


タブレットPC > シャープ > AQUOS PAD SHT22 au
外歩き用としてまだまだ使っていますが、14年3月30日にレビューを投稿してから3年以上も使っていることに自分でも驚いています。
購入後1.8年ぐらいで新品交換(auのサービスを使用)、同時にUQ mobileに乗り換え、以後MicroSDHCを32GBに交換した程度で、まだまだ使えています。
以前のSHT21が2年弱しか持たなかったことを考えると長いです。
時々SH-05Gに浮気しようかと考えたりもしますが、ドコモ系格安SIMでの不安もありとどまっております。
(楽天SIM、ZEROSIMで失敗経験あり)
Androidのアップデートからも見捨てられ、メーカーからも見捨てられ、非対応アプリも増えてきている感じですが、バッテリー持ちも問題無いので引き続き壊れる寸前まで使う予定です。
(暇があれば遊んでいたマイクラが非対応になったのは厳しいところですが)
皆さんも、まだまだ使ってますか?
書込番号:20818410
5点

>Mzc223-JUNさん
まだ現役ですよー、とは言え格安SIMが些か増えてしまい、本機に入れていたmineo一回線は解約しましたが。
遠出の時にはカーナビに、自宅ではデッキで録画した物や地デジを他にPCで何かしながら見るときなど、活躍しています。
最近、不定期に起こる原因不明の再起動に悩まされていまして、寿命かとも思っていたのです。
SIMを外しても起こり、microSDが破損したのかと思い、フリーソフトで検査し問題なしとでたので、再び装着したら以降、勝手に再起動されることは無くなりました。
検査の際、中身が削除されたからかどうかは不明。検査のあとにバックアップしていた中身を戻してありますし。
書込番号:20818777
1点

2年過ぎたあたりからタッチの反応が悪く成りました。
新たに10インチを購入したものの、
さっと取り出しをしたり、電車等で持ち続けて使用するには、
SHT22の方が優れて居るのでmineoSIMを入れて現役復帰です。
VoLTE機種に比べると時たまトンネル等で通信出来なくなりますが、
電池持ちは充分ですし、基本反応やSD読み込みが早く、高価なだけに良く出来た機種ですね。
新10インチは、造り込みが甘く何でも動作が半テンポ遅れるので
自宅で半固定の形で使用しています。
後継に8インチ機種を思案していますが、
フレームが外れたり、形状が持ちづらかったり、と様子見しています。
書込番号:20827516
2点

まだまだ使ってる人が多いようですね。
スマホが大きくなりすぎたからなのか、新製品としての7インチタブレットは全く見なくなりました。
手持ちのSHT22は若干画面が暗くなったかな程度で、トラブルも無く使用できているので壊れるまで使っていこうと思います。
レイアウトの折りたたみケースはプラ部分が割れたりと、少しずつ壊れていってますが。
XperiaXZを買った際に、(半ば強引に、京セラ製と称されて)LG製の8.9インチQuaTabPXが付いてきましたが、大きさ重さ電池持ち共に、とてもSHT22の代替えになるものではありませんでした。
ASUSもNexsus7の後継機種を出さなかったので、7インチはマイナーな部類になりつつあるのかもしれませんね。
中古としては、ポケモンGO非対応機種と一括りにされ、たまに5000円を切る値段で投げ売りされています。
なお、修理受付できる期間は、何故か前機種SHT21より短い2018年3月31日となっています。
(AQUOS PAD SHT21は2019年8月31日まで)
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/repair/end/
同世代のスマホ、SHL25を使っている人も多そうなので、この世代のシャープは名器が多いのかなと思います。
新型のAQUOS Rは、見た瞬間即却下・・・。
書込番号:20899088
0点

2年前のスレですが、2019年末の今でも使ってます。
androidのアップデートがなく、非対応アプリがますます増えているのがつらいですね。
ただ、スラックスの前ポケには7インチタブレットがいっぱいいっぱいで8インチタブレットにはしたくなく、かといって6インチスマホは小さくて不満。
また、本機種よりハード(とくに、CPUとRAM、さらにいえば軽さと幅の細さ(非液晶部分の少なさ))の優れた機種がそうそう見つからない。まあ正確に言えば、競合機種のCPUの速さが、garumaxにも載ってなかったりしてよく分かりませんが、少なくともクロック数及びコア数で優れた機種が出てきません。
8インチタブレットに世の中の流れが移行してしまったのが大変残念。
書込番号:23092314
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PAD SHT22 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/12/14 22:06:31 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/24 22:50:49 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/14 0:43:38 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/20 8:36:11 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/19 11:04:56 |
![]() ![]() |
3 | 2015/03/24 21:53:37 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/26 19:29:45 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/27 22:16:12 |
![]() ![]() |
4 | 2015/01/23 12:48:08 |
![]() ![]() |
1 | 2015/01/24 6:14:24 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





