フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル

ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル のクチコミ掲示板

(422件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルを新規書き込みゴルフ ヴァリアント 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
42

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル

スレ主 やす2023さん
クチコミ投稿数:2件

今はスバルレヴォーグに乗っているのですが先日友人のゴルフ7に試乗したら走りの素晴らしさに驚いて車検が近いこともありゴルフ7ヴァリアントに乗り換えを考えています。
そこで質問があるのですがゴルフ7ヴァリアントの荷台はフルフラットになりますか?
スキー場に行くので車中泊が必須になります。
ゴルフ6ヴァリアントに乗られてた方は2列目のシートの着座部分?を上に折り曲げ上げて、背もたれを倒すとフルフラットになると言ってたのですがゴルフ7ヴァリアントも同じようにフルフラットになるのでしょうか?
周りにゴルフ7ヴァリアントに乗ってる人がいないので教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:25764357

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件 ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルのオーナーゴルフ ヴァリアント 2014年モデルの満足度5

2024/06/08 01:03(1年以上前)

ゴルフ7ヴァリアントの場合、背もたれを倒すだけなので、完全なフラットではなく座席を畳んだ箇所だけ少し斜めになります。
その少しの斜めが気にならなければ車中泊も可能かと。
『ゴルフ7ヴァリアント 荷室』で画像検索してみてください。
後席を倒した状態の写真が出てきますよ。

書込番号:25764365 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 やす2023さん
クチコミ投稿数:2件

2024/06/08 01:10(1年以上前)

早速ありがとうございます。
エッ?マジですか!
買う気満々だったのに。。。
調べてみます。
ありがとうございます。

書込番号:25764367

ナイスクチコミ!0


ranpouxさん
クチコミ投稿数:14件

2024/06/10 17:28(1年以上前)

確かにフルフラットにはなりませんが、頭が少し上がっている方にしての睡眠は何回もしましたが殆ど私の場合は気になりませんでした。厚さ10Cmのマットひいてました。ゴルフ7買うなら、やっぱりRがお勧めです。

書込番号:25767531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルのオーナーゴルフ ヴァリアント 2014年モデルの満足度5

2024/07/07 11:29(1年以上前)

私も7ヴァリ乗りなので補足しておくと…他の方が投稿されている写真は後席のヘッドレストを下にしている状態かと思います。
その状態ではシートを倒した際にヘッドレストが座面と干渉してしまうので、後席のヘッドレストを上げた状態でシートを倒せば、もう少しフラットに近い角度にはなります。(それでも完全なフルフラットにはなりませんが)
ちなみに私も7ヴァリでエアマットを使用して車中泊何回もしてますが、角度は全く気にならないですね。

書込番号:25801474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

車を乗った後の水漏れについて

2022/09/28 16:00(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル

スレ主 takeshokさん
クチコミ投稿数:2件 ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルのオーナーゴルフ ヴァリアント 2014年モデルの満足度4

先月、2019年式のゴルフヴァリアント7.5のコンフォートラインを購入しました。走行距離は2万2千キロで、ゴルフ認定中古車です。
購入後、車を運転してエンジンを停めた後、エンジン右側から水が結構な量漏れているのに気が付きました。
直径5〜80cmほど水が溜まり、1時間程度落ち続けています。それが毎回あります。
今まで外車は初めてで、国産でもこんなに溜まることはなかったので、気になり調べたらウォーターポンプの水漏れが原因かも?
と考えちゃいましたが、みなさんの車もある程度水が落ちたりするのでしょうか?

書込番号:24943240

ナイスクチコミ!8


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16275件Goodアンサー獲得:1329件

2022/09/28 16:20(1年以上前)

先ず考えられるのはエアコンの水ですね。
後考えられるのはエンジンの冷却水ですが…

どちらなのか判断しましょう。

透明ならエアコンですね、赤や緑、青色なら冷却水だと言えます。

書込番号:24943249 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:144件

2022/09/28 16:47(1年以上前)

エアコンのドレン水。
外気導入を閉めたらドレン水は減るかも。

書込番号:24943279

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/28 16:49(1年以上前)

エアコンの水ですね

書込番号:24943281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:1640件

2022/09/28 16:59(1年以上前)

>takeshokさん

>国産でもこんなに溜まることはなかったので

国産でも一番に疑うのはエアコンドレンですが
今まで国産では同じような事ありませんでしたか



書込番号:24943288

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:70件

2022/09/28 17:28(1年以上前)

>takeshokさん

これから季節は秋冬に向かうので、エアコンの水だとすれば
だんだん減ってくるはずです

書込番号:24943319

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2022/09/28 18:05(1年以上前)

takeshokさん

ACをOFFにして暫くして水が止まれば、ACの結露水で確定です。

https://miuramotors.com/aircon.html

書込番号:24943352

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/09/28 18:14(1年以上前)

>国産でもこんなに溜まることはなかったので

アンダーカバーで下に垂れなかっただけじゃない?

書込番号:24943366

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6705件Goodアンサー獲得:338件

2022/09/28 19:07(1年以上前)

みなさんの言われてるように、エアコンからの水と思います。
これからの季節、涼しくなってますので、最初からACをオフにして、最後まで、オフのまま、確認してみてください。
それでも、落ちるなら、別の原因かも知れませんが、
これで水がなければ、解決です。
失礼いたしました。

書込番号:24943419 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 takeshokさん
クチコミ投稿数:2件 ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルのオーナーゴルフ ヴァリアント 2014年モデルの満足度4

2022/09/28 19:35(1年以上前)

>バニラ0525さん
>John・Doeさん
>スーパーアルテッツァさん
>しいたけがきらいですさん
>gda_hisashiさん
>納車されましたよさん
>ジャック・スバロウさん
>麻呂犬さん
コメントありがとうございました。

たぶん、みなさんが言われるようにエアコンのドレン水の可能性が高そうですね。
エアコン切ったりして様子見してみます。m(__)m

書込番号:24943460

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ139

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル

スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2017年9月初車検のゴルフバリアントハイライン!
正規ディーラーに電話で申し込みしました。
車検費用は、およそ、どれくらいと質問しましたら、
バッテリー交換含め約20万とのこと、、
そんなに高かったっけという印象!ゴルフのりつづけて約30年弱
長期保証などで、あまり掛からなくなったという意識だったのだが
こんなもんでしょうか?

書込番号:21133861

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2017/08/21 12:24(1年以上前)

スレ主さんがゴルフに乗り続けて30年なら、
もっと詳しい人などそうは見つからないでしょ(笑)

見積もりの内訳はどうなってますか?

書込番号:21133881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2017/08/21 12:29(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
見積もりもらってないのと、、
前のゴルフは3年で、乗り換えたので、初回車検費用わからず、、
その前の車は一番長く8〜9年のったので、覚えてなくて、(笑)
まあ、最近、初車検の方がいればと思って、、、(笑)

書込番号:21133887

ナイスクチコミ!6


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2017/08/21 12:30(1年以上前)

単に、10万ではないから、
20って言っただけでは?

書込番号:21133889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2017/08/21 12:38(1年以上前)

>yu-ki2さん
なるほd,、基本金額がおおよそ10万、バッテリーかえたら15万は、
超えそうということで、大雑把に20万くらいっしょ、、的な?(笑)

書込番号:21133912

ナイスクチコミ!9


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2017/08/21 12:56(1年以上前)

んなあほな…。

GolfはMクラス(整備基本料金)に入りますので
・約10万円程度(油脂類・工賃〜スティーム洗浄・代行費等含む)
・ 法定費用トータルが6〜7万円
・ アイドリングストップ用 ドライバッテリーが3万5千円〜4万円

なので見積もりは妥当かと。

延長保証諸々は別途なので、さらに増す(3万5千〜)可能性も。

毎日動かしている車なら、バッテリーを除外(その代わり1年以内を目安に交換、互換性のある別ブランドなら2万5千円程度・工賃別)します。週末ドライバーなら交換を選んでください。

書込番号:21133967

Goodアンサーナイスクチコミ!8


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/08/21 12:57(1年以上前)

輸入車なんだからそんなもんですよ。30年お乗りでしたら逆に皆さんにアドバイスしてくださいな。

書込番号:21133969

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/08/21 14:48(1年以上前)

>ゴルフのりつづけて約30年弱

初代からですか?
ヤナセが仕切っていた当時でもメルセデスと違って予防修理なんてされなかったでしょうし、
実際、それぞれの車型当時の相場だったのでは?
今の20も実際20なんでしょ。

もう乗ってないけど、実家に初代カブリオがナンバー付きで眠っています。

書込番号:21134187

ナイスクチコミ!8


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2017/08/21 15:26(1年以上前)

>ヤッチマッタマンさん
今のシリーズの初期からですね!
ゴルフIII(1991年〜)
https://matome.naver.jp/odai/2138976327895345901

書込番号:21134242

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件 ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルの満足度5

2017/08/21 17:42(1年以上前)

>なるほd,、基本金額がおおよそ10万、バッテリーかえたら15万は、

ディーラーでアイスト対応の純正バッテリーを交換したら50000円近くするのでそんな感じかも。

書込番号:21134471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2017/08/21 17:49(1年以上前)

>Jailbirdさん
ほぼ毎日のように乗ってます。それでも約2万kmですが
後1年は持つのかなバッテリー!
そういえば以前は3年で変えてないよな記憶が、、、

書込番号:21134485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/08/21 18:40(1年以上前)

スレ主さん、

今は2017年ですよね、約30年前は
2017年−30年=1987年頃じゃ?
我が家の初代ゴルフカブリオはその辺だった気がします。
あるいは四捨五入で30年だったとか?

書込番号:21134598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2017/08/21 18:42(1年以上前)

>ヤッチマッタマンさん
四捨五入です!正確には、26年前か、、
大雑把で、すいません。笑

書込番号:21134602

ナイスクチコミ!2


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2017/08/21 18:46(1年以上前)

>Jailbirdさん
・ アイドリングストップ用 ドライバッテリーが3万5千円〜4万円

これですかね!今までは確か3年では変えてなかったから、、高く感じたのは、、
まあ、相場ってことには間違いなそうです!!

書込番号:21134612

ナイスクチコミ!4


かが公さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/21 23:26(1年以上前)

2014年春に初度登録のゴルフ7ヴァリアントハイライン。34,500q。本年4月に初車検し、法定費用ふくめ一切で9万円弱(正直ビックリ)でした。ブレーキフルード、ワイパーゴム、ポーレンフィルター等はメンテナンス保証で無償。他に予防的整備の見積りなし。DSG は不具合の兆候なしとのこと。オイルは3月にバックス店で交換済み。モービル1のVW 504 規格、オイルエレメント、純正ドレンプラグ、工賃で計11,500円。新車時バッテリーは突然死までまだ少し大丈夫そうな状態なので、現在、機能回復商品を装着して延命実験中。いずれボッシュAMGバッテリーあたりと交換のつもり。予算24,000円。2回目の車検、15万円位で済めば万々歳ですが、さて。

書込番号:21135421 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2017/08/21 23:34(1年以上前)

>かが公さん
まじですか、、、お安い!
でもイメージとして、以前は、こんな金額だったような?
今回?おやっと思ったのは、20万もしたっけと、、ここに思わず、書いてしまった次第で、、、

書込番号:21135447

ナイスクチコミ!3


かが公さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/22 00:22(1年以上前)

まじです。長生きしてると、たまには嬉しいこともあるようで。今回の車検は、クルマ購入とは別会社の関東地方の正規D でした。予防的整備については、新車からまだ3年目であり、特にないです、とのD の見解。自主交換のオイルについては、けっこうハイレベルを選びましたねぇ、という感想を述べてました(なにせ当方、15,000qは乗るつもり)。当方、輸入車は今回はじめて。車検費用についてはネット上で賑やかですが、輸入車はおしなべて高いというのは、今どき違うのかも。見積り内容が妥当か否か、個々に説明させながら、取捨していくのが現実的かと。(訂正。AGM バッテリーでした)

書込番号:21135553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2017/08/22 10:41(1年以上前)

>かが公さん
車にお詳しいようで、、、
当方、クルマには無頓着な所があり、ゴルフは、なんとなく乗り続けてる感じで、
まあ、そんな当方をみすかして、車検の内容すすめるんだろうな〜
以前も、日本車に試乗したり、レンタカーとか運転したりとかしても、なんか、大げさだけど
ぺらぺら感が否めないので、他に乗りたいな〜と思う物もないので(価格との兼ねない含め)
以前の感覚すると、20万はちょっと気が重いので、
ちょっと、相談して、バッテリーはもう少し後に、交換するとか?でしょうか?

書込番号:21136222

ナイスクチコミ!5


かが公さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/22 11:20(1年以上前)

バッテリーのギリギリ交換判断は難しいです。週末ちょい乗り使用が多いと、一般に劣化が進みやすいと聞きましたが。当方は高速道中距離走行が多いので、少しはバッテリーにいいのかも(とはいえ、今後の突然死は織り込みずみ)。Dに見てもらえば、3年経過していることもあり、きっと交換を勧められるのでは。他の予防的整備もふくめ、まあ転ばぬ先の杖ですから、すべてムダな出費だとはいえません。まだ暫くは乗るのであれば、いずれ払うものですから。スレ主さまの車検担当者やD 会社が誠実で、経営も良好であらんことを祈ります。

書込番号:21136313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2017/08/24 10:52(1年以上前)

2013年式トゥーランですが、一回目の車検は正規ディーラーで14万円でした。バッテリーは交換してません。来年の二回目は20万ぐらいと言われています。ただ1月に受けた1年点検ではブレーキパッドが減ってるしバッテリーが弱ってると言われているのでそうなると数万は高くなるでしょうね。私は諸々の事情でまもなく国産に乗り換えますが、ワーゲンなら5年ごとに乗り換えが一番だと思います。

書込番号:21141108

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2017/08/25 18:20(1年以上前)

>デトロイト18さん
そうですね、、5年ごとに買い替えていたのですが
前の型のゴルフVIが、DSGなどが、欠陥車じゃないかというくらい、
どうも耐えられないくらい走りに問題があって、3年で乗り換え、
現行の型ゴルフVIIは色々、いわれていますが、走りに関しては、かなり気に入っています。
2つ前のゴルフVがとにかく、デザインが嫌いだし、
試乗しても、あれ日本車かい?というくらいペラペラな感じがいやでやで
それで、ゴルフIVを8?年くらい乗ったという次第です、、、、

書込番号:21144458

ナイスクチコミ!7


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル

クチコミ投稿数:2件

ゴルフヴァリアント TSI Rライン DCC付き中古車を検討中ですが、タイヤサイズが17or18とありますがなぜなのか
教えて下さいますか?初めての車(ゴルフ)なのでよくわかりません。よろしくお願い致します。


書込番号:23888870

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:32件

2021/01/04 19:25(1年以上前)

>アツタイさん

MY2016のGTIに乗っています。
直接の回答ではありませんが、GTIの場合、DCC付は18インチ、無しは17インチが標準です。
ヴァリアントも同じではないでしょうか。

書込番号:23888935 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


正卍さん
クチコミ投稿数:2067件Goodアンサー獲得:133件

2021/01/04 19:28(1年以上前)

DCCはセットオプションです。可変ダンパーを装着するのでインチアップしてホイールも専用になる。

DCC非装着ならタイヤサイズがそのままでホイールもノーマル。見た目を比べるとDCC車はタイヤの隙間も少なくて格好もイケてる。

書込番号:23888942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2021/01/04 20:19(1年以上前)

>竹しおりさん>正卍さん
早々に回答ありがとうございます。17、18年式のRラインを探しているとDCC付きで両方タイヤサイズ(17インチ、18インチ)があり
ディーラーによると両方とも純正です。と回答がありました。やっぱりDCC付きは18インチですよね!
ありがとうございました。

書込番号:23889034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

運転中の肩凝り

2020/07/14 22:25(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル

スレ主 桃七さん
クチコミ投稿数:18件

レザーシート仕様のゴルフヴァリアントに乗っています。
運転を始めて30分もすると左肩、左脚辺りが痛くなってきます。
今までゴルフワゴンWに乗っていましたが、その時は長時間運転しても全く問題はありませんでした。
シートの前後位置や座面の角度、高さ、背もたれの角度、ハンドルの位置など様々調整して確認しているのですが、どうやっても痛くなります。
既にゴルフワゴンWのシートやペダル周りがどうであったかハッキリとは思い出せませんが、中央コンソールがもっと小さく左脚を動かせる範囲が広かったように思います。
また、今の車の方がフットレストの位置が遠くまた角度が立ち過ぎているようにも感じます。
先日、フットレストの位置が少し近くなるかと思い、マニアックスというところのフットレストを取り付けて見ましたが、状況は変わりませんでした。

同じような症状が出ている方がいらっしゃいますでしょうか?
ちなみに当方は、身長162、体重62です。

書込番号:23534525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/07/14 23:37(1年以上前)

レザーシートで、滑りそうなのを無理に支えようとしてませんか?

書込番号:23534661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16275件Goodアンサー獲得:1329件

2020/07/14 23:54(1年以上前)

車を変えるとアルアル現象ですね。
その内慣れてきますよ。

書込番号:23534694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 桃七さん
クチコミ投稿数:18件

2020/07/15 12:47(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
特に滑る感じはしていません。

先日、1ヶ月点検の際にファブリックのゴルフの代車だったのですが、同じように肩が凝りました。

原因が分かるといいのですが、色々試して見るしかないのですかね。
なんとなく左脚の置き場がどうにもこうにもフィットしない感じなので、この辺りを解決出来ればと思うのですが。

書込番号:23535523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:16件

2020/07/15 18:56(1年以上前)

体に問題あるとかは?
あとはもう少し様子見てみるとか

書込番号:23536234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:10件

2020/07/15 19:52(1年以上前)

>桃七さん
今までの車と比べてフットレストが遠いと思ったことはないですね。足は短いですけど…

運転ポジションを見直して見てはいかがですか?

書込番号:23536382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/07/15 20:13(1年以上前)

それで有れば、ベットが変わって寝付きが悪いと感じな人と同じでちょっと神経質な感じかな

書込番号:23536424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/18 06:44(1年以上前)

>桃七さん
元々ゴルフ乗りでいらっしゃるので、すでに色々試された結果のお悩みと推察します。
私は今の車(7.5CL)購入検討時の試乗で肩凝りを覚えました。自分の車ではない緊張もあったかもしれませんし、試乗前のシート調整が不完全だったのかもしれません。ただ、「VWなので何とか調整出来るだろう」と、思い悩まずに購入し4ヶ月になります。
今は6時間ぐらい運転しても身体が痛くなることはないです。体重重いのでシートが早く馴染んだのかもしれません。
足もとの空間の狭さは私も感じます。左足は特に前車(2011トゥーラン)と比較すると明らかに狭いです。ただ足もとの狭さが影響するなら、肩の前に股関節や腰や背中が痛くなる気がします。そちらの痛みはありませんか?ランバーサポートの調整も試されてますか?
私が肩凝りしなくなったのはリクライニングの角度とハンドル位置の調整が効いた気がします。特にハンドル位置は手前に引いて、下げています。
これ言うと皆さんから間違いなく叱られますが、ハンドルの握りを10時10分にせず、肩と腕をリラックスさせた状態で左手は7時、右手はその時の状況に合わせて10分だったり25分だったりと変えています。シートは倒し気味。ランバーサポートは効かせていません。ゴルフ7.5はアームレストが小さすぎてあまり役に立っていないのが残念です。
早くお悩みが解決するといいですね。

書込番号:23541326 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/18 06:59(1年以上前)

>桃七さん
肩凝りと思い込みコメントしました。左足も痛くなるのですね。申し訳ありません。
パッと思いつくのは座る位置をほんの少し左右にずらしてみて症状が改善するか確認することぐらいでしょうか。
詳しくは分かりませんが、左半身が痛くなるのなら背骨から腰にかけて何かしらの症状が出ているのかもしれませんね。

書込番号:23541336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


harbonさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:9件 ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルの満足度5

2020/08/22 16:42(1年以上前)

身長170cm(中肉中背)の私にとって、ゴルフのシート(HLのアルカンターラ)は完璧なジャストフィットで、痛みや疲れ知らずです。
左足のスペースやフットレストも問題ありません。
ちなみにVWのポロは、シート自体はまずまずですが、左脚、左足のスペースが窮屈で好きではないです。

私には合っているゴルフのシートですが、

「座面が長いので、もう少し脚が短かったら、膝裏が窮屈になりそう」
「小柄な人、痩せている人、平均的女性にとっては大きすぎるかも?」

と感じました。
スレ主様は、162cmとのことなので、座面が長すぎたり、背もたれが大きすぎたりはしていないでしょうか?

書込番号:23615365

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 桃七さん
クチコミ投稿数:18件

2020/08/23 10:21(1年以上前)

皆さん、いろいろとありがとうございます。

シートは確かに自分には少し大きいですね。
そんな中、様々なシート位置で試しながら、ようやくそれほど痛くならない位置を見つけました。
当初はシート位置を気持ち前寄りにして左足をフットレストに置きやすいようにしていたのですが、どうしても左脚と左肩が凝ってしまうので、フットレストに無理に足を置かないようにシートを少し後ろ寄りにずらして、フットレストに足を乗せたり降ろしたりしやすいようにしました。
あとは、今のシート、車に慣れてきたというのもあるのかも知れませんね。

これからも快適ドライブを目指して微調整しながらより良い位置を見つけたいと思います。

書込番号:23616844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

延長保証

2020/07/06 17:59(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル

スレ主 tommystarさん
クチコミ投稿数:22件

こんにちは。

7.5Rに乗っていて一回目の車検を受けます。


新車時にウォルフィの延長保証サービスに加入していなかったので今回の車検で安心プログラムが終わってしまいます。



この車検以降は不具合が生じても自腹になるということですよね。



今のところ冷却水漏れくらいしか修理箇所はありません。



加入していなかった皆さんは延長保証とか入られましたでしょうか?









書込番号:23516276

ナイスクチコミ!3


返信する
正卍さん
クチコミ投稿数:2067件Goodアンサー獲得:133件

2020/07/06 18:05(1年以上前)

7GTI入ってましたけど不要でした。7.5Rならマイチェン後で湿式だから自分なら入らない。なりよりRの保証は高い。

書込番号:23516288 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/09 18:18(1年以上前)

tommystarさん
初めまして。
バリアントではありませんが、本日納車のゴルフ7.5にプラス2年保証を付けました。
価格は、税込み84000円でした。

書込番号:23522343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tommystarさん
クチコミ投稿数:22件

2020/08/07 08:15(1年以上前)

>正卍さん

返信おそくなりました。


車検費用の見積もりが24万とかだったので全て延長保証は切りました。

バッテリー交換もしませんでした。


近所のVWのカスタムショップに今後はメンテナンスまかせようと思います。


車検を機にさっそくECUの書き換えなどしてカスタムの方に向かいたいと思います。




書込番号:23583850

ナイスクチコミ!1


スレ主 tommystarさん
クチコミ投稿数:22件

2020/08/07 08:16(1年以上前)

>越前屋忠相親父さん


返信遅くなりました。



そうですね、最初に付けておけばどうって事なかったんでしょうが一括で買ったためそこまで出せませんでした。



次また買うことがあれば最初から付けたいと思います。

書込番号:23583856

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルを新規書き込みゴルフ ヴァリアント 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル
フォルクスワーゲン

ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル

新車価格:285〜600万円

中古車価格:54〜383万円

ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフヴァリアントの中古車 (全3モデル/435物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフヴァリアントの中古車 (全3モデル/435物件)