Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]
DSD(5.6MHz)ネイティブ再生やバランス出力に対応したポータブルHi-Fiオーディオプレーヤー
Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]Astell&Kern
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月21日

このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 6 | 2014年6月19日 01:15 |
![]() |
8 | 4 | 2015年2月10日 09:45 |
![]() |
0 | 2 | 2014年4月23日 23:36 |
![]() |
3 | 4 | 2014年4月8日 22:35 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2014年3月19日 19:57 |
![]() |
14 | 10 | 2014年3月16日 00:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]
wifiの設定も完了し、『MQSストリーミング』は問題なく試聴することが出来るのに1.11のアップデートが出来ません。使用開始から3日が経過しますが、システムアップデートの通知は来ておらず、設定→アップデートを確認しても何も選択出来ません。どのようにすればファームウェアのアップデートが出来るのでしょうか?
現在サポートにもメールで問い合わせ中ですが、調査に時間がかかるとのことでした。
同じ症状の方がいらっしゃればご教示願います。
以下、使用環境の情報です。
■パソコン環境(OS):Windows 7
■製品名:AK240
■ルータ:バッファロー無線ルータ
■購入時のファームウェアのバージョン:1.09
書込番号:17641166 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

複数のSSIDがあれば、接続を変えるまたは、スマホなどでテザリングをしても同様か試して下さい。
書込番号:17641229
1点

早々の返信ありがとうございます。
SSIDは、一つしかなくスマホのテザリングも契約しておらず、試すことが出来ません。
ただ本日駅構内のフリーのwifiスポットから接続するとメッセージが変わり『ファームウェアのダウンロードに失敗しました。バッテリー残量とネットワーク接続を確認してください』と表示されました。
推測すると自宅のwifiでは何らかのプロトコル?、ポート?、フィルタリング?で特定の処理がブロックされているのかも知れません。。。
ただフィルタリングなど各セキュリティ的な設定を確認しましたが、特にブロックするような設定はありませんでした。初期設定のままかなぁと思います。
書込番号:17641570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデート→システムのアップデート→最新のバージョンを使用しています
とのメッセージが出ます。最新バージョンの場合
システムのアップデートを押しても反応しないのは、WIFI接続ができていない時ですね。
無線LANとの接続はできてもインターネットの接続はできていないのかな?と思いますね。
ルーターの型番が不明なので詳細は分かりませんが、私の場合はセキュリティWPA/WPA2で接続できています。
ルーターのセキュリティ設定を変えてみてはどうですか?
書込番号:17641676
1点

ありがとうございます。
ルータの型番は「バッファロー WZR-HP-G301NH」です。
セキュリティは「WPA/WPA2」です。
AK240の設定を確認したのですが、wifi設定の「pingテストの実行」がONになってました。
どうやらこれをOFFにするとファームウェアのアップデート通知が来たのですが、
この設定は通常OFFにしておくのでしょうか???
よろしければ9832312eさんの「pingテストの実行」設定を教えてください。
このままアップデートして問題ないでしょうか?
書込番号:17641854
0点

私はオンになっています。いじっていません。
どちらでも差はありませんでした。
説明書にも記載がないので詳細は分かりませんが、あまり影響はないのかな?という項目だと思いますね。
心配でしたら問い合わせをした方が良いかなと思いますね。
書込番号:17641882
0点

ありがとうございます。
特に気にしなくても良いと思われますが、このような問い合わせは他にないとサポート担当の方も言ってましたので「アップデートの通知が来る方法が分かったということで」一応サポートに問い合わせしてみます。
書込番号:17641890
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]
サポートへのメールの指示通り リセット操作も行いましたが、単独でもPCにつないだ状態でもだめでした。
明日、サポートに送ろうと思います。こんなときBIOS(保管していない;;;)があれば、もう少しがんばれるのかもと思いながら。。。経過はまた報告させてください。
皆様はこのような経験はないですよね?もしアドバイスがいただけるならと思い書かせていただきました。
皆様が楽しくされておられる中申し訳ありません。
3点

あとできるのは放電するまで放置して、充電後に起動するのを試す位しかないですね。
これで直らないようでしたら、保証期間内でしょうから、メーカーに託した方が良いと思いますよ。
いろいろいじって故障したのでは最悪ですからね。
私の個体では最初のSDカードの認識が悪かった以外の不具合は出ていません。
書込番号:17610329
2点

早速のご返事ありがとうございます。放電後の はまだやっておりませんでした。試させていただきます。
書込番号:17611100
2点

私も今年に入って二回フリーズしました。一回目は1時間ほどで復旧しましたが、
今日は放電後の充電、電源オンで通常どおり起動でした。
書込番号:18458540
1点

皆様、アドバイスありがとうございました。
小生のは本当に刺さってしまい、何をしても復活いたしませんでした。
イーイヤ経由で本国に戻ったとのことで、代わりに程度のよい中古を頂きました。
今のところ大丈夫です。
バランスケーブル手に入れましたが、イヤホンの本体が買えなくて。。。。です。
書込番号:18459741
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]
例えば、AK240をUSB入力端子付きのアンプに接続してUSB認識させて再生した場合、AK240の高音質の再生能力を発揮できるのでしょうか?
それとも、USBメモリと同等の音質での再生になるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:17443532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MTP方式なので認識されないような気がします。
書込番号:17443715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっぱりそうなんですね。
ありがとうございました。
書込番号:17443780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]
今までiPhoneでBluetooth接続して音楽を聴いていました。
その接続先の機器はいくつかあるのですが、
AK240で接続すると、どのファイルも何秒間か再生すると、接続が切れてしまいます。
これはAK240のBluetoothが新しい規格だからうまく接続できないのでしょうか?
ちゃんと再生できている方おられますか?
よろしくお願いします。
書込番号:17387317 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

toyamatrixさん
こんばんは、Bluetooth接続のスピーカーでしょうかイヤホン(ヘッドホン)でしょうか
先日ビックカメラでいくつか試してみましたか問題なく音が途切れず再生出来ました、接続する機器が何であるか書いて貰うとアドバイスが得られやすいと思います
書込番号:17391252
2点

接続されない問題はとりあえず解決しました。Wi-FiをOFFにすると、問題なくBluetooth再生できるようになりました。
でもWi-Fiと同時にBluetoothが使えないとは知りませんでした。
バージョン1.09にしてますが、このバージョンの不具合ってことも考えらるかもしれませんね。
書込番号:17393650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とも焼きさん、接続の確認をしてくださり、ありがとうございました。
書込番号:17393668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決したみたいで良かったです、結構弱い電波みたいで影響受けやすいんでしょうね・・・
書込番号:17394088
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]
AK240購入予定の者です。
2点お訪ねいたします。
@取扱説明書には、光出力時にはDSDファイルは再生できません と記載がありますが、再生そのものができませんか?
それともダウンサンプリングしての再生ができますか?
A高級光ケーブル(「AUDIOTRAK」384kHz/32bit)等を接続した場合にはケーブルの上限レートでの再生は可能ですか?
それではよろしくお願いします。
書込番号:17320561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試してはいないですが・・・
@AK240ではDSDはネイティブ再生の為、再生はされますが光のS/PDIF出力はされません。(光は出ますがデータが出ません)AK240からの光接続でDSDは聴くことはできません。
A352.8kHz以上及び32bitは内部でダウンコンバートして出力するので上限での再生は不可です。
のようです。
アイリバーの営業Sさんから御回答頂きました。
書込番号:17320858
1点

キークルーさん、的確なお答えありがとうございました。しかもアイリバーの営業さんにまで確認していただいてありがとうございました。
書込番号:17321694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]
はじめまして
皆様に質問なのですがAK240で電源を入れた直後曲が再生されない現象がたびたび起こるのですが
電源を入れなすと正常に再生されます。
音が出ない時にイヤホンジャックからイヤホンを抜くと赤い光が中から見えるのです再生出来ている時は見えないのですが
音が出ない時だけ赤い光が中で発光しているのです。
これは何の光なのかわかりません
もしわかる方がおられましたらご回答よろしくお願いします。
0点

Machiroさん
赤い光は光デジタル出力のレーザー光ですね、あまり肉眼で覗き込まない方が良いですよ(目に良くないです)
私も何度かありますがイヤホンを何回か抜き差ししている内に光デジタルケーブルが接続されたと勘違いしてデジタル出力をしてしまうのかも知れませんね、一度この状態になると音声がアナログ出力されてませんのでイヤホンを刺しても音が聴こえてきません
また何回か抜き差ししていれば戻るのかは分かりませんが、今のところの解決策としては電源の入れ直しが無難ですね
書込番号:17302966
2点

とも焼きさん
早速のご回答ありがとうございます
多分、光デジタルの光だとは予想はしていたのですが光が漏れる事はまずあり得ないと思っていましたのでお伺い致しました
漏れる事自体不良品との判断は早いのでしょうか?
購入してまだ1週間ですので・・・
他に気になる点は本体の発熱です
DSDを再生していると低温火傷しそうなくらい熱くなるのです
胸ポッケとに入れて再生してると乳首が火傷しそうですw
とも焼き様のAK240はいかがですか?
状況をお知らせ頂けると幸いです
よろしくお願いします。
書込番号:17303115
2点

恐らく何か特定の条件がトリガーになってアナログ→デジタルに切り替わると思われるので、そういった制御はソフトウェアの改善によって解消される可能性があります
なので今後のファームウェアのアップデートで改善される事に期待しつつ様子見したほうが良いかも知れません、はっきりとした条件が分かり発現が可能であればメーカーに直接メールなどをしたほうが問題解決の近道になるとは思います
デジタル出力されてしまう現象は確かに不具合ですが故障と結論付けてしまうのはまだ早いかなと思います
それと「乳首が火傷しそう」なほど発熱するとの事ですが、ちょっとツボってカフェオレ吹き出しそうになりました
DSD音源を再生させる際やラインアウト使用時、または充電時は本体が一番発熱しますね
このような状態で熱がこもるような胸ポケットなどに入れて利用すると放熱が上手くいかずに更に温度が上昇してしまうかも知れませんね、上着のポケットに移動させられればそれが無難ですがどうしても胸ポケットに入れて利用したいという場合は間に何か(ハンカチなど)を1枚挟むと良いと思います
書込番号:17303189
2点

ご回答ありがとうございます
ご指摘のとおり初期不良として判断するのは早いですね
ファームウェアで直る事を期待して待ってみます
AK240は衝動買い的な買い物だったのであまり予備知識なく購入に至った物ですから
わからない事ばかりで稚拙な質問に大変詳しくご回答頂き感謝致します
また何か不具合に遭遇したときは書込みさせて頂きますのでその時はまたよろしくお願いします
ありがとうございました。
書込番号:17303416
3点

説明書40ページの工場出荷時の設定にリセットするを試して下さい。
これをしても変化がない場合は故障か機能的な問題になるかと思います。ファームウェアの更新で直る場合もありますが、そもそも故障している可能性もあります。
それとmicrosdを指している場合は、カードを抜いて試して下さい。
sdカードの読み取りに問題がある場合は、それが原因かもしれません。
http://www.iriver.jp/download.php?id=1157
発熱に関してはほぼ仕様です。DSD再生は発熱しますので、長時間使用する場合は換気できるような場所に出す方が良いかと思います。
書込番号:17303422
1点

9832312e さん
ご回答ありがとうございます
早速、工場出荷状態に戻してみます
データ(曲ファイル)は全て消えてしまいますか?
もし消えてしまうのでしたらバックアップしなきゃいけないので
データが150ギガくらい入っていますのでかなり時間がかかるのと思うので
もし消えてしまうのでしたら時間がある時にしようと思います
ご回答よろしくお願いします
書込番号:17303849
1点

設定をリセットするだけの機能と、全て消去の二種類があります。
全て消去の場合はデータが消えますのでバックアップは必須ですね。
書込番号:17303876
1点

皆様こんばんは。
私も先日、エプロンのポケットにAK240を突っ込みDSDファイルを再生しておりました。休憩と称してちょっと寝落ちしておりましたら、"熱い!"んです。手を振れるとかなりの熱さでビックリしました。
バッテリーは残無し、おまけにSDカードのファイルも直前は本体が認識してくれませんでした。
もしや基板が熱でやられてしまったのではと青くなりました。私もAKシリーズは初めてなのでサポートに連絡してみました。参考になればですが サポートからの回答をのせますね。長くなって申し訳ございません。
お問合せいただきまして、誠にありがとうございます。
アイリバーサポートセンターの****です。
ご返信が遅くなり申し訳ございません。
■ AK240
お問い合わせを頂いております上記製品の件につきまして、
本製品を長時間使用等のCPU負荷による場合は、AK240本体が熱を持ちます。
しかしながら、弊社では開発及び検証にて、基準範囲内の温度を確認しております。
そのため、本体に発生する熱につきましては、個人差による判断による場合もございます。
ご心配であれば、弊社にてお預かりして確認させていただきますので、
点検をご希望の場合は、このメールにてご返信下さい。
ご不明な点がありましたらお気軽にご連絡ください。
今後ともご愛顧の程よろしくお願いいたします。
=============================================================
書込番号:17303877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

9832312eさん さとままちゃんさん
ご回答ありがとうございます
とりあえず全て消去しない方でやってみます
音楽ファイル自体はほとんど全てネット購入したファイルなので問題ないと思いますので
もし全て消去しない方法で改善されなければ全て消去して入れ直ししてみたいと思います
発熱に方は確かに固体差並びに個人差もあると思いますので
様子見して本当に低温火傷した場合サポート連絡して対応お願いしたいと思います
皆様お忙しい所ご回答有り難う御座いました。
書込番号:17303977
0点

私のAK240でも、音が出ない、その時イアホンを抜くと光が出ている 現象が出ました、
このスレを見ていない時でしたので 私のAK240が壊れたか とヒヤッとしました。
現象は、e-ONKYOから初めてdownloadし AK240に移し再生しようとした際です、
・SDカードを挿し直して、電源を入れ、該当のファイルを再生しようと、
・入れたフォルダを開けると ファイルがありません、ファイル無しとかメッセージあり
フォルダを上下、とTOP画面から再度繰り返して、などしてもらちが開かず
・ふとフォルダ画面の右上にplaylistがDSDになっている(した記憶はないのですが)のに気付き
ALLに代えました、するとファイルが見えるようにはなったのですが (.WAVファイルだったので)
.WAVファイルを再生何回かしているので不可思議ではありました
・再生しても画面は変わり再生中にはなりますが音が出ません
見えていたDSDファイルでも音が出ません
・イアフォンを抜き刺しした際に、イアフォンジャック口が光っていました
何故かデジタルアウトと認識されていた様です
・結果 電源OFF/ONで復旧した様で普通に音が出ました
以上の結末で安堵したのですが、
何らかイレギュラーな状態に陥った際に(これをバグと言います、が)
音声アウトからデジタルアウトに変わってしまい、
抜き差ししてもデジタルアウトのままになっている様子でした。
音が出ないのはドキッとしますね。
書込番号:17307634
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





