M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 [シルバー]
- 明るい開放絞り値F1.8と35mm換算50mmの焦点距離の小型軽量な高画質標準レンズ。
- 肉眼で見たままの自然な視野に近い画角を備え、普段使いの常用レンズとして、スナップ撮影をはじめポートレートや風景撮影を楽しむのに最適。
- F1.8と明るい大口径を活かし、美しいボケが楽しめるほか、暗い室内での被写体ブレを抑えるなど、「初めての交換レンズ」にも適している。
M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 [シルバー]オリンパス
最安価格(税込):¥28,380
(前週比:±0
)
発売日:2014年 2月28日
このページのスレッド一覧(全21スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 34 | 7 | 2014年4月6日 22:09 | |
| 36 | 12 | 2014年3月25日 08:24 | |
| 67 | 12 | 2014年3月17日 10:23 | |
| 31 | 6 | 2014年3月4日 08:36 | |
| 84 | 19 | 2014年3月3日 04:57 | |
| 83 | 10 | 2014年3月1日 15:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 [シルバー]
長らく、パナソニックの25mm/f1.4を買おうかどうか迷っていたところ、本レンズの発売を知り、早速購入しました。
デザイン的に、PENとの相性がバッチリですね!
撮影した印象としては、f1.8といえどもかなりボケる感じです。
ピント合わせがシビアになりますが、ちょうど良い画角で、今後撮影の楽しみが広がりそうなレンズです!
16点
標準レンズとして使いやすそうですね。撮影をお楽しみください。
書込番号:17349626
1点
見なきゃよかった、、、、(T . T)
やっぱ、欲しい、、、このレンズ(T . T)
書込番号:17349670 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
"PANA"にもお似合いのレンズですよ!
G6用に単焦点レンズを探していたところ、パンケーキ型だとちびデブみたいな感じになるけど
このレンズとフードもいい感じ!
書込番号:17350281
2点
本日、またまたこのレンズで色々撮影してみました。
すべて開放(f1.8)で撮影。
狙ったところにピントが合っていると、本当にいい感じで撮れます!
ちなみにボディはE-P3です。
書込番号:17358070
5点
見てしまいました…私もE-P3なので…。
購入決定です!
書込番号:17387335
1点
レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 [シルバー]
昭和記念公園を散歩しながら撮ってきました。
rawで撮ってAdobeLightroomで現像しているので撮って出しではないのですが、
このレンズの購入を検討してる方の参考になればと思います。
写真を趣味にしている私的には解像感もボケ具合も十分満足です。
9点
こちらで作例見る度に物欲が、、、
じっと価格が下がるかキャンペーンになるのを待ってます。
我慢してると言うよりお金が無いだけですが。(汗)
書込番号:17328532
6点
んー、小遣い一ヶ月分。。。。^^;
益々欲しくなるレンズです。。(≧∇≦)
お写真ステキですね(^^)
書込番号:17330835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
daywalker3さん こんにちは。
お写真素敵ですね♪
そしてこのレンズもステキですね♪笑
便乗して私も駄作ですがUPさせていただきます(笑)
同じような構図でスミマセン(^_^;)
迷われてる方の参考になれば幸いです♪
書込番号:17332713
6点
>サンディーピーチさん、天は赤い河のほとりさん
まだまだ下手な作例ですが、ありがとうございます。
しんちゃんののすけさんのおっしゃるように今後もう少し価格が下がるといいですね。
45mmも良いレンズですが、天は赤い河のほとりさんの作例のように対象物にかなり寄れるのが
このレンズの素晴らしいところですね。
調子にのって、もう少しだけアップします。
書込番号:17332931
3点
梅祭の写真の、等倍写真の色と縮小写真の色とがかなり違って見えるのですが、私だけでしょうか?
書込番号:17334209
4点
daywalker3さん
深夜んぅわん♪
お写真どれもホントにいいですね!
買うには買うんですけど、シルバーかブラックで迷ってます。
どうしようかなぁ・・・
確かに等倍で見るとなんかCCD風?の色味ですね???
