『レンズリングでのズーミング』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:95分 本体重量:790g 撮像素子:CMOS 1型 動画有効画素数:1420万画素 HDR-CX900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX900の価格比較
  • HDR-CX900のスペック・仕様
  • HDR-CX900の純正オプション
  • HDR-CX900のレビュー
  • HDR-CX900のクチコミ
  • HDR-CX900の画像・動画
  • HDR-CX900のピックアップリスト
  • HDR-CX900のオークション

HDR-CX900SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月14日

  • HDR-CX900の価格比較
  • HDR-CX900のスペック・仕様
  • HDR-CX900の純正オプション
  • HDR-CX900のレビュー
  • HDR-CX900のクチコミ
  • HDR-CX900の画像・動画
  • HDR-CX900のピックアップリスト
  • HDR-CX900のオークション

『レンズリングでのズーミング』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX900」のクチコミ掲示板に
HDR-CX900を新規書き込みHDR-CX900をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

レンズリングでのズーミング

2014/12/29 11:53(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX900

スレ主 jamalさん
クチコミ投稿数:67件

PXW-X70
購入しました、

まだ開封したばかりですが、
レンズのリングでゆっくりとズーミングすると
ズームモーターが駒送りのように動くのか
「カクカク」と画角が変化します。

同じゆっくりのズーミング、
本体のシーソースイッチでは問題ありませんので、
ズーム駆動のモーター制御が原因ではなく、
レンズリングの回転角センサーの信号が「駒送り」状態
になっているのだと思われます。

センサーピッチそのものが荒いと改善出来ないと思いますが、
ファームウエアで改善出来るのであれば
改善要望をだしたいなあ〜、と思っています。

もしかすると
PXW-X70・FDR-AX100も同様なのかも知れませんし、
まとめて改善して欲しいですね!


書込番号:18316099

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 jamalさん
クチコミ投稿数:67件

2014/12/29 11:55(1年以上前)

間違えました、
購入した機種は当該「HDR-CX900」です。

書込番号:18316105

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

HDR-CX900
SONY

HDR-CX900

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月14日

HDR-CX900をお気に入り製品に追加する <210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング