PowerShot G1 X Mark II のクチコミ掲示板

2014年 3月13日 発売

PowerShot G1 X Mark II

  • F2.0-F3.9と広角端から望遠端まで明るい光学5倍のズームレンズ、1.5型CMOSセンサーを搭載した、コンパクトデジタルカメラのフラッグシップモデル。
  • 高性能映像エンジンDIGIC 6を搭載したほか、レンズ鏡筒部に各種の設定と繊細なピント調整などが可能な「デュアルコントロールリング」を採用。
  • 視野率約100%の電子ビューファインダー(別売)や、EOSアクセサリーの装着ができ、拡張性にすぐれている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1500万画素(総画素)/1310万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:240枚 PowerShot G1 X Mark IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot G1 X Mark II の後に発売された製品PowerShot G1 X Mark IIとPowerShot G1 X Mark IIIを比較する

PowerShot G1 X Mark III

PowerShot G1 X Mark III

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年11月30日

画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G1 X Mark IIの価格比較
  • PowerShot G1 X Mark IIの中古価格比較
  • PowerShot G1 X Mark IIの買取価格
  • PowerShot G1 X Mark IIのスペック・仕様
  • PowerShot G1 X Mark IIの純正オプション
  • PowerShot G1 X Mark IIのレビュー
  • PowerShot G1 X Mark IIのクチコミ
  • PowerShot G1 X Mark IIの画像・動画
  • PowerShot G1 X Mark IIのピックアップリスト
  • PowerShot G1 X Mark IIのオークション

PowerShot G1 X Mark IICANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月13日

  • PowerShot G1 X Mark IIの価格比較
  • PowerShot G1 X Mark IIの中古価格比較
  • PowerShot G1 X Mark IIの買取価格
  • PowerShot G1 X Mark IIのスペック・仕様
  • PowerShot G1 X Mark IIの純正オプション
  • PowerShot G1 X Mark IIのレビュー
  • PowerShot G1 X Mark IIのクチコミ
  • PowerShot G1 X Mark IIの画像・動画
  • PowerShot G1 X Mark IIのピックアップリスト
  • PowerShot G1 X Mark IIのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > PowerShot G1 X Mark II

PowerShot G1 X Mark II のクチコミ掲示板

(2467件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G1 X Mark II」のクチコミ掲示板に
PowerShot G1 X Mark IIを新規書き込みPowerShot G1 X Mark IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ120

返信16

お気に入りに追加

標準

G1X買ったつもりが…

2021/03/12 22:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G1 X Mark II

クチコミ投稿数:158件

中古屋さんでG1X15,800円で売ってたので、センサーが大きいカメラだから買ってみました。

バッテリーとチャージャーしか付属品がないので、家でマニュアルダウンロードしようとネット検索したら、なんか形が違う。

買ったカメラにはファインダーないし。でもカメラにG1Xって書いてある。

よーく調べたら、G1XMARK2でした。

得した気分。

書込番号:24017580

ナイスクチコミ!10


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9914件Goodアンサー獲得:1300件

2021/03/12 23:37(1年以上前)

何でこんなところで報告するのかなー、と言う案件ですね。
売り手はG1Xを売ったつもり。買い手はG1Xを買ったつもり。実はG1XMarkIIであることが気づいてしまった。「得したぞ、しめしめ」
逆だったら文句言うでしょう?
黙っていれば、ここでこんなこと言われずに済んだのに、と言ったところです。

私はNew FD85mm F1.2Lを市場価格の半分近くで買ったことがありますが、ちゃんと店に確認しました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000625921/SortID=22491352/

書込番号:24017660

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:158件

2021/03/13 00:37(1年以上前)

お偉い人のお言葉。大事にしないと。

まだまだ私はおばかですね。

書込番号:24017768

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3665件Goodアンサー獲得:77件

2021/03/13 06:49(1年以上前)

逆に怖くない?
店が商品を把握してないのなら
状態も見ていないかもね。

書込番号:24017954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件

2021/03/13 08:05(1年以上前)

割と名の通った中古カメラやさんです。

書込番号:24018039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/03/13 08:19(1年以上前)

その中古屋さん、新宿界隈ですか? そうでないにしても画像掲載しているようなお店でも明らかに傷があるのに美品なんて謳って販売しているものもありますからねえ。逆に難あり品でも修理屋さんで点検してもらったらズレはあるけど使用可と言われた個体もありますよ。

今回は勉強代だと思いましょう。

書込番号:24018063

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9914件Goodアンサー獲得:1300件

2021/03/13 14:48(1年以上前)

核心部分に気づかれていないようなのではっきり書きます。
売り手の誤認により売られた商品が別物であり、さらに本来のものよりも高価であることを気づいておきながら放置していることは、もしかすると犯罪行為(詐欺罪など)の真っ最中かもしれないということです。
それをわざわざこの場で公けにしていることを言っています。ここに書かれた内容が証拠になりうるので、もはや「知らなかった」は通用しなくなる可能性があります(匿名掲示板でも犯罪に絡めば個人の特定は容易です)。

書込番号:24018791

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:158件

2021/03/13 16:38(1年以上前)

さぎ?私は犯罪者なったんですね。お偉いかたは面白い事いいますね。


それから新宿界隈?ちがいます。

書込番号:24018989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:3件

2021/03/14 07:37(1年以上前)

私は中古カメラを買取店に持ち込んだら、激安価格で買い取られそうになったことがあります。「そんなわけないやろ!」と言うと「いやでも買取価格表の通りなんで」と画面を見せられたのですが、そこには過去モデルの名前が…詳しくない人は「それでいいです」と言っちゃうでしょう…買い取られたらそれまでです、別に法定価格があるわけじゃないので。

毎日大量の買取を行っている大手ですが、いい加減さに激怒しました。

書込番号:24020163

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2021/03/14 16:18(1年以上前)

内容の違う商品の売り買いは、掲示板では公開しない方がいいですよ。
コンビニで言うお釣りを多く貰った状態に近いですね。
これも立派な犯罪で、出した方ではなく貰った方が犯罪者になります。
本当に、G1X無印で購入したんでしょうか?
だとしたら、店側に報告する必要が有ります。
店側がの承知の上、合意なら問題ありません。
後でトラブルに巻き込まれないよう気を付けてください。
法は知らないでは、減刑・無実にはなりません。

書込番号:24021033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:3件

2021/03/15 10:06(1年以上前)

違和感があるなあ。この売買で責任があるのは一義的には店側じゃないの?
法律法律って、2万円もしない売買契約の問題を誰が訴えるの?

書込番号:24022199

ナイスクチコミ!11


銀メダル クチコミ投稿数:29185件Goodアンサー獲得:1529件

2021/03/15 12:11(1年以上前)

それが少額裁判です。

金額よりも【不法行為に泣き寝入りしたくない】という意思に対して有効です。

(通常の裁判と違って、弁護士不要です。詳細は簡易裁判所のHPなどを参照のこと)

※余計な手間暇がかかったことへの実費請求もできるかも?

※まずは近隣の消費者相談センターへの問い合わせを。

書込番号:24022342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29185件Goodアンサー獲得:1529件

2021/03/15 12:23(1年以上前)


すみません、別件の「新品を買ったのに、浸水で故障したモノが届いた」件のスレと間違えました(^^;

※本スレの場合は、原因は販売店のみにあるので、
販売店に「全送料負担で交換するか否か」の問い合わせをすれば済むかと。
全送料負担と販売店の手間暇で 、交換すると赤字になるでしょうから、現状で済むかと。


ただし、中古保証などがあれば、機種名が違うで故障時の保証に問題が出るかも?

書込番号:24022358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


koothさん
クチコミ投稿数:5414件Goodアンサー獲得:285件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/03/16 11:08(1年以上前)

中古の売買で、1品ごとに売り手側が目利きして値付けをして、その価格で双方合意の上購入しているし、
スレ主さんが気づいたのは帰宅後マニュアルをダウンロードした際なわけですし、買い手側に問題はないかと。
売り手側の目利き力の問題。

あとで専門家が調べたら、歴史上価値のあるものだった(書籍だったり美術だったり)というのは、
中古売買では割とよくある話。
たとえば、蚤の市でイミテーションと思って10ポンドで購入したダイヤが本物で、656,750ポンドになったとか、
蚤の市で3ドルで購入した杯が、骨董価値があり220万ドルになったとか。

書込番号:24024047

ナイスクチコミ!8


Benefrexさん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:8件

2021/03/16 12:32(1年以上前)

変な話だな。。

それ以前にフラッシュ上にMarkUって印刷されてるだろ!?

書込番号:24024172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2021/03/18 21:50(1年以上前)

PETSHOPBOYSさん>さぎ?私は犯罪者なったんですね。お偉いかたは面白い事いいますね。

価格.com警察さんの言うことなので真に受けても仕方がないですが、真に受けるひともいます。

価格間違いで検索したら下記がヒットします。
https://www.jaro.or.jp/shiryou/topic/sonota/081.html
JARO>価格を間違えて掲載したら、その価格で売らなければならないの?
>売り主が誤表示価格で販売義務を負わない場合は、
>(1)当該売買契約が成立していなかった場合、
 ここでは、販売店の提示した通りの価格で購入されて売買契約が成立しています。
>(2)誤表示が錯誤による意思表示に該当し、売買契約が無効となる場合
>錯誤無効の主張は、売り主に重過失がある場合には認められません。....多くの場合は錯誤の規定は適用できません。
>「重大な過失がなかったと認められる」限定的なケースとは、申し込みをした顧客が表示価格が誤表示であることを認識していた場合です。
 スレ主さんは家で分かったので適用されません。
 スレ主さんが値札を張り替えたとか、万引きしたとか、お釣りが間違って多く渡され、間違っているとわかってそのままにしていたわけではありません。

 推測ですが、販売店は買い取りから間違えており、その買い取り価格に利益を上乗せしてスレ主さんに売ったのでは?
 その場合、一番の被害者は買い取りされた人でありその責任は販売店にあり、すれ主さんではありません。
 厳しく言うと、納得して買い取りされたということになります、当然販売店の信用は落ちます。



書込番号:24028901

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:158件

2021/03/19 07:22(1年以上前)

皆様からのたくさんのアドバイスありがとうございました。

買ったお店は、中古のとある単焦点レンズを、たまにAF合わないと説明書きで販売していましたが、私が見せてもらったところ、たまにではなくいつも合わないレンズでした。また、ある全国区の有名な中古PCやカメラを販売している会社から通販で未使用品に近いというランクの単焦点レンズをネットで購入して、届いたレンズ確認したら、中玉曇ってました。返品できたのですが、その会社戻ってきたレンズを翌日から未使用品に近いでまた販売してました。

中古品は買う側だけの問題ではなく、販売する側の問題もあると思います。全ての中古カメラを取り扱うお店がいいお店とはか斬りません。

これにて終了としたいのですが、最後にひとつだけ。

詐欺罪
刑法246条
1.人を欺いて財物を交付させた者は、10年以下の懲役に処する。
2.前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。

詐欺罪が成立する判断基準としては「欺罔(ぎもう)→錯誤→交付行為→財産の移転」この因果関係が一連の流れで行われている必要があります。


1.犯人が騙すつもりで被害者を騙した(欺罔行為)
2.被害者が騙された(錯誤)
3.被害者が騙されたまま、自分の財産を処分した(交付(処分)行為)
4.処分した財産を被害者が、犯人または第三者に渡した(占有移転、利益の移転)


詐欺の場合、この欺罔行為を行為者の主観面の立証が必要なため、詐欺の立証が大変難しくなっています。

私はお店を騙すつもりでカメラを購入した???
そんなつもりはありません!

書込番号:24029396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 カスタムしてみました

2019/08/25 10:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G1 X Mark II

クチコミ投稿数:56件 PowerShot G1 X Mark IIのオーナーPowerShot G1 X Mark IIの満足度5
別機種
別機種

グリップにハンド用ストラップ

WS-20はMADE IN JAPAN

僕の場合、グリップは標準でも質量から大丈夫そうでしたが、交換することでカバンから取り出す時に落とさないようしっかり持てるようになりました。(標準でほしかった)
交換グリップはGR-DC1A

ストラップも同様に、カバンから取り出す時に出しやすくなりました。(ハンド用ストラップにしては、付け根がしっかりしています)
ストラップはWS-20

書込番号:22878270

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2019/08/25 12:38(1年以上前)

カッコいいです(^^)

書込番号:22878524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 PowerShot G1 X Mark IIのオーナーPowerShot G1 X Mark IIの満足度5

2019/08/25 13:09(1年以上前)

ありがとうございます。

これでコンデジにしては申し分ない画質に、コンデジらしい携帯性も確保できたみたい。

書込番号:22878573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

衝動買いです。

2019/08/20 08:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G1 X Mark II

クチコミ投稿数:721件

8月9日にSDカード(I-10用)を購入するためにコジマに。このカメラが\39000(税抜)ぐらいだったような。G7XMarkU持ってるし、安いのだろうけど個人的には高いからとスルー。
とこるが、昨日買ってしまいました。ここからは、レシートを見ながらですので税込です。本体\28944(P付与無し)。16GBカード\1058。合計\30002。ポイント利用5002。現金\25000。
グリップが小さいとか電源ボタンが押しにくいなんてのは、あばたもえくぼ。満足度120%でございます。驚きと嬉しさで書き込んでしまいました。

書込番号:22868508

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件

2019/08/20 09:47(1年以上前)

ほんまでっか?

ほな中古品よりも安す〜(^0^)
ネットで買えないかな〜、ごっう儲けもんやで!!!

書込番号:22868610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:19件

2019/08/20 10:10(1年以上前)

>埼玉ニコンさん

お得すぎで100人いたたら100人衝動買いでしょう。

書込番号:22868641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:721件

2019/08/20 10:26(1年以上前)

>がまだす@さん
ほんまでっせ(笑)
最後の1台でした。消費税抜きで\26800。多分、お盆休みに売れなかったので、コジマさんも投げ売りしてくれたものと推察しております。カメラ売り場から離れず(他の客に取られないように)店員さんを手招き。そして、これくださいの一言。値引き交渉なんて、今回はしません(衝撃で忘れて)でした。
私は、前々からバウンスが可能なストロボを装着して撮影出来るコンデジを探してました。これも候補でしたが、発売当初の\90000に手が出せず諦めておりました。なのに・・・(笑)

書込番号:22868665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:721件

2019/08/20 10:47(1年以上前)

>デジカメの旅路さん
おそらく家電専門店には、私みたいなカメラ馬鹿は行かないのではないかと思います。コンデジとしてはちょっと重いな、少し大きいな、高いなと敬遠されたのでは?
だからこそ、破顔一笑。しか〜し、SSDの値段調査を失念。

書込番号:22868696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 今さらですが

2019/07/21 04:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G1 X Mark II

クチコミ投稿数:56件 PowerShot G1 X Mark IIのオーナーPowerShot G1 X Mark IIの満足度5

今まで形がごついのと、交換電池に共通性がないので素通りしてましたが、とある店頭の在庫処分で\32,184-なので購入してみました。
皆さんがレビューしてあるように画質が良いと思いました。少し撮ってみて、G5X と比べISOノイズに優れている点に驚かされました。
ほか気づいた点は今時、『画素数が少ない』は階調性に優れ、ダイナミックレンジに貢献できるのかな。

カメラは一眼を含め、たくさん短期間に買い替え、行きついたところ、ちょい撮りの自分に最低限必要なコンデジだと思いますが、デザインがごついので、末永く愛用できそうな予感が持て、希望でもあります。


書込番号:22811469

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2019/07/21 08:04(1年以上前)

>今時、『画素数が少ない』は階調性に優れ、ダイナミックレンジに貢献できるのかな。
『画素数が少ない』は画素の面積が広いということですのでダイナミックレンジが広くなります。
1.5型 画素数:1500万画素(総画素)/1310万画素(有効画素)  ですのでバランスはいいでしょう?
これより画素数の多い携帯のほうがいいという人もいますね。
画素数は4K/800万画素の倍程度あれば十二分だと思います。

書込番号:22811661

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:56件 PowerShot G1 X Mark IIのオーナーPowerShot G1 X Mark IIの満足度5

2019/07/21 10:30(1年以上前)

あんぱらさん、返信ありがとうございます。
>これより画素数の多い携帯のほうがいいという人もいますね。

近年カメラの写りの波及する傾向は、サイズの割に画素数が多く、硬く、窮屈な絵に見えてしまいます。
APSですが、画素数の多いカメラと比較画像を本で見たことがあり、画素数は遠景の解像が等倍表示で良くなっていました。
そういう人がいるから、メーカーがスペックに需要があると判断し、開発すると思いますが、僕は本質的に硬くなり過ぎない絵が好きです。

書込番号:22811924

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

気持ちのいい天気でした。

2018/03/11 19:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G1 X Mark II

クチコミ投稿数:38件
当機種
当機種
当機種
当機種

気温は13℃位と高くはないけど、快晴の日曜日。
カメラ持参で、ポタリング、お弁当食べた後は、にゃんこと遊んだり・・・。

書込番号:21667796

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:38件

2018/03/11 19:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カウンタック・・・・ビックリ価格 (>_<)

メジロが居ました、春も近いです。

書込番号:21667799

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:8件 PowerShot G1 X Mark IIのオーナーPowerShot G1 X Mark IIの満足度5

2018/03/11 20:40(1年以上前)

別機種

満開の梅

はじめまして。
こちらも天気よかったので、香川の栗林公園ってとこに満開の梅を目当てに行ってきました。
梅から桜…楽しみです。

書込番号:21668075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2018/03/12 10:28(1年以上前)

阿波のオヤジさん、はじめまして。
栗林公園は、昔一度だけ行ったことあります、一息入れるには、いいところですね。

天気良くて、青い空に、梅の花が映えますね (^.^*)

書込番号:21669317

ナイスクチコミ!0


33ASさん
クチコミ投稿数:4件

2018/03/13 15:31(1年以上前)

当機種
当機種

>007ボンドガ−ルさん

はじめまして。こんにちは。

G1XMark2良いですね〜
この大きさ、持った質感、そして画質。
最高です(^o^)

書込番号:21672490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2018/03/13 21:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

33ASさん、はじめまして。
そうですね、画素数が低い割りには、素晴らしい写りで大変気に入っています。
やはり、1.5型のセンサ−とレンズの性能なんですね、私も、愛用してます。
最近はレンズアダプタ−と、テレコン使って遊んでいます (^.^)

書込番号:21673416

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラ仙台店 夕景

2017/12/02 00:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G1 X Mark II

クチコミ投稿数:334件
当機種

最近、購入しました。1.5インチセンサーってバランスよいですよね。買ってよかったです(^^)

書込番号:21399589

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/02 10:40(1年以上前)

物欲御殿ですね。

書込番号:21400245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件

2017/12/03 17:09(1年以上前)

>たどり着かなくても雨降りmarkWさん

そう見えるのは、あなたの心がそうだからではないですか?

書込番号:21403695

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot G1 X Mark II」のクチコミ掲示板に
PowerShot G1 X Mark IIを新規書き込みPowerShot G1 X Mark IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G1 X Mark II
CANON

PowerShot G1 X Mark II

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月13日

PowerShot G1 X Mark IIをお気に入り製品に追加する <797

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング