Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]
DSD(5.6MHz)ネイティブ再生やバランス出力に対応したポータブルHi-Fiオーディオプレーヤー
Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]Astell&Kern
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月21日

このページのスレッド一覧(全62スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2015年1月23日 07:03 |
![]() |
1 | 0 | 2014年12月16日 22:34 |
![]() |
5 | 2 | 2014年12月12日 07:41 |
![]() |
2 | 6 | 2014年12月13日 23:29 |
![]() |
1 | 0 | 2014年11月13日 23:38 |
![]() |
3 | 3 | 2014年11月11日 16:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]

欲しいと思っていましたが、高すぎですね、、
AKt5pも早く発表されて欲しいです。
ステンレスのAK240買いたいのですが、本当に発売されるのでしょうか。
音が違うというので期待しているのですが。
早く発売して欲しいです。
書込番号:18396011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

RF5さん
素材の微妙な違いによる音質の向上期待するなら、いっその事PAW GOLDでも
聞いてみてはいかがでしょうか。
書込番号:18396653
0点

PAW GOLD一回手に持ってみたけど凄い重かったです。ステンレス版もあのぐらい重そうですよね。
発売されても高そうだからやはり普通のAK240買っちゃうかもしれません。
今度PAW GOLD聞いてみます。
ありがとうございました。
書込番号:18397172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]
JHAUDIOとのコラボイヤホンがポタフェスで展示されるそうです。
13proか16pro辺りのAK240バージョンでしょうかね。
http://www.iriver.jp/information/entry_779.php
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]
相変わらず挑戦的な価格設定です。
AK240のステンレスモデルが発表されてます。
この会社はどこを目指しているのやら?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20141211_679897.html
2点

もう地に堕ちた会社だし気にしないで暖かく見守りましょう(^_^)
それにしても、こんな実績もクソもない会社の製品なんて誰が買うんですかねぇ……
書込番号:18261319 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

9832312eさん
>相変わらず挑戦的な価格設定です。
AK-240のステンレスの価格は未定となってますね。
AK-500N 160万 据え置きのネットワークオーディオプレーヤーとしては、軽くLinnを越えましたね。
でも、エミライがやってるaurenderに比べればまだまだです。
書込番号:18261532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]

ちなみに今回の音質変化はどう感じられますか?
ツイッターで高域がざらつくような...という書き込みをみてアップデートを迷ってます(>_<)
書込番号:18229766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょこちょこイヤホン交換しているので、差が分からなかったです。
特に気になることはないですね。
改善点はwifi接続に関して改善しました。AK240には記載がなかったのですが。
ストーリミング再生でwifiHDDと接続して再生した時に一曲再生すると終了していたのが続けて再生できるようになりました。
接続も若干良くなりましたね。
MiniStation Air HDW-PD1.0U3
書込番号:18232698
1点

ありがとうございました。
参考になりますm(__)m
であればアップデートした方が良さそうですね(^^)v
書込番号:18232892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お疲れさまです。
今回のファーム、主に高域の出力(?)が増している気がしました。
勢いが増した感じになるのでこちらのファームが好きな人はいるのかも。
なんとなくAK120の時のVer.1.37を思わせるような、なかなか顕著な変化がありましたね。
ただ、私は個人的にシャリっとした音より柔らかな音色を好むのでパソコンに残っていた一番新しいHEXファイルを使って一旦ダウングレードしましたが(^_^;)
私のように同じヘッドホンを常用しているとこうした音の変化にはどうしても敏感になってしまいますね...
書込番号:18238236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんはm(__)m
懲りないもので、Ver.1.18にアップデートしたところ、1.17に変えた時の印象より気持ち音が柔らかく滑らかに感じました。
高域寄りになった感じは変わらないのですが、
すっきりとした美音で好印象です。
今回のアップデートはバグ修正のみとのことでしたが...
今回は戻さずこのままでいきたいと思いました(^^)v
書込番号:18267519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]
MDR-Z7で購入したバランスケーブルを利用し量販店の試聴機AH-D7100EMと手持ちのAK240でバランス接続しました。
接続は問題なく、音質も期待以上で、屋外でも利用できそうです。
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]
過去のクチコミで、Aワンダーさんが自作されていた2.5mm4極プラグ→3.5mmステレオプラグ変換器の市販
品がありましたので、紹介します。
私の場合、MDR-Z7のバランスケーブルを所有していましたが、MDR-Z7を他のDAP(NW-Z1等)で聴こ
うとすると、ケーブルの付替え作業があり、結構メンドウでした。そこで、バランスケーブルを購入した
メーカーに確認した結果、既に商品として販売しているとの事でした。
商品が紹介されているURLを以下に示します。
http://www.elegadgets.com/index.php?dispatch=products.view&product_id=310
3点

注文していたアダプタが昨日到着しました。多少コネクタ部が長くなりますが、それなりにコンパクトにできています。
早速、アダプタを利用してMDR-Z7をsonyのウオークマンで聴きましたが、コード切り替え作業がなく便利でした。
書込番号:18146952
0点

写真を含めて情報提供感謝です。
私も昨日同じものを注文しました。
同じDAPでバランスと非バランスを聞き比べるときに、イヤフォンのケーブルを交換するのを少しためらっていました。繰り返し挿抜することで、イヤフォン側のコネクタが甘くなってしまうのが心配だったからです。
これで気兼ねなく聴き比べができます。
ありがとうございました。
書込番号:18155651
0点

お役に立てて、光栄です。
情報発信した甲斐がありました。
書込番号:18156193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





