FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキット のクチコミ掲示板

2014年 2月15日 発売

FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキット

  • 表示倍率0.77倍、タイムラグ0.005秒を実現した、高精細236万ドットの有機EL電子ビューファインダー搭載ミラーレス一眼カメラのフラッグシップモデル。
  • 独自のAPS-Cサイズ1630万画素「X-Trans CMOS II」センサーや画像処理エンジン「EXRプロセッサーII」を搭載。防塵・防滴構造で、-10度の耐低温性能も備える。
  • 標準ズームレンズ「フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOSII 重量:390g FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキット の後に発売された製品FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットとFUJIFILM X-T2 レンズキットを比較する

FUJIFILM X-T2 レンズキット

FUJIFILM X-T2 レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 9月 8日

タイプ:ミラーレス 画素数:2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOSIII 重量:457g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットのオークション

FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキット富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月15日

  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットのオークション

FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキット のクチコミ掲示板

(13302件)
RSS

このページのスレッド一覧(全238スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

カタログの16ページに

2014/02/18 17:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T1 ボディ

クチコミ投稿数:31件

カタログの16ページに、18−135mmというズームレンズを付けた写真が載っていますが、こういうレンズは存在しないのではないでしょうか?これはどういうことでしょうか?

書込番号:17207981

ナイスクチコミ!0


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/02/18 17:50(1年以上前)

カタログP32のロードマップには記載されています。

また、こういう記事もあります。
http://digicame-info.com/2014/01/x-t1-xf18-135mm-f35-56-ois.html

書込番号:17207999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/18 20:35(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140128_632797.html

こちらにも少し載っています。(防塵防滴レンズ)

書込番号:17208558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2014/02/18 22:53(1年以上前)

皆様ありがとうございます。知りませんでした。発売されるのが、楽しみです。

書込番号:17209253

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ902

返信103

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T1 ボディ

スレ主 キヤンさん
クチコミ投稿数:366件

こういうのって許していいんでしょうか?

確かにボタンは押しにくかったりしますが、それだけで評価1?

このカメラは他の機能で4にも5にも巻き返せると感じているので、
そういった評価をした方を凄く残念に思います。


ま、価格コムも2chと同じ匿名性の書きたい放題っていうことですね。
実名とかFacebook連携とかにしたら少しはまともなレビューが書かれるようになるんでないかな。


はあ

書込番号:17202683

ナイスクチコミ!57


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2014/02/17 09:29(1年以上前)

>確かにボタンは押しにくかったりしますが、それだけで評価1?

その人にとってはそれが致命的欠点なのでは?

>こういうのって許していいんでしょうか?

どう評価しようと、勝手ですから。
そもそも、個人的には
極端なレビュー(良い、悪い、とも)はほとんど参考にしません。

書込番号:17202702

ナイスクチコミ!46


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/02/17 09:33(1年以上前)

発売されて僅か数日のレビューなんてどれも当てにはなりません。満点レビューも1点レビューも同じです。

ネットの書き込みはどれもそうですが、閲覧者は自分で”仕分け”するしかありません。

書込番号:17202711

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:12件

2014/02/17 09:34(1年以上前)

まあ、実物を触ればわかる事でして、自分のおっちょこちょいぶりを
晒してるだけですから。写真もアップされてないから信憑性がないです。

単なるNIKON信者の嫌がらせでしょう。
それともRAW現像しないとマトモな画像を得られないNIKONユーザーの
悔しまぎれの腹いせかな?(私はD7000で苦労して、捨ててしまおうと
思ってます)


書込番号:17202714

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/02/17 09:43(1年以上前)

お三方とも 画質が無評価なので 操作しただけみたいな...
尤も、短期間で画質の評価は出来ないでしょうから、
少なくとも千ショットくらい撮ってから レビューして欲しいものですね。

書込番号:17202744

ナイスクチコミ!13


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2014/02/17 09:58(1年以上前)

個人の感想ですし、時には悪口も有るでしょう。
どのメーカーの、どの機種にも同じような書き込みは有ります。
平均が、取れているとも言えますが、読む時は取捨選択をするようにしカッカしない事です。
自分が使って、◎ならそれで良し!です。

書込番号:17202786

ナイスクチコミ!14


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/02/17 10:04(1年以上前)

自分の気に入らない意見を排斥してるだけでどっちもどっち

書込番号:17202805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/17 10:04(1年以上前)

 X-E1持ちです。
 X-T1が発表になったとき、待っていたのはこれだと一瞬胸が躍りましたが、画像をよく見ると、シャッターボタンが押しにくいデザインであると気づき、高揚した気分が一気に萎えてしまいました。
 これだと、X-E1同様、ストラップを付けた状態で、金具と人差し指が干渉し不愉快な気分にされること100%。
 
 おそらく、fujiの開発者は、ストラップを付け、首からカメラを提げた状態で写真を撮ったことがないのではないかと思うほどで、こういうユーザーインターフェースの面ではまだまだですね。

今後、このデザインを踏襲するようなら、fujiはあきらめざるを得ないと思っています。
 

書込番号:17202806

ナイスクチコミ!10


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度3

2014/02/17 10:05(1年以上前)

最近はこういうレビューにも慣れました。最低でも撮影画像くらい添付してくれないと、本当にお持ちなのかどうかさえ分かりませんね。価格コムさんもそれくらいはできそうなものですが。

多分、今回も削除されるだろうな。

書込番号:17202811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2421件Goodアンサー獲得:68件

2014/02/17 10:19(1年以上前)

こんにちは。
ネットもまだまだ過渡期から抜け出せてないということでしょうか。
まあ、利用する人が気持ちよく利用できるように心がけるのは、マナーですよね。心の波風をそのままあらわすのはちょっと、、、
皆さんで疑問を投げかけていくのは、大切なことだと思います。文化発展の基本道でしょう。

書込番号:17202852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


CXEOSさん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:35件

2014/02/17 10:25(1年以上前)

操作性が致命的で総合評価1はあるかもしれませんが
すくなくとも「デザイン」くらいは評価してほしいですね。。
デザイン「無評価」の意味が分かりません。

書込番号:17202868

ナイスクチコミ!8


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2014/02/17 10:30(1年以上前)

こういうことくらい読む側で取捨選択しないと情報社会では振り回されるだけ。

批判点は自分で現物確認、評価は自分で判断・・・がよろしいかと。

時々レビューで飽き足らずスレまでたてて批判する人がいるけど・・・恥の上塗り。

書込番号:17202882

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/02/17 10:31(1年以上前)

レビューは占いと一緒。
自分に都合のいい様に解釈する。おみくじの大凶みたいなもの。

書込番号:17202886

ナイスクチコミ!1


KURO-chanさん
クチコミ投稿数:99件

2014/02/17 10:32(1年以上前)

十字キーの右側の押辛さは量販店で触ってすぐに気づきました。
このボタンはよく使うと思います。
フジの姿勢に大変共感しているフジファンなのですが、なぜ放置されてリリースされたのか、疑問が残るくらいゴムに引っかかりました。
画質はとてもいいと思うのですが、写真を撮る道具としての、操作性の評価は非常に参考になります。
このようなレビューがあっていいと思います。

書込番号:17202890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/02/17 10:42(1年以上前)

>こういうのって許していいんでしょうか?

うん、許しちゃう。  ( ̄ー ̄)v

スレ主さんって、電柱とか郵便ポストにヤブ睨みしながら大声で喧嘩してる方でしょ?  ヽ(^。^)丿

書込番号:17202918

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:76件

2014/02/17 10:46(1年以上前)

最近ではかなり忘れ去られてる感もあるんですが、遠距離のラジオ受信というものが趣味界にもありまして。
で、受信して其れを規定された方法で評価して放送局に報告すると、べりカードなるものがもらえるのですが、その報告の内容で重要なものにSINPOコードというものが有ります。

これは、規程された要素をそれぞれ5段階で評価するのですが、
信号強度(Signal)、混信(Interference)、雑音(Noise)、伝播障害(Propagation Disturbance)、総合評価(Overall Rating)

最後の総合評価には【SINP】の中の最低数値とするという規程があったりもします。

そういう評価の仕方も現に存在している以上、1つ気に入らないところがあると評価1のレビュー
というのもありえる話ではないでしょうか?

書込番号:17202926

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:170件

2014/02/17 10:48(1年以上前)

理由が書いてあるから、何点でも私は気にならない

これも、気にした事ないからなあ
X-E1同様、ストラップを付けた状態で、金具と人差し指が干渉し不愉快な気分にされること100%。

まったく、私の評価に関係なし。
私は大雑把な性格だしね、、。

ところで、解決法として、100円ショップで、カメラ紐もどきを買ってきて、張りと糸で縫えばいいぞ。
もちろん、金具なしで、紐だけにする。

私のコンパクトの一台はそうなってます。
使い勝手が悪ければ、自分で改造してます。

書込番号:17202933

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/02/17 10:55(1年以上前)

>なぜ放置されてリリースされたのか、

フジさんとしては、相当苦労した結果がアレだったようですよ(^^;;;

トークショーイベントで開発担当者さんいわく・・・

X-Pro1で、相当・・・「誤動作」しすぎる。。。「簡単にスイッチが入る」と言う苦情があったみたいで。。。
この「誤動作防止」・・・って事に、必要以上に神経使った印象を持ちました。
突起を浅くして、スイッチング時間(チョット押したくらいでは、動作しない)をボタン毎に細かに設定したそうです(大変なこだわりようだと思いました)。
露出補正ダイヤルの固さ、ロックボタンのあるなし・・・事あるごとに「OK」ボタン押さなきゃならない操作正等・・・
すべて・・・ユーザーの声を反映した結果・・・ああなったと。。。

最後は・・・「どっちにすれば良いのですかね〜〜」・・・って弱ってましからね(笑

まあ・・・少なくとも、何も考えずにああなったわけではなく・・・相当試行錯誤の末。。。
ではあるようです(^^;;;

書込番号:17202943

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:22218件Goodアンサー獲得:185件

2014/02/17 10:57(1年以上前)

カメラをどう使うかは、使う人の問題である以上、こういうネガティブな指摘は、それが事実である(あるいは普通の人なら回避方法に気がつかない)限り、むしろ有用だと思います。

もちろん、見る人は、それが事実であるかとか自分の目的に照らしてどうかをよく調べることが前提です。

フジのカメラのUI に改良の余地が満載なのも確かだと思うので、ネガティブな指摘が中の人の役に立てばいいと思います。

書込番号:17202948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


niko FTnさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2014/02/17 11:03(1年以上前)

>ま、価格コムも2chと同じ匿名性の書きたい放題っていうことですね。
>実名とかFacebook連携とかにしたら少しはまともなレビューが書かれるようになるんでないかな。

そう思うなら、最低限ご自分のプロフィール欄くらい記入しましょう♪

書込番号:17202964

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:22218件Goodアンサー獲得:185件

2014/02/17 11:11(1年以上前)

#4001さん

> フジさんとしては、相当苦労した結果がアレだったようですよ(^^;;;

とはいっても、十字キーのようなごくありふれたモノで、ここまで指摘が出ること自体が非常に奇妙なことだと思います。

もちろん、厚いグローブをしての操作とか(そこをクリアしている他社製品の)意匠権とか諸々の課題があるとは容易に想像はつきますが、それらをクリアするのがプロの仕事であって、トークショーの自虐ネタにするようなことではないと思います。

書込番号:17202988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に83件の返信があります。




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

標準

やっと届いた!

2014/02/16 19:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキット

クチコミ投稿数:253件 FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの満足度5
別機種

今日、やっと届きました!
発売前に届く予定が大雪のせいで届かず(T_T)
 
スコップも長靴も売り切れ。全部雪のせいだ。通販はキャンセルしてもらおうと相談していたところ
ピンポーン!? ヤマトにて無事に受け取りました(^^)
 
念願の初ミラーレス!Nikon使いでまだ良くわからないフジだけど。
小中学生で写ルンですにてお世話になったので、安心の信頼感!
  
X-T1カッコイイ!素敵!とにかく充電早くしてくれ!
こりゃ、Nikon沼に続き富士の沼にもハマってしまうかも(^^ゞ

書込番号:17200689

ナイスクチコミ!15


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/02/16 20:03(1年以上前)

こんにちは
おめでとうございます、ニコン沼、フジ沼お互い楽しみましょう>

書込番号:17200713

ナイスクチコミ!2


CXEOSさん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:35件

2014/02/16 20:41(1年以上前)

無事到着おめでとうございます。
私も今日届くはずだったのですが届きませんでした。
土曜日はCP+に行って、日曜日午前中にX-T1が届いて、充電してちょっと散歩^^
という予定でしたが、CP+は中止でXT-1も届かず、まあこの雪じゃあ仕方がないですね。

しかしカッコイイカメラですね!

書込番号:17200878

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2014/02/16 23:05(1年以上前)

届いてよかったですね。

今日の午前着指定の通販(カメラではありませんが)が届きません・・・・・・・・・
東名が動いたら、その次の日くらいに届くそうです・・・・・・・・・・・

水、木、また雪の予報です

書込番号:17201606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:253件 FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの満足度5

2014/02/17 00:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

くまモン チェキ

Nikon F3

Nikon D600

ワンコ!

皆様、ありがとうございます(^_^)
良いカメラです。
雪には参りました・・・
また、雪予報なので早いとこ準備をしておいた方が良いですね。
岐阜から千葉への配送でしたが2日遅れでした。
 
とりあえず、適当に撮ってみました。

書込番号:17201928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/17 11:09(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。防滴レンズも欲しいですね。

書込番号:17202984

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

X-T1 RAW ファイル

2014/02/16 17:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T1 ボディ

現在X-T1のRAWに対応している現像ソフトは純正のみかと思っていました。
LR,capture one pro 7,apertureを読み込んでみましたが、当然RAWファイルに対応していません。

ところが、PhotoNinjaがX-T1のRAWファイルを読み込めました。
X-E2とX-T1のセンサーが同じなら読めてもいいはずなのに。

多分Exif情報から受付しないような処理をしているのかと思います。

adobbeは富士のフィルムシュミレーションに対応を予定しているようです。

RAW互換のアップデート待ちです。

書込番号:17200038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/16 19:50(1年以上前)

遮断呆人廃人工房さん

純正以外のRAW現像ソフトが対応するのは発売後少したってから、機種によっては長い場合2ヶ月くらい待たされる事もありますね。
RAW現像には個々の特性や設定を解析した上でレシピを作成します。同じセンサーでもカメラ毎に味付けが異なりますので読めない(未対応)なのは当然です。もしX-T1未対応ながらRAWを読めるソフトがあったとしてもそれは別のカメラのレシピで現像している事になりますので、正式対応した物と似て異なる結果になるはずですよ。

書込番号:17200649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:45件

2014/02/16 19:52(1年以上前)

X-E2と大差ないRAWなら対応は早いはずですがSilkyPixはまだみたい。
ま、あわてる必要もないと思ってます。

ちなみに、X-T1付属のアプリ(Silkypix)はX-E2のときと同じに正常動作しません。
私のパソコンの内部事情かも知れません。

で、画像ビューワのIrfanviewはX-T1のRAWデータを直接画像表示できます。
X-E1のときもそうでしたので、RAWデータの共通項を抽出して表示しているのだろうと思ってます。
部分的な差違があっても無視しているのでしょう。

書込番号:17200659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件

2014/02/16 20:00(1年以上前)

夕方の紅茶 さん
woodsorrei さん

出るまで待つしか無いですね。
adobbeがフィルムシュミレーションに対応するみたいなので、楽しみです。
最近はまだ使いこなせませんが、capture oneを使っています。
処理はMacなので、RawFileコンバーターのみの利用可ですが、使っていません。
fileの管理はLRです。

書込番号:17200702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2014/03/21 15:32(1年以上前)

Mac Os marvericks  デジタルカメラ RAW 互換性アップデート バージョン5.04 でRAWファイルサポートしました。

ApertureとCapture One でRAW現像できました。
LRは×です。

書込番号:17328209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:31件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5

2014/03/21 19:00(1年以上前)

LRはこちらからDNG CONVERTERをダウンロード・インストールしてRAWをDNG形式に変換すれば現像可能です。
http://labs.adobe.com/downloads/cameraraw8-4.html

ちょっと面倒臭いですけどね(^_^;)


>woodsorrelさん

RAWファイルにはサムネイルかフルサイズか不明ですがjpgファイルも埋め込まれているようで、
それを読み出しているだけだと思いますよ。

書込番号:17328820

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信19

お気に入りに追加

標準

液晶保護フィルム貼りました。

2014/02/15 21:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T1 ボディ

クチコミ投稿数:3864件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 
別機種
別機種

本日入手しましたが、ぜんぜん触れてません。
(x_x)
液晶保護フィルムだけ貼りましたので、その紹介だけでも。

ヨドバシ.comでケンコー製を予約したけど、サイズミスで回収との噂もあり、本当に届くか疑問だったので、
別途、サイズが合いそうなケンコー製 OM-D EM-5用を購入して貼付しました。

結果はかなりいい感じです。
縦は本当にピッタリに近く、横は左右1.5mmぐらい足りない程度です。
専用品でも若干小さめに作ってありますので、これくらいなら許容範囲ではないかと。

液晶保護フィルム貼付派への情報です。
不要派の方はスルーして下さいね。

書込番号:17196466

ナイスクチコミ!12


返信する
Version Sさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:67件

2014/02/15 22:03(1年以上前)

kenkoの物は寸法不良で店頭から回収してました。
私はエツミの物を購入しました。

書込番号:17196612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3864件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/02/15 22:07(1年以上前)

Version Sさん

やはり回収でしたか・・・
ヨドバシから発送メールは来たのに、ゆうパックの追跡が途中で止まったようになってて
おかしいと思っていたんです。

エツミからも出てたんですね。
サイズはどんな感じですか?

書込番号:17196634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/02/15 22:08(1年以上前)

まるぼうずさん、こんばんは♪

入手おめでとうございます♪(^O^)/

中々いい感じですね♪・・・十分代用可。。。の範疇では??

書込番号:17196638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3864件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/02/15 22:12(1年以上前)

#4001さん

ありがとうございます。
十分代用出来ると思います。

今日は家庭の諸事情でほとんど遊べていませんが、明日は撮りたいと思います。

書込番号:17196657

ナイスクチコミ!0


Version Sさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:67件

2014/02/15 22:28(1年以上前)

別機種
別機種

左上

右下

>まるぼうずさん
エツミのはこんな感じです。

書込番号:17196747

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3864件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/02/15 22:51(1年以上前)

Version Sさん

なるほど。
さすが専用品ですね。
新しく買うなら、現状これで決まりでしょう。
エツミ製に一票!

書込番号:17196875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/15 23:29(1年以上前)

別機種

スレ主様、初めまして。
わたしもヨドバシでKenkoのプロテクターを予約していたのですが、15日夕方に届きました。
サイズミスと言うのは本当なのでしょうか?とりあえず、封は開けていません(^^;
実際に手元にある方はいらっしゃらないのでしょうか??

書込番号:17197055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Narzissさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/16 00:58(1年以上前)

まるぼうずさんこんばんは。ご無沙汰してます。

X−T1、実機はまだ見ても触ってもいないので、確かなことは判りませんが...
液晶モニターのサイズがX-M1と同一であれば、という前提での情報です。

X-M1にエレコムの3.5インチワイド、ノングレアタイプを貼っています。
縦幅は隙間なしでぴったり、横幅が少し長いのでサイズを合わせてカットしています。

ヤマダだったらどこの店でも置いていると思います。値段が高いフィルムの約半額です。

書込番号:17197400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:709件Goodアンサー獲得:67件

2014/02/16 06:20(1年以上前)

まるぼうずさん おはようございます

X-T1ご購入おめでとうございます(^'^)

私は店舗受け取りですが、あいにくの大雪で受け取りに行けてない状態です(泣)

液晶保護フィルムの情報はありがたかったです。普通にケンコー製を買うところでした(^_^;)

新機種でもお世話になると思いますがよろしくおねがいします。

書込番号:17197800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:60件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5

2014/02/16 06:40(1年以上前)

自分もエツミの保護フィルムでしたが
ぴったりでしたよ
色々キタムラで調べてもらいましたがその時はこれ以外
ぴったり合いそうなフィルムはなさそうとのことでした
E-M5用も近いサイズだそうですが
少し余る部分が出そうとのことでした

書込番号:17197828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


qv2i6zbmさん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:29件 FUJIFILM X-T1 ボディのオーナーFUJIFILM X-T1 ボディの満足度2

2014/02/16 10:37(1年以上前)

--> yumapapa19さん

> わたしもヨドバシでKenkoのプロテクターを予約していたのですが、15日夕方に届きました。
> サイズミスと言うのは本当なのでしょうか?とりあえず、封は開けていません(^^;

私は13日に量販店ネット通販で入手したのですが、液晶保護フィルムは該当商品がまだなくて、
液晶スペックの同じE2用でいいだろうと思って買ったのですが、
T1の液晶は、有効部分の周りの黒い部分がかなり大きいので、全くサイズ不足でした。
結局、たまたまスマホ用に余っていた保護フィルムを切って貼りました。

その後、同じ量販店ネットサイトにケンコーのT1用が予約商品で出ているのを見ましたが、
ほどなくして販売中止中の表示になっていて、あれっと思いました。

既にケンコー製を入手していたら、返品・交換した方が良いです。

書込番号:17198462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3864件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/02/16 10:49(1年以上前)

先ほどヨドバシカメラに問い合わせたところ、発送済みの商品が届いていないのは、
降雪の影響により物流が止まっているものとの見解でした。

寸法不良により販売停止になっていることを説明し、不良品が届いても困るとして、
その場でキャンセル扱いとしてもらいました。
配達停止の措置をとるが、万一間に合わずに配達された時は、受領拒否してくださいとのことでした。

エツミ製を再注文してもいいんですけど、E-M5用で不都合ないからこのままにしておきます。

書込番号:17198513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3864件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/02/16 11:15(1年以上前)

Narzissさん
アルノルフィニさん

こんにちは。
もう入手されたでしょうか。
今日は天気が良くなったので、入手された方々はこぞって撮影に行かれてることでしょうね。

かく言う私は急な家庭の事情で撮影に使える時間が減りそうです・・・
55-200も明日届くというのに・・・
(T_T)

とは言え時間を見つけて撮影に行きたいです。
梅も咲き始めてますしね。

書込番号:17198611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/16 13:42(1年以上前)

〉qv2i6zbmさん
ヨドバシに電話しまして、先ほど返品で発送してきました!
ただ発売中止にするのでは無くて理由も一言書いておいて欲しかったです。発送まえにも何らかの方法で連絡をして欲しかった。
とりあえず、エツミを注文しました!ありがとうございました。m(__)m

書込番号:17199167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3864件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/02/16 16:22(1年以上前)

yumapa19さん

お互い返品出来て良かったです。
ケンコーのHPでも特にアナウンスされてませんし、大手量販店での購入で正解でしたね。

書込番号:17199794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3864件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/02/16 16:28(1年以上前)

お名前間違えて失礼しました。
yumapapa19さんでした。
m(__)m

書込番号:17199825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3864件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/02/18 08:32(1年以上前)

ヨドバシから返送してくれとのメールが来ました。


 【回収対象商品】

■ 液晶プロテクター 富士フイルム X-T1用


理由:カメラ本体の液晶部よりも弊社のフィルムが上下左右5mm程小さいため。


店舗で購入した人も返品出来るのではないかな。

書込番号:17206468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/02/18 09:42(1年以上前)

え!   上下左右5mm????
そりゃ、スゲーや!
どーしちゃったのケンコーさん・・・って感じですかね?

私なら・・・1〜2mmの事なら構わず貼っちゃうかも??(^^;;;(笑

さすがの私でも5mmはダメだな〜〜(笑

書込番号:17206632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3864件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/03/01 19:12(1年以上前)

当機種

今日ヨドバシ梅田のXシリーズ売り場にて、ケンコーの保護フィルムが売っていました。
店員さんに尋ねたとところ、修正品だそうです。
これからは安心してお求めになれます。
(^^)

書込番号:17252134

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

ちょこっと改造と雑感

2014/02/15 19:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T1 ボディ

スレ主 woodsorrelさん
クチコミ投稿数:845件
別機種

改造の現況

ストラップの紐用穴を補助グリップに追加。X-E2用ではなぜか穴があったけど今回はないのでドリルで穴開け。
これは誰にもはできないので最初から穴があってよいと思う。

シャッタボタンのノンスリップ球形化。接着剤盛り上げ。
小丸シールなどにセメダインスーパーXないしコニシ同等品を盛り上げて貼り付けるのが無難。
AF-LボタンとFOCUS ASSISTボタンも私はでっぱっている方が良につき盛り上げ。

シャッタボタンにはX-E2同様にレリーズ取り付け穴をつけてほしいな。
外部オプションの補助ボタンを取り付けるためです。


画像処理がX-E2と同じなのかどうか、いまのところ不明。同じRAW現像処理でやってみないと。
東芝のUHS-U対応の16G使用なれど、AFの違いは特には感じない、もう少し実際の運用をやってみないとやはり不明。


ファインダは眼鏡をしていても見やすいですね。大きいとMFでのピントしやすさにつながります。
しかし、もっとでかいのがほしい(^^; 背面液晶に箱をつけて覗くイメージで。
背面液晶の可動部分は無効な面積がずいぶん広いけれど、なんでだろ。
ぎりぎりまで小さくすればボタンの数個も並べられそうですが、先々なにか仕掛けをするつもりか。

サムグリップが使えないわけで、背面の親指止めは必須ですね。形状はこんなものかな。
前面側のグリップは私の手には小さすぎるので補助グリップ必須です。

シャッタダイアルとISOダイアルがロック付きになっていますが、2重ダイアル化したためでしょう。
ダイアルを持ち上げるとロック解除でそのままカチカチと回す、離すと元に戻ってロック、そのほうが使いやすいと思います。
面倒なメカではないと思います。

ISOダイアル同軸の連射とシングル、ブラケットの切り替えは便利でOK。
ただし、パノラマや2重露出をここに配するのはやりすぎじゃないか、メニューからで十分でしょう。
シャッタダイアル同軸の測光方式セレクタもOKです。状況によって切り替えたいこと少なくないです。


さて、X-E2とどう使い分けるか。
並べるとX-E2(シルバー)のエレガントさが引き立ちます。こちらは補助グリップをはずしておしゃれに使うつもり。
レンズは現時点では18-55オンリー。
X-T1はMFの使いやすさによってマクロや他社レンズをいろいろ使うボディになりそうです。
X100(S)と合わせてフジ三兄弟といったところか、ぜいたく三昧の道楽を楽しむということでございます(^^; 


ささやかな注文
ダイヤルなどの白文字、いささかごちゃごちゃしすぎ。
プレミアムと称するならば文字色にシルバーグレーとかブロンズの仕様がほしい。レンズの文字でも同様です。
多少でもX-E2などフジスタイルのエレガントさと共通項を持たせたいところ。

シャッタボタンの角度を少し傾斜させること。
このボディスタイルなら、指の動く方向に合わせた使いやすさの配慮がほしい。
シャッタボタンをいじった所以でもあります。

省エネ回路の進歩した現在なら電源スイッチなんぞはどこでもいい。
最良のコントロール位置に電源スイッチ・・もったいない話と思います。
ニコンあたりかなあ、ここに電源スイッチを置くのを慣例化した奴は(^^;

書込番号:17195867

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキット
富士フイルム

FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月15日

FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットをお気に入り製品に追加する <417

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング