『スタイラスペンが突然所要不能になりました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 8.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3740/1.33GHz ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの価格比較
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの中古価格比較
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのスペック・仕様
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのレビュー
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのクチコミ
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの画像・動画
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのピックアップリスト
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのオークション

ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2014年 2月17日

  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの価格比較
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの中古価格比較
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのスペック・仕様
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのレビュー
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのクチコミ
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの画像・動画
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのピックアップリスト
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS

『スタイラスペンが突然所要不能になりました』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS」のクチコミ掲示板に
ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSを新規書き込みASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS

購入後一か月程快適に使用していたのですが、急にスタイラスペンが使用出来なくなってしまいました。その他の機能は異常ありません。
サポートセンターに電話しても一向につながらず、復旧する手立てを御存じの方がいらしたらご教授お願いしたく書き込み致しました。
尚、パソコンについては初心者なので宜しくお願い致します。

書込番号:17374907

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:3件 Vidiot5 デジタルガジエット日記 

2014/04/03 12:21(1年以上前)

まずは完全シャットダウンを試す
https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc_faq_documents.asp?FaqID=9742
それでもだめならドライバーの削除と更新する
家電量販店で購入したなら持ち込んでみてもらう

書込番号:17375086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2014/04/03 19:55(1年以上前)

マンゴープリン食べたいさん

アドバイスありがとうご。
ドライバー更新や工場荷時に戻す等トライしてみましたが、やはりだめでした。
気長にサポセンに電話してみます。

書込番号:17376224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:6件 ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの満足度5

2014/05/14 19:12(1年以上前)

一か月以上前のスレではありますが、こちらも同じ症状がありましたので書いておきます。

ペンが不意に使用できなくなるという症状ではデバイスマネージャーで
"I2C HID デバイス"もしくは"Wacom Device"に警告アイコンがついている事と思います。

>ドライバー更新や工場出荷時に戻す(PCのリセット)等トライしてみましたが、やはりだめでした。
こちらはPCのリセットまでは行ってはいませんが同じです。
完全シャットダウンもドライバの削除も(ペン使用を確認している日の)システムの復元ポイントでもダメです。
しかし、あれこれと試す内にこちらの環境では以下で直りました。

 [ファイル名を指定して実行]で"msconfig"として、"診断スタートアップ"。
 再起動後にペンの動作を確認。再びmsconfigを起動させ、"通常スタートアップ"に戻す。
 (セーフモード(要USBキーボード)でも良いかもしれません)

…ただ、"これで直ります"とまでは断言まではできません。
ここ数日は様子見がてらに毎日ペンを使用していますが、直ってしまうと再現性は無いようです。

書込番号:17514842

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS
ASUS

ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2014年 2月17日

ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSをお気に入り製品に追加する <209

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング