HDR-AS100V のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:アクションカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:67g 撮像素子:CMOS 1/2.3型 動画有効画素数:1350万画素 HDR-AS100Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-AS100V の後に発売された製品HDR-AS100VとHDR-AS200Vを比較する

HDR-AS200V

HDR-AS200V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 3月13日

タイプ:アクションカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:68g 撮像素子:CMOS 1/2.3型 動画有効画素数:880万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-AS100Vの価格比較
  • HDR-AS100Vのスペック・仕様
  • HDR-AS100Vの純正オプション
  • HDR-AS100Vのレビュー
  • HDR-AS100Vのクチコミ
  • HDR-AS100Vの画像・動画
  • HDR-AS100Vのピックアップリスト
  • HDR-AS100Vのオークション

HDR-AS100VSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月14日

  • HDR-AS100Vの価格比較
  • HDR-AS100Vのスペック・仕様
  • HDR-AS100Vの純正オプション
  • HDR-AS100Vのレビュー
  • HDR-AS100Vのクチコミ
  • HDR-AS100Vの画像・動画
  • HDR-AS100Vのピックアップリスト
  • HDR-AS100Vのオークション

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-AS100V」のクチコミ掲示板に
HDR-AS100Vを新規書き込みHDR-AS100Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
35

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 雲台 ネジU1/4に直接ステイするには

2014/05/19 21:08(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS100V

クチコミ投稿数:6件

事前に雲台等ステイをあれこれ購入してしまい、本日本体を購入したのですが、
題名の雲台ネジU1/4に直接ステイするには、変換するアダプターは市販されていますか?
また、座りが悪くなりガタ付きの原因となりますか?

書込番号:17534033

ナイスクチコミ!0


返信する
Fさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件 HDR-AS100Vの満足度1

2014/05/22 01:54(1年以上前)

AS25E4Mで検索するとそれらしき物が出てきますが、これで取り付けたとしても回ってしまうのではないでしょうか?
付属の三脚アダプターを介して固定するのが無難な気がします。

書込番号:17542523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

ヘリコプタに使えますか

2014/03/23 14:42(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS100V

クチコミ投稿数:36件

私、HDR-30Vを使ってヘリで遊んでいますが、ヘリの振動ノイズが大きくてジンバルを使うことになりました。
しかし、このジンバルはGoPro機対応なので、それをつけると、それなりに振動ノイズは収まります。
でも、映像が今一なので、カメラを変えたいと思っています。
もし、このカメラがヘリの振動ノイズに耐えられるか否か、どなたか教えてください。

書込番号:17335910

ナイスクチコミ!1


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/03/23 20:31(1年以上前)

現在お使いの機種と大差ないので画質の改善は期待できないのでは?
振動についても質量の変化がほとんどないので変わらないでしょうし、あえて買い換える必要はないと思います。

振動ノイズによる影響はジンバルではなく、ジンバルに付属する取付部品と防振ゴムの効果でしょう。防振ゴムを変更するとかするとさらに改善する場合があるので、いくつかトライされてはいかがでしょう。

なお私の持っているのはファントムですけど、非力なので結構些細なことで振動が変化します。プロペラを新品に換えるだけでも振動は結構変わりました。

書込番号:17337099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/03/23 20:49(1年以上前)

ジンバルがどういう形式か不明ですが、
2もしくは、3軸のブラシレスジンバルは、重さだけです。

所定の重さより、重いと、モーターに負荷がかかり、
ブレを解消出来ません。

書込番号:17337199

ナイスクチコミ!0


yasuda50sさん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:14件 HDR-AS100VのオーナーHDR-AS100Vの満足度4

2014/03/25 09:49(1年以上前)

ジンバルは、ピッチとロールの回転運動を安定化させますが、
エンジンなどによる高周波振動は止めません。

改善されたとすれば、ジンバルを吊っている防振ゴムが振動遮断したのでしょう。

ジンバルは無くても防振マウントすれば改善すると思いますよ。

また、メーカー談では、バイクに搭載した時の防振効果が2.5倍だそうです。
これはバイクのエンジン振動で共振していた前機種を改善したと言う事でしょう。
振動数的にもラジコンと近いし、カメラ本体でも多少は改善されていると思います。

書込番号:17342631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/27 19:19(1年以上前)

空撮の件、当方も非常に興味ありで、便乗でご教授下さい。
当方、機体はPhantom、カメラはGPRO+ブラックエディションで使っています。こちらのカメラがWi-fiで画像が手元で見られるということで非常に興味を持ったのですが、このWi-fiってどのくらい離れても受信できるものですか?また、Wi-fiは受信に時間がかかると聞きましたが、画像はどの程度遅れるのでしょうか?画質もとても気になります。GOPROは自分が知っている限りではとてもきれいなので、この機種がどれほどなのか、比較で使ったことのある方に是非回答頂きたいと思います。宜しくお願いします。

書込番号:17351328

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 HDR-AS100Vの満足度4 re-wind 

2014/03/27 19:32(1年以上前)

私も ファントム欲しい病です
さて wifiの通信範囲ですが 残念ながらかなり狭いです。
ヘリの映像は期待できません
通信環境によりますが せいぜい5m以内
場合によってはもっと短くなります。
他のアクションカメラ 特に国産系はもっと狭い範囲しか通信してくれません。
受信の設定はうまく行けば数秒
何らかの混信や通信環境の悪い場合は 相当待たされたり認識できないこともありました。
また映像が送られてくるタイムラグはおよそ0.5秒〜1秒弱という感じです
1秒というタイムラグはとても長い時間です。

書込番号:17351354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/27 20:29(1年以上前)

撮らぬ狸さん、回答有難うございました。思った以上に狭いですね。

書込番号:17351512

ナイスクチコミ!0


MONTY221さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/29 12:20(1年以上前)

仙谷のおじさんさんへ

ラジコンのヘリは電動ですかエンジンですか?
自分は今回 AS100Vで、色々試してみました

FORZA450でスキッドに固定したら 満足のいく絵が撮れました

”AS100Vをラジヘリにつけてみました・・・でも結果は・・・・”で
動画アップしています

ちなみに 手振れ補正は入れない方がいいということが分かりました。

参考になりますでしょうか?

書込番号:17357103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/03/29 13:18(1年以上前)

エンジンは電動です。
そして、使っているジンバルは、H3−2Dです。
兎に角、AS100Vは決め手になりそうですか?
何かありましたら、教えてください。

書込番号:17357273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/05/06 14:40(1年以上前)

AS15の場合の話なので参考程度にしかならないかもしれませんが・・・

DJI Phantom+AS15(PS手ブレ補正有)で以下のような感じになりました。
https://www.youtube.com/watch?v=ES9yM2H-jp0

ちなみにジンバルは、TAROT社のT-2DをASシリーズ用に改造しました。
完成後:https://www.youtube.com/watch?v=uP2KttmvSrU
改造方法:https://www.youtube.com/watch?v=39bYZ_ctg8Q

書込番号:17486265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/05/06 15:16(1年以上前)

Macデビューさん。
丁寧な映像までつけて頂きありがとうございます。
それにジンバル「T-20」は面白そうですね!(どこで買えるのですか?)
私は「ジンバルレス」を考えて、防振ゴム等の実験をしましたが、ジンバル効果は偉大?ですね!
このジンバルを購入し、私も試してみます。
どうもありがとうございました。

書込番号:17486363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/05/06 15:46(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

私の場合、ジンバルはHobbyKingという海外ショップからオンラインで購入しました。
http://www.hobbyking.com/hobbyking/store/__51635__Tarot_T_2D_V2_GoPRO_3_Brushless_Camera_Gimbal_and_ZYX22_Controller.html
※海外からの発送なので注文してから10日くらいかかります。
 私は千葉に住んでいるのですが、大体いつも6〜10日間くらいかかります。

Amazonでも購入できるのですが・・・数千円高いです。

ご参考に( ^ ^ )/

書込番号:17486441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

みなさん、どんなメモリー使ってますか?

2014/04/26 10:02(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS100V

AS100VR買って休みになったら外へ…という生活になってます

品物が届いてから「やったー!さあ、なんか撮ってみよー」とは
ならないのが困り者で

当たり前ですがメモリーが入っていないと録画できません

近所の電気屋で16MのマイクロSDHC買ったはいいんですが
買うまでが一苦労で

本体持って行って「確かマイクロSDだよね」と行くと
店にはマイクロSDHCしか置いてない状態で

あれ?これでいけるの????
それとも規格違うの???

取説には書いてあるんですが本体にはマイクロSDとしか
書いてないのですよ

迷いに迷ってとりあえずの16Mの安いの買ったら
見事に認識しません

転送速度10M/s程の安物はアウトのようです
30M/s以上の高速タイプでないと無理みたいです

ちなみに東芝の8G MU-B008GX で46分録画可能のようです

みなさんの使ってるメモリーはどんなものですか?

書込番号:17450548

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/04/26 10:15(1年以上前)

https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201402/14-0219/

ここに記録メディアが載っています。
信頼性の高いメーカーはやはりサンディスクですね。クラスIで、容量はゆとりをもった方が理想的です。
SDカードをカメラに入れてから、必ずメディアのフォーマットをして下さい。トラブルの原因にもなるかも知れませんので。

値段的には高いと思いますが、大切なデーターを保存するものなので!

書込番号:17450576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/04/26 12:03(1年以上前)

返信ありがとうございます

http://kakaku.com/specsearch/0052/

こちらで検索しましたが同じサンディスクでもピンキリあるようですね

フルの性能引き出すマイクロSDXCカードは
一番安くて64G 9729円!!!

できたら皆さんの使っているメモリーのメーカーと容量お聞きしたいです

書込番号:17450900

ナイスクチコミ!4


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/04/26 12:15(1年以上前)

書き忘れましたが、SDカードは64Gを一つ購入するより、割高になりますが、32Gを二枚買った方がいいです。

万が一一枚がトラブっても、もう一枚で対処出来ますので。

書込番号:17450940

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2014/04/26 12:25(1年以上前)

僕はAmazonで購入した東芝製のマイクロSDXC(64GB)で5000円弱のを購入しました。
また、秋葉原のお店で買ったTrancend製のマイクロSDHC(32GB)のClass10もありますが

両方共、問題なく使用できています。
※ただし、最高画質のXAVC S記録はマイクロSDXCメモリーカード(Class10)が必要です。

カードがキチンと刺さっていないという事はないでしょうか?
僕はそれで一度、ハマりました。

書込番号:17450962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2014/04/26 13:37(1年以上前)

情報ありがとうございます

東芝製の安さも気になっていたので次回購入の参考にさせてもらいます

ちなみに認識できなかったマイクロSDHCは
IODATAの BMