Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB] のクチコミ掲示板

2014年 2月21日 発売

Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]

DSD(5.6MHz)ネイティブ再生やバランス出力に対応したポータブルHi-Fiオーディオプレーヤー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:256GB 再生時間:10時間 インターフェイス:Bluetooth ハイレゾ:○ Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB] の後に発売された製品Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]とAstell&Kern AK380-256GB-MT [256GB]を比較する

Astell&Kern AK380-256GB-MT [256GB]

Astell&Kern AK380-256GB-MT [256GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 7月10日

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:256GB インターフェイス:Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の価格比較
  • Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のスペック・仕様
  • Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のレビュー
  • Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のクチコミ
  • Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の画像・動画
  • Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のピックアップリスト
  • Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオークション

Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]Astell&Kern

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月21日

  • Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の価格比較
  • Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のスペック・仕様
  • Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のレビュー
  • Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のクチコミ
  • Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の画像・動画
  • Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のピックアップリスト
  • Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオークション

Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB] のクチコミ掲示板

(1007件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]」のクチコミ掲示板に
Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]を新規書き込みAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信19

お気に入りに追加

標準

エージングで更に良くなっている気が...

2014/02/27 23:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]

スレ主 かん○さん
クチコミ投稿数:310件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

開封直後から音質はかなりのもの、興奮さめやらぬ中レビューしましたが、なんだか鳴らすほどに良くなっている気がしています。

...というのも、野村ケンジ氏ではないですが、AK240購入後は音楽鑑賞に文字通り「はまって」しまい、1日のかなり長い時間聴いているのでエージングも少し進んできたのかなと思います。

当初から柔らかい音でしたが、更に柔らかく、低音は弾むように、中高域はシルクの布に触れているかのよいに心地よい。
柔らかいけど、丸まっている(カットされている)音ではない。あくまで見晴らしよく解像度も高い。
まさにコンサートホールのS席のような没入感...

HDP-R10の音質的にはタメを張るくらい→もはやHDP-R10は越えてきたかなという印象に変わってきました。
うーん。値段が値段とはいえやはりこれはすごいのでは...

一部インピーダンスの高いT1やHD800は「鳴らしきれていない」というレビューも散見しますので、おそらくアンプの駆動力はHDP-R10やHM-901の方があるのでしょうね。しかし、そのぶんこのスッキリした音になっていることを考えればポータブルとしてはベストなのかなとも思ったり。

聴きづかれのしない未体験の音楽に日々酔いしれてカフェでこれを聴いていると時間を忘れてしまいますね...たまには耳を休憩させないとと思ってはいるんですが...悩ましい(>_<)

書込番号:17245791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
lego1245さん
クチコミ投稿数:52件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオーナーAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/02/28 10:30(1年以上前)

>聴きづかれのしない未体験の音楽に日々酔いしれて
これ凄く理解できます。hdp-r10のときも、hifiman901のときも、ポタアン三段にはかなわず、もっとよい音質のものがあるけど、ポータブルとして妥協した選択をしたのですが、これはなんでか聞きたくなってしまうのですよねぇ。据え置き+ヘッドホンではなく、ak240+イヤホンを選びたくなるんですよ。ちなみにイヤホンはshure846です。
空間表現、おとの柔らかさ、音の伸び方かなぁと考えていますが。
エージングとは関係ないですが。。

書込番号:17246853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 かん○さん
クチコミ投稿数:310件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/02/28 11:12(1年以上前)

lego1245さん

共感できて嬉しいです。
空間表現、おとの柔らかさ、音の伸び...
まさにそうですね。

なんだかスペックの良し悪しでなく、今回のは音作りが上手いのかなと。
私はベッドホンでのレビューですが、確かに、イヤホンでの音も聴きなおしてみたくなりました。

これまでは
スペック
HDP-R10<HM-901

音作り
HM-901<HDP-R10

...と思っていたんですが、音作りに関して、AK240が一番好みになりつつあります。

書込番号:17246934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


satro99さん
クチコミ投稿数:5件

2014/02/28 16:21(1年以上前)

ユーザーの皆さん うらやましいです 韓国ではまだ試聴できるところがありません 


かん○さん


韓国AK240ユーザー達の感想ではEditionシリーズのヘッドホンと相性がとってもいいそうです (イヤホンではk3003)

T1やHD800は試聴会の時から鳴らしきれないとの意見が多数でした
(韓国では AKシリーズのマッチングアンプとして ALO AUDIOのRx MK3が人気です

http://review.kakaku.com/review/K0000403819/#tab)

またエージング効果を感じるといったユーザーもかなりいます




lego1245さん 


私はAK120&shure846ですのでak240でのshure846の感じがとっても気になります もしAK120は使用されてなかったのでしょうか?



関係ない話ですが韓国ではCALYX Mの予約が始まりました

4月発売予定で発売金額は95000円くらいです 2月予約は7万円、3月予約は8万円と予約割引があります

最初の仕様から大きく変わったのがWIFI削除、メモリスロットが2個(MICRO SD1、SD1)になったことです(内蔵メモリは64g)

また年末にはペアのポタアンも予定しているそうです

本日が2月最後の予約可能日ですのでずっと悩んでいます・・


書込番号:17247681

ナイスクチコミ!2


lego1245さん
クチコミ投稿数:52件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオーナーAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/02/28 18:42(1年以上前)

satro99さん

ak120使っていましたよ。shure846で聴いた感想は、高解像度、綺麗に音が延びる、キンキンのモニターライク、空間表現は乏しいという感じです。元々ポータブル環境で据え置きの空間表現や解像度、ボーカルの艶といいますか、生々しさを表現することは無理だと思っており、求めるものが、高解像度、データ容量だったので満足でしたよ。サブで使ってるイヤホンがer4-s なので趣味が分かるかと思います。
で、ak240で聞いた所感は846ってこんなに縦横に音場広がるのって思いました。あー鳴らしきれてなかったのかと。元々低音が強くなるba型なので、ak240の空間表現と合わさって奥行きがうまれて、据え置き級の音質となった感じです。あとは、元々ボーカルが非常に得意なイヤホンなので、これも空間表現と合わさり、艶っぽくなり、余韻がうまれて、なんとも最高の聞き心地になったかなと分析してます。
韓国では視聴できないとは意外ですね。ps4をアメリカで先行販売するような感じですかね。全然関係ないですが、kpopは音の録音状態が良いのでうらやましいです。

書込番号:17248065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオーナーAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/02/28 20:05(1年以上前)

私も購入してから毎日聴いていますが、これをもってポタアンスパイラル、DAPスパイラルから離脱出来たのではないかと思っています。
単体では、音質はもちろんですが、操作性や携帯性などといった総合的なバランスが非常に優れていると思います。
(未解決の不具合やら、高額であるという点も有りはしますが(^^;

T1とHD800は所有していないので分かりませんが、HD650はボリュームをイヤホンより上げる必要が有るものの、高音と低音のバランス、キレも良く、音楽を楽しく聴けました。
個人的にはT5pとの組み合わせよりも好みで、自宅ではHD650と組み合わせている事が多くなりました。
HD650を通勤に持ち出せないのが残念^^;
ちなみに通勤時はFitEarパルテールです。

>Satro99さん
CALYX Mも気になるDAPです。
(DAPスパイラルからは抜けたつもりですが・・・)
視聴出来たら、是非視聴レビューなどお聞かせください。

書込番号:17248277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度3

2014/02/28 23:26(1年以上前)

それなりに私も聞いたので、ざっくりした感想を書きます。

AK240の良さを発揮するにはバランス接続必須
聞こえ方は、スピーカーで聞いている感じというよりは、ヘッドホンで聞いている感じに近い
駆動力が向上したと言ってもHD800のような鳴らしづらいヘッドホンを鳴らすまでの力強さはない。(鳴らすのは慣らしやすくなったが、本領を発揮するのは困難)
全てにおいて、AK240〉AK120という関係ではない。mh334で聞く限り、ボーカルを強調して聞きたいという感じの場合はAK120の方が向いているものもある。AK240が音がかなり聞こえるような感じになるので、特定の部分を強調したいという場合はAK120の方が良いと思います。
AK240で、オーディオ機器と入れ替えができるかというと、それなりにお金をかけたシステムと比較すると見劣りはします。まあ、ヘッドホンアンプ+ヘッドホンとAK240+ヘッドホンで勝てるというものではない。ただし悪くはないので、そこそこは使えるかなという感じ。
DSDを再生すると効果は感じやすいですが、私のオススメは昔のアニソンとボーカルが上手くないアーティストです。
昔のアニソンはAK120で聞くと残念なものでも、AK240で聞くとなかなか魅力を感じるものもありますね。聞くとなかなか良いですよ。
ボーカルが上手くないアーティストは特定名称は上げませんが、私の環境ではAK120でボーカルが強調されるため、聞くに耐えないものでもAK240だと他の音で上手くカバーするので、そこそこ聞こえる感じになりますね。

書込番号:17249123

ナイスクチコミ!3


スレ主 かん○さん
クチコミ投稿数:310件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/03/01 01:24(1年以上前)

satro99さん

ほんとうに、いつも役立つ情報ありがとうございます。
しかし本国である韓国で試聴できないっていうのは本当に意外ですね・・・

幸いヘッドホンはEdition8 Romeo、イヤホンはK3003を所有しているので、時間のある時にゆっくり試してみたいと思います。

しかし、私もCALYX-Mはやはり気にはなってしまいますね。
さすがにAK240の後に買うことはできませんが;



うめこうじさん
HD650の室内仕様とは・・・ホントに音楽に楽しく浸れそうな組み合わせですね♪
その組み合わせを持ち運べたらかなりヤバそうですw
開放型は周囲との一体感もありますし。

AK240は現行DAPでは間違いなくトップクラスですから自分もこれ以上のDAPは今のところ思い浮かびませんね。
当面浮気もせずにすみそうで、自分もとりあえずスパイラルから離脱できた感じです。
また何年かするとさらにすごいの出るかもしれませんがw

トータルバランスでいったらAK240は今のところ並ぶものなしでしょうね。
 ZX1も操作性は良かったですが、AK240と比べるとちょっと音場が狭くて今思えば音はきれいなんですが臨場感は今一歩だった気がします。(あくまでAK240と比べてしまうと、という話ですが;)



lego1245さん
BAのSE846でもそこまでの変化を感じられたとは・・・
改めてAK240の空間表現力はすごいですね。

k3003持ちですが、やっぱりSE846は欲しいですね〜。
なかなか購入には踏み切れませんが・・



9832312eさん
バランス環境、心から羨ましいです。

全てにおいて、AK240〉AK120という関係ではない というのも、わかる気がします。
Vocalや楽器を近い位置で聴きたい時にはAK120の出番かもしれませんね。

AK240は各パートが少し距離感をとってくれますので、バンド全体を音楽的に聴くには最高ですけど各パートをきっちりモニターする向きではないですね。

私も、AK120こそ手放しましたがZX1やHDP-R10は手放さずに使い分けるつもりです。
それぞれに、それぞれの持ち味や良さがあると思います。


 ・・・・いや〜しかし。
 高かったけどいい買い物しましたね(^^♪満足感にどっぷりです。

書込番号:17249482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/01 09:52(1年以上前)

はじめまして。お邪魔します。
私もak100、ak120、HM−901、HDP−R10、ZX−1と渡り歩いてきましたが、akシリーズは、どうしても他の機種より音が軽い感じがして、結局手放しました。
音の良さを言うと、HDP−R10がベストでしたが、あれは音以外が…^^;。
その点、今回のak240は、今迄のakシリーズより音の濃密さ、とでも言うのでしょうか、が、明らかに別物でした。まだエージングが進んでませんが、se846直挿しでも、TEACの据え置き、UD−501に勝るとも劣りません。ヘッドホンアンプも全く不要です。正直脱帽です。まあ、値段が段違いですが…(^^)。
現在はse846のバランス出力ですが、IE800のアンバランスでも十二分に楽しめます。特に高音の煌びやかさは、特筆ものです。
今迄この手の高額プレーヤーは、一年保たずに買い替えでしたが、これは長く使えそうで素直に嬉しいです。高額過ぎて悩みぬきましたが、今は買った満足感で一杯です。エージングで更に音が良くなる、と言うのが、本当に楽しみです。じっくり使いこみたいと思います。

書込番号:17250202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオーナーAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/03/01 10:06(1年以上前)

かん○さん

>・・・・いや〜しかし。
 高かったけどいい買い物しましたね(^^♪満足感にどっぷりです。

そう、それです!!
私もそれ言いたかった(^○^)

書込番号:17250255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 かん○さん
クチコミ投稿数:310件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/03/01 14:08(1年以上前)

家電の縞田さん

こんにちは。はじめまして。
趣味が合いそうですね。

私もほとんど同じDAPを購入し、同様の感想に至りました。
それだけに、今回のAK240の良さも共有できているのかなと思います。

 おそらくAK240は、
「ポータブルプレイヤーに20万も出せないよ」・・という人にとっては全く買う価値を見いだせず、
「いい音を持ち歩くためなら多少コストはかかっても」・・・という人にとっては相当な満足を与えてくれているのかなと。

 我々は間違いなく後者のようですが、それでもさすがに25万は悩みましたね〜;
 結果、後悔はしていませんが。

 
 うめこうじさん

 AK240は高価な分、手に入れてしまえば満足は大きいですよね。
 本当に、音質に関しては申し分ない。
 まさかHDP-R10を超える音を持ち歩けるようになるとは・・・

 もはやポータブルとしては異次元の音質を満喫しつつ、所有欲を満たしてくれるAK240をお互い長く大事につかっていきたいですね。

 このへん、個人的にはメーカーさんのサポートも期待してます。

書込番号:17251044

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度3

2014/03/01 23:23(1年以上前)

うめこうじさん

AK240とHD650の組み合わせは良い感じに聞こえますか?
以前にHD650を持っていたのですが、今日AK240と組み合わせて試聴した感じだとややきつい感じがしたのですが。音量はAK120に比べれば取りやすくなりましたし、大分HD650の良さを出せているとは思いますが、やはりやや力不足を感じましたので。
今日いくつかのヘッドホンで試聴した感じだとインピーダンスが100Ω位なら良い感じなのですが、それ以上のものだと、音量取るためにボリューム上げるとスカスカになったり、高音が刺さるようなものが多いように感じましたので。
あまり試聴していないので、不正確ですがHD650クラスが充分に鳴らすことができるなら、家ではヘッドホンも良いかなと思っていますので。

書込番号:17253336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオーナーAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/03/02 01:04(1年以上前)

9832312eさん

私はオーディオの専門家ではなく、ただの素人であり、音に対する客観的な表現ができるわけではありませんので、以下ご参考程度に読み流してもらえればと思います。

AK240とHD650の組み合わせですが、9832312eさんの仰る“ややきつい感じ”という表現、なるほど確かにそう捉えられるかもしれないと感じました。

本機にHD650を直結した場合、私には中音域が若干薄まり相対的に高音域と低音域が少々強調されるように聴こえます。
これは音の好みにもよると思いますが、高音域の抜け感や低音域の切れ具合に力点を置いた音が個人的には好きなようで、結果として本機にHD650を組み合わせるのが楽しいと書いた次第です。

HD650を鳴らせるのかという点ですが、当方の据え置き環境(PC→TEAC UD-501→TRIODE Ruby→HD650)との比較では(そもそも当方の据え置き環境で鳴らせているのか??という疑問はありますが)、全体の音の厚み、特に中音域の差を少々感じられるが、AK240がそれほど劣っているようには感じないというのが私の結論です。
これをもってHD650を鳴らせているというつもりはありませんが、個人的にはAK240+HD650は“悪くない”というか“良いんじゃないの”と思っています。
(逆にAK240の方が全体の切れ感というかノリの良さでは上回っているように感じますし・・・。これは真空管のRubyに起因しているところかもしれませんが)

乱文につき、9832312eさんのご参考になるかわかりませんが・・・(^^;

書込番号:17253715

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度3

2014/03/02 09:18(1年以上前)

うめこうじさん

回答ありがとうございます。
私も素人なのでAK240でHD650を鳴らせる出力になったのかなという単純な疑問が浮かんだので質問しました。HD650が鳴らせれば、大体のヘッドホンは鳴らせるレベルになると思いますので。
以前に所持していた時にAK120で試した時は物足りなかったので、AK240なら活かせるならヘッドホンも試してみようかなと思いましたので。
コメントありがとうございます。参考になりました。
それにしても、うめこうじさんの好みと私の好みは近いかもしれませんね。
イヤホンは同じfitearですし、HD650とUD-501も同じですし、(HD650は手放しましたが)、アンプはそのアンプにしようか迷ってました。

書込番号:17254539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオーナーAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/03/02 19:08(1年以上前)

かん○さん

DAPという意味では初代iPodの購入からスパイラルが始まり、AK240でようやく満足し得るものに行き着いた感があります。AK240に至るまで長かった・・・(^^;;
仰るとおりメーカーのサポートに期待しつつ、末永く使いたいですね!

(DAP単体でAK240を越える物が今後どこかのメーカーにて開発され、発売されるのはあって当然の事だと思いますが、その時どうするかはその時で。・・・でもこれではスパイラルから抜けられないか・・・)


9832312eさん

確かに似ていそうですね(^^

スレ違いになるのでかん○さんには申し訳ありませんが、Rubyの事を少しだけ。
ほのかに光るRubyはかわいくて良いですよ(^^
音の面では価格なりなのだと思いますが、小柄なRuby色の筐体と相まって非常に愛着のわくアンプだと思っています。

AK240もRubyとは全く違う方向性ですが、ひと癖あるデザインにも愛着が沸きつつあります。

書込番号:17256759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/03 00:24(1年以上前)

皆さんこんばんは。
AK240、何でバランス2.5mmなんかにしたのかな?
早く対応ケーブル市販してほしいものです。。。

さて、本日お休みでしたのでかわるがわるHM901と聞き比べてみました。
音場の広さというのはAK240のほうが感じますかね。定位のよさというか。
分離感などはAK240のほうが良く、定位もよく音場も広く、
DAP単体では間違いなくトップクラスの音質だとは思います。

ただ、これを言ってしまうといろいろ台無しなのですが。。。
今のところ、HM901の音のほうが好きかなぁ(苦笑)
発熱やボリュームの使いづらさなどを考えると総合ではAK240なのですが。

HM901の中高域の充実感はかなり好みでして、AK240が若干物足りなく感じてしまいます。
AK240、よくもわるくも丁寧な音というか。。。
9832312eさんがおっしゃるAK120の方が良い場合もある、ってのが非常に同感です。


イコライザ使えばいいのかもしれませんが、なーんか抵抗感がありまして。

あと、AK240はボーカル曲でBA型つかうと若干のぼわつきというか、音の輪郭の甘さみたいなのを感じますかね。
FitEarTogo334,Parter、あとFI-BA-SSで同様のぼわつきを感じました。この点はSE846が一番うまくいなしてくれているように感じます。K3003も合うのですが、若干音が細いですかね。。。

ちょっとネガティブな意見となってしまったかもしれませんが、現在の正直な感想です。
エージングとは関係ないかもしれません。すみません。

早くバランスためしてみないと。。。

ではでは。

書込番号:17258342

ナイスクチコミ!1


N-STARさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:6件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/03/10 00:01(1年以上前)

【エージングの考察】

時間が経過し、音が良くなる要素として、バッテリーが関係しているのではないかと思っています。

リチュムイオン電池は、製造から時間が経過すると活性が悪くなり、電池容量が目減りしますが

使い始めて、充放電を繰り返すと既定の電池容量になります。

電池容量の目減り=電池の内部抵抗が大きくなり、アンプの出力抵抗に加算され、音質に影響を与える

のではないかと考察します。



書込番号:17285869

ナイスクチコミ!1


スレ主 かん○さん
クチコミ投稿数:310件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/03/10 18:00(1年以上前)

...なるほど。

電池の内部抵抗が大きくなり、「アンプの出力抵抗に加算」...なら、科学的現象として音質に影響が出るのもわかる気がします。

AK100→AK100mk2は抵抗値をいじることで音質向上を唄っていましたし、抵抗値が音質に影響を与えることは私たちも実感しています。

...アンプの出力抵抗が増すことで音がほぐれる感じに聴こえる、ということなのでしょうか。

勉強になります。

書込番号:17287971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


N-STARさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:6件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/03/10 20:43(1年以上前)

かん〇さん 

コメントありがとうございます。

それと、昔に聞いた話ですが、アンプからイヤホン等のコイルを駆動するとき、コイルからは逆起電力も発生しており、出力抵抗が低いと逆の電流が流れやすく制動の効いた音になるとのことでした。反対に、効率は悪化しますが、出力に抵抗を入れた定電流駆動も面白そうです。

書込番号:17288508

ナイスクチコミ!1


スレ主 かん○さん
クチコミ投稿数:310件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/03/10 22:22(1年以上前)

N-STARさん

こちらこそ、分かりやすいご説明ありがとうございます。

逆起電力ですか〜!素人なもので全く知りませんでしたがそんなことが起きているんですね!

でも、たくさんの電流をヘッドホンに流す方がヘッドホンをちゃんと駆動する(制動の効いた音になる)、というのはなんとなく想像がつきます。
私の持っているヘッドホンも、Walkmanなどではちょっと細く音が散った感じがあったのが、駆動力のあるアンプで初めて鳴らした時、驚くほどくっきりと整った美しい音が鳴るなと驚きました。

定電流駆動、そんなことができるんですね。興味深い...

書込番号:17289039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

AK

2014/02/21 20:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]

クチコミ投稿数:12件

本日待ちに待ったAK240が届きました〜^^
外観はガンメタルということでずっしりと重いのかと思いきやそうでもないですね。
さっそくバージョンアップしてファイルもコピーしましたが、コピー中に他のフォルダいじったり音楽再生するとコピーが中断されたり、ちょっと不便なところも。

SE846でバランスケーブルにて聞いてみましたが、AK120の時よりも音も鮮明になり、空間が広がった感じですね!音量を上げても耳が痛くなく長時間聞いていたい気分です。低音もよくでるようになり、満足です。

参考にしたいので、みなさんもいろいろレビュー聞かせてください。

書込番号:17219911

ナイスクチコミ!4


返信する
shittyさん
クチコミ投稿数:11件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオーナーAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/02/21 22:28(1年以上前)

アニソンを聞いていますがアリーナを一人締めして聞いてるみたいでした。

書込番号:17220388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオーナーAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/02/23 21:08(1年以上前)

ジャッカルさんが書かれているのとはちょっと違いますが、音楽ファイルをPCからUSB経由でAK240にコピーしている最中に、再生が中断される事がありました。
これも不具合といえば不具合でしょうか(^^;
ただ、ファイルコピーで負荷をかけている最中での再生でしたので、しょうがないかなという気もしました。
(それにファイルの大量コピーは、初回のみの事がほとんどでしょうし・・・)

本題に戻りますと、レビューにも少々書かせてもらった通り、今のところいわゆるアニソン中心に、T5pまたはFitEarのパルテール+Wagnusバランスケーブルという組み合わせで聞いています。
AK240直刺しで、私の環境で比較するとT5pは解像度、パルテールは音の厚み(特に低音)が特徴があるように思われ、聞きたい曲のジャンルや気分によって使い分けられるかなと思っております。

しかし、ジャッカルさんがおっしゃる通り長く聞いていたくなりますね。
もう一度すべての音楽ライブラリを頭から聞きたい気分です。

書込番号:17228998

ナイスクチコミ!2


かん○さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:11件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/02/24 22:20(1年以上前)

なんだか聴きこむほどに惚れ惚れする音ですね。

久しぶりに音楽聴くのが楽しくて仕方ありません。

この感動はHDP-R10以来...私たちのようなベッドホン使いには待ちに待ったプロダクトと言えるかもしれませんね。(新型がすぐに出たり値段見た時は色々文句言いましたが)。

いや〜幸せいっぱいです(*´-`)

書込番号:17233211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

視聴機について

2014/02/19 10:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]

クチコミ投稿数:56件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオーナーAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

視聴機の情報がわかったので一応書き込ませていただきます。
eイヤホン、フジヤエービックのお店では発売日から視聴できるそうです。

書込番号:17210624

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]」のクチコミ掲示板に
Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]を新規書き込みAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]
Astell&Kern

Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月21日

Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]をお気に入り製品に追加する <143

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング