デイズ ルークスの新車
新車価格: 127〜209 万円 2014年2月13日発売〜2020年2月販売終了
中古車価格: 14〜180 万円 (4,376物件) デイズ ルークスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
デイズ ルークス 2014年モデル | 462件 | ![]() ![]() |
デイズ ルークス(モデル指定なし) | 460件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全93スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 2 | 2021年9月8日 20:55 |
![]() |
20 | 3 | 2020年12月26日 09:01 |
![]() |
19 | 7 | 2020年10月5日 12:33 |
![]() |
7 | 4 | 2020年8月23日 19:40 |
![]() |
11 | 2 | 2020年8月19日 17:01 |
![]() ![]() |
90 | 13 | 2020年8月12日 19:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 日産 > デイズ ルークス 2014年モデル
同じ様な症状の方、おられましたら解決策をご教授ください。
h28年式に乗っているのですが、ブレーキを踏み(もしくは軽く踏み込む)、車が停止する前くらいでブレーキペダルの奥から「コツ」と音が鳴り、ペダルに軽い感触があります。毎回、赤信号の度になるので、とても気になります。正常なのでしょうか?もしくはどこかにグリスアップすれば簡単に治ったりしますでしょうか?よろしくおねがいします。
書込番号:24329926 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

書込番号:24329955
6点

なるほど、気に入っている車なので、なれていこうと思います!
教えてくださり、ありがとうございました^_^
書込番号:24331477 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > 日産 > デイズ ルークス 2014年モデル
29年式の中古を購入しました。
納車してから一週間経過したのですが、1度もアイドリングストップしたことがありません。
メーターの充電マークが付いたこともありません。
C27セレナSハイブリッドも所有しているのですが、通常であればアクセルを放すと充電マークが光るという認識でいいんですよね?
サブバッテリーの寿命なのか、車の故障なのか…同じ症状になった方いましたらご教授お願いします。
書込番号:23869807 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

中古なら前オーナーがキャンセラー付けてるって可能性も
個人的にアイスト嫌いなので、しないならラッキーと思いますねどね。
書込番号:23869826
8点

legend-rl35さん
デイズ ルークスのバッテリーアシストシステムは下記のようにターボ車には搭載されていません。
https://response.jp/article/2014/02/13/217130.html
この事からlegend-rl35さんがお乗りのデイズ ルークスはターボ車という事はありませんか?
又、アイストしない理由ですが、車外の気温が低いとか、バッテリーが弱っているからかもしれませんね。
アイストする条件はデイズ ルークスの取扱説明書の5-24頁に記載されていますのでご確認下さい。
下記から2017年式デイズ ルークスの取扱説明書をダウンロードする事も可能です。
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/index.html?vehicle=DAYZROOX&year=2017
書込番号:23869859
3点

>北に住んでいますさん
確かに私もアイストはあまり意味がないのと交差点右折時にもたつきが危険だと思うことから不要だと思っています。
キャンセラーの可能性も十分ありますね。
>スーパーアルテッツァさん
まさにターボ車です!
これで悩み解決しました!
アイストに関しては外気温が10℃を超えるときも作動しないので、バッテリーが弱っているか北に住んでいますさんの言うようにキャンセラーが付いているのかもしれません。
お二方共ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:23869894 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > 日産 > デイズ ルークス 2014年モデル
T字路を右折し終わった辺り(渋滞で前はほとんど動いてない状態)でエマージェンシーブレーキ警告表示が出て、焦りながらもエンジンを一度切り再始動→消えないのでまた再始動→表示が消える、ということがありました。
数日後、日産で診断機にかけてもらったところエマージェンシーブレーキの誤作動に関連する「ギア位置不整合」というエラーが「過去に」あったとのこと。
整備士からは今は警告表示が消えたので現象を再現出来ず修理箇所が特定できない、エラー記録はリセットしておきました、エラー診断結果はお客様にお出しするものではありませんとのことで、写真をこちらで撮り証拠にしました。
走る、止まる、曲がるという車の基本的な性能には問題ないのでこのまま乗っていても大丈夫とのことでした。
エマージェンシーブレーキの機能が正常動作しないならこの車のいいところの半分が失われると自分では思っているので残念です…。
書込番号:23705807 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

もちろん仰る通りです。
ただ、今回の表示は「エマージェンシーブレーキ機能が正常作動していない」ことを示すものであり、「運転ミスを警告した」ものではありません。
正常作動が保証されない、壊れているかも知れない点検修理も出来ない安全装置なんて…。
知人のスバル車のアイサイトはしっかり警告する(車間距離を最小にしたい主義だから時々アラームが鳴るとのこと)
書込番号:23705880 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぱっさーじゅさん
「エマージェンシーブレーキ機能が正常に作動しなかった。」
ではなく、
「エマージェンシーブレーキ機能が正常作動していない」
なのですか?
書込番号:23706005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぱっさーじゅさん
エクストレイルを9月2日に購入して、すぐにスレ主さんと同じような状況になりましたので、警告灯が付いたまま、ディーラーに持ち込みました。
カメラが異常と診断され、10月7日の1か月点検で交換することになっています。半日預かりますということで、お願いしました。
エラーが出た場合、慌てないでそのままディーラーへ持ち込みがよいと思います。ディーラーの営業時間内でしたので助かりました。
参考に!
書込番号:23706675
2点

>岩ダヌキさん
「作動すべき状況で作動しなかった」のではなく、「車間距離も十分にあり、速度も30q程度の状態で、突然エマージェンシーブレーキ警告表示(システムに異常があるため、システムは作動しないことを警告するもの)が点灯したので、エマージェンシーブレーキ機能自体に問題があり、何かあったとしても作動しないことが分かった」ということです…。
>funaさんさん
貴重な情報を教えてくださりありがとうございます。
今回の異常については、日産の担当者から「エラーコードがレアケース。原因が特定できない」と言われてしまいました。
それでも、再三調べてほしいとお願いしたら、本部に問い合わせるとは言ってもらえましたが…
書込番号:23706758
1点

>ぱっさーじゅさん
日本語って難しいですね。うまく伝えられない。
ディーラーの認識としては、
「過去にエラーがあった記録はあるが、今は正常に作動しているようにみえる。とりあえず乗って様子を見て欲しい。今のところ過去のエラーの原因は状況が再現出来ず特定できないできていない。」
なのでしょうか?
それとも
「過去にエラーがあった記録があり、今現在もエマージェンシーブレーキ機能は正常に作動していないことを確認している。エマージェンシーブレーキ機能は正常に作動しないが走る、止まる、曲がるという車の基本的な性能には問題ないのでこのまま乗り続けてください。」
なのでしょうか?
書込番号:23706823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>岩ダヌキさん
ほんとうに難しいですね、うまく伝えるのって…
「過去にエラーがあった記録はある。現在エラーが解消されているかどうかは不明だが、
止まる、曲がるという車の基本的な性能には問題ないので、
エマージェンシーブレーキ機能が使えなくなっているかも知れないけれど、
普通に気をつけてぶつからないように運転しながら様子を見て欲しい。
今のところ過去のエラーの原因は状況が再現出来ず特定できていない。」
と言われています。
エマージェンシーブレーキ機能が現在死んでいるのか生きているのかは明言できないそうです。
なので、いつも通り安全運転で日産からの報告を待つしかないかと思っている次第です。
書込番号:23706945
1点



自動車 > 日産 > デイズ ルークス 2014年モデル
ハイウェイスターXVセレクション
2019年式
走行距離2000km未満(試乗車落ち)
色:ブラック系
装備:純正ナビ、ETC、ドラレコ、室内クレベリン洗浄
オリンピック白希望ナンバー、外装ポリッシャーがけ
日産車両状態評価票5点 外装、内装共にAランク
外装に2か所A0の傷あり 修復歴無し
下取り車なし
上記のスペックが145万でした。
今のっている車がふるくなってきたのと
子供が大きくなってきて手狭になってきたので、成約してしまいました。
ナビやドラレコは必要なく
高かったのか、安かったのかよくわからないのですが、満足しています。
過去にいろいろ質問にお答えいただいてありがとうございました。
3点

よかったですね。
この3B20エンジン不思議な生き物で、走行を重ねると新車時より回りなど向上してきます。
それにともなって、気になるエンジン音も静かになってきます。
私は、エンジンオイル交換時に(0W-16)必ず日産純正添加剤スムーサー(ワコーズOEM品)を入れているからかもしれませんが。
書込番号:23612635
2点

>yukamayuhiroさん
ご返信ありがとうございます。
このエンジンってそういうものなんですね!参考になります!
あと、この車はこんなよい能力があるよ、またはこんなこと気をつけておいたほうがいいよ的なことがあれば教えていただければ幸いです。
書込番号:23612648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kozikozi7さん
>この車はこんなよい能力があるよ、またはこんなこと気をつけておいたほうがいいよ的なことがあれば教えていただければ
まあこの子の一番良いと感じるのは、リアシートの乗り心地ですかね。
積雪地にお住みでしたら、下回り(フロア)などの防錆施工をお勧めします。
フロアにシルコートなど散布されていませんので、(デイズルークスなどはタイヤハウス内のみ)自己施工になります。
塩カルや錆に関して無関係な場所でしたら、気にしなくて結構ですよ。
あとエンジンオイルなどは、走行3000kmくらいで交換されたほうが良いかと思います。
ディーラーでは5000kmで十分といいますが。
高速など乗って無理と高回転まで廻して鍛えてやると、エンジンのもっさり感が少なくなるように思います。
書込番号:23617608
1点

>yukamayuhiroさん
ご返信ありがとうございました。
おっしゃるとおりやってみます!
お世話になりました!!
書込番号:23617932
1点



自動車 > 日産 > デイズ ルークス 2014年モデル
表題の件ですが、3つ質問があります。
@この車は運転中にナビ、オーディオの操作は可能でしょうか?
Aアイドリングストップはエンジンスタート時にボタンで切るタイプでしょうか?
Bフロントガラスに1300mm×700mmのサンシェードは設置可能でしょうか?
お手数ですが、わかるかたご教授お願いいたします。
書込番号:23609101 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

@オーディオの操作は出来ます。
ナビについては操作できるものと出来ないものがあります。
例えば走行中に目的地の設定などは出来ません。
Aスイッチでアイドリングストップのオフ(機能停止)が出来るかって事ですかね。
それなら出来きます。
Bデイズルークスのサンシェードのサイズは1300mm×700mmでOKです。
書込番号:23609151 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kmfs8824さん
さっそくのご返信ありがとうございました!
参考にいたします!お世話になりました!
書込番号:23609170 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > 日産 > デイズ ルークス 2014年モデル
先日、ネクステージでデイズルークスX Vセレクション 2018年式(DBA-B21A)、走行距離3970kmの中古車を総額150万円で契約しました。
内訳
◎車両価格 1,002,000
◎保証費用 82,060円
(サービスサポート3年、タイヤ・ガラス保証)
◎付属品 273,493
(弾スプラッシュコート(レンズ&アルミコート・ウインドウ撥水コート込み) 110,000、下廻り防錆加工 55,000 ドラレコ2カメラ 40,000、TV・ナビコントローラ 40,000、スタッドレスタイヤホイールセット サービス 0円 など)
◎諸費用 173,327
(法定整備、12年 11万キロ、バンパー破損、下廻り発錆の修復歴あり車の処理費用含む)
★値引きで150万円に調整
こういった内容でした。
付属品はつけたかったものばかりだったのですが、見積書を出してもらい、後日再検討を…と思ったら「今日決めないとこのオプションはこの値段ではつけられないです」「売れちゃいますよ」と言われ、決めてしまいました。
色はスパークリングレッドで修復歴なし、内外観とも綺麗で車体は気に入っています。
みなさまはこの内容、どう思いますか?
書込番号:23593809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぱっさーじゅさん
デイズルークスのご契約おめでとうございます。
約27万円の付属品が微妙な感じがしますね。
つまり、コーティング11万円、下回り防錆5.5万円、TV・ナビコントローラ4万円という金額が安いとは思えないからです。
ただ、既に契約済との事ですから、価格の事は気にせずに今はデイズルークスの納車を楽しみに待ちましょう。
それとも既に納車済でしょうか。
書込番号:23593860
8点

>ぱっさーじゅさん
買ってから値段を考える人は、幸せになれませんよ。
書込番号:23593889
24点

>ぱっさーじゅさん
お得なものを探すのってすごく疲れるんですよ。
特に中古車なんて1台1台状態が違うんですから単純に走行距離やグレード、装備だけで判断することなんてできません。
それに次から次へと新たな中古車が店頭に並ぶのですから悩んでしまえばキリがありません。
私にはスレ主さまの買われた車がお得なのかはわかりませんが、車を探す手間や悩む時間を減らすことができたのですからそれで良かったのだと思いますよ。
時は金なり、です。
「もっとお得な車があるかも。」
と、悩み続けてスレ主さまの貴重な時間を失うことの方が損失だと思います。
書込番号:23594019 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>総額150万円で契約しました
この内容で150万なら納得だ。
と判断して契約したんでしょ。
なら良いじゃない。
1円だって出してくれるワケでもない赤の他人が
どう評価しようと。
たださ、契約してから不安になるぐらいなら、
手元のスマホですぐ調べるクセを付けた方がいいね。
ココにID登録して質問の投稿なんかするより、
スマホでWEB検索する方がよっぽど簡単でしょ?
書込番号:23594094
7点

総額で判断すると少々高いなと感じます。
中古車販売店特有の独自の保証費用や適正価格とは考えにくい付属品価格、諸費用など色々と支払い総額に乗せてるなぁと感じます。
代わりに車体本体価格100.2万円はほぼ原価で利益が乗ってないのかもしれません。
ただ、中古車は一点ものです。
>色はスパークリングレッドで修復歴なし、内外観とも綺麗で車体は気に入っています。
高年式で走行距離も少ないですし、この書かれてる事が全てじゃないでしょうか。
色々と書きましたが、購入されたデイズルークスの納車を楽しみに待ちましょう。
書込番号:23594194 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

本体価格は相場より安いですよね。
車が気に入ったなら、「楽しみに納車を待つ」思い悩むより、それが一番ですね。
書込番号:23594494
4点

車両価格が約百万円で総費用150万円でしょうか? 付属品内容から察すると急いで買わされてしまったみたいで正直高い気がします。
書込番号:23594539
3点

話が一段落したところだったのに、、、
わざわざ人を不幸にするコメントしなくてよかろ( ̄д ̄)
書込番号:23594611
18点

カーセンサーで、同スペック、カーセンサー補償で検索して「支払総額」「現車確認のための移動交通費」「納車費(県外の車は自分で乗って帰るのが不安)」「コーティング等は近隣ガソリンスタンド、オートバックス等で安くあげる」まで考えてはじいてみたら、およそ140万円でした。
ネットで全国で車が探せるのはいいのですが、全国納車対応でなかったり、成約までに一度見に行かなければならなかったりしませんか?
見に行かなくてもいいと言われても、やっぱり確認したいです…。
わたしは新潟在住なので、近隣県(東北、関東、北陸エリア)で探しました。
もしかしたら、10万円くらいは高かったかも知れないなあ…けど、市内のショップで乗れて買えて楽ではあった、というのが自分としての結論です。
買ってからどうだったか考えるのはよくないことかも知れませんが、わたしのように思い悩む方の今後の参考になればと、投稿させて頂いた次第です。
いろいろなご意見を頂けて勉強になります、ありがとうございます。
書込番号:23595021
4点

契約時は店員の営業トークや自身の焦りもあり、正常な判断が出来るのか怪しかったりしますね。
契約が終わりいざ冷静になってみると、高額な買い物だけに金額に対して疑問や不満が出てくる訳。
その心境になるのが、遅すぎたのかもしれません。
それなら契約をご破算にし、一からやり直しますか?
掛かる手間や費用を考えれば、簡単には行かないでしょう。それに更に良い個体に出会う保障はありません。
既に契約済。今は契約の喜びを噛み締め、納車日を指折り数える時期。時間は不可逆なのですから・・・。
書込番号:23595093
2点

納車はこれからです。お祝いのお言葉ありがとうございます。
書込番号:23595720 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうかもしれません。
相場より安くても心配、高くても悩み…買わなければ後悔。どうしようもない性分です。
書込番号:23595729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんです、とても疲れました。
最初はN-BOXにしようかと、新車中古車色々見て見積もいくつか取りましたが、金額が折り合わないし、アイポイントの高さやバックミラーの小ささがどうもしっくり来ず、ムーヴキャンバスや普通車ですがソリオ、ヤリスなどコンパクトカーも乗ってみましたがどうも馴染めず…。
しっくりきたのがこのデイズルークスだったので、決めてしまいました。
書込番号:23595745 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


デイズルークスの中古車 (4,376物件)
-
- 支払総額
- 113.6万円
- 車両価格
- 103.9万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 1.8万km
-
- 支払総額
- 79.9万円
- 車両価格
- 70.9万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 55.0万円
- 車両価格
- 51.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 37.0万円
- 車両価格
- 26.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 13.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
3〜250万円
-
6〜757万円
-
6〜270万円
-
13〜4646万円
-
9〜319万円
-
13〜239万円
-
14〜212万円
-
21〜310万円
-
19〜198万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 113.6万円
- 車両価格
- 103.9万円
- 諸費用
- 9.7万円
-
- 支払総額
- 79.9万円
- 車両価格
- 70.9万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 55.0万円
- 車両価格
- 51.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
-
- 支払総額
- 37.0万円
- 車両価格
- 26.0万円
- 諸費用
- 11.0万円