Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB] のクチコミ掲示板

2014年 2月21日 発売

Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]

DSD(5.6MHz)ネイティブ再生やバランス出力に対応したポータブルHi-Fiオーディオプレーヤー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:256GB 再生時間:10時間 インターフェイス:Bluetooth ハイレゾ:○ Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB] の後に発売された製品Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]とAstell&Kern AK380-256GB-MT [256GB]を比較する

Astell&Kern AK380-256GB-MT [256GB]

Astell&Kern AK380-256GB-MT [256GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 7月10日

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:256GB インターフェイス:Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の価格比較
  • Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のスペック・仕様
  • Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のレビュー
  • Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のクチコミ
  • Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の画像・動画
  • Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のピックアップリスト
  • Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオークション

Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]Astell&Kern

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月21日

  • Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の価格比較
  • Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のスペック・仕様
  • Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のレビュー
  • Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のクチコミ
  • Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の画像・動画
  • Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のピックアップリスト
  • Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオークション

Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB] のクチコミ掲示板

(450件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]」のクチコミ掲示板に
Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]を新規書き込みAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
51

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

MQSストリーミングって何ですか?

2014/03/14 01:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]

クチコミ投稿数:59件

アイリバーの取扱説明書を読んでもMQSストリーミングについて、いまいち理解出来ません(T_T)

どういう操作で何が出来るのでしょうか?

よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:17300596

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度3

2014/03/14 01:17(1年以上前)

こちらよりソフトウェアをダウンロードしPCにインストールします。
PCを起動し、ソフトウェアを実行すると、AK240でPCのファイルを再生することができます。
この時、PCとAK240は同一のネットワークで接続する必要があります。
DLNAに似た機能ですね。DSD何かも再生できますので、大容量のファイルが多い人にはいい機能だと思います。
http://www.iriver.jp/support/product_98.php

書込番号:17300633

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件

2014/03/14 07:58(1年以上前)

9832312eさん

ありがとうございます。akの容量を圧迫せずDSDなどが管理出来るってことですかね。
以前どこかで「ak240本体だけでDSDなどの楽曲が購入出来る」みたいな話を目にしたのですが、それって可能なのでしょうか?

書込番号:17301042

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度3

2014/03/14 08:09(1年以上前)

まだ対応していないですね。
いずれ対応すると思います。

書込番号:17301068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2014/03/14 08:58(1年以上前)

9832312eさん

いつもありがとうございます!
手持ちのCD音源取り込みがひと段落したので、今週末はDSDデビューしたいと考えてます。

取り敢えずeーオンキョーからダウンロードですかね?

書込番号:17301189

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度3

2014/03/14 09:16(1年以上前)

本体にもDSDは収録されていますからね。まずそこからでしょうか。
DSDはまだあまり普及していないので、購入出来るところは限られますね。

書込番号:17301234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2014/03/14 09:21(1年以上前)

ピアノJAZZで探しているんですよね〜(・_・;

書込番号:17301243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]

クチコミ投稿数:59件

現在iPod touch 5GにADL X1を通し、T5p、IE80(songs Audio galaxy plusリケ)等で音楽を聴いております。
CDからのファイルフォーマットは、今までwavでしたが当機の購入を検討し全てALACに変換しました。

購入された皆様はCD音源はどうされていますか?
また、ALACを使用している方、アーティスト名や楽曲情報、アルバムアートは問題なく反映されておりますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:17289557

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度3

2014/03/11 00:11(1年以上前)

FLACのみの利用です。
FLACでは漢字や平仮名の一部が文字化けします。
アルバムアートは普通に表示されています。
ファイルはmediagoで取り込んでいます。

書込番号:17289599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2014/03/11 09:22(1年以上前)

9832312eさん

ありがとうございます。

CDからiTunesで取り込み、ALACにて当機を使っておられる方はいらっしゃらないようですね〜(・_・;
残念です。

書込番号:17290364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオーナーAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/03/11 15:43(1年以上前)

私もFlacの曲が多いですが、Appleロスレスの曲もAK240にコピーしてます。
Flacと同様に問題なく再生されるし、アルバム画像等の表示も出てますよ。
(曲名の文字化けはあるかもしれませんが・・・)

書込番号:17291387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2014/03/11 16:17(1年以上前)

うめこうじさん

ありがとうございます。安心しました。

書込番号:17291484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2014/03/11 16:37(1年以上前)

どなたかAK100/100mk2/120/240 に関する(アイリバー全般でも)縁側を開設してくださると、初心者としては取っ付き易くなりそうです!

書込番号:17291531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオーナーAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/03/11 22:32(1年以上前)

CDからのリッピングはEACを使いWAVで保存しています、メタ情報が拾えなければワードパッド出して手打ちして切り貼り・・・
とっても面倒くさい事してますがDAT時代のダビングやMD時代のダイヤルを使って英数字とカタカナでタイトル入力していた頃に比べると雲泥の差!と思いますのでこれでも特に不満はありません

縁側が全く機能してなかったので掲示板作ってみましたが、これで良いのかどうか・・・チラシの裏代わりにでも使ってもらえれば幸いです

書込番号:17292866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2014/03/11 23:09(1年以上前)

とも焼きさん

ありがとうございます!
縁側お気に入りに登録しました。よろしくお願いします。

私のwavファイルは、まだゴミ箱に保管してあるので色々試してみたいと思います。

書込番号:17293059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2014/03/12 22:51(1年以上前)

今ALACで楽曲を取り込みましたが、アルバムアートが一切反映されません。
うーむ、何故だろう。

書込番号:17296498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオーナーAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/03/13 09:32(1年以上前)

キークルーさん

縁側にも書き込んでおきましたが、こちらにも参考までに書き込んでおきます。

私の場合はitunesでCDから取り込んであったAppleロスレスファイルに、JRiverMediaCenter19にてジャケット画像を付けていました。
AK240へのファイル転送はWindowsのエクスプローラで直接コピーしています。
上記でAK240へコピーしたm4aファイルが、きちんとジャケット画像等反映するか保障するものではありませんが、私の環境ではflacやDSDと同じように正しく表示されています。

書込番号:17297644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2014/03/13 10:43(1年以上前)

今後ALACでアルバムアートが反映されるようなファーム更新て、あり得ますかね?

書込番号:17297824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]

クチコミ投稿数:3件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度3

他のスレでもファームウェアを変えると音が変わったように聞こえると書かれていますが、私も1.08にしてみて明らかに音の傾向が変わったと感じました。
聞き込んでみましたが1.08では高音のざらつき感が気になって仕方がないので、結局1.07に戻しました。
買った時の1.03に戻せないので、1.03と1.07でこの差があるのか確認できないのですが...

こんなファームウェアの違いの比較をしていて気になったのですが、ファームウェアの違いで音が変わってしまうのって、本当にnative再生なんでしょうか?と疑問が出てきてしまいました。

据え置きのアンプで聞いた時の臨場感というか、音の広がりとはまた少し違った感覚をAK240で聞いていると感じられるので、実はAK240の処理で少し極端に臨場感や広がりをつける音の加工が意図的にされていたりしまっているではないかと思ったりしました。みなさんの聞いた感じではどうでしょうか?

書込番号:17279423

ナイスクチコミ!2


返信する
かん○さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:11件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/03/08 17:17(1年以上前)

うわ〜!1.08での高音のざらつき、全く同感です!

少数派とは思っていましたが同じ感想を持つ方がいてくださって嬉しいです。

私は、一度1.07に戻して同じ印象を受けましたが結局1.08に戻した後イコライザーで高域削って聴いてます。

個人的に柔らかい音が好きなものですっきりかつざらつかず、柔らかかった1.07の時の音が好きでしたね。

AK240の仕組みについてはよくわかりませんが、ソフトウェアをいじる時にイコライザーのような処理を後から加えているのでは?なんて勝手に思っていましたが実際どうなんでしょうね?

なんにせよユーザーに無断で音変えるのは結果どうあれ歓迎できませんよね。

書込番号:17279582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


かん○さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:11件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/03/08 18:01(1年以上前)

 連投すみません。

 ・・・私も1.07に戻すことにしました。

 しかし仮に、ここごろうさんのおっしゃるような

 少し極端に臨場感や広がりをつける音の加工が意図的にされていたりしまっている

 のだとしたら、もしかすると1.08では中高域を強調し、アンプを通す際(?)にわずかにピークを越えてしまい、ざらついている可能性も考えられますね。

 自作曲をDTMソフトでミキシングする時のような・・・


 もしやAK240のアンプが非公開なのは、あえてiriverの独自仕様にしていじれるようにしているからとか・・・?

書込番号:17279746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度3

2014/03/08 18:58(1年以上前)

かん○さんの書き込みを見て、私も同じ感想を持っていたので、同感して頂きとてもうれしいです。今日時間ができたのでバージョン違いの音比べをやってみて、音の違いを確信しました。

AK240のホームページの開発エピソードに、

原音忠実再生を実現するべく追求した結果、

とか、

目標でもある『原音忠実再生への飽くなき挑戦』

とか書かれていて、ここが魅力でこの商品を買ったのですが、バージョンで基本の音が変わってしまうというのは、この価格帯の商品としてはちょっとがっかりな感じですね。本当にiriverが音を加工しているのだとしたら、設定で音の加工のオン・オフができるようにして欲しいものです。今後のアップデートに期待したいと思います。

曲によっては1.08の方が好みだったりもしましたが、1.08での高音のざらつきが一度気になってしまったら、曲を聞いていて我慢ができなくなってしまいまして、1.07に戻しました。1.03の時の方がもっと高音がきれいにのびていた気がしてならないのですが、今となっては確認ができず。。

書込番号:17279969

ナイスクチコミ!3


かん○さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:11件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/03/08 19:33(1年以上前)

ここごろうさん

私もここごろうさんの書き込みを見て1.07に戻す踏ん切りがついたので、感謝しています。
ありがとうございます。

今度は1.07にしてしばらく色んな音源を聴き混んでいますが、オーケストラの音源も改めて聴くとざらつかず、キレイに鳴るようになったと思います。
極端に言えば木綿タッチから絹のタッチになった感覚。

悪く言えば大人しくなりましたが、比較するとやはり私はこちらの方がよいです。

特筆すべきは、1.08の時は長い時間聴いていると耳が痛くなってきたのですが、それがなくなりました。
やはり人間の感覚というのはわずかに音質が変わったことでも思いの外敏感に反応しているんだなと我ながら驚きました。


メーカーさんには、新しいファームでは、音傾向はともかくせめてざらつかない音質に直していただくようお願いしたい。
また、ユーザーには音をいじる時には告知してください!
...と言いたいですね。

書込番号:17280100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度3

2014/03/08 23:44(1年以上前)

原音忠実は謳っていますが、そのまま味付けしないようでしたらDAPとしての特徴がなくなってしまいますので、ファームウェアの更新で音の傾向が変わるのは私はプラスに捉えています。
ファームウェアを更新すれば元に戻せるのでデメリットもないですしね。聴く曲やイヤホンなどの組み合わせにより、最適は変わってきますので、選択肢があるというのは利点だと思いますね。
2,3割の確率でアイリバーは意識せずに音質が変わってしまっているので、周知していないのでは?と思っています。
味付けの濃いウォークマンなどと比較するとアイリバーの変更は少ないので、そこまで気にしなくても良いかなと思っています。

書込番号:17281234

ナイスクチコミ!1


かん○さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:11件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/03/09 06:48(1年以上前)

9832312eさん

おはようございます。

ファームウェア更新で音傾向が変わることについて、私も前向きにとらえたいとは思っています。

ですので例えば「機能改善したけど音質変わらないバージョン」と
「機能改善して音質も見直したバージョン」とが選べるなら一番いいと思うんですがね・・

また、もし本当に、意識せずに音質が変わってしまっているのだとしたら私はちょっと困りますね・・・
仮に意図せず音質が変わってしまったのならファーム更新の発表前に「こんな音質に変わる可能性があるので注意してアップデートしてください」と併記してほしいと思っています。

聴く曲やイヤホンなどの組み合わせにより、最適は変わってくる、というお話は私もその通りと思います。
1.08になったことで元気のいい音になった感じはあるので傾向としては私も嫌いでないんですが、
私の環境(ATH-ESW11LTD)で聴くとやはり中高域がざらついているのでこの部分だけはなんとかしてほしいと思います。

書込番号:17281897

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2286件Goodアンサー獲得:96件

2014/03/10 08:11(1年以上前)

CS4398などの昨今のDACチップは、DSPやエフェクター、いろいろなフィルターを登載してますから、DACコントロールの環境変数を変えれば音が変わります。

書込番号:17286496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


かん○さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:11件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/03/10 13:27(1年以上前)

DACコントロールフィルターの環境変数を変える...ということはやはりiriverがファーム更新の時に意図していじっているということでしょうか。

...DACって意外と自由に調整できるものなんですね...

書込番号:17287310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]

スレ主 Fab Fourさん
クチコミ投稿数:5件

オーディーオの知識が十分ではない者です。
バランス接続を試してみたいと思い、
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0063WJ8ZC/ref=oh_details_o03_s00_i00?ie=UTF8&psc=1
を使い、既に持っていたXBA−H3の接続コード2種類を試したところ、通常の接続コードですと完全に音が出ずダメかと思ったのですが、リモコン付きオーディオコードに変えると、一応、音がきちんと聞こえるのですが、これでバランス接続としてきちんと機能している、音としてきちんとしたものが出ていると考えて良いのでしょうか?
詳しい方にご教示いただけますと幸いです。

書込番号:17284743

ナイスクチコミ!1


返信する
N-STARさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:6件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/03/09 23:36(1年以上前)

結論から話すとバランス接続ではありません。AK240のピンアサインは、プラグの先頭からR-、R+、L+、L-となっていますが、リモコン付オーディオコード等は、プラグの先頭からL+、R+、アース、MIC等になっていますので合いません。下手をするとAK240の出力がショートし故障する可能性もあるのでやめた方が無難だと思います。

書込番号:17285773

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Fab Fourさん
クチコミ投稿数:5件

2014/03/10 00:10(1年以上前)

ありがとうございます。
音は聴けるものの、音が偏っていることに気付きました。
やはり専用のものを購入しなくてはならないことが分かりました。
感謝いたします。

書込番号:17285901

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ノイズについて(曲変わり時)

2014/03/09 18:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]

クチコミ投稿数:56件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]のオーナーAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

曲が変わる時にノイズが聞こえませんか?
ファームウェアの原因かなと思うのですが。

書込番号:17284263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度3

2014/03/09 18:37(1年以上前)

たまに私も鳴りますね。
どのファームウェアでも確認しています。
ファームウェアの更新で治ることを期待しています。

書込番号:17284277

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 microSDxcカードの認識について

2014/02/22 22:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]

スレ主 かん○さん
クチコミ投稿数:310件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

皆さんこんばんは。

AK240をお持ちの方にお聞きしたいんですが、当機はExfatのフォーマット対応ということですが、私の持っている64GB(SANDISC)のmicroSDカードで読み込みエラー(「破損したmicroSDカード」扱い)になりました。

当機でフォーマットしたところ、fat32になり、使えるようになったんですが、同ブランドの他の個体を使っても、同じようにExfatの64GBは読み込んでくれません。
ちなみにパソコンではきちんと認識、Wavの音楽しか入れていないのでファイル破損の可能性はほぼありません。

ちなみにSANDISC社のカードはiriverさん公式の推奨となっています。

同様の現象に出くわされたり、このカードなら認識してるぞ!という事例があれば教えていただきたく、よろしくお願いいたします。

書込番号:17224978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度3

2014/02/22 23:13(1年以上前)

私はこちらを使っています。最初は認識しにくかったですが、今は安定しています。
バッファローのフォーマットとソフトを利用したもので、AK120から続けて利用しています。
特に変更はしていません。FAT32形式なので、趣旨とはズレていると思いますけどね、参考までに。
http://kakaku.com/item/K0000342078/

書込番号:17225069

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 かん○さん
クチコミ投稿数:310件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/02/22 23:26(1年以上前)

9832312eさん

ご回答ありがとうございます。

私のは海外並行輸入品でClass10、という以外はほぼ同じものですね。そちらは国内正規品ですね。

...やはりfat32読み込みが無難のようですね?

今のところ実害はないんですが、メーカー公式でexfat対応をうたっているので、気にはなります。

もう少し事例を待ってみたいと思います。

書込番号:17225120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/22 23:56(1年以上前)

ども、こんばんは〜

今確認してみましたが、SANDISKのmicroSDXC CLASS10 64GB並行輸入品のカードで、exFATで安定して認識してくれています。
AK120で使用していたのがそのまま使用できています。(あたりまえですが。。。)

ちょっと疎いのですが、microSDHCカードもexFAT正式対応してましたっけ?
microSDXCはたしか標準でexFATだと思いますが。
昔、UHS-Iに対応以前のカードリーダで、このカードをFAT32に変換して使用したところ、R10に認識させたところで破損したことがあります。ちなみに2枚おしゃかにしました。
カードリーダを変更したところキチンとフォーマットできるようになりましたが。

なので、古いカードリーダをお使いなら、もしかするとカードリーダを最近のものに変えたりするとうまくいったりするのかもしれません。ここら辺詳しくないのであてずっぽうになってしまい申し訳ないのですが。


AK240の不満。なんでSDXCカードにしてくれなかったのかなぁ。SDXCなら256GBも現実的な値段になってるのに。。。

ではでは。

書込番号:17225270

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 かん○さん
クチコミ投稿数:310件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/02/23 00:25(1年以上前)

くず鉄スモーカーさん

ありがとうございます。

・・・安定して動いてますか;
そしたら自分の個体の不具合か確認不足ですね。

自分ももう少しいろいろ試してみます。
カードリーダも最近のものに変えてフォーマットもできたら試してみようかと思います。


ちなみに自分が使ってるカード自体はくず鉄スモーカーさんと同じもので、標準ではexfatだったのをAK120で使っていました。
・・・そう、思えばAK120では使えてた・・はず。

それを、今回認識エラーが出たのでAK240でフォーマットしたらfat32になっていて、AK240でも認識するようになった次第です。で、同じカードで個体違いのexfatのやつが読み込めなかったので「あれ?」となりました。

・・・でも、同じメーカーの製品で片方使えて片方使えない、は考えづらい。今回は自分の(個体の)方に原因がありそうですね;
いただいた情報をもとに自己解決を図ってみます。

ご回答ありがとうございました♪

書込番号:17225385

ナイスクチコミ!0


スレ主 かん○さん
クチコミ投稿数:310件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/02/25 00:57(1年以上前)

 exFatのmicroSDxcカード、認識しました〜(T_T)/

 どうやらパソコンでのフォーマットが悪かったみたい(そのPCでしか読めないようロックか何かがかかる?)で、スマホでフォーマットし直したらAK240で認識しました。

 実害はなかったとはいえ、なんとなくひっかかっていたので、かなり嬉しいです。
 結果的には、くず鉄スモーカーさんのおっしゃっていたフォーマットするドライバ(ソフト?)の問題のようでした。
 AK240の問題でなくて本当によかった。

 相談に乗ってくださった皆さま、改めてありがとうございました!

書込番号:17233977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/26 23:42(1年以上前)

どもども。
使用できるようになったんですね〜。お疲れ様でした。
あまりお役に立てずもうしわけない。

時期を同じくして、SANDISKからmicroSDXCの128GBが発表されましたね。

私はまだ容量半分くらい余ってるのでしばらくは不要ですが、
AK240ユーザだと「容量余ってるけど買ってしまう」人がいる気がします(^^

予価2万くらいですか。。。1年待てば半額くらいに下がるといいのですが。

ではでは〜。

書込番号:17241924

ナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度3

2014/02/27 00:53(1年以上前)

ちょうどAK100を購入した時に買ったmicrosdxc64GBが2枚で2万数千円だったので、2万円だったら普通に買いそうな気がします。
64GBだと微妙に足りないし、他で利用する時は、SDじゃないと移せないので。
先週位まで怪しげなメーカーの128GBに手を出そうかと思っていたので、ちょうど良かったです。

書込番号:17242158

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度3

2014/03/04 22:18(1年以上前)

意外に安く売り出しています。
並行輸入品ですが、14980円です。
http://www.gdm.or.jp/crew/2014/0304/62459

書込番号:17265425

ナイスクチコミ!1


スレ主 かん○さん
クチコミ投稿数:310件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/03/05 11:08(1年以上前)

128GB、魅力的ですね。

国内正規は発売時期が先だったり高くなったりするようなら買ってしまおうかな...

消費税も上がりますし。

書込番号:17267185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 かん○さん
クチコミ投稿数:310件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/03/05 17:51(1年以上前)

価格コムニュースによると正規品が4月に発売になるようなので待とうと思います。

あとは値段かな...

書込番号:17268323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度3

2014/03/05 21:42(1年以上前)

正規品は予定価格が35000円らしいので、並行輸入品の方がいいかな。
買おうと思っていたらあっという間に売り切れてしまった。

どうやらAK100でも128GBは認識するみたいですね。
288GBを認識したとアイリバーのツィートがありました。

書込番号:17269196

ナイスクチコミ!2


スレ主 かん○さん
クチコミ投稿数:310件 Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]の満足度5

2014/03/06 22:36(1年以上前)

35,000円ですか...

永久保証と読み込み速度の向上を考えても並行品の方が特ですね。

しかし私も販売店に連絡したら売り切れとのことでしたので在庫が整うのをゆっくり待ちたいです。

書込番号:17273128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]」のクチコミ掲示板に
Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]を新規書き込みAstell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]
Astell&Kern

Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月21日

Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]をお気に入り製品に追加する <143

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング