HDR-AS100V のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:アクションカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:67g 撮像素子:CMOS 1/2.3型 動画有効画素数:1350万画素 HDR-AS100Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-AS100V の後に発売された製品HDR-AS100VとHDR-AS200Vを比較する

HDR-AS200V

HDR-AS200V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 3月13日

タイプ:アクションカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:68g 撮像素子:CMOS 1/2.3型 動画有効画素数:880万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-AS100Vの価格比較
  • HDR-AS100Vのスペック・仕様
  • HDR-AS100Vの純正オプション
  • HDR-AS100Vのレビュー
  • HDR-AS100Vのクチコミ
  • HDR-AS100Vの画像・動画
  • HDR-AS100Vのピックアップリスト
  • HDR-AS100Vのオークション

HDR-AS100VSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月14日

  • HDR-AS100Vの価格比較
  • HDR-AS100Vのスペック・仕様
  • HDR-AS100Vの純正オプション
  • HDR-AS100Vのレビュー
  • HDR-AS100Vのクチコミ
  • HDR-AS100Vの画像・動画
  • HDR-AS100Vのピックアップリスト
  • HDR-AS100Vのオークション

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-AS100V」のクチコミ掲示板に
HDR-AS100Vを新規書き込みHDR-AS100Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スキー・スノボー ゴーグルの横に設置

2014/03/22 15:11(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS100V

クチコミ投稿数:88件 SPOT NOTE BLOG 

アクションカムに興味がありまして購入を検討しているのですが、ゴーグルをかけて頭部の側面に設置した際に撮影した動画画面が頭部でかぶらないのでしょうか?視野角170度となるとかぶりそうですが...

スキー・スノボーで使用を考えているのですがうまい方法はありますでしょうか?ヘルメットの上につけるのと一脚をもつのは身軽さがなくなるのでそれ以外の方法を検討しています。

また悩んでいるうちに雪山のシーズンは終わってしまいましたが、12月までに次機種がでる可能性はありますか?アクションカムは商品サイクルが早い気がしますけど。

書込番号:17332078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2014/03/22 17:01(1年以上前)

待てないなら、山形県月山があります。
4月12日から、滑走出来ます。
ここは、春スキーで有名です。
http://www.gassankanko.jp/pages/newsDetail.html?id=29

書込番号:17332410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件 SPOT NOTE BLOG 

2014/03/22 17:37(1年以上前)

春スキーは時間的にいけないんです汗
もう一回くらいいきたかったです(:3っ)∋

書込番号:17332544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:6件 POICOMMUNITY 

2014/03/22 20:31(1年以上前)

ユニバーサルヘッドマウント「BLT-UHM1」を使用して、直接に頭につけた状態で170°で撮影してみました。
鼻やまつげなどが映りこみましたが言われなければ気がつかない程度でした。
ヘルメットだともう少し目立つかもしれません。

▼Youtube
https://www.youtube.com/watch?v=ziC2wDNzDrw
▼ブログ
http://www.yutapoi.com/poicamera/2014/03/sony-hdr-as100v-2.html

書込番号:17333130

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件 SPOT NOTE BLOG 

2014/03/22 20:45(1年以上前)

ありがとうございます。
参考になります、やはり真面目に撮るのであればヘルメットにつけたほうがよさそうですね。

書込番号:17333188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yuuki6000さん
クチコミ投稿数:4件

2014/03/23 21:02(1年以上前)

やはり目立ってしまいますがストックの先につけて撮影したことがありますが
いろんなアングルから撮れるので結構楽しいですよ

書込番号:17337259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

体育館で固定しての試合撮影

2014/03/20 14:11(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS100V

クチコミ投稿数:2件

アクションカムとしての利用ではなく、応用として
視野角170°という特徴を利用して体育館のセンター位置に固定し、
両端まで固定で試合が撮影できないものかと考えています。
(バスケやバレーなどです)

普通のビデオカメラだとコートの斜めから全体を収めるか、
自分でボール付近を追いかけるしかありません。

魚眼で両端が見れたものではない?他に問題点などは?
実用的であれば購入に踏み切ろうと思うのですが

書込番号:17324383

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29件

2014/03/20 17:06(1年以上前)

そういう使い方は面白そうですね

バスケの試合でライブ配信とかやってみたくて興味があります

これを使ってどんな感じかを知りたいですね
実用できるなら購入も考えたいと思います。


書込番号:17324833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/20 19:27(1年以上前)

ぱあぷう様へ

バイク走行時の撮影目的のため
余り参考にはならないと思いますが、以下のyoutubeアップ動画に、駐車場に停める映像が有りますので、ご参考までに(AS30Vにて、170撮影)

https://www.youtube.com/watch?v=bb7cxWkolAU&feature=youtube_gdata_player

書込番号:17325239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2014/03/20 22:25(1年以上前)

試合はアマチュアのですか。
最近は、プロの試合だと、ビデオ撮影の規制が、ある場合もあります。
主催チーム(ホーム側)の、HPに、試合中の観戦マナーの、記載があります。
場合によっては、カメラ(写真)でも、三脚使用の規制もあります。
使用は一脚は、OKのみとか。
アマチュアの試合は、規制は少ないですね。

書込番号:17325873

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 HDR-AS100Vの満足度4 re-wind 

2014/03/20 23:25(1年以上前)

ぱあぷうさん

視野角の170度は魅力ではありますが絶対ではないと思います。
ところで目的はなんでしょう?
1.指導者として選手の動きを検証するため
2.記録映像としてアーカイブ
3.その他 

たしかに ネットポールの上あたりから撮れたら面白い絵になるとは思いますが
手前の選手と対面コーナー隅の選手の距離感が大きくなりすぎ 少し違和感のある映像になると思います。対面選手はとてもとても小さく写ります
魚眼ゆえ ラインがゆがみ安定して観にくいことも考えられます。
他のカメラも運用していろんな角度から撮られた映像の中に 非日常的な対角魚眼的映像が
数カット入るなら面白いとは思います

また バスケやバレーは室内での競技と思われますが 総じて大変暗いと思います。
人間の視力はある程度順応しますが カメラ的には暗い照度です
TV中継が入るくらいであれば相当な照度に上がりますが普通ではまずあり得ません(体育館自体にそれだけの照明設備があることが稀です)
他社も含めてアクションカメラは日中屋外を想定した感度になっているようです なので
低照度時の描写は苦手なようです。

しいて言えば 最近発売されているムービーカメラは比較的低照度でもきれいに写せます。
レンズ前面にフィルターねじの切ってあるモデルで かつワイドコンバーターがあればそちらの方が断然目的にかなう気がします。
または ミラーレス系デジタルカメラの動画機能を活用 こちらもワイド系のレンズを選択できれば格段に低照度でもきれいに写せます(この場合1カット30分で途切れます)
私は 娘の高校バレーボールを体育館で撮っておりましたが NEX5Nに 16mmレンズ+ワイドコンバーター(対角魚眼他)を
センターポール付近に設置させてもらってました(公式戦ではもちろんダメ) 
ご参考になれば。

書込番号:17326140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/03/22 11:11(1年以上前)

各位、ご回答ありがとうございます。

もちろん撮影制限を考慮し、問題ないケースでの使用を想定しています。

学校体育館であればキャットウォークの手すりにクリップで固定、
またはセンターライン付近で一脚等で撮影となるでしょうか。

170°の実映像をみても両端はかなり歪みますね。
明るさも魚眼の次に気になっていた部分ではあります。

アクションカム本来の用途で購入したついでに試せるなら一番ですが、
その予定はないので… やはり様子見です。
実際にそのような用途で使われた動画でもあれば良いのですが。

書込番号:17331343

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

重さの違い

2014/03/18 01:58(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS100V

クチコミ投稿数:668件

現在30Vユーザーです。
100Vに買い換えるか迷っています。

100Vはケースなしでも防水ということですが、実際に使うとしたら
三脚アダプター+ハードレンズプロテクター
で使う予定です。

ウォータープルーフケースと
三脚アダプター+ハードレンズプロテクター
実際にはどのくらい違うのでしょうかね。

書込番号:17315562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/18 05:03(1年以上前)

コットンさん

何れも実測値です
本体(付属バッテリー、記録メディア含む)の重さ=91.0g
ウォータープルーフケース(同梱)の重さ=53.2g
三脚アダプター(同梱)+ハードレンズプロテクターの重さ=20.5g

ご参考まで

書込番号:17315698

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:668件

2014/03/18 13:32(1年以上前)

Office-ismさんありがとうございます。
思ったより軽いですね。
重さもそうですが、外形が小さくなることも、メリットですよね。
さらに欲しくなりました。

書込番号:17316866

ナイスクチコミ!2


戦隼さん
クチコミ投稿数:19件

2014/03/19 03:24(1年以上前)

細かい様ですが、本体のみは防水ではなく防滴です。
水中に潜らすのでしたら、重くても30V同様ウォータープルーフケースが必要です。

書込番号:17319570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件

2014/03/19 04:41(1年以上前)

戦隼さん
ご指摘ありがとうございます。
間違った情報流してしまい、申し訳ありません。
以後気をつけます。

書込番号:17319614

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDR-AS100V」のクチコミ掲示板に
HDR-AS100Vを新規書き込みHDR-AS100Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-AS100V
SONY

HDR-AS100V

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月14日

HDR-AS100Vをお気に入り製品に追加する <444

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング