Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB] のクチコミ掲示板

2014年 2月21日 発売

Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]

DSD(5.6MHz)ネイティブ再生やバランス出力に対応したポータブルHi-Fiオーディオプレーヤー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:256GB 再生時間:10時間 インターフェイス:Bluetooth ハイレゾ:○ Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB] の後に発売された製品Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]とAstell&Kern AK380-256GB-MT [256GB]を比較する

Astell&Kern AK380-256GB-MT [256GB]

Astell&Kern AK380-256GB-MT [256GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 7月10日

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:256GB インターフェイス:Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の価格比較
  • Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のスペック・仕様
  • Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のレビュー
  • Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のクチコミ
  • Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の画像・動画
  • Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のピックアップリスト
  • Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオークション

Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]Astell&Kern

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月21日

  • Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の価格比較
  • Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のスペック・仕様
  • Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のレビュー
  • Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のクチコミ
  • Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の画像・動画
  • Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のピックアップリスト
  • Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオークション

Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB] のクチコミ掲示板

(1007件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]」のクチコミ掲示板に
Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]を新規書き込みAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ノイズについて(曲変わり時)

2014/03/09 18:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]

クチコミ投稿数:56件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオーナーAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

曲が変わる時にノイズが聞こえませんか?
ファームウェアの原因かなと思うのですが。

書込番号:17284263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度3

2014/03/09 18:37(1年以上前)

たまに私も鳴りますね。
どのファームウェアでも確認しています。
ファームウェアの更新で治ることを期待しています。

書込番号:17284277

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]

クチコミ投稿数:3件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度3

他のスレでもファームウェアを変えると音が変わったように聞こえると書かれていますが、私も1.08にしてみて明らかに音の傾向が変わったと感じました。
聞き込んでみましたが1.08では高音のざらつき感が気になって仕方がないので、結局1.07に戻しました。
買った時の1.03に戻せないので、1.03と1.07でこの差があるのか確認できないのですが...

こんなファームウェアの違いの比較をしていて気になったのですが、ファームウェアの違いで音が変わってしまうのって、本当にnative再生なんでしょうか?と疑問が出てきてしまいました。

据え置きのアンプで聞いた時の臨場感というか、音の広がりとはまた少し違った感覚をAK240で聞いていると感じられるので、実はAK240の処理で少し極端に臨場感や広がりをつける音の加工が意図的にされていたりしまっているではないかと思ったりしました。みなさんの聞いた感じではどうでしょうか?

書込番号:17279423

ナイスクチコミ!2


返信する
かん○さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:11件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/03/08 17:17(1年以上前)

うわ〜!1.08での高音のざらつき、全く同感です!

少数派とは思っていましたが同じ感想を持つ方がいてくださって嬉しいです。

私は、一度1.07に戻して同じ印象を受けましたが結局1.08に戻した後イコライザーで高域削って聴いてます。

個人的に柔らかい音が好きなものですっきりかつざらつかず、柔らかかった1.07の時の音が好きでしたね。

AK240の仕組みについてはよくわかりませんが、ソフトウェアをいじる時にイコライザーのような処理を後から加えているのでは?なんて勝手に思っていましたが実際どうなんでしょうね?

なんにせよユーザーに無断で音変えるのは結果どうあれ歓迎できませんよね。

書込番号:17279582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


かん○さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:11件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/03/08 18:01(1年以上前)

 連投すみません。

 ・・・私も1.07に戻すことにしました。

 しかし仮に、ここごろうさんのおっしゃるような

 少し極端に臨場感や広がりをつける音の加工が意図的にされていたりしまっている

 のだとしたら、もしかすると1.08では中高域を強調し、アンプを通す際(?)にわずかにピークを越えてしまい、ざらついている可能性も考えられますね。

 自作曲をDTMソフトでミキシングする時のような・・・


 もしやAK240のアンプが非公開なのは、あえてiriverの独自仕様にしていじれるようにしているからとか・・・?

書込番号:17279746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度3

2014/03/08 18:58(1年以上前)

かん○さんの書き込みを見て、私も同じ感想を持っていたので、同感して頂きとてもうれしいです。今日時間ができたのでバージョン違いの音比べをやってみて、音の違いを確信しました。

AK240のホームページの開発エピソードに、

原音忠実再生を実現するべく追求した結果、

とか、

目標でもある『原音忠実再生への飽くなき挑戦』

とか書かれていて、ここが魅力でこの商品を買ったのですが、バージョンで基本の音が変わってしまうというのは、この価格帯の商品としてはちょっとがっかりな感じですね。本当にiriverが音を加工しているのだとしたら、設定で音の加工のオン・オフができるようにして欲しいものです。今後のアップデートに期待したいと思います。

曲によっては1.08の方が好みだったりもしましたが、1.08での高音のざらつきが一度気になってしまったら、曲を聞いていて我慢ができなくなってしまいまして、1.07に戻しました。1.03の時の方がもっと高音がきれいにのびていた気がしてならないのですが、今となっては確認ができず。。

書込番号:17279969

ナイスクチコミ!3


かん○さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:11件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/03/08 19:33(1年以上前)

ここごろうさん

私もここごろうさんの書き込みを見て1.07に戻す踏ん切りがついたので、感謝しています。
ありがとうございます。

今度は1.07にしてしばらく色んな音源を聴き混んでいますが、オーケストラの音源も改めて聴くとざらつかず、キレイに鳴るようになったと思います。
極端に言えば木綿タッチから絹のタッチになった感覚。

悪く言えば大人しくなりましたが、比較するとやはり私はこちらの方がよいです。

特筆すべきは、1.08の時は長い時間聴いていると耳が痛くなってきたのですが、それがなくなりました。
やはり人間の感覚というのはわずかに音質が変わったことでも思いの外敏感に反応しているんだなと我ながら驚きました。


メーカーさんには、新しいファームでは、音傾向はともかくせめてざらつかない音質に直していただくようお願いしたい。
また、ユーザーには音をいじる時には告知してください!
...と言いたいですね。

書込番号:17280100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度3

2014/03/08 23:44(1年以上前)

原音忠実は謳っていますが、そのまま味付けしないようでしたらDAPとしての特徴がなくなってしまいますので、ファームウェアの更新で音の傾向が変わるのは私はプラスに捉えています。
ファームウェアを更新すれば元に戻せるのでデメリットもないですしね。聴く曲やイヤホンなどの組み合わせにより、最適は変わってきますので、選択肢があるというのは利点だと思いますね。
2,3割の確率でアイリバーは意識せずに音質が変わってしまっているので、周知していないのでは?と思っています。
味付けの濃いウォークマンなどと比較するとアイリバーの変更は少ないので、そこまで気にしなくても良いかなと思っています。

書込番号:17281234

ナイスクチコミ!1


かん○さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:11件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/03/09 06:48(1年以上前)

9832312eさん

おはようございます。

ファームウェア更新で音傾向が変わることについて、私も前向きにとらえたいとは思っています。

ですので例えば「機能改善したけど音質変わらないバージョン」と
「機能改善して音質も見直したバージョン」とが選べるなら一番いいと思うんですがね・・

また、もし本当に、意識せずに音質が変わってしまっているのだとしたら私はちょっと困りますね・・・
仮に意図せず音質が変わってしまったのならファーム更新の発表前に「こんな音質に変わる可能性があるので注意してアップデートしてください」と併記してほしいと思っています。

聴く曲やイヤホンなどの組み合わせにより、最適は変わってくる、というお話は私もその通りと思います。
1.08になったことで元気のいい音になった感じはあるので傾向としては私も嫌いでないんですが、
私の環境(ATH-ESW11LTD)で聴くとやはり中高域がざらついているのでこの部分だけはなんとかしてほしいと思います。

書込番号:17281897

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2286件Goodアンサー獲得:96件

2014/03/10 08:11(1年以上前)

CS4398などの昨今のDACチップは、DSPやエフェクター、いろいろなフィルターを登載してますから、DACコントロールの環境変数を変えれば音が変わります。

書込番号:17286496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


かん○さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:11件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/03/10 13:27(1年以上前)

DACコントロールフィルターの環境変数を変える...ということはやはりiriverがファーム更新の時に意図していじっているということでしょうか。

...DACって意外と自由に調整できるものなんですね...

書込番号:17287310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 バランス接続の効果はどの程度ですか?

2014/03/03 05:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]

クチコミ投稿数:6件

当方3月中旬の入手予定です。イヤホン専門店で、アンバランスでの試聴をしました。
所有のak120,ZX1、901より、断トツに抜きんでて良いとは感じられませんでした。
値段が値段なので、3馬身以上の抜きんでた差がほしいです。
バランス接続での実力はどうですか?ak240においては、アンバランスとどの程度違うのか
それを聴いたら、過去の環境に戻れなくなるとのレビューはほんとうですか?

書込番号:17258709

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオーナーAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/03/03 08:35(1年以上前)

シカキチ7さん

901と書かれているのはHM-901の事だと推察致しますが、HM-901にハイエンドアンプカードを搭載した際のバランス接続は試されましたか?

個人的な感覚では、AK240で同じイヤホンのケーブルをアンバランスとバランスにそれぞれ交換して聴いた時の音の変化と、HM-901をアンバランス、バランスで聴いた時の音の変化は基本的に似ていて、音がより広がる(音場が広がると言うべきでしょうか)効果があると思います。
私の場合、アンバランスよりもバランスの方が好印象でしたので、バランス接続出来ないヘッドホンを使う時以外、常時アンバランスです。
ただAK240のアンバランスでご所有されているHM-901と3馬身差は、流石に無いと思います。同じ曲を聴く限り、個人的には0.5から1馬身程度AK240が差をつけたかなぐらいの感じですね。もっと差を感じられれば良かったのですが^^;

AK120との比較でしたら、AK240と出てくる音自体の違いが大きいので、聴かれている曲のジャンルやエンコード方式によっては3馬身差はつけられると思います。
(私はAK120の解像度感は素晴らしいと思いましたが、音の厚みというか迫力がもっと欲しかったので、Hifi-M8というポータブルアンプを付ける事になりました。故に個人的にはAK240はAK120に3馬身以上差を付けてます^^;)

ZX1は所有していないので、申し訳ありませんが比較出来ません。

買おうとされているのに、こんな事を書いてしまうのも気が引けますが、この所有のDAPと価格差なりの音質差があるかと言われると、無いと思います。

ちなみにAK240は聴く曲自体の音質(録音状態というべきかもしれません)が、良くも悪くも分かってしまう気がします。
その点、HM-901は多少悪くても上手く化かされて聴こえたと思います。

私の個人的な見解ですが、ご参考になれば。

書込番号:17258998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/03/03 09:33(1年以上前)

バランス接続すると、音が鮮明になり聞きやすい音にはなります。すでに機器はいいものなので、劇的に変化という形とはいきませんが、アンバランスがいらなくなるのは確かですね。
AK120にくらべると、動作のもたつきもなくスムーズですし、音に高級感あります。
ZX1は試聴はしましたが、確かに音はいいですが、AK120と似た感じですしね。
その違いに3倍の値段を出すのは、好みといった感じでしょうか。

すでに、AK120かZX1持っているのであれば、バランス接続用のポータブルアンプ買えば同等近くなるかもしれませんが。コンパクト重視であれば、240ですね。

書込番号:17259133

ナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度3

2014/03/03 09:47(1年以上前)

AK240の恩恵を受けやすいのが、DSDなどの音源を再生する時に感じやすいと思います。
バランス環境は確かに素晴らしいとは思いますが、そこまで圧倒的な差は付いていないとは思います。
まあ、価格が高いのでそこまでの差を期待したいでしょうが、そこまでの差は難しいと思います。
それぞれ音の傾向が違いますので、単純比較は難しいとは思います。
バランス環境は空間が広くなるような感じで、包み込まれるような印象を受ける曲もありますね。その辺を良いと感じるかによって評価が分かれると思いますね。
オーディオ機器は上位機種になればなるほど、価格差ほどの機能差は少なくなりますので、それでも欲しいかというのが、重要かなと思います。
そもそもAK240の傾向が好きになれないなら、バランス環境でも同様だと思いますね。

書込番号:17259160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/03/03 10:41(1年以上前)

皆様、早速の返信どうもありがとうございます。
HM-901のバランス駆動は、体験済みです。RE-600をHM-901に差し込み、スイッチを切り替えると
一気に、空間が広がります。同じレベルですと、相当に期待がもてますよね。
但し、私のHM-901はアンバランスのT5Pをさしても、空間が広がるので壊れている可能性もあります。
AK240所有者として、早く皆様のお仲間になりたいです。到着が待ち遠しいです。
尚、イヤホンはSURE SE535LTD-J及びWESTONE UM-Pro30所有なので、WAGNASのMMCX-typeを注文予定です。
protonかmeridianかで、ハムレット状態です。

書込番号:17259256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオーナーAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/03/03 11:14(1年以上前)

>シカキチ7さん

HM-901のバランス接続は行ってらっしゃるとのこと、AK240でも同様の感想が得られるのではないかと思います。
ちなみにHM-901のバランスボタンを切り替えると、私のT5pでもあたかもバランス接続しているかのように聞こえるように感じていました。
これは不具合と言うより、私の場合はアンバランスのヘッドホンなのにバランスみたいになって良かったなーぐらいに考えてます(^^

書込番号:17259312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/03/04 02:39(1年以上前)

うめこうじさん
HM-901
目から鱗です。プラス思考で考えなければ面白くないですものね。
糞真面目に、仕様に合わせスイッチをバランス、アンバランスに変えながら使用していました。
本当は、スイッチはバランス状態の方が、アンバランス仕様のヘッドホンでも魅力的でした。
スイッチはバランス固定となりそうです。

書込番号:17262488

ナイスクチコミ!1


lego1245さん
クチコミ投稿数:52件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオーナーAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/03/07 23:03(1年以上前)

ようやくWAGNUSさんのバランスケーブルを入手したので一言。
まず悪い点で、コネクタ部分は脆そうで、ケーブルは固く、タッチノイズはかなりあります。この辺りは今後の改善に期待です。 が、、、音質は本当に素晴らしい。もちろん、ケーブルのみではなく、 ak240のバランス接続が凄いというのもあります が、まず間違いなくアンバランスには戻れませ ん。shure846に繋いでいるのですが、ex1000のよ うな広大な音場(横方向に無制限な感覚)を感じつつ、BA型の綺麗なボーカルを聴けます。1つ見えない音の壁を越えたという感じでしょうか。あと、d型ではなくても低音も かなり上がり、いたれりつくせりの音質です。shure846って実はかなりak240に合うんじゃないかな?と感じてます。微妙に足りないところを全て補ってもらえるといいますか。
ポータブルのリケーブルとしてはこちらも異次元のお値段ですが、ak240+バランス接続は、心から人に進めたくなります。

書込番号:17276829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2014/03/08 01:30(1年以上前)

lego1245さん
バランスケーブル到着おめでとうございます。
そして、体験談ありがとうございます。
実は、所有のSURE SE535LTD-J及びWESTONE UM-Pro30を知人に安く譲り、
本日に本丸のSURE846を99,800円ポイント13%で購入致しました。
その矢先に、lego1245さんの投稿があったわけです。
心震えて読ませていただきました。本体もケーブルも未到着ですが、夢見心地です。
早く、私も体験したいです。ケーブル込みで40万超の世界です。庶民の私には大出費となりますが、
究極の癒やしの空間の為、他の出費は抑えます。スパイラル終了になれば幸いです。
ところで、lego1245さんのWAGNASのMMCX-typeバランスケーブルは、protonですか?meridianですか?
私は、大熟考のうえprotonを選択しました。

書込番号:17277325

ナイスクチコミ!1


lego1245さん
クチコミ投稿数:52件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオーナーAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/03/08 10:20(1年以上前)

シカキチ7さん

ケーブルはprotonです。ケーブルの技術にはあまりこだわがないので、WAGNUSさんのコメントをみて購入しました。質問すると使い勝手の面や音質のこだわりをすごく丁寧に教えてくれます。ちなみにアンバランス接続時はsr2で繋いでいたのですが、きれきれの銀素材の高解像と比較してもききおとりせず、バランス接続にすると相対的に中高音が若干弱まって聞こえそうですが、そんなこともなかったので、素晴らしいケーブルなんだと思っています。
あと、shure846の購入おめでとうございます。いきなり全てを組み合わせて聴けるのですね、、、私は以下のようにちょっとずつ幸せを体験したので、楽しみをとっておきながらもありですね。私なら我慢できませんが(笑)

1. shure846イヤホン購入。ba型らしからぬ、音場、低音に感動。ちなみにノズルはバランス。
※この間3ヶ月くらい
2. ak240を購入。据え置き並みの音場、音質に感動。
※この間1ヶ月くらい
3. バランスケーブル到着。音場の広がりに感動。

ロレックスを付けていると思って通勤で使っていますが、あーほんとよい音だなぁと、日々感動しております。仕事帰りの電車がほんと至福の時間になってます。

書込番号:17278185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LRバランスについて

2014/03/01 22:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]

スレ主 kawa77さん
クチコミ投稿数:37件

LRバランスの調節がAK240からできますが、
これはただ左右の音量を減らしたりする機能ですか?

時々曲で左右違う音がある曲がありますが、
こういう曲にはLRバランス調節というのは意味ないのでしょうか?
(例えば左を60にすると右の音が左で鳴るとか)

書込番号:17252952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度3

2014/03/01 22:22(1年以上前)

試した感じでは出力が変わっているだけですね。
60と0でも両方の音が片方から出ている訳ではなさそうですよ。

書込番号:17253031

Goodアンサーナイスクチコミ!1


shittyさん
クチコミ投稿数:11件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオーナーAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/03/03 00:01(1年以上前)

アニソンで試しめしたが方耳だけにすると出てませんでした。

書込番号:17258235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

AK240 現時点での気になる点について

2014/02/27 11:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]

クチコミ投稿数:32件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオーナーAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

レビュー後にいくつか個人的に気になる点が出てきましたので、以下に記載したいと思います。
1.曲名などの文字化け
kawa77さん、9832312eさんも書かれていましたが、一部文字化けするようです。
私の場合は曲名の最後についていた!が化けました。
同じ!マークでも化けていない曲もあり、とりあえず!を削除して対応しました。

2.曲の冒頭が一瞬だけ再生されないものがある
この事象はHM-901でポップノイズ回避の為に製品仕様として取られている(少なくともファームウェア1.084まで)ものと似た感じに聞こえます。
(HM-901よりも再生されない時間は短く、ほんの一瞬ですが)
本製品については、仕様であるとかといった情報はないようですので、再生する曲との相性?かもしれませんが。
ちなみに同じファイルをPCで聴くと問題ないので、一層気になります。

3.DSDファイルが再生出来なくなった
OTOTOYで購入したDSD2.8MHzのアルバムがなぜか全く再生出来なくなりました。
(しかもあるひとつのアルバムだけではなく、他のアルバムも同様)
再生すると、曲の収録時間が本来の数分程度の表示から一気に433分となり、曲自体は再生されず、本機のボタン操作に対する反応も非常に鈍い状態に。
とりあえず何度か再起動してみましたが、解決しないため、ファイル自体を入れ替えようと思い、さらに再起動したところ、何故か通常通り再生出来るように^_^;
これもPCでは再生されるので、OTOTOYから購入したファイル自体は問題無いと思われます。

皆さんのAK240はいかがでしょうか?

書込番号:17243277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
かん○さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:11件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/02/27 12:05(1年以上前)

私の個体はmicroSDも安定して読み込んでくれていますし、幸い今のところ目立った不具合はありませんね。

ただ、AK240についてメーカーに要望したいことはいくつかありますね。
・予備ケースや予備フィルム等の充実
・バッテリー交換(できれば無料)の早期対応および保証の充実
・購入者限定の音源配信などの高付加価値化

...やはりかなりの高額商品ですのでメーカーサポートもそれにふさわしい対応をぜひともお願いしたいところです。

書込番号:17243314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度3

2014/02/27 12:13(1年以上前)

1は漢字、平仮名、カタカナ辺りが化けやすいですね。試聴機の時と比べると大分減りましたね。数パーセント程度ですかね。

2はAK100の頃から曲によりあった気がしますね。全てではないですが、AK240でもありますね。その仕様に慣れたのであまり気にならなくなりました。

3はDSDはあまり再生していないので、発生していませんが、恐らくバグでしょうね。アイリバーに報告するといずれ対応してくれそうな気がします。
発売はされましたが、細かい不具合はありそうですね。AK120よりは、デバグが充分に出来ていない状態で販売したのでしょうね。気長に待った方が良いでしょうね。

これ以外にはSDカードの認識が甘い点、たまにプツというノイズが発生するなどありますね。ノイズは曲の再生が終わり、次の曲が始まる直前でなることがたまにあります。

書込番号:17243344

ナイスクチコミ!1


lego1245さん
クチコミ投稿数:52件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオーナーAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/02/27 12:39(1年以上前)

私も何点か。

1.e-onkyoで買ったハイレゾ音源がwavでフォルダ再生でエラーになります。これはメーカーに問い合わせています。

2.wifiでのパージョンアップでダウンロード95%でとまり、そのままフリーズしました。怖いのでインターネットでダウンロードしたファイルからのアップデートをしました。

3.macのデータ転送ツールで、間違ったフォルダに転送したりして、違うフォルダに移動しようとするとできない。セキュリティでしょうか。。削除して、あげなおさないと駄目なので面倒です。

初期は色々ありますね。しかし、フォルダ再生のランダムスキップがフォルダ間を越えて選局されるようになり、これはwavユーザーにはかなり有り難い機能です。ak120も対応してなかったので。

書込番号:17243431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


かん○さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:11件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/02/27 12:41(1年以上前)

追記します。

特にDSDはCPUのコアをもうひとつ使うので一瞬再生されなくなる...って、確かeイヤTVでメーカーさんが言ってた気がします。

私もDSDを最初に再生するときには一瞬間が空きます。

書込番号:17243437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2014/02/27 13:51(1年以上前)

私はボリューム調整に初期不良ありました。とりあえず、入荷あり次第新品と交換できる予定です。
手間はしょうじますが、また新しくなるし、システム以外のところでは不具合も少なくなっているかもしれないので、よかったと思います。だいぶ、聞いたので、バッテリーもまた復活しますしねw
逆に交換できる初期不良あったほうが、結果いいのかもしれないですねw

発売して、未だコメントが他に比べるとかなり少ないですが、入手困難だからですかね?値段のせい?w

書込番号:17243648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2014/02/27 13:57(1年以上前)

こんにちは。

AKシリーズは初めてです。
私も購入後色々と試してみました。
DSDファイルの再生ですが、1曲リピートすると、1回目は普通に再生されますが2回目以降は再生バーは動きますが、音がイヤフォンから聴こえません。
サポートセンターで確認しておりますが…。
使用中に、あれっ?と思ったときにはどうしたらよいかうろうろしております。使い方が悪いのか、自分の個体のせいなのか…。

書込番号:17243666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオーナーAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/02/27 14:38(1年以上前)

さとままちゃんさんへ
自分のもDSDのファイルの再生でイヤホンから音が出なくなった時もありましたので多分個体のせいではない気もします。
参考になりましたら幸いです。

書込番号:17243754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオーナーAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/02/27 15:03(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございます。

比較的短時間にこれだけ返信があって驚きと共に、AK240問題だらけか!と一瞬思ってしまいました(^^;

>かん○さん
microSDはまだ利用してないので、カードの認識関係は検証していませんが、認識出来ないカードにあたらない事を祈るのみです^^;
DSDについては、仰る通り再生までに何秒かかかりますよね。仕様のようですが、最初は気になりました。

>9832312eさん
曲の冒頭が一瞬再生されないのはAK100でもありましたか。個人的にHM-901の気に入らないところの筆頭が、この冒頭再生されない点でしたので・・・。
901ほど冒頭が切れないので、さほど気にならないようにも感じますが、ぜひ改善して欲しいです。

DSDの件はアドバイスに従って不具合連絡してみます。

>lego1245さん
確かに、初期出荷の物は何かしらの問題があることありますよね。
多少は覚悟の上ですが^^;
私もe-onkyoでwavのハイレゾ曲買いましたが、AK240でアルバム画像を出せなかったので、flacに変換して取り込んでしまいました。
確か、wavでもアルバム画像出せると情報があったと思ったので、私のやり方が悪いと思いますが。
wifiでのバージョンアップは私の方は問題なく出来ましたが、他の方もwifiでのバージョンアップで不具合があるような事を書かれていましたね。

書込番号:17243817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオーナーAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/02/27 15:20(1年以上前)

>マッカーノさん
初期不良ってあまり嬉しくないですが、何故だか微妙にうらやましい気もしてきました(^^;
投稿数は確かに少ない気がしますね。
初回出荷数がどの位か分かりませんが、現時点では持っている方があまり多くないという事でしょうか。

>さとままちゃんさん、音楽修業中さん
現象が私のと似ている感じですね。
DSDネイティブ再生はハードウェアのパワーが必要になるようですし、別の専用チップとの連動処理など、何やら複雑な事をしているようなので問題があるのかもしれませんね。
改善されると良いのですが。

書込番号:17243857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオーナーAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/02/27 17:06(1年以上前)

書き込み忘れていました。
気になることですが、
数分放置してから再生ボタンを押すと反応しないことです。

書込番号:17244152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2014/02/27 17:41(1年以上前)

音楽修行中さん、うめこうじさん

今晩は。

同じような症状のかたいらっしゃったんですね。個体差で無いようでほっとしました。
ここで質問するにも勇気がいりました。
私はDSDネイティブ再生、バランス接続に惹かれて購入しました。iPod touch+nano iDSD のように嵩張らずエプロンのポケットに入る大きさでこのようなお気に入りのファイルが聴けるのですから…。アップデートでの改善を願いますね。

書込番号:17244298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオーナーAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/02/27 20:32(1年以上前)

>音楽修業中さん

数分放置した後、再生ボタンが反応しない現象は何度か試してみましたがとりあえず発生しませんでした。
再生しようとしているファイル等なにか条件になるものがあるのかもしれませんね。

ところで最初に書かせてもらったDSDの再生不能状態ですが、また発生していました・・・。
これもなにか条件があるのかもしれませんが、操作できなかったり再生できなかったりするのは困りものです。


>さとままちゃんさん

私の場合、本機購入に合わせて購入したDSDだったので無念というかなんというか・・・。
改善おねがいしますよiriverさん!といった感じです(^^;

ところで、iPod touch+nano iDSDをお使いでしたか。
私はiPod touch+SoundroidTyphoonで聞いていましたが、AK240のおかげでポタアンなしに戻れました(^^;
nano iDSDはeイヤホンさんの店舗で実機を見て気になっていました。
AK240が出ていなければなんだかんだと言い訳をしつつ購入していたかもしれません・・・。

書込番号:17244871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオーナーAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/02/27 21:23(1年以上前)

うめこうじさん

発生しませんでしたか…
うーん、何か条件があるんですかね(-_-)

まだ色々不安定ではありますので改善を出来るだけ早くしていただけるといいですね。
音が素晴らしいだけに勿体無いですし!

書込番号:17245125

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度3

2014/02/27 21:26(1年以上前)

音楽修行中さん

再生ボタンが動かないのは画面が消えている時じゃないですか?
画面が消えている時はボタンを押しても反応しない仕様のようですよ。
不具合というよりそういう形になったみたいです。

書込番号:17245142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオーナーAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/02/28 01:41(1年以上前)

9832312eさん

そうです、画面を消してる状態の時です。
仕様だったのですか!
教えていただき安心しました(^-^)
ちなみにどこに書かれていたのですか?

書込番号:17246163

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度3

2014/02/28 08:59(1年以上前)

書かれてはいませんが、自分で試しただけです。
画面を表示すると動くようになるので、ロックがかかるようになったので、誤作動がなくなるので、便利になったかなと思います。

書込番号:17246633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオーナーAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/02/28 09:10(1年以上前)

確かに画面消えてるときにボタン押しても再開してくれないんですよね
でも一時停止してすぐ(数秒後)くらいなら再生してくれるみたいです、スリープモードじゃないけど何かそういうソフトウェア的な改善で解決出来そうな気がします

それと私の個体では須山さんのmicroUSB(0.35m)を使用してUSB-DACで音を聴くとパチパチノイズが入ります、他のケーブルにするとノイズは入りません
このケーブルでAK120ではノイズが出ませんでした、相性なのかなぁ

書込番号:17246656

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオーナーAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/02/28 11:26(1年以上前)

>9832312eさん

誤作動の面で考えるとよくなったと思いますが、
やはりポケットに入れたまま再生が出来ないのは少し残念にも思えます。
ボリュームボタン同様ロック機能がつけばいいのですが…


>とも焼きさん
皆さんの個体でも同じ症状のようですしソフトウェアの原因のようですね。
このような仕様にしてあるのかはわかりませんが様子見した方がよさそうですね。

須山さんのmicroUEBを持っていないので試して見ることはできませんでした。
やはり相性はあるかもしれませんね( ̄O ̄;

色々まだまだ進化してほしいですね!

書込番号:17246959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオーナーAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/02/28 19:39(1年以上前)

>音楽修業中さん

再生ボタンって本体側面のハードウェアキーの事だったのですね。
違う事を試してました^^;

確かに画面が消えた状態で3、4分すると再生ボタンが効かなくなりました。

ちなみにこの状態の時、レビューにも書いたBluetooth接続したiRemote Shutterでは再生を開始出来ました。
リモコン的に働くからだと思いますが、ご参考までに。

>とも焼きさん
私も音楽修業中さんと同じく、須山さんのケーブルを持っていませんので、当該ケーブルでの現象は確かめられませんが、お持ちの他ケーブルでは問題ないとの事なので、何とも残念ですね。
ファームウェアで改善されると良いのですが・・・。

書込番号:17248207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/02/28 21:53(1年以上前)

2.CDexでエンコしたmp3が一曲途中で止まり、エラー表示されました。
OKを押してもう一度再生すると途切れずに再生されて
次の曲にいきました。
1.文字化けはまだ無し。
3.DSDはまだ再生してません。

書込番号:17248699

ナイスクチコミ!0


N-STARさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:6件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/03/01 00:14(1年以上前)

届いて二日目の夜、充電していたら朝起動しませんでした。初期不良で販売店で交換予定ですが、入荷待ちの状況です。それとmoraのサイトからFLAC形式の96kHz 24bitのファイルをPCでダウンロードし、AK240にコピーしましたが、ファイルの形式が44.1KHz
16bitと表示されます。

書込番号:17249289

ナイスクチコミ!0


ke4さん
クチコミ投稿数:6件

2014/03/01 08:52(1年以上前)

うめこうじさん、どうもです。
AK240検討中と書いていましたが、
結局購入してしまいました・・。
偶々、ビッグカメラから会員向けで
分割金利手数料60回まで無料の、
葉書が届いていたので、それに乗っかり、
程々の月賦で購入となりました。

使ってみて気になる所があり、
今の所その内容が見受けられませんので
書き込まして頂きます。

WIFIの受信強度なのですが、
他の皆様はどのような感じでしょう?
私のAKですと同じルータから同じ方式の無線(nbg)の
受信でも、同じ部屋のPCがアンテナ5本で受信できているのに、
AKは接続が切れるか、アンテナ1本立つかという
MQS使用不可の不安定な接続にしかなりませんでした。

使っているのはコレガと言うメーカの無線ルータで
1Fに置いており、2Fの寝室で受信しようとしているのですが、
そのメーカの方式でいう、無線の///_ngbという方式のみが、
ルータ直近で接続しても上記と同じで、ほぼ繋がらず
CG_GUESTと言うパスコードの無い無線形式なら、
2Fでの使用でアンテナ3本ぐらい、1F直近なら5本立つ感じです。

音質を重視されているだろうし、
無線に関しては最低限の強度としているのかもしれませんが、
初期不良の可能性ないか不安に感じている次第で、
他の皆様の状態を参考にさせて頂ければ助かります。

書込番号:17250015

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度3

2014/03/01 09:01(1年以上前)

こちらとdocomoのルーターで利用しましたが、問題はありませんね。bとgは接続できたけどaとnは接続出来ない状態ですかね。
同じ部屋でも違う部屋でも問題なしですね。ルーターが影響の可能性もありますので、他のwifiでネットワーク接続を試してみてはどうですか?
現時点では両方の可能性がありますので。
http://kakaku.com/item/K0000295969/

書込番号:17250037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオーナーAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/03/01 09:39(1年以上前)

>tonneちゃんさん

mp3再生でエラー表示、その後、通常通り再生出来たとの事。
DSD再生が出来なくなったりする事など、本機のソフトウェアに依存していそうな問題が少なからずありそうですね。
同じ曲で必ず発生するといった事であれば、mp3のファイル自体っていう可能性が高くなると思いますが・・・。
頻繁するようならiriverさんに伝えた上で、mp3のファイルを入れなおしてみるといった事で対処してみるとかでしょうか。

>N-STARさん
いきなり起動しないとは、さぞ驚かれたかと思います。
私もmoraでハイレゾのflacファイルを購入し、30曲ほど本機にコピーしていますが、本機上でも96KHz 24bitと正しく表示されますね。
再生画面で曲の情報を見ると、ファイル容量などが表示されますが、おかしな表示になっている曲のファイル容量はどれくらいですか?
曲の長さなどにもよりますが、96KHz24bitだと、4分程度の曲でおよそ50MBから60MBといったところだと思います。

書込番号:17250157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオーナーAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/03/01 10:04(1年以上前)

>ke4さん
AK240の音世界にようこそです!(^o^)
しかし、60回手数料無料とはビックカメラも頑張りますね^^;

wifiの件ですが、私の環境では接続、電波強度共に問題有りませんでした。(無線LANルーターはバッファロー製)
ちなみに私のPCはVistaなので、MQSは試していません^^;
Vistaはサポート外という仕様を掲げられては、流石に試せませんでした・・・。
本当は使って見たいんですが・・・便利そうですし。

9832312eさんが的確に書かれているように、他で試してどうかというのが、問題解決に近づく第一歩かと思います。
他で問題無ければコレガの無線LAN側になりますし。
他で試すのがなかなか難しいようでしたら、AK240のwifi設定を削除して再起動後、もう一度wifi設定をしてみるとか、無線LANルーターの設定を見直すとかでしょうか。

書込番号:17250245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


N-STARさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:6件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/03/01 12:21(1年以上前)

うめこうじさん

早速の情報ありがとうございます。AK240が到着次第、再度、確認してみます。

書込番号:17250721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオーナーAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/03/03 11:01(1年以上前)

>ご返信頂いた方々

ご返信ありがとうございました。
3/1以降新たな書き込みがありませんので、本スレッドは一旦クローズさせて頂こうと思います。

皆様に書き込んで頂いた問題点については、余計な事とは思いつつも、13項目に取りまとめてiriverさんのサポート窓口へ問い合わせさせて頂きました。
本件、iriverさんより何か連絡があれば投稿させて頂こうと思います。


>ke4さん
先ほど以下のiriverのAK240サポートサイトを見たところ、wifi接続出来ない際の情報が記載されていました。
ke4さんの事象と同じか分かりませんが、ご参考まで。
http://www.iriver.jp/support/faq_920.php

書込番号:17259286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオーナーAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/03/13 18:47(1年以上前)

解決済みになっていますが、
書き込み失礼します。

電源を切った状態で電源ボタンを押すと(長押しではない)画面が一瞬つきませんか?
真っ暗な状態だと気付くぐらい少しの明かりですが…

書込番号:17299152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


umekoujiさん
クチコミ投稿数:1件

2014/03/13 19:51(1年以上前)

音楽修行中さん

今、真っ暗の部屋で試してみましたが、電源OFF状態で電源ボタンをちょんと押す程度では、私のAK240(ファーム1.09)は暗いままのように思えます。
電源OFFの状態でUSB経由の充電中に、電源ボタンを押すとバッテリーの充電状況が表示されますが・・・。

書込番号:17299388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオーナーAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/03/13 20:17(1年以上前)

umekoujiさん

試して下さりありがとうございます。
…ということは自分の個体だけですかね..
少しの暗さじゃ気付かないぐらい真っ暗じゃないとわからないので気にしないで使おうかなと思いが、
何か気になってしまいますね(-.-;)

書込番号:17299510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオーナーAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/03/13 20:50(1年以上前)

先程の返信で真っ暗と書きましたが、本当に真っ暗って訳ではなかったので、帰宅したら部屋を今度こそ真っ暗にして、再度試してみますね。
電源オフで充電中に電源ボタンを押すとバッテリー充電状況が出るようになっているので、音楽修行中さんが仰るような状態はあり得ると思いますので。

書込番号:17299636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオーナーAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/03/14 01:36(1年以上前)

うめこうじさん

わざわざありがとうございます。
バッテリーの表示がされるので有り得るというのはとても納得しました。

書込番号:17300668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオーナーAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/03/14 08:10(1年以上前)

音楽修行中さん

試したところ、毎回では無かった気がしますが、確かに一瞬ぼうっと画面がほんの少し明るくなる瞬間がありました。
しかしながら、故障というような感じでは無い気もしますね(^^;
電源切っても付きっぱなしとか、致命的な問題では無いんで、まぁこれはこれでAK240の味わいみたいなもんかなと自分は考えるようにしとこうかと(^^;;

書込番号:17301071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオーナーAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/03/14 11:22(1年以上前)

うめこうじさん

確認ありがとうございます。
やはり少しつきましたか!
私も味わいと考えて使っていきたいと思います^ ^

書込番号:17301538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/03/17 00:18(1年以上前)

AK100MK2とAK240で曲によってフェードアウトして次の曲に行くことが
あります。
mp3、WAV関係なく。テレビのオープニングによっては
ナレーションがカットされてしまうのが残念です。

書込番号:17311825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオーナーAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/03/17 15:28(1年以上前)

tonneちゃんさん

フェードアウトですか・・・。
私の場合、曲の冒頭が一瞬再生されず曲が始まるという現象は出ていますが、フェードアウトは体験していないですね。
そこに絡みそうな設定はギャップレス再生くらいでしょうか?
あとは、同じ曲で常に発生するのかどうかとか。
あとは、掲示板に新たに投稿して情報を集めるとか・・・。
有効なアドバイスが出来ず申し訳ないですが、頻発して気になるようならサポートに連絡した方が良いかもしれませんね。

書込番号:17313415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

左右逆転 音声

2014/02/27 10:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]

スレ主 hirovskyさん
クチコミ投稿数:4件

DSDファイルを聴いているとき、タッチパネルで早送り、巻き戻しをスライドすると
左右の音声信号が逆になるんですが、そのような不具合はみなさん出ていませんでしょうか?
初期不良なら、早めにしようとおもいまして。

書込番号:17243116

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度3

2014/02/27 11:12(1年以上前)

試してみましたが、左右反転というか左右交互に音が出るという感じでしょうか。
こんな機能があったのは知りませんでしたがこの機能必要ですか?
DSDファイルを早送りや早戻しする必要性を感じないので。
不具合というより、仕様ではないですかね。そういう機能を使うために作られた機種だとは思いませんので。

書込番号:17243161

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirovskyさん
クチコミ投稿数:4件

2014/02/27 11:50(1年以上前)

早速ありがとうございます。
言葉足らずで申し訳ありません。
左右の音声が逆になるということです。
右チャンネルから左チャンネルの音が、左チャンネルから右の音が。
ということです。
機能としてはまったく必要ありません。

書込番号:17243274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオーナーAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/02/27 12:00(1年以上前)

確かに左右反転しますね。
びっくりしました。
私もこれは不要ですね^^;

書込番号:17243300 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度3

2014/02/27 12:04(1年以上前)

そんな感じには聞こえますが、ゴチャゴチャ音が出てるので、完全に反転かは区別はできませんね。
まあ、早送りや早戻しの機能については、できるというだけでその途中の音声までは保証していない気がしますね。

書込番号:17243312

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hirovskyさん
クチコミ投稿数:4件

2014/02/27 16:44(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
とても性能が良く、音の分離が良いので、Bill Evans TrioのWaltz for debbyのような
PianoとBassの位置がはっきりしているものはとても違和感があり、
気になっているところでした。

同じ現象がある方がいらっしゃったので
直接iriverさんに問い合わせてみます。

書込番号:17244092

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirovskyさん
クチコミ投稿数:4件

2014/03/05 16:59(1年以上前)

何回かのやり取りをし、改善大変ありがたいことです。
メールでのやり取りもその日のうちに返信があり、
とても安心のできる対応でした。

ますます愛着のわいてくるAK240。
絶対に思い込みですが、聴いているうちに音が研ぎすまされていく感覚。
まるでアナログの真空管アンプのような。
ちょっと暖まってきたくらいがいい音が出てくるそんな感じがします。

あり得ませんが。

書込番号:17268200

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]」のクチコミ掲示板に
Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]を新規書き込みAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]
Astell&Kern

Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月21日

Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]をお気に入り製品に追加する <143

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング