LifeTouch L D000-000035-001
最長約15時間稼動の10.1型Androidタブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > NEC > LifeTouch L D000-000035-001
安さゆえに、文句も言いにくいですが、事実は事実としてお知らせしておきます。
●電源が特殊 専用のACアダプタを使用し、ノートPCのような丸形コネクタとなっている
スマホやタブレットで標準となっている、マイクロUSBでの充電には対応していない
携帯性を無視した仕様となっているので要注意
●OSのアップグレードを試みたが、NECが制限をかけている
サポートに問い合わせたが、ビジネス仕様なのでと、当然であるかのごとくの対応に驚愕した
それならば、個人ユースとして市場に出回らないようにすべきではないのだろうか
個人も、法人も一派ひとからげで取扱い、個人への不利益が及ぶもやむなしとする姿勢は残念だ
書込番号:18681642
1点

Windowsと違ってセキュリティーの欠陥の補填のバージョンアップはAndroidではないようだ。
動作の不具合の改善が主なことに見える。
バージョンアップは機器メーカーの仕事ということ。
セキュリティーはソフトでまかなわなければならないようです。
よってグーグールのサポートが終了しても問題ないのかも。
NECからのバージョンアップがなくて不具合が出たままなんでしょうか?
2月に買ったスマホのAndoroidバージョンは4.2、サポートから見放されるものだ。
Asusのタブレットは4.4.2で購入後すぐに2度のバージョンアップを受けています。これで最終でしょう。
充電端子の形状、丸型でUSBと関係なく充電できる。これ便利だと思う方もいますね。
カードリーダーを使用しながら充電もできることになるのでは。
書込番号:18685279
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LifeTouch L D000-000035-001」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/03/29 2:36:46 |
![]() ![]() |
1 | 2015/07/08 14:37:13 |
![]() ![]() |
7 | 2015/05/24 13:40:40 |
![]() ![]() |
1 | 2015/04/15 21:13:12 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





