Astell&Kern AK380-256GB-MT [256GB]
ハイレゾ対応ポータブルオーディオプレーヤー
Astell&Kern AK380-256GB-MT [256GB]Astell&Kern
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月10日

このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2020年10月15日 15:59 |
![]() |
8 | 4 | 2019年9月23日 10:25 |
![]() |
4 | 4 | 2017年12月3日 17:08 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2017年8月5日 06:40 |
![]() |
10 | 3 | 2017年7月29日 21:31 |
![]() |
2 | 1 | 2017年6月21日 12:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK380-256GB-MT [256GB]
電池交換は引き続き可能、
修理は終了したとのこと、
高額な出費 無理して買って、長く使えるからと 言い聞かせたが
2015年発売で5年で終了、年10万円かー。
大事に使いましょ。
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202010/14/51307.html
書込番号:23727713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK380-256GB-MT [256GB]
買い替えの下取りに売った、音が気に入ったモノでなかった・・・そんなところかと。
発売から4年経過しており、後継機も出ていますからね。
書込番号:22939964
2点

ありがとうございます。
両方だと思います。
綴りがわからないので銅と致します。
お金と音に惹かれAK380銅を購入してしまいました。
アンプも見つかり購入致します。
店員に止められたが壊れるまで使用します。
イヤホン はSONYのM7^_^
何の問題もなく、感動の音を楽しんでいます。
SP1000ノーマルはキンキンで自分には合わず、自分には銅だと思っています。
AKというメーカーの銅しか良いと思えませんでした。
AK380ステンレスも聴いてみたいが想像が付きますね?
当初はFlloのM11を買うつもりでしたがダイヤルがお粗末だったので辞めました。
車と一緒で下取りが魅力なところもありますね。
書込番号:22940407
1点

>チタンは聴いたことが有りません。
多いような気がします。
あまり、こう言うDAPには詳しくない様ですねw
AK380MTの筐体はチタンでは有りません。ジュラルミン筐体です。
AK380MTの中古が他のステンレススチール筐体、Copperより多いと思うのは単純に、その中で1番売れた機種だからですよ。音の好みも人それぞれですからね。
それと使ってるイアホンも人それぞれなので、それとの相性の関係も有るでしょうからね。
なぜ、中古に出すのか?
AK機は、故障すると高額の修理代を請求される事で有名なメーカーなので保証期間前に売る人が多いのと、新しい機種が出ると中古に出して新しい機種を買う人も多いからでしょう。
また、音が気に入ったモノではなかった…と言う理由では、普通こんな高額なフラッグシップクラスのDAPは買わないでしょうねw
書込番号:22941066 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

訂正
保証期間前→保証期間が終わる前
書込番号:22941111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK380-256GB-MT [256GB]
自分はak380にpiccoloを接続しても音の違いが分からなかった者です。その違いが分からないのなら、ak380に380ampを接続しても違いは分からないでしょうか?
書込番号:21403619 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AK380ampはDAPの傾向はあまり変えずに駆動力を上げるような傾向がありますのであまり音色は変わりません。
駆動力が必要なヘッドホンなどでは効果を感じやすいですけど、イヤホンでは微妙かなと思います。多ドライバイヤホンなどでは効果を感じやすかったですけどね。
ピッコロはアナログアンプでしょうから音色は変わるでしょうけど、好みに合わないという事では?
アンプは何でも追加すれば良くなるという物ではありませんので、駆動力が必要とか好みの傾向に近付けたいとかの目的で利用するものです。
まあak380にピッコロを無理に追加しなくても良いと思いますけどね。
書込番号:21403637
2点

>ak380に380ampを接続しても違いは分からないでしょうか?
AK380ユーザーでは有りませんが以前専門店で何度か聴き比べた時は、音質的には、多少音に厚みが出る感じで大きな変化はなかったと記憶しています。
勿論、駆動力が向上し、AK380側のゲイン設定のHighが選択出来る様になるので駆動力を必要とするバランス駆動式のヘッドホンとかでは音質向上が見込めます。
お手持ちのK10UAでは、あまり変化を感じない可能性も有るので、接続して聴きたいイアホンとかと専門店とかで合わせて視聴して購入した方が無難だと思います。
又、個体差でバランス駆動させると接触不良で片側からしか音が出なかった個体も有るので、保証の有る新品購入の方が無難なドッキングポタアンかとは思います。
又、DAC内蔵ではないので、DACはAK380のDACを利用するモデルですかね。
御参考まで…
書込番号:21403686 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答本当にありがとうございます。参考にさせていただきます。
書込番号:21403688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>9832312eさん
>アレックス・マーフィーさん
ご回答本当にありがとうございます。参考にさせていただきます。
書込番号:21403694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK380-256GB-MT [256GB]
今フジヤ等でak380の中古が16万程で購入できるので検討中です。
ただ、後少し待てば16万くらいまでは下がるような気がしますし、akの製品というのもあって中古の購入を躊躇っています。
akの中古を買われたことのある方、またそうでない方もご意見をお聞かせください。
3点

AKの中古を購入した場合は修理代がかなりかかるのがリスクになるでしょうね。
AK240がメーカー保証期間内に新品交換になったこともありますので、中古でなくてもリスクは高いと思います。
AK380は約2年経過していますが今の所、不具合はないので、すぐ壊れるとも言えないのですけどね。
中古で購入する場合は壊れたら諦める位の感覚を持って購入するならいいでしょうけど、壊れたらどうしようとか考える人は展示品などの保証付のものを選んだ方がリスクは低いと思います。
書込番号:21093599
0点

新品でも通常は1年保証なので、中古も有りだとは思います。
中古も保証が半年有りますしね。
ただし、リスクがあるのは承知で購入する必要があると思います。
私なら音質の良いQP2Rにするとか、保証の充実したウォークマンをソニーストアで購入しますね。
同じようにリスクをとるならDX200とか、海外から他機種の新品を取り寄せするのも良いです。
書込番号:21093732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

嘘のような話ですが、書き込み終了後に突然AK380の2.5mmから音が全く出なくなりました。
ケーブルを交換しても音が出なかったので断線でもありません。
衝撃を与えた訳でもなく、前触れなく突然音が出なくなりました。
電源入れ直しして確かめてみましたが症状改善せず。電源切って10分ほど放置したら何故か何事もなかったように復活しました。
長期保証に入っているとは言え、真っ白になりかけました。保証は重要と実感しました。明日も使えることを祈ります。
書込番号:21093751
0点

お早うございます。
なんでも鑑定団じゃないですけれど自分が手に取って確認出来るかどうかがポイントではないでしょうか。Webの情報で外観のキズの程度までは分かるでしょうが例えばそれが落下による激しいものなのかボタンの押し心地まで影響していないかというようなディテールは分からないと思います。
高い買い物な分けだし上記のような点で納得の上で決心して購入されるならOKかと思います。躊躇っていて決心が付いていない状態ならどんな買い物も吉とは出ないと思いますよ。
書込番号:21094094
1点

皆さんありがとうございます。
やはりAKの中古は恐ろしいですね…
もう少し待って380に手を出そうかなと思います。
ありがとうございました。
書込番号:21094124 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK380-256GB-MT [256GB]

>9832312eさん
有益な情報ありがとうございます。
バッテリは保証対象外だとは思いますが、保証期間は切れていますよね?
私のAK380 Copperは保証期間切れて、半年になります(^_^;;)
ちなみに、SP1000には行かないんですか?(笑)
Cooperだと
買取Max160,000円+買い換えキャンペーン50,000円=210,000円
になるので、差額240,000円になるので、微妙な感じ(^_^;;)
最近の私のメインDAPがDP-S1になってしまっているので、重さが余計に(笑)
書込番号:21024189
1点

>koontzさん
発売日に購入しましたが5年保証に加入しているので無理に買い換える必要がないのです。
在庫無くなって故障したら新機種になるかもと思っています。
SP1000は結構楽しみに試聴に行ったのですが、高音重視の私としては好みから外れるので見送り予定です。
10万追加で買い替え出来るなら検討したのですけどね。
同じ日発売のBPに予算を投資することになりました。試聴で気に入ったらBPはキャンセルしてSP1000に行く予定だったのですが。
書込番号:21024225
3点

中国のタオバオに、AK320バッテリー売ってますね。
https://world.taobao.com/item/554348448824.htm?spm=a312a.7700714.0.0.6419a3bci1zDtC#detail
380は、まだ空けてないのでわかりませんが、公式みると容量同じなので同じかな?
AKアンプは、3400mahを謳っているので、320と同じっぽいんですが。
コネクタ差し替えるだけですし、自分で交換もありかなっと。
タオバオはアリババからの派生なので信用に値しますけど、厦門の税関が仕事遅いので、九龍発厦門経由とかだとEMSでも2週間〜1ヶ月かかったりするのがキズですが。
書込番号:21080152
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK380-256GB-MT [256GB]
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1065565.html
http://www.phileweb.com/news/d-av/201706/16/41440.html
変更点は
AK4490からAK4497EQ
バランス、アンバランス出力アップ
USB転送速度上昇
高速充電対応
1点

記事紹介ありがとうございます。
価格が高いので、ディスコン前じゃないと手が出なさそうです。後1年は240で頑張らねば!
書込番号:20984264
1点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
最適な製品選びをサポート!
[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]
- 更新日:2015年12月17日
- 製品選びの前に
- 選び方のポイント
- 主なシリーズ
- 機能や装備をチェック
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





