- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T1 ボディ
確かに、1/8000が達成できなかったのは非常に残念。
XFレンズは、開放から使いたいのにね。
書込番号:17123553
4点
このカメラのはじめてのスレがこのような内容になるとは( v^-゜)♪
書込番号:17123554 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
さくら印さん こんにちは
素晴らしいですね。待って良かった。
書込番号:17123557
2点
スレ主様
一番乗り、おめでとうございます。
書込番号:17123576
2点
1/8000秒にするには新規にシャッターユニットを開発しないと駄目でしょうね。
それに基準感度がISO200でしょ。(拡張ISO100もありますがJPEGオンリー仕様)
F1.4より明るいレンズを日中使うにはND8フィルター常用するしか無さそうです。
P.S.)JPEGオンリーなのはISO100とISO12800以上みたいです。
書込番号:17123794
2点
今度出るXF56mmもF1.2なので、正直なところNDから卒業したかったですね。サイズ何種類か持ってるから、いいけども。
書込番号:17123859
1点
グリップ以外はフジカSTシリーズ(1970年〜)のデザインですね。
昭和の香りです。
シャッターはショックの少なく静かな1/8000対応のシャッターがあればいいんですが、
そうでないなら現行のシャッターでも良いのではないでしょうか。
どちらにしてもちょっと残念ではありますね。
書込番号:17124721
3点
レビューによるとシャッター音はかなり小さいらしいよ。
1/8000でA7Rみたいなのよりはよっぽどいいけどな、自分は。
A7R、あのシャッター音だけで買う気がなくなった。
書込番号:17126104
4点
でもまぁ、消費増税が迫ってるし、3月までに劇売れ間違いなしですよね。
欲しい人は速攻で予約しないとニコンDfみたく数ヶ月待ちって事になる鴨(笑)
書込番号:17126364
1点
今になってみると・・・
そんなことを気にする人は居ないね。
1/4000秒シャッターで出すと、必ず出てくるけど
「困ったぞ」というスレは立たない。
何故なら、1/4000秒シャッターを気にする人は
単なるメカ好きで、写真撮ってないから(笑)
書込番号:18258251
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









