HDR-AS100V
防滴対応のアクションカム上位機種
-
- ビデオカメラ -位
- アクションカメラ・ウェアラブルカメラ -位

このページのスレッド一覧(全100スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2020年1月12日 13:25 |
![]() |
6 | 1 | 2016年7月23日 06:15 |
![]() |
3 | 2 | 2016年1月16日 03:14 |
![]() |
4 | 2 | 2015年11月19日 10:24 |
![]() |
3 | 1 | 2015年10月24日 22:02 |
![]() |
3 | 1 | 2016年3月17日 17:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS100V
例のボタン問題で感度が低下し使いにくくなって来ました。皆さんどのように対策されてますか?
電気スイッチ自体は問題ないので、
リア蓋の樹脂レバーをなんとかすればと思います。
交換した方はいますか?スペーサー追加などの加工をしましたか?
書込番号:23163069 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ビデオカメラ > SONY > HDR-AS100V
今更のネタですみません。
グリップスタイルLCDユニット「AKA-LU1」に興味あったので購入しました。
....とはいっても使用頻度低いのと、各所のクチコミで「録画開始ボタンが押しにくい」との
評判があったので中古で購入!
で、早速試してみました。
普通にボタンが押せました!! あれ!?
もしかしたら対策されているのかな?
以上、ご報告まで。
2点



ビデオカメラ > SONY > HDR-AS100V
船釣りでの様子を撮影しようと思い、本機種を検討しています。朝から夕方まで船での釣りの撮影及びいつ釣れるかわからないので、ずっと撮影を続ける形になると思います。
そこで外付けバッテリーで給電しつつの撮影をしようと思っていますが、その際防水等は大丈夫なのでしょうか。主にUSBのコネクタ付近の話になると思います。
0点

防水モバイルバッテリーで給電しながらダイビングで水中撮影していますが数年壊れていません
底辺の蓋の中は水かけながらブラシで洗っていても大丈夫ですがバッテリー側は中に水入れたことありません
蓋を開けて使用しているので保証対象外になると思うけど自己責任ですね
書込番号:19457897
2点



ビデオカメラ > SONY > HDR-AS100V
撮影したファイルが開けられない。。。です(泣)
動画撮っている時も バッテリーはまだあるのに
勝手に録画が止まっていたりして、、、
自分で動画を止めた のも ファイルを開いて 見る事ができません。
この商品、このトラブルはよくあるのでしょうか?
また、どうにか ファイル(動画)をみるようにするための ソフトなどないでしょうか?
せっかくの思い出が、、、
ほんと、、、ショックです(泣)
4点

見れないというのはPCでですか?使ってるソフトは?テレビに繋いでも見れないですか?
書込番号:19330434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ファイルが断片的に破損している可能性があるかも?
私もソフトによって再生できないことがありましたがGOMプレイヤーでしばらくフリーズのまま放置しておくと何とか再生できたことがあります。(動画前半が破損?)
で、その動画をキャプチャーして編集にこじつけました。多少劣化しますが仕方ないかと。
事が終わればフォーマットした方がいいですね。
書込番号:19331414
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-AS100V
京都の伏見のヤマダ電気にて税別19800円の更にポイント進呈とありました‼︎
購入していないので、ポイント何%付くのか不明ですが、こちらのサイトよりお安いので情報としてあげておきます。
書込番号:18936676 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ヤマダで投げ売りされてますね
表示価格で22800円
交渉次第で20000切るのかな?
書込番号:19701823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)





