デイズ ルークスの新車
新車価格: 127〜209 万円 2014年2月13日発売〜2020年2月販売終了
中古車価格: 14〜180 万円 (4,368物件) デイズ ルークスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
デイズ ルークス 2014年モデル | 462件 | ![]() ![]() |
デイズ ルークス(モデル指定なし) | 460件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全43スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グレードと価格表見たらターボ車はハイウェイスター(若しくはライダー)しかないような・・・
しかも、タントカスタムやスペーシアカスタムに比べて価格もかなり高く、免税でもない。。。
燃費も大きく劣るし。。。
あまり魅力を感じません。
ハイウェイスターでないルークスのターボ車は出ないのでしょうか?
他社よりスペック的にも劣るみたいだし、デイズのNAを考えても、
動力性能が心配なのでターボの方がよさそうなんですがいかんせんハイウェイスターは高すぎです。
また、試乗された方いましたら、感想をお願いします。
7点

こんにちは^^
ターボの必要性は自分が乗られる環境で判断されれば良いかと思いますよ。
・坂の有無
・高速走行
・乗車人数
どうしてもターボが欲しくて、値段を考えるならスペーシアが良いと思います。
整備、点検、消耗品の交換をきちんとしてれば大きな出費無く3回目の車検までは余裕かと思います。
書込番号:17194985
6点

販売戦略上出さないと思います。モコも初期にはありましたが現行ではドルチェにしかありません。
書込番号:17195018
4点

笹だんごさんさん
ハイウェイスター以外にターボが出たとしても燃費性能はハイウェイスターと同じでしょう。
つまり「免税でもない。。。」「燃費も大きく劣るし。。。」という車になる訳です。
そのような不満があるならルークスを選択せずに、100%免税のターボを選択された方が宜しいのではと思いますよ。
書込番号:17195066
6点

値段が高いのが・・・
普通のならいいなと思ったのですが。
やっぱり出ないかな。
書込番号:17195091
5点

ハイウェイスターターボが173万
同じ日産のNOTEメダリストが171万
NOTEはスーチャーで馬力もトルクも倍以上
しかも燃費も上
ターボ買う必要が無いですな(笑)
さらにNOTEだと免税か減税なんじゃないかな?
何か惚れ込む要素が無いとキツいですね
書込番号:17195572 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

他の車種を買ったほうがよろしいかと
書込番号:17198199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うーん、そうみたいですね。
実は私ではなく、義母用だったんですが、他も勧めてみます。
ありがとうございました。
書込番号:17199770
3点

ノーマルグレードに免税ターボのあるタントやスベーシアが
良いでしょう。
書込番号:17202108 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

デイズルークスと兄弟車のekスペースのターボに試乗しました。
エンジンの回転数は、アクセルを緩めても2,000回転より下回りません。60km/時くらいでも2,500回転を下回りません。
スズキのスペーシアは、アクセルを緩めると1,000回転くらいまで下がりますし、60q/時くらいで1,500回転〜2,000回転の間です。
アイドリングストップや免税もあるので、スタイルの好みが特になければランニングコストも考えるとスペーシアのターボがお勧めです。
書込番号:17251218
3点

デイズルークスの糧で、他の車の名前を出して、オススメするのは!どうかと思いますよ。
書込番号:17252559 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>デイズルークスの糧で、他の車の名前を出して、オススメするのは!どうかと思いますよ。
別に問題ないんじゃないですか、どこかのHV車板のように悪意を持ってのネガキャン連発は不愉快極まりない
と思いますが、意見を求められて素直にレスしているだけなら。
デイズルークス板だから、それを褒める意見しか書けないのならクチコミの意味なしでしょう。
書込番号:17255551
5点

↑私も同意見です。
情報としては良いと思いますよ
べつにディズルークスのアンチでもないですし 購入を検討されている方には参考になりますから…
書込番号:17259781
1点

メーカーの考え次第でしょうが、個人的にはこのサイズの軽自動車には全グレードにターボ車を設定する方がいいと思います。燃費は良くて、パワーがあって、広ければいいのでしょうが、すべてをクリアするのは難しいでしょう。各メーカーもほぼ限界に近いくらい頑張っていると思います。
この車は、試乗したことありませんが、外観とか内装はいいですよね。エンジンさえしっかりしていればきっと売れると思います。オプションでいいから、ターボを出してほしいですね。私は多少燃費に目をつぶってでも、力があるエンジンで乗りたい車だと思っています。私はターボ車にアイドリングストップは不要と考え、燃費を気にするならNAを選択すればよいと思います。ターボでアイドリングストップがついて、燃費が良いものというなら、他社の軽自動車を勧めます。
そのうち安全装置もつけてくるでしょうし、次のマイナーチェンジあたりに出してくれるとうれしいですね。
書込番号:17262948
4点


デイズルークスの中古車 (4,368物件)
-
- 支払総額
- 85.3万円
- 車両価格
- 77.7万円
- 諸費用
- 7.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 108.2万円
- 車両価格
- 99.9万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.0万km
-
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 50.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.7万km
-
- 支払総額
- 79.9万円
- 車両価格
- 70.9万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.9万km
-
デイズルークス ハイウェイスター X 4WD アラウンドビューモニター 純正フルセグナビ・Bluetooth・DVD エマージェンシーブレーキ 運転席シートヒーター 左側電動スライドドア スマートキー
- 支払総額
- 91.9万円
- 車両価格
- 84.9万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
3〜250万円
-
6〜757万円
-
6〜270万円
-
13〜4646万円
-
9〜319万円
-
13〜239万円
-
14〜212万円
-
17〜310万円
-
19〜198万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 85.3万円
- 車両価格
- 77.7万円
- 諸費用
- 7.6万円
-
- 支払総額
- 108.2万円
- 車両価格
- 99.9万円
- 諸費用
- 8.3万円
-
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 50.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
デイズルークス ハイウェイスター X 4WD アラウンドビューモニター 純正フルセグナビ・Bluetooth・DVD エマージェンシーブレーキ 運転席シートヒーター 左側電動スライドドア スマートキー
- 支払総額
- 91.9万円
- 車両価格
- 84.9万円
- 諸費用
- 7.0万円