書込番号:17334254
4点
みなさんお早うございます。
daywalker3さん、淡い色合いが、柔らかな春の雰囲気を醸し出していて良いですね。
横スレになり済みません。
ソンミ453さん、確か黒ボディーをお持ちでしたでしょうか?
それならコンパクトなこのレンズだと、シルバーレンズの方がアクセントとして合うかと思いますよ。
私はE-PM2のホワイトなので、黒レンズにしました。
書込番号:17334493
2点
コーンスープ生クリーム入りさんのおっしゃるように
現像した色味とかなり変わってしまっていました。
意図したわけではないのですが・・・
PHOTOHITOにアップした画像が現像した色です。
http://photohito.com/photo/orgshow/3231110/
書込番号:17334542
1点
ソンミ453さん daywalker3さん
ご報告ありがとうございました。
色が変るの私だけでなくて、なんだか安心しました。(^-^)ゞ
等倍の方が本来の色なんですね。
書込番号:17334860
0点
これ使ってると、やっぱり写真は単レンズたな、と思いますね。
周辺部も、すっきり、さわやか。
書込番号:17336535
0点
じんたSさん
こんばんぅわん♪
そうですね、黒ボディにはブラックもシルバーも合うと思うのですが、赤ボディ
にはシルバーが合うのでシルバーがいいかもしれませんね。
スレ主様
横レス失礼しましたm(_ _)m
書込番号:17336589
0点
レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 [ブラック]
初めて単焦点レンズを買いました。
12-40PROもいいのですが、コンデジからステップアップしたばかりの初心者の私には、少し重いのとかさばる。
これからは、普段はこのレンズを付けっぱにして、旅行の時は12-40PROと使い分けをしようと思います。
画質も初心者の私でも解るくらいシャープでいい感じ。で、背景もキレイにボケてるんではないでしょうか。
また、明るいレンズなので、暗い店内での料理の写真にもいいですね。
とにかく買って良かったです!
23点
ご購入おめでとうございます。ボケもきれいですね。
おおいに撮影をお楽しみください。
書込番号:17259069
1点
25mmF1.8とは思えないほどよくぼけてますね。
作品は組み写真? 運動前のヘルシア、ゴルフとお散歩、ごほうびのミルフィーユ・・・・・ぼけたっ^^v
書込番号:17259137
12点
じじかめさん
ありがとうございます。
おおいに楽しみます!
杜甫甫さん
鋭いボケ、ツッコミありがとうございます。(笑)
狙って組んだ訳じゃないけど、確かに.....
書込番号:17259218
2点
こんばんわ。ボケ具合、とても良いですね。参考になります。
僕も12-40 f2.8の写りには満足しつつも、やはりかさばるのが気になっており、気軽に持ち出せるレンズが欲しいと思っています。
今のところこのレンズは最有力候補です。もう悩まずにポーンと買ってしまおうかなぁ。
書込番号:17261740 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
こんばんは。
これは、値段からしても、2013年度のマイクロフォーサーズ神レンズ確定ですね。
(MADE IN JAPANらしいのもイイ!)
書込番号:17261768
3点
メゾンドすいしょさん
ポーンといきましょう。軽いし、カッコもいいです。
E-M1に似合うし。
ゴルフクラブの下の人工芝のボケ感がすごくないですか?
Digic信者になりそうさん
まさに私には神レンズになりそうです。
書込番号:17261938
3点
ますます欲しくさせるスレッドですね(^ ^)
シグマ 30mm 2.8 DNでこの近辺の画角はカバーしてましたが、追加したくなりました。
ん〜、ヤバイ( ̄▽ ̄)
書込番号:17262783 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ん?たこわさ、
大好き!
大変参考になります、ほんとぼけますね、
あぁ〜、物欲が(・.・;)。まだ税金未納だからな〜(-_-;)
書込番号:17292862
1点
STYLUSさん
ありがとうございます。
私もタコわさ大好きです。
このレンズを導入してから料理写真が楽しくて仕方有りません。
素人の私でも上手かつ美味しそうに撮れます。^o^
書込番号:17312645
0点
レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 [シルバー]
主にE-P3用にシルバーを購入しました。
手元に届いてから2日間使ってみましたが、デザインの良さ、写りの良さ、使い勝手の良さ、にとても満足しています。
そして本日、レンズの手入れをしている時に、フードをよく見てみると”JAPAN”の文字が・・・
もしやと思いレンズ本体を確認すると・・・
ありました! ”MADE IN JAPAN”の刻印が!!
12-40mm F2.8 PROは、”CHINA”だったので、生産拠点を分散したのでしょうかね?
いずれにしても、さらに得した気分になりました。
13点
made in japan・・・
75oがシグマ製という噂がありましたが、このレンズもシグマなんですかね?
だからどうしたと私は思いますが、いいレンズみたいなので、私も購入検討中です。
書込番号:17257296
6点
25mm F1.8ってニコンと係争中のシグマ製なんですか?!
ちなみにフィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980はMADE IN タイランドです。
外箱に書いてあります。
書込番号:17258807
2点
よっち&なお さん、購入おめでとうございます。
フィルム時代と違い、最近のシグマさんならみなさま納得?ですかね。
OEMであっても無くても、日本製は嬉しい。
書込番号:17258894 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>25mm F1.8ってニコンと係争中のシグマ製なんですか?!
ニコンともめているのは「手振れ補正」ですから、このレンズは関係ないかも?
書込番号:17259716
5点
ABC07さん
>75oがシグマ製という噂がありましたが
そういう噂があるのですね。情報ありがとうございました。
モンスターケーブルさん
>ニコンと係争中のシグマ製なんですか?!
えっ!そうだったんですか。知りませんでした。
eklipseさん どうもありがとうございます。
>OEMであっても無くても、日本製は嬉しい。
私も同じ意見です。
じじかめさん
>ニコンともめているのは「手振れ補正」ですから
いや〜、私にとっては新鮮な情報ばかりで、勉強になりました!
書込番号:17261732
1点
>フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980はMADE IN タイランド
フィッシュアイにトロピカルタイランド・・・できすぎだなぁ^^
書込番号:17262865
2点
レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 [シルバー]
いつもみなさまの作例やレビューを参考にさせて頂いてますm(_ _)m
「寄れる」との書き込みや作例も拝見してましたが、
どの程度寄れるのかイマイチ実感が沸かず…
家の薔薇で試してみました。
思いのほか寄れたのが嬉しすぎです(笑)
お花を撮る事が多いので、すごく有り難い。
もちろんマクロには負けるでしょうが、
これだけ寄れれば満足かも。
素敵な写真が撮れるように頑張ります(笑)
が、寄れるのが嬉しくてワンパターンになりそうで不安です(笑)
書込番号:17253739 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
天は赤い河のほとりさん
よかったゃんかー!
書込番号:17254047
1点
スレ主様
良いですね。
買いたいが、昨日45mm/f1.8 注文したばかりだし。
どうして25mm/f1.8 も同時注文しなかったかな?
資金か?
まだまだ作例は拝見したい気持ちもありか?早くしないと
3%増えてしまう。駆け込み注文で品不足になるってか?
早くしなくては。(もう遅いか?)
書込番号:17254119
1点
返信ありがとうございます☆
nightbearさん▼
はい、良かったです!
満足です♪
白ウサギM2さん▼
45mm/f1.8も良いレンズですねー!
あたしも持ってます(笑)
もし買うなら、今月中がオススメです(笑)
値下げされるなら待った方がいいのかな?
でもレンズってあんまり下がらないですしね。。
じじかめさん▼
撮影は夜の12時頃なので…真夜中ですかね(笑)
洗面台にある薔薇なので、歯磨きの時に目について
撮ってみよう!と思い立ったら撮っちゃってました(笑)
書込番号:17254307 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
天は赤い河のほとりさん
エンジョイレンズライフ!
書込番号:17254309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
天は赤い河のほとり様
私もこのレンズの導入の決め手は「寄れる」という情報が決めてでした。
散歩&スナップ派にはうれしい性能です。
>が、寄れるのが嬉しくてワンパターンになりそうで不安です(笑)
早速持ち出しましたが、案の定「寄った」ショットが多くなってました。(汗)
ボケも素直なので、当面はE-P5に付けっぱなしになりそうです。
書込番号:17254323
9点
ご説明ありがとうございます。まさか真夜中に撮影したとは思いませんでした。
書込番号:17254544
2点
同じ焦点距離のパナライカは最短撮影距離30cm、このレンズは25cm。
5cmの差は数字以上だと思います。
両レンズを最短撮影距離で撮ってみましたが、差は歴然です。
やっぱり寄れるレンズって良いですね!(^^)!
書込番号:17254604
14点
E-PL5 + 25mm F1.8
何気なく眼鏡屋で撮りました
私のようなズブの素人でも
こんなに綺麗に撮れるのはレンズの御陰としかいえません
確かに「寄れる」って素晴らしいです(*^_^*)
書込番号:17254654
7点
返信ありがとうございます☆
ワンコにも寄れるので嬉しいです!
nightbearさん▼
nightbearさんもエンジョイして下さいね♪
V Blueさん▼
あぁ〜キラキラお写真素敵ですー!!
20mm/f1.7も45mm/f1.8も、もうちょい寄れたら!
って思う事が多かったので、とても嬉しいです♪
あたしも付けっぱなしになりそうな予感…(笑)
じじかめさん▼
いえいえ、どういたしまして(笑)
あたしも夜中にカメラを起動させるとは思ってませんでした(笑)
プジョ雄さん▼
5cmの差って大きいんですねぇー。
パナライカは持ってないですが、
作例でよく分かります!
寄れるレンズは嬉しいですね♪
telasoulさん▼
小物を撮る時とか、もうちょい寄れたら!
って思うので、寄れるレンズは有り難いですね。
ホントに、レンズのお陰でキレイな写真が撮れます(笑)
書込番号:17254797 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
オリンパスのレンズは仕様よりよれるものが多いですよね。
enjyu-kさんの書き込みを見るとこのレンズの最短撮影距離は21cmみたいです。
ちなみに45mmF1.8も仕様より4cmよれますよ。17mmF1.8にいたってはスナップショットフォーカス使用時以外は仕様より7cmよれます。
裏技というほどのものでもないけどMFにするともう少しだけよれるようになりますよ。
コントラストAFの場合、ピント位置を前後に動かして一番シャープに写るところを探すという方式なのでどうしてもゆとりが必要になります。MFではゆとりは必要なくなるので。
書込番号:17255314
6点
天は赤い河のほとりさん
おう!
書込番号:17255562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
返信ありがとうございます☆
一体型さん▼
何事にも裏技が存在するんですね(笑)
MFがあまり慣れてないので、ピント合わせるのも遅いですが、時間ある時にゆっくり試してみます!!
情報ありがとうございます☆
nightbearさん▼
ありがとうございます♪
書込番号:17255816 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
AFでの最短撮影距離よりもMFでさらに寄れるんですよね。
データだとパナ20mmより5cm寄れないはずのオリ17mmも実際は20mmより寄れました(^o^)
オリ25mmもパナライカ25mmと比べてみてどちらを購入するか決めたいと思ってます。
書込番号:17255978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
kahuka15さん▼
返信ありがとうございます☆
データと実際ではやはり誤差はあるものなんですね。
パナライカよりもこちらのレンズの方が寄れるみたいで満足です♪
MFでも撮影できるようにならなくては(笑)
書込番号:17256375 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
コントラストAFの弱点ですね。初期のオリンパスのカメラはAFの挙動が大きかったのではっきりと差がでました。
パナソニックのカメラはもともと挙動が小さいですし、オリンパスも新しいものは挙動が小さくなっているのであまり差がでないかもしれませんね。
AFで撮影するにしても2,3回ピント合わせをやり直すと、ほぼレンズの最短撮影距離で撮影できます。
書込番号:17256484
1点
かなり寄れますね。開放F値も明るくてなかなか良いですね。
書込番号:17257326
0点
返信ありがとうございます☆
一体型さん▼
おぉ…難しい(笑)
すごく詳しいんですね。
カメラもレンズも、もっと勉強しなくては(^^;)
テクマルさん▼
なかなか寄れます♪
もちろんマクロには及びませんが
これだけ寄れれば満足です♪
書込番号:17258229 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
天は赤い河のほとりさん
ボチボチな。
書込番号:17258701 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 [シルバー]
小さくて、軽くて、安くて良いレンズだと思います。
散歩のついでに何枚か撮ってきました。
ボディはパナソニックのGX7です。すべて開放F1.8です。
AFはパナソニックのLUMIX G 20mm/F1.7と比べて圧倒的に速いです。
17点
daywalker3様
便乗させて下さい。(汗)
仕事から帰ると、我が家にも届いてましたので私も試し撮りしてみました。
色はシルバーです。自分的には寄れるのが嬉しいです。
書込番号:17248666
10点
猫さんいいですね。
私も先ほど届いたのですが、フードが付かないっっ!?
不良品か?と10分くらい悩んで自己解決しました。
デコレーションリングを外さないとね。
書込番号:17248675
4点
忘れてました。(汗)
最短まで寄ってます。(ピント位置はピカチュウの手前の目です)
書込番号:17248732
3点
私も横から失礼します。
パナライカ25mm f1.4と撮り比べてみました。
・機種はどちらもGM1
・絞り開放
・ほぼ最短撮影距離、MFにてプロテクター文字にピン合わせ
なかなか見分けるのは難しそうですね…
書込番号:17249140
12点
横から失礼致します。
先ほど帰宅して撮ってみました。
私は単焦点レンズを購入したのは初めてですが
第一印象はとても明るいレンズだと言う事です。
またかなり近くまで寄る事ができました。
TWA航空の写真は12センチまで寄って撮ってます。
ボディはP-5 全て開放の写真です。
買ってよかったと思います!
拙い写真ですがご参考になれば幸いです。
書込番号:17249282
9点
私も横から失礼します。
別の用事でキタムラへ行ったら置いてたので、実際にレンズを試させてもらって、20mmとのAFの差に笑っちゃって、そのまま連れて帰りました(笑)
撮るのが楽しくなりますね♪
初心者なので難しい〜事はサッパリ分かりませんが、
20mmより写りが好きです!
買って良かったです。
お写真は玄関のお花をとりあえず…(笑)
参考にならないお写真でスミマセン(^^;)
ボディがGF6なので手ブレが心配でしたが、
明るいレンズだし20mmも手ブレないし、
問題ナシ!と自己完結でした(笑)
みなさまの作例を参考にさせて頂いて
良いお写真が撮れるようになりたいです☆
書込番号:17249402 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
撮影が楽しそうですね。
>TWA航空の写真は12センチまで寄って撮ってます。
飛行機にあまり近づくと危ないかも?
書込番号:17250518
1点
じじかめさん
ジャンボとニアミス寸前の距離でした(笑)
買ったばかりのレンズに何かあるとシャレにならないので
一回一回、指で機体との距離測って撮りましたww
去年の11月にP5買ってから写真を始めたので
全くの素人です。今後ともよろしくお願い致します
今日も外に撮りに行きたかったのですが生憎の雨・・・
書込番号:17251330
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






































































![M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 [シルバー]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo164/user163869/d/d/dddcad7ffbf7569aef2f36cf620d429a/dddcad7ffbf7569aef2f36cf620d429a_t.jpg
)




