HDR-AS100V のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:アクションカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:67g 撮像素子:CMOS 1/2.3型 動画有効画素数:1350万画素 HDR-AS100Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-AS100V の後に発売された製品HDR-AS100VとHDR-AS200Vを比較する

HDR-AS200V

HDR-AS200V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 3月13日

タイプ:アクションカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:68g 撮像素子:CMOS 1/2.3型 動画有効画素数:880万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-AS100Vの価格比較
  • HDR-AS100Vのスペック・仕様
  • HDR-AS100Vの純正オプション
  • HDR-AS100Vのレビュー
  • HDR-AS100Vのクチコミ
  • HDR-AS100Vの画像・動画
  • HDR-AS100Vのピックアップリスト
  • HDR-AS100Vのオークション

HDR-AS100VSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月14日

  • HDR-AS100Vの価格比較
  • HDR-AS100Vのスペック・仕様
  • HDR-AS100Vの純正オプション
  • HDR-AS100Vのレビュー
  • HDR-AS100Vのクチコミ
  • HDR-AS100Vの画像・動画
  • HDR-AS100Vのピックアップリスト
  • HDR-AS100Vのオークション

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-AS100V」のクチコミ掲示板に
HDR-AS100Vを新規書き込みHDR-AS100Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
27

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

風切り音対策どうしてますか?

2014/05/06 21:57(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS100V

スレ主 SHimoNsさん
クチコミ投稿数:42件
別機種

今の状態です。(上についているのは放熱板です)

AS100Vをバイクにつけて撮っているのですが色々やってはみるものの、なかなかよい対策ができません。
みなさんは風切り音対策どうなさってますか?

書込番号:17487680

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/07 00:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

試行錯誤した結果、AKA-SF1のハウジングを使って外部マイク「ECM-DS70P」にしてます。
ウインドジャマーは100円ショップで買ったキーホルダーで自作してみました。

これでもまだ完璧な対策とは言えない気もしますが、YouTubeに動画をアップしてますので風切り音のチェックしてみて下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=sUEOTNwry54

書込番号:17488272 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 SHimoNsさん
クチコミ投稿数:42件

2014/05/07 19:19(1年以上前)

31階のカラスさんありがとうございます。
外付けマイクも有効そうですが、やはりスクリーンの後ろに隠すように置いているんですね。
私のはドラッグスターなので、まずはスクリーンをつけることを検討しないといけないかもしれません。

書込番号:17490413

ナイスクチコミ!1


yasuda50sさん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:14件 HDR-AS100VのオーナーHDR-AS100Vの満足度4

2014/05/09 10:37(1年以上前)

機種不明

涙型の流線形だと風切り音はしませんので、
変な形で流れが剥がれて渦になると音になります。

ので、原理的に言えば、添付画像のように、
@フロント面(マイク箇所)直後の鋭角部分での剥離渦と、
A本体後ろに長く伸びるカルマン渦が原因でしょうね。

HDR-AS100Vのエッジの効いた形状は、@が多めでAは少ないと予想できます。

@は、該当部分に繊維やサンドペーパーなどを貼り付けて、乱流化することで、
剥離を小さくできます。

Aは、ハッポウスチロールなどで流線型の尻尾を造ってつけてやればよいですけど、
スイッチが押せなくなってしまいますね。

扇風機などの風に当てて、@、Aの箇所を中心に色々実験してみるのが良いと思います。

書込番号:17496356

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 SHimoNsさん
クチコミ投稿数:42件

2014/05/09 21:52(1年以上前)

yasuda50sさん図を交えた詳しい説明ありがとうございます。
モフモフ以外にサンドペーパーでも効果があるとは驚きです!
これで風切り音は何とかなりそうです。ありがとうございました。

書込番号:17498271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 webカメラとして使用できる?

2014/04/26 15:05(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS100V

スレ主 ヒヲウさん
クチコミ投稿数:7件

このアクションカムはウェブカメラとして使用できますでしょうか?

書込番号:17451362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 HDR-AS100Vの満足度4 re-wind 

2014/04/26 16:02(1年以上前)

たぶん可能とは思いますが 。?です
操作性など考えたら 専用のウェッブカメラの方が断然使いやすいと思います
電源供給の確保や配信するに当たってレート下げたりいくつか手間がかかりそうです

さらに 長時間運用は電源が確保できたとしても カメラの熱暴走も考慮しなくてはなりませんね
AS15やAS30に比べて カメラ本体の発熱はやや抑えられたようですが それでも30分連続撮影だと相当な発熱になってます

書込番号:17451478

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒヲウさん
クチコミ投稿数:7件

2014/04/26 17:25(1年以上前)

>撮らぬ狸さん

お返事ありがとうございます。
バイクの車載ライブ配信をしたいと思いまして、以前バイクに普通のウェブカメラをつけて配信した所、バイクの振動をモロに拾いまして見れたものではなかったので、このアクションカムの手ぶれ補正機能に期待したのですが、、、やはり電源の確保や、設定なども必要になってきますので別の方法考えた方が良さそうですかね(´Д`;)

書込番号:17451676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を迷っています!

2014/04/25 13:12(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS100V

クチコミ投稿数:2件

ビデオカメラの購入を検討してます。
用途としては、講義(2時間程度)の録画や学会会場の写真撮影です。

価格.comさんで
 ●売れ筋ランキング1位:【ビクター】Everio GZ-E765
 ●注目ランキング1位:【SONY】HDR-AS100V
でしたので、予算的にもこの2択のいずれかを購入したいと考えていますが、
デジカメすら持っていないので、何を基準に選べばよいのかも分かりません。

どちらかお勧めはありますでしょうか?

書込番号:17448033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/25 13:40(1年以上前)

猫の鳴き声様へ

使用目的から、考えると
ズームの機能が必要かと考えます(^∇^)
ビクターのカムにされてはいかがでしょうか?(゜▽゜*)
アクションカムの一番の利便性は、屋外で防水性、耐震を重視したり、取り付けを簡易にすることにより
色々な状況下での撮影が、可能な事でしょうね(*´ω`*)
が、カムとしては高機能と言うわけではありませんです(´Д`)

手持ち、三脚等で固定のみでしたら、通常のカムをお勧め致します(^∇^)
一度、量販店で確認されてみてはいかがでしょうか

私の場合は、バイク固定にて撮影しています(*´ω`*)
AS30Vですが(^^)

https://www.youtube.com/watch?v=83FZrDvZYJ8&feature=youtube_gdata_player

参考までに(o≧▽゜)o

書込番号:17448075 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2014/04/25 20:22(1年以上前)

猫の鳴き声さん

HDR-AS100Vは、アクションカムっていってスポーツなどをエンジョイしながら、オレ目線で撮影してしまうビデオです。視界が広いけど魚眼で視界が歪むし、ズームも効かないので 講義の撮影などにはあまり向いてないと思います。

ちょっと高いけど、HDR-CX535あたりが良さそうな気がします。
http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-CX535/
あとはビクターかパナか、お店で、普通のムービーをご検討ください。

書込番号:17448877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/05/05 17:14(1年以上前)

お二人様、アドバイスありがとうございました。
ズーム機能など、私では気が付かなかった購入ポイントを教えていただいて、とても参考になりました。
数日前、無事にビクターのビデオカメラを購入することができましたので、質問はこれにてクローズさせていただきます。
誠にありがとうございました。

書込番号:17483037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-AS100V

スレ主 MONTY221さん
クチコミ投稿数:207件
機種不明

DR_AS100V FORZA ラジコンヘリ空撮 PS画質 120_手振れ有り

http://youtu.be/-aR7YqorXik

HDR_AS100V FORZA ラジコンヘリ空撮 PS画質 170_手振れ無し

http://youtu.be/DzUkJhupO-w


ヘリの振動はかなりとったつもりですが 画像がブレブレです
想像では かなり期待していましたが ガムテープによるポン付けでは
うまくいかないことが分かりました。

機体は JR FORZA 450 でホバリングは問題なし 上昇はちょっと
重量感じる程度です

カメラはレンズカバーのみつけて スポンジを緩衝材にしましたが
いまいちでした。

何かいい方法ありましたら 教えてください よろしくお願いします

書込番号:17349856

ナイスクチコミ!4


返信する
yasuda50sさん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:14件 HDR-AS100VのオーナーHDR-AS100Vの満足度4

2014/03/27 18:27(1年以上前)

だって、緩衝にはなっていても、振動遮断してないじゃん。
その取り付けじゃ。

防振スポンジでカメラを包んで、その上からガムテで巻くならまだしも、
ガムテが直接カメラと機体を繋いでいるし。

あと、ヘリのカウリングなんてペラペラで低周波で振動してしまうような場所だから、
そんなトコにつけてる限り、何を対策しても無意味だと思います。

しっかりとしたフレームに、防振スポンジを介して、取り付ける。
その防振スポンジも、両側から挟んである程度与圧しないと効かない。

書込番号:17351172

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/03/27 21:01(1年以上前)

機種不明

わたしならボディにくっつけないでゴム紐つけて「吊る」かなあ。

書込番号:17351627

ナイスクチコミ!0


スレ主 MONTY221さん
クチコミ投稿数:207件

2014/03/28 01:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

yasuda50sさんへ
確かに おっしゃるとおりですね
ボディーはペコペコです

次回 フライトは写真のように スキッドにつけました
剛性もかなり上がりましたので 期待できそうです

カメラの固定は あいかわらずガムテープです

カメラをスポンジ等で巻くのは次回にします 適当な材料が
有りませんでした

どうもありがとうございました
また動画撮りますので 見てやってください。



Customer-ID:u1nje3raさん
参考になりました 吊るすのは着陸の時にカメラを傷つけて
しまいますので、ゴムを使って吊るすみたいなフローティングを
次回考えてみます。

どうもありがとうございました。

書込番号:17352598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/28 17:28(1年以上前)

MONTY221様へ

AS30Vのクチコミに、ヘリコプター取り付けが、有りますょ(´∇`)
参考にされては、いかがでしょうか

動画楽しみにしています(*´ω`*)

書込番号:17354319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MONTY221さん
クチコミ投稿数:207件

2014/03/28 21:56(1年以上前)

バイクバカです(’-’*)♪さん

情報ありがとうございます バイクやらラジヘリ等 みなさん苦労
されていますね ワイヤーのタイプや防振ゴムなど結果はどうなったのか
興味有ります。


本日 カメラの固定を見直した方がよいとのことで スキッドに固定する
仕様に変更しました。

そしたら 手振れ補正無しでかなり満足のいく撮影ができました
やっぱり AS100V凄いです これなら今後いろんな撮影が簡単に出来そうです

手振れ補正有りは こんにゃく状態になってしまって NG でした


これ最高!
HDR_AS100V FORZA ラジヘリ搭載位置(スキッド)_手振れ無し

http://www.youtube.com/watch?v=kVsdmdbDitU


これダメ!
HDR_AS100V FORZA ラジヘリ搭載位置(スキッド)_手振れ有り

http://www.youtube.com/watch?v=F24DfGOtatU


書込番号:17355119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/28 22:08(1年以上前)

MONTY221様へ

すごい(*´∀`)♪
ラジヘリ楽しそうですね(*´ω`*)
お金有ったら、欲しいです(*´ω`*)
でも、金出来たら、バイクパーツ買うだろうなぁ( ̄O ̄)
何しろ、バイクバカですから

AS100Vも、こんにゃく現象出るんですねぇ( ̄□ ̄;)!!

書込番号:17355176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

XAVCS50Mbps撮影時のマルチビュー編集方法

2014/03/25 08:59(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS100V

クチコミ投稿数:43件

XAVCS50Mbpsで撮影したデータをPlayMemoriesHomeにてマルチビュー編集しようとすると
「選択したビデオはマルチビューで扱えないビデオです」とエラーメッセージが出てしまいます

これを回避する方法をご存じの方いますでしょうか?


MP4に変換して保存をしたりしても速度情報の関連が無くなってしまう様です。

書込番号:17342522

ナイスクチコミ!0


返信する
NATOOさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:7件

2014/03/25 09:53(1年以上前)

あぽにゃん様へ

私もプレイメモリーズホームの件で、ソニーに問い合わせをしましたところ、現在の3.1.01では、まだXAVCSの編集には対応していないようです。

私は2画面マルチビューを楽しんでおり、アクションカムのYoutube映像には4画面ビデオマージが宣伝されており、てっきり4画面編集ができると思って100Vを買いましたが、4画面(マルチビュー)ビデオマージも春アップデート予定の3.1.10で対応予定だそうです。
https://www.youtube.com/watch?v=Q-ZLgnnLXYQ&list=TL6_iIEVEr-tQ54H9VIzFrbQAEEV_twRh6
35秒くらいのところ。

しかし、だんだんアップデートで機能が増え、今夏ストリーミング配信機能まで予定されているので、飽きずに使える機種だと思っています。

書込番号:17342638

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2014/03/25 21:20(1年以上前)

NATOOさん

情報ありがとうございます!
まだ対応していないんですね。

アップデートを心待ちにしたいと思います。

書込番号:17344405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スキー・スノボー ゴーグルの横に設置

2014/03/22 15:11(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS100V

クチコミ投稿数:88件 SPOT NOTE BLOG 

アクションカムに興味がありまして購入を検討しているのですが、ゴーグルをかけて頭部の側面に設置した際に撮影した動画画面が頭部でかぶらないのでしょうか?視野角170度となるとかぶりそうですが...

スキー・スノボーで使用を考えているのですがうまい方法はありますでしょうか?ヘルメットの上につけるのと一脚をもつのは身軽さがなくなるのでそれ以外の方法を検討しています。

また悩んでいるうちに雪山のシーズンは終わってしまいましたが、12月までに次機種がでる可能性はありますか?アクションカムは商品サイクルが早い気がしますけど。

書込番号:17332078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2014/03/22 17:01(1年以上前)

待てないなら、山形県月山があります。
4月12日から、滑走出来ます。
ここは、春スキーで有名です。
http://www.gassankanko.jp/pages/newsDetail.html?id=29

書込番号:17332410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件 SPOT NOTE BLOG 

2014/03/22 17:37(1年以上前)

春スキーは時間的にいけないんです汗
もう一回くらいいきたかったです(:3っ)∋

書込番号:17332544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:6件 POICOMMUNITY 

2014/03/22 20:31(1年以上前)

ユニバーサルヘッドマウント「BLT-UHM1」を使用して、直接に頭につけた状態で170°で撮影してみました。
鼻やまつげなどが映りこみましたが言われなければ気がつかない程度でした。
ヘルメットだともう少し目立つかもしれません。

▼Youtube
https://www.youtube.com/watch?v=ziC2wDNzDrw
▼ブログ
http://www.yutapoi.com/poicamera/2014/03/sony-hdr-as100v-2.html

書込番号:17333130

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件 SPOT NOTE BLOG 

2014/03/22 20:45(1年以上前)

ありがとうございます。
参考になります、やはり真面目に撮るのであればヘルメットにつけたほうがよさそうですね。

書込番号:17333188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yuuki6000さん
クチコミ投稿数:4件

2014/03/23 21:02(1年以上前)

やはり目立ってしまいますがストックの先につけて撮影したことがありますが
いろんなアングルから撮れるので結構楽しいですよ

書込番号:17337259

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDR-AS100V」のクチコミ掲示板に
HDR-AS100Vを新規書き込みHDR-AS100Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-AS100V
SONY

HDR-AS100V

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月14日

HDR-AS100Vをお気に入り製品に追加する <444

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング