宜しくお願いします。
書込番号:17222232
0点
有料セキュリティソフトの比較表 2014年版
http://thehikaku.net/security/hikaku.html
>>ノートンインターネットセキュリティと保護される内容は変わりますか?
ウイルスのスキャンやセキュリティなどの内容は違うでしょう。
セキュリティソフトによって強い面と弱い面があります。
>>ESETは三年間で5,000円弱ですよね?
>>どうしてこんなに安いのですか?宜しくお願いします。
いろいろな企業の思惑があるのだと思います。
決して性能が低いわけではありません。人気のあるセキュリティソフトです。
お得なファミリー セキュリティの方だとWindows Mac Androidで合計5台までインストール可能です。
PCからスマホやタブレットまで囲い込んでシェアを伸ばしたいのでしょう。
ESET パーソナル セキュリティ 1台用 \4,230 (3年)
ESET ファミリー セキュリティ 5台用 \6,913 (3年)
書込番号:17224824
1点
セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET パーソナル セキュリティ 3年版
どこ見たのかわかりませんがパーソナルセキュリティは1台だけですよ
3台使いたいならファミリーセキュリティ買ってください
書込番号:17110854
![]()
4点
ESET SmartSecurity PERSONAL SECURITYは、1台用。
ESET SmartSecurity FAMILY SECURITYは、複数用。
デスクトップセキュリティに記載があります。
http://www.canon-its.co.jp/products/index.html
書込番号:17114097
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)







