日産 デイズ ルークス のクチコミ掲示板

デイズ ルークス

<
>
日産 デイズ ルークス 2014年モデル 新車画像
  • デイズ ルークス 2014年モデル
  • インテリア1 - デイズ ルークス 2014年モデル
  • インテリア2 - デイズ ルークス 2014年モデル
  • インテリア3 - デイズ ルークス 2014年モデル
  • インテリア4 - デイズ ルークス 2014年モデル
  • インテリア5 - デイズ ルークス 2014年モデル
  • インテリア6 - デイズ ルークス 2014年モデル
  • インテリア7 - デイズ ルークス 2014年モデル
  • インテリア8 - デイズ ルークス 2014年モデル
  • インテリア9 - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア1 - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア プレミアムサンシャインオレンジ - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア スパークリングレッド/ブラック2トーン - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア ホワイトパール/ピンクゴールド専用2トーン - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア モカブラウン/ピンクゴールド専用2トーン - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア ブラック/クールシルバー専用2トーン - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア ホワイトパール/ブラック2トーン - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア エアグレー/レモンライム2トーン - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア アイスブルー - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア ブロッサムピンク/ホワイトパール2トーン - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア エアグレー/プレミアムサンシャインオレンジ2トーン - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア レモンライム - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア2 - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア スカーレット - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア オーシャンブルー - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア3 - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア スパークリングレッド - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア ブラック - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア ピンクゴールド - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア オーシャンブルー/ホワイトパール2トーン - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア ホワイトパール - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア クールシルバー - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア4 - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア プレミアムパープル - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア モカブラウン - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア チタニウムグレー - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア5 - デイズ ルークス 2014年モデル
このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > デイズ ルークス

デイズ ルークス のクチコミ掲示板

(922件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デイズ ルークス 2014年モデル 462件 新規書き込み 新規書き込み
デイズ ルークス(モデル指定なし) 460件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デイズ ルークス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デイズ ルークスを新規書き込みデイズ ルークスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自転車は乗りますか?

2015/01/28 00:02(1年以上前)


自動車 > 日産 > デイズ ルークス 2014年モデル

スレ主 bakabombさん
クチコミ投稿数:9件

購入検討中です。
現行車では26インチの自転車を載せる機会も多いのですが、デイズルークスに自転車を載せることは可能でしょうか?
自転車を乗せた上、2人〜3人乗車ができればベストなのですが…。

書込番号:18413820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/28 05:21(1年以上前)

何度も同じ質問するのは止めましょう。

前回のスレッドに対する回答者さんたちに返信もしてないし。

書込番号:18414197 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/01/28 08:14(1年以上前)

軽自動車だと、運転手合わせて、二人が限界かな。
リアのシートは両方倒さないと入れるのが困難なので、倒した状態で座れない事は無いけど、法規上無理。
軽のワンボックスなら可能かも。

書込番号:18414378 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2015/01/30 08:42(1年以上前)

このスレ主は質問ばっかりして一切返信しないのね

書込番号:18420630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > デイズ ルークス

本体価格1407240に対し、オプション無しの本体のみで135000の値引きでした。
諸経費込みで135万ほどで買えそうです。
下取りはありません。
値引きについては十分でしょうか?
燃費は近場の町乗りで年間3000キロ程度です。
燃費は15くらいで予想するのが妥当でしょうか?

書込番号:18332613

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51482件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2015/01/03 17:55(1年以上前)

ぱんぱんスパパンさん

先ずデイズルークスの値引き目標額ですが、車両本体12〜14万円、DOP2割引程度になりそうです。

これに対してDOPが一切無しで値引き額13.5万円なら概ね目標達成と良そうな値引き額です。


次に燃費ですが、X Vセレクション+SafetyUのJC08モード燃費は30.0km/Lです。

実燃費は乗り方で大きく変わってしまいますが、一回の走行距離が少ない近場の街乗りメインならJC08モード燃費の半分程度の15km/L前後と考えるのが妥当かもしれませんね。

書込番号:18332648

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

エマージェンシーブレーキ搭載モデル

2014/11/11 07:54(1年以上前)


自動車 > 日産 > デイズ ルークス 2014年モデル

クチコミ投稿数:15件

先日、 (ノート セレナに搭載されている)エマージェンシーブレーキがディズルークスにも装備されるモデルが12月に発売されるとのことで詳細をディーラーに確認したら、セーフティパックでXグレードから3万程度upするらしいが まだ詳しくはわからないとの事でしたが、車や人にも反応し、前方だけではなく後方も感知するらしく、アランドビューモニターとの組み合わせにより 安全性が高くなると期待してますが、何か情報お持ちの方いらしゃいませんか?

書込番号:18155013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2014/11/26 23:12(1年以上前)

先日、エマージェンシーブレーキ搭載モデル契約してきました。

ディーラーに確認したところ、正式には発売とはなっておりませんが、発表となる頃の出荷分はすでに予約販売を開始しているようです。

私の場合、日産2社のうち1社はまだ知らなかったようで直ぐに調べてもらいわかりました。
大体Xは+3万、XGパッケージで+5万程度だそうで、セットかわかりませんが、XGパッケージに横滑り防止DVCが付きました。

私は日産2社で競合していたので、こちらからエマージェンシーブレーキの搭載モデルが購入できるか切り出しわかったことでしたので、じゅりにゃさんも営業の方に他のディーラーでは販売が開始していると伝えてみるといいと思います。




書込番号:18210880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2014/12/01 10:36(1年以上前)

ディーラーの営業さんに聞きましたが、

ルークスに搭載されるエマージェンシーブレーキは

レーザーレーダータイプのものでセレナやノートのものより

若干精度が落ちるらしいです。

書込番号:18226217

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2014/12/03 20:38(1年以上前)

れスパーさん
情報ありがとうございます。他車と迷ってましたが今週末ディズルークスの契約に行く予定です。
ちなみに値引の方はどのぐらいでしたか?

書込番号:18234157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/12/04 21:15(1年以上前)

一件目のディーラーでは、親が最近買ったディーラーでしたが、5万しか値引きしてくれず断念。

二件目のディーラーでは、会社と付き合いがある営業の方に出会い、その場で20万の値引きに。

後日、車両XGパッケージFFで約165万、オプション35万、総額200万に対し、車両価格は普通の人5万お得意様10万値引きが限界(一件目では5万と決まっているとのお決まりのセリフ)
のため、約20万キロ修理しなければ車検が通らないポンコツの軽自動車に22万の下取りにしてもらいました。(他のディーラーでは価値すら付けてもらえませんでしたが)

もともとは、オプション25万 ドアバイザー、マット、前年モデルのナビ(7万値引き)などでしたが、追加してエマージェンシーとコーディングもお願いしました。
さらにたまたま、タイヤキャンペーンもしていてタイヤホイールも付けてもらい(価値約5万)、総額33万の値引きになっちゃいました。

実際は値引きが約20万、サービスで5万といったところで私的にも上々でしたが、そこまでたどり着くまで苦労はしましたが、満足はしています。きっと上手く値引きできのたのは営業の方のノルマが厳しかったからだと思います。

じゅりにゃさんの参考にはならないかもしれませんが…長文失礼しました。




書込番号:18237568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/12/07 23:10(1年以上前)

本日契約致しました。
色々頑張りましたが、れスパーさんの値引にはやはり程遠い結果になりました。

DOPは、ナビ リングフォグ バイザー マッドガード メンテパックライト など付けましたが、車体と付属品値引きが13.8万円で下取りと価格を他社より5万up で妥協してしまいました。
最低でも後2万程駄目押ししましたが、「赤字になってしまいます」と言われ車検が今月中旬のため、これ以上時間的余裕もなく(下取り金額UPどころか維持するのも厳しく)これ以上押し切ることも出来ず、担当の方の気持ちでガソリン満タンで手打ちにしました。

スペーシアと競合した結果、スズキよりは 値引 下取金額とも良くして貰ったので多少満足でしたが、やはりもう一声欲しかったです(笑)。

書込番号:18248041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ブレーキシステム導入は・・・

2014/03/03 12:00(1年以上前)


自動車 > 日産 > デイズ ルークス

クチコミ投稿数:58件

「衝突回避を支援する自動ブレーキシステムは搭載していないが、顧客ニーズによっては導入も検討する。」

と日産・三菱は言ってるようですが
もし導入されるとして早くて何時ごろになると思いますか?

やはり来年の軽自動車税増税までには間に合いませんよね?(泣)

書込番号:17259430

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51482件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2014/03/03 12:31(1年以上前)

打たれ弱いさん

これは今後の受注状況が大きく影響するでしょうね。

つまり、好調な販売が続けば2014年度中の自動ブレーキシステムの搭載は無いと予想します。

しかしながら、ライバル車種であるタントやスペーシアに販売台数で大きく見劣りするようであれば、販売台数テコ入れの為、自動ブレーキシステムを今年秋から今年末頃に搭載すると予想します。

書込番号:17259522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2014/03/03 12:53(1年以上前)

スーパーアルテッツァさんの予想が是非的中して欲しいです(泣)

来年の2月の車検前には買い替えたいと思っていますので。

でもそれまでに購入された方の感想も参考にしなければいけませんが。

書込番号:17259605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/07/06 23:21(1年以上前)

自動ブレーキシステムが無いと乗れないなら危ないから運転しないでくれ。

書込番号:17706140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:14件

2014/12/04 19:45(1年以上前)

今日発表されましたよ。
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2014/_STORY/141204-01-j.html

書込番号:18237220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

標準

助手席からビビリ音

2014/09/23 07:33(1年以上前)


自動車 > 日産 > デイズ ルークス

クチコミ投稿数:11件



最近、左助手席からビビビ....ビビビ....みたいなビビリ音が
しています。

ビビリ音がならないときもあります。

コンソールボックスかドアの内張り付近からなっているようです。
何か解決方法は無いでしょうか?

ちなみにローダウンしています。

宜しくお願いします。

書込番号:17970551

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:20件

2014/09/23 08:26(1年以上前)

こんにちは。

純正スプリング以外のスプリングを装着するとスプリングの固有振動数が変わり同じ道を走っていても車体に入力される振動が変わるため内装のビビリ音が発生する事があります。

対処法はシンプルで音が出ている部品の取り付け隙間(取り付けクリップやボディ、その他部品との当たり面)を広げたり、逆に埋めたりします。多くは埋めるパターンが多く、使うものはホームセンターで売られている隙間テープのようなもので十分です。

ただし、音が出ている箇所を特定するのが一番難しいのです。
運転しながらと言うのは難しいかも知れませんが、出来れば助手席に人が乗っていて、かつ異音が出ている時、異音が出ていそうな場所を手で押して見てください。
手で押した時異音が消える箇所が異音発生部又は異音発生部付近です。

こう言った異音の特定はプロでも難易度の高い作業と言われていますが、ご自分でチャレンジするようでしたら先ずはコンソールボックスやグローブボックス、その他収納に何も入れていない状態で試すと原因の切り分けがしやすいと思います。

書込番号:17970664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/09/23 10:41(1年以上前)

森のクマみたいな人さんの仰る通り、
まずは、コンソールボックス等の収納に入っているもの全てを除去して確認ですね。
意外とそれが原因ということがありますので。
それでもダメだと内張り等になりますが、箇所限定、対策は難しいでしょう。

ディーラーのメカニックに相談(クレームではない)してみるのも手ですね。

書込番号:17971173

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2014/09/23 12:46(1年以上前)

森のクマみたいな人さん

返信ありがとうございます。


>ただし、音が出ている箇所を特定するのが一番難しいのです。

おっしゃるとおりで実際どこから音がしているのがわからないのが現状です。

1985bkoさん

コンソールボックス等、収納箇所は、全部取り出してもダメでした。

>ディーラーのメカニックに相談(クレームではない)してみるのも手ですね。

担当の営業マンからホイール(タイヤはタイヤハウスから出ていません)数ミリ出ているのでディーラーでは受付
できないとのことです。

書込番号:17971649

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/09/23 13:21(1年以上前)

>ホイール(タイヤはタイヤハウスから出ていません)数ミリ出ているのでディーラーでは受付
できない

??? 何の受付ができないのかわかりませんが、融通の効かないディーラーですね。

書込番号:17971778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:20件

2014/09/23 15:16(1年以上前)

1985bkoさん

違法改造にあたる車はディーラーでは受付けてくれないのが一般的です。
受付けるのであれば問題箇所を是正する事も含めた作業でならなければ受け入れられないでしょう。
融通が効かないのでは無く単純な法律遵守です。

程度の程はわかりませんがスレ主さんの車は違法改造車である可能性が高いと言うことだと思います。

書込番号:17972109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/09/23 15:34(1年以上前)

>違法改造にあたる車はディーラーでは受付けてくれないのが一般的です。

それは勿論知っています。
(お上からのお達しが厳しくなっているのも含めて)

が、「ホイール(タイヤはタイヤハウスから出ていません)数ミリ出ている」が違法改造とは考えられない
ということです。

書込番号:17972166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2014/09/23 16:04(1年以上前)

>が、「ホイール(タイヤはタイヤハウスから出ていません)数ミリ出ている」が違法改造とは考えられない
ということです。

意味がわかりません。
誤差の範疇ということでしょうか?
それとも車検でもないのに、入庫を拒否するのが
おかしいということですか?

私のいきつけのディーラーでも、不正車検が発覚し車検が厳しくなりました。
フロントガラス3面に透明断熱フィルムを貼っていましたが、
可視光線透過率が70%以上ないと車検に通りませんが、69%だったために
フィルムを剥がして車検を通しました。(何度か計測したそうです)
以前だったら、今回はぎりぎりですと言って大丈夫だったかもしれません。

書込番号:17972244

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/09/23 17:24(1年以上前)

意味がわからないならそれでもいいですが、一応。

後付けホイールがオフセットやリム幅の違いで純正ホイールより数ミリ出ているだけで(タイヤハウスから出ていない)違法改造(=車検が通らない改造)とは考えられないという意味ですが。。。まさかホイールだけがタイヤハウスから出っ張ることもないでしょうし。

書込番号:17972487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:20件

2014/09/23 17:45(1年以上前)

>まさかホイールだけがタイヤハウスから出っ張ることもないでしょうし。

私もそう言ったケースはあまり無いと思いますが、ディーラーから入庫を断られている事実とスレ主さんの発言を考慮すると、保安基準に適合していない可能性が高いと考えるのが妥当です。
現車確認しないことには全く意味のない議論ですが、上記の情報を曲解せずに捉えれば「融通の効かないディーラーだ」と言う解には至らないのでは。

まあ、百歩譲って車検には通るものの限りなくギリギリの状態だとしてもディーラーが断るのは致し方ないのでは?
恐らく改造はユーザーの責任の元行われた筈ですからタイヤを戻せば済むのなら戻せば良いだけです。

仮に改造がディーラーによって行われた物であるなら仰る様に余りに「融通が効かない」と思います。

書込番号:17972572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/09/23 18:29(1年以上前)

百歩譲って違法改造だったとしても
「元に戻して来てください。」と言えばいいのでは?
それを「ディーラーでは受付できない」
と無碍に断るのは「融通の効かないディーラー」ですね。

これ以上(もう既に)はスレから外れますので、もし議論したいなら
別にスレを立てて下さい。

スレ主さん
スレ汚しになってしまい申し訳ありません。

書込番号:17972730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/10/03 11:21(1年以上前)

あれからカーショップに相談したところ
前から上からとスタッフが見ましたが

出てはないですよ。と一言 それで知人に日産プリンスで見てもらったらどうか
と言う話になり行くことに決めました。

そこでもう一回、日産自動車に見てもらったところ
なんと今度は、フロントの右は出てないが左フロントが出ていると
ありえない説明がありました。

その話を聞いて愕然としました。通常リアはラテラルロッドで調整しないと左右ずれますが
フロントは左右にずれる事はありえません。
どうやらココの営業マンは車の構造知らないようです。

で話しにならないので日産プリンスにいったらホイールの件一発OK
それでビビリ音の事を伝えたら「ちょっと乗ってきましょう」

待つこと10分「左のカップホルダーから音がしていますね」

ピット→直行「仕事が速い」さらに待つこと約10分なんとかテープ貼ったのでこれで大丈夫との事

帰りに「また何かありましたらいつでも来てください」と良心的

ビビリ音も解消されました。

書込番号:18008539

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/10/04 15:56(1年以上前)

その日産プリンスに行って正解でしたね。
ビビリ音、解消されて何よりです。

書込番号:18012975

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ58

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

デイズルークスを試乗しました。

2014/08/20 06:53(1年以上前)


自動車 > 日産 > デイズ ルークス 2014年モデル

クチコミ投稿数:23件

まだまだ検討段階ですが、お目当てのデイズルークスを試乗しました。またホンダN-BOXも試乗しました。両方ノンターボでしたが、デイズルークスは明らかに弱々しく感じました。N-BOXはノンターボでも結構力強い走りでした。
これは、試乗した車がたまたまそうだったのでしょうか?。それともデイズルークスがN-BOXに比べ非力であるのは、仕様で仕方ないのでしょうか。これが一つ目の質問です。
次に後部座席についてです。縁起でもないですが、追突されたら大変だと感じました。後部座席が薄い上にリアハッチとの距離が近すぎる。子供を乗せてたらタダでは済まないのではないかと。この点についても、N-BOXにくらべ、デイズルークスは座面が薄っぺらく感じまして、安全性に不安です。私は日産派ですし、スライドドアは便利ですが、200万円出すのなら、コンパクトカーのノートやキューブの方が良いではないかと迷ってきています。
大人2人小さい子供ひとりを前提に考えたら、どういう車がよいのでしょう。皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:17852059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2014/08/20 07:07(1年以上前)

三菱製のデイズは他社並みの燃費にするために、技術力がないので遅くして燃費を改善しているので、仕様です。

普通車と正面衝突したら、普通車軽傷、軽自動車死亡なんてよくあることです。
安全性に座面の厚みは関係ありませんが。

書込番号:17852078 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:15件

2014/08/20 07:17(1年以上前)

コンパクトカーや軽は大型トラックが後ろから追突されたらペチャンコになります。予算200万円で安全面を考えてるなら 1つ前のエルグランドとなどが良いと思いますよ。

書込番号:17852088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2014/08/20 07:53(1年以上前)

ミカサアッカーマンさん
素早い返信ありがとうございます。
デイズも、デイズルークスも日産と三菱の合作でしたよね。技術力がないですか…やはり仕様なんですかね。なんか残念です。公表されている燃費はどうなんでしょう。
画像貼っていただき、ありがとうございます。軽自動車は普通車と比べても弱いですか。
コンパクトカーでも軽自動車より丈夫なんでしょうか。

書込番号:17852141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:23件

2014/08/20 08:06(1年以上前)

超破格.comさん
早速の返信ありがとうございます。
大型トラックですか。そこまで考えると車種は本当に限られますね。エルグランドなら、確かに。軽でも、コンパクトでもあまり変わらないということですかね。

書込番号:17852165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2014/08/20 08:23(1年以上前)

正直、今の軽自動車は後部衝突をないがしろにしているとおもってます。
デイズがどうかは分かりませんが室内空間や視認性を良くするために高さのない薄っぺらいシートや埋め込み型の大人だと首周りが無防備になるチープ極まりないヘッドレスト、ではとてもパッセンジャーを守れません。特に頭や首は致命傷に直結します。
コンパクトで後部に乗せる前提なら、後部シートは重要視したいですね。

書込番号:17852192

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:15件

2014/08/20 08:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。

差ほど変わりはありませんね。

確かに軽だと強度が弱いです。

1BOXだと子供を乗せた場合は二列目シートが良いと思いますよ。

その分燃費や維持費は高く付いてしまいますね。

コンパクトカーのキューブでも、グレードによっては三列目のシートがありますよ。

書込番号:17852211

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2014/08/20 08:45(1年以上前)

20-40F2.0さん
返信ありがとうございます。
そうですか。確かに中は広々、便利な機能、室内は広く快適な居住性、普通車以上に凝縮されているんです。視認性も抜群で。子育てにはもってこいと思ったんですが、後部座席で振り返ると、これは怖いと思ったんですね。後部衝突をないがしろにしているとすれば、これは困りましたね。デイズルークス魅力的だったんですが。
後部シートやはり重要なんですね。
十分検討したいと思います。
やっぱりセレナなんかが理想ですかね。日産派なんで。

書込番号:17852229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2014/08/20 08:55(1年以上前)

超破格.comさん
度々ありがとうございます。
おっ(^_^)。三列シートのキューブ、いいですね。代車で乗ったことありますよ。
二列目シートに乗せれば随分違いますね。
燃費や維持費は安い方が良いですが、
十分検討したいと思います。
デイズルークスの装備の充実ぶりは捨てがたいですが。

書込番号:17852248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2014/08/20 09:09(1年以上前)

皆さん、短い間でしたが、ありがとうございました。過去に停車中に追突されたことがあり、荷室の大きいワゴンでしたのでことなきを得たことがありましてこのような質問をさせていただきました。
私としては、超破格.comさんご提案の三列シートキューブにひかれました。あとは嫁とこの掲示板も参考にしてじっくり検討しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17852276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/08/20 12:54(1年以上前)

デイズルークスは後ろのシートが前後に動きませんでしたか?
N-BOXは固定ですが…

書込番号:17852703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件 デイズ ルークス 2014年モデルの満足度4

2014/08/20 22:00(1年以上前)

後部座席は、こんなに動きます!



皆さん こんばんは!

DAYZ ROOXの後部座席は、移動できます。
仰るとおり、最後部にすると追突の恐怖がありますので少し前にセッテイングした方が良いですね!
一方、休憩するときに一番後ろに下げると足元がゆったりとして良いです。

 私はセレナにも乗ってますが、セレナの3列目もリクライニングして寝ているときに追突されたら怖いなぁ〜と思います。




書込番号:17853947

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:69件

2014/08/20 22:11(1年以上前)

新しい設計の軽の新・安全性能総合評価は
普通車の上を行く。
N-WGNはフィールダーの上。
デイズ(ルークスではない)もノートとあまり変わらず。

書込番号:17854001

ナイスクチコミ!6


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2014/08/21 22:24(1年以上前)

軽は後部足元広さのアピールが流行っているので座席がぴったり後部窓に近接する車が多いですね。
後ろに座ると背後の車が結構気になり緊張します。
これがリッターカーならまだ座席もしっかりしてましたね、日産なら旧モデルのティーダなんかは後部座席も厚み、高さ十分でなかなか快適でしたね。ノートも軽に比べるとしっかりしているほうかと。
安全考えるならやはりリッターカーかな。

書込番号:17857054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3893件Goodアンサー獲得:401件 デイズ ルークス 2014年モデルのオーナーデイズ ルークス 2014年モデルの満足度4

2014/08/26 18:31(1年以上前)

N-WGNは衝突安全基準テスト上々でしたが、N−BOXは違いますよ。

書込番号:17871901

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デイズ ルークス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デイズ ルークスを新規書き込みデイズ ルークスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デイズ ルークス
日産

デイズ ルークス

新車価格:127〜209万円

中古車価格:19〜180万円

デイズ ルークスをお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デイズルークスの中古車 (4,301物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デイズルークスの中古車 (4,301物件)