HDR-AS100V のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:アクションカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:67g 撮像素子:CMOS 1/2.3型 動画有効画素数:1350万画素 HDR-AS100Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-AS100V の後に発売された製品HDR-AS100VとHDR-AS200Vを比較する

HDR-AS200V

HDR-AS200V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 3月13日

タイプ:アクションカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:68g 撮像素子:CMOS 1/2.3型 動画有効画素数:880万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-AS100Vの価格比較
  • HDR-AS100Vのスペック・仕様
  • HDR-AS100Vの純正オプション
  • HDR-AS100Vのレビュー
  • HDR-AS100Vのクチコミ
  • HDR-AS100Vの画像・動画
  • HDR-AS100Vのピックアップリスト
  • HDR-AS100Vのオークション

HDR-AS100VSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月14日

  • HDR-AS100Vの価格比較
  • HDR-AS100Vのスペック・仕様
  • HDR-AS100Vの純正オプション
  • HDR-AS100Vのレビュー
  • HDR-AS100Vのクチコミ
  • HDR-AS100Vの画像・動画
  • HDR-AS100Vのピックアップリスト
  • HDR-AS100Vのオークション

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-AS100V」のクチコミ掲示板に
HDR-AS100Vを新規書き込みHDR-AS100Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
27

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

XAVCS

2014/03/21 12:52(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS100V

スレ主 sanbaba333さん
クチコミ投稿数:11件

AS15からAS100vに買い換えました。
思った以上に画質はきれいです。手振れもOKです。

今回のAS100vで高画質な記録が出来る動画記録フォーマットがXAVCSになり高画質な動画が記録されるそうですね。
それにはmicro SDXCカードが必要らしいです。

そこで質問です。このシステム(フォーマット)で撮影された方のご感想と、SDXCカードは5〜6000円ぐらいの
品で大丈夫でしょうか?
以上、よろしくおねがいいたします。

書込番号:17327796

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sanbaba333さん
クチコミ投稿数:11件

2014/03/21 13:00(1年以上前)

今回のAS100vで高画質な記録が出来る動画記録フォーマットがXAVCSになり高画質な動画が記録されるそうですね。

今回の「AS100vは動画記録フォーマットがXAVCSになり高画質な動画が記録されるそうですね。」に訂正です・

書込番号:17327826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:20件

2014/03/21 17:30(1年以上前)

今日、朝から使っていますAS15からの買い増しですが、画質は格段によくなりましたね。先日アマゾンで
Transcend microSDXCカード 64GB Class10 UHS-I対応  5480円
を購入して60Pで撮影しておりますが、特に問題なく使えています。

書込番号:17328538

ナイスクチコミ!1


スレ主 sanbaba333さん
クチコミ投稿数:11件

2014/03/21 17:38(1年以上前)

KonKonRinRin2 さん
ありがとうございます。
Transcend microSDXCカード 64GB Class10 UHS-I対応  5480円
問題なさそうなので検討いたします。
画質の向上が見られたら動画アップして見せてください。
よろしく・・・

書込番号:17328569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2014/03/21 18:30(1年以上前)

AS30からの使い回しの海外リテールのSanDisk SDSDQUA-064G-U46Aですが、XAVC S記録できましたよ。

書込番号:17328743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/21 20:11(1年以上前)

sanbaba333様へ

仕様には、ビットレート50Mbpsとなっていますね( ̄ー ̄)

十字介在様が使用しているこちらが良いかもしれませんね

http://s.kakaku.com/item/K0000540143/


試しで、こちらでどうなるか確認されては?(゜▽゜*)

http://s.kakaku.com/item/K0000532346/

使えなければ、PS モード用にされると良いかと(〃ω〃)
機器の相性も有るでしょうし

書込番号:17329072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/21 20:14(1年以上前)

追記

注意事項に、SDXC クラス10としか書いてないので
大丈夫だと考えられますね(o^O^o)

書込番号:17329088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Selena72さん
クチコミ投稿数:5件

2014/03/22 00:32(1年以上前)

正統進化といった改良がされているのですね
そういうお話をきくと欲しくなってしまいます
外部マイク端子が底面ではなく側面等無改造で使用できる位置ににあったら即買ったのですが・・そこだけが残念です

書込番号:17330251

ナイスクチコミ!0


戦隼さん
クチコミ投稿数:19件

2014/03/23 07:50(1年以上前)

側面等って事は、ウォータープルーフケース使用時ではなく、三脚アダプター使用時を想定している…という事で良いでしょうか?
三脚アダプターを前後逆に付けると、底面のパネルは全部開きますので、外部マイク端子も無改造で使えると思いますよ。
ただ、重量バランスが崩れますので、足の短い三脚だと倒れてしまうと思いますけど。

書込番号:17334652

ナイスクチコミ!1


スレ主 sanbaba333さん
クチコミ投稿数:11件

2014/03/24 20:04(1年以上前)

XAVCSで撮影したデーターは私の所有するビデオ編集ソフト「EDIUS Neo3」には対応していません。
「EDIUS Pro7」なら取り込み、編集が出来るそうです。
Pro 7は値段が高い。XAVCSの導入はあきらめます。

書込番号:17340691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2014/03/25 09:40(1年以上前)

シリコンパワーのSP064GBSTXBU1V10-SPを購入したのですが、
XAVCSを録画すると1秒1秒ごとに動いたり止まったりと繰り返ししてしまいます。。。

それは転送速度が追いついていないということなんですかね。。。汗
XAVCS以外のPSやHQは問題なく録画出来てるのですが。。。

class10を対応してるmicroSDXCを選択するだけでなく、転送速度も確認しないと駄目ですね。。。
なので、XAVCSを録画できないので、転送速度が高いサンディスクを購入しようと思ってます。



書込番号:17342611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/25 12:12(1年以上前)

sanbaba333様へ

XAVCSて、SONYのオリジナル規格ですね(´д`|||)
まったく、懲りないメーカーだなぁ┐( ̄ヘ ̄)┌

SONYは、XAVCSを民生とのたまっているので、安価な編集ソフトも、その内対応になるでしょうかね( ̄O ̄)

それまで、買うの待つかなぁ( ̄O ̄)

書込番号:17342967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/25 12:19(1年以上前)

ビーベリー様へ

録画はされていますか?(゜゜;)
再生に問題があるようであれば、再生側の問題かもしれませんね( ̄O ̄)
再生ソフト、機器がXAVCS非対応かもしれないですね(>_<)

XAVC S規格はMPEG-4 AVC/H.264なので、再生出来ると思うのですが
実機持って無いので何とも言えませんが

書込番号:17342988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スキー・スノボー ゴーグルの横に設置

2014/03/22 15:11(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS100V

クチコミ投稿数:88件 SPOT NOTE BLOG 

アクションカムに興味がありまして購入を検討しているのですが、ゴーグルをかけて頭部の側面に設置した際に撮影した動画画面が頭部でかぶらないのでしょうか?視野角170度となるとかぶりそうですが...

スキー・スノボーで使用を考えているのですがうまい方法はありますでしょうか?ヘルメットの上につけるのと一脚をもつのは身軽さがなくなるのでそれ以外の方法を検討しています。

また悩んでいるうちに雪山のシーズンは終わってしまいましたが、12月までに次機種がでる可能性はありますか?アクションカムは商品サイクルが早い気がしますけど。

書込番号:17332078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2014/03/22 17:01(1年以上前)

待てないなら、山形県月山があります。
4月12日から、滑走出来ます。
ここは、春スキーで有名です。
http://www.gassankanko.jp/pages/newsDetail.html?id=29

書込番号:17332410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件 SPOT NOTE BLOG 

2014/03/22 17:37(1年以上前)

春スキーは時間的にいけないんです汗
もう一回くらいいきたかったです(:3っ)∋

書込番号:17332544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:6件 POICOMMUNITY 

2014/03/22 20:31(1年以上前)

ユニバーサルヘッドマウント「BLT-UHM1」を使用して、直接に頭につけた状態で170°で撮影してみました。
鼻やまつげなどが映りこみましたが言われなければ気がつかない程度でした。
ヘルメットだともう少し目立つかもしれません。

▼Youtube
https://www.youtube.com/watch?v=ziC2wDNzDrw
▼ブログ
http://www.yutapoi.com/poicamera/2014/03/sony-hdr-as100v-2.html

書込番号:17333130

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件 SPOT NOTE BLOG 

2014/03/22 20:45(1年以上前)

ありがとうございます。
参考になります、やはり真面目に撮るのであればヘルメットにつけたほうがよさそうですね。

書込番号:17333188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yuuki6000さん
クチコミ投稿数:4件

2014/03/23 21:02(1年以上前)

やはり目立ってしまいますがストックの先につけて撮影したことがありますが
いろんなアングルから撮れるので結構楽しいですよ

書込番号:17337259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

重さの違い

2014/03/18 01:58(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS100V

クチコミ投稿数:668件

現在30Vユーザーです。
100Vに買い換えるか迷っています。

100Vはケースなしでも防水ということですが、実際に使うとしたら
三脚アダプター+ハードレンズプロテクター
で使う予定です。

ウォータープルーフケースと
三脚アダプター+ハードレンズプロテクター
実際にはどのくらい違うのでしょうかね。

書込番号:17315562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/18 05:03(1年以上前)

コットンさん

何れも実測値です
本体(付属バッテリー、記録メディア含む)の重さ=91.0g
ウォータープルーフケース(同梱)の重さ=53.2g
三脚アダプター(同梱)+ハードレンズプロテクターの重さ=20.5g

ご参考まで

書込番号:17315698

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:668件

2014/03/18 13:32(1年以上前)

Office-ismさんありがとうございます。
思ったより軽いですね。
重さもそうですが、外形が小さくなることも、メリットですよね。
さらに欲しくなりました。

書込番号:17316866

ナイスクチコミ!2


戦隼さん
クチコミ投稿数:19件

2014/03/19 03:24(1年以上前)

細かい様ですが、本体のみは防水ではなく防滴です。
水中に潜らすのでしたら、重くても30V同様ウォータープルーフケースが必要です。

書込番号:17319570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件

2014/03/19 04:41(1年以上前)

戦隼さん
ご指摘ありがとうございます。
間違った情報流してしまい、申し訳ありません。
以後気をつけます。

書込番号:17319614

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDR-AS100V」のクチコミ掲示板に
HDR-AS100Vを新規書き込みHDR-AS100Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-AS100V
SONY

HDR-AS100V

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月14日

HDR-AS100Vをお気に入り製品に追加する <444

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング