Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]
DSD(5.6MHz)ネイティブ再生やバランス出力に対応したポータブルHi-Fiオーディオプレーヤー
Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]Astell&Kern
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月21日

このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 4 | 2014年2月21日 22:36 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2014年2月18日 20:43 |
![]() |
1 | 3 | 2014年2月9日 00:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]

言われてみれば確かにそうかもしれませんね
でも、色々なところで使われている文字の基本色が黄色というか薄い茶色系で、
背景のテーマを変えてもこれは変更されないのでそう感じやすのかもしれません。
また、AK100での文字の基本色は白ですしね。
所詮液晶はアルバムアート位しか使い道はないので、そこまで気にはならないです。
私が気になったのは、最大輝度にしてもAK100に比べて暗めなのと、
アルバムアートがアルバムから選曲する際、スモール表示されなくなったことですかね。
あとは背景テーマがケースや本体に合わせてなのか、渋いというかおっさん臭いのしかない。
この辺りはアップデートに期待です。
心配事は結構本体が熱くなるので、どのくらいまでが正常・許容範囲なのかということです。
書込番号:17219573
0点

回答ありがとうございます。
画面の感度を変えると色々な色に変化してますよね?
紫っぽい色とか色々と…
書込番号:17219873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確認してみましたが、文字の色はケースの色に合わせていますよね。
明るさを変える時も色は変化していますね。
まあ、ほとんど画面は見ないのであまり気にならないですが、全体的に地味ですよね。
書込番号:17220330
0点

そうですよね…
もっと派手でもよかったんですがw
ありがとうございました!
書込番号:17220423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]
いつもお世話になっております。
試聴された方に教えていただきたいのですが、よくレビューで据え置きと同等と書かれているのを目にします。
プリメインアンプやヘッドホンアンプに比べてAK240はどうなんですか?
パワー(力強さ)は同じぐらいに感じられましたか?
それとAK100mk2,AK120に比べると音の傾向はどう変わったかも教えてほしいです。
1点

こちらに私の感想を書いていますので参考にどうぞ。
10分位の試聴なので、軽く読み流して下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000611532/SortID=17166379/#tab
書込番号:17208584
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]
AK120を使用していますが、ハイレゾはまだダウンロードの種類がはっきりいって少なすぎなので、CDと同じレベルのFLACにしてほとんど聞いているのですが、AK240で、ハイレゾでない音楽を聴いた場合、はっきりわかるぐらい違うものなのでしょうか?アンプがよくなっているとのことですが・・・。
0点

こちらのスレで私が若干書いていますので、参考にどうぞ。
まだ販売していませんので、違いは良く分かりませんね。
AK120とは違った音質になると思いますよ。部品が違いますので。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000508812/SortID=17104799/#tab
書込番号:17151915
1点

質問なのですが、バランス出力があるということですが、アンバランスとはケーブル自体の構造が違うのでしょうか?
ふつうにアンバランスでつかっている3.5mmイヤホンジャックを2.5mmに変更して聴けるものなのでしょうか?
書込番号:17168332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その辺は詳しくないのでわからないです。
本日試聴してきたのでその感想をこちらに書きました。参考にどうぞ。
前の質問に関してはFLACでも違いは分かるレベルですね。音の傾向は大分違いますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000611532/SortID=17166379/#tab
それと前のスレを閉めていませんので、解決したらスレを閉めて下さいね。
書込番号:17168417
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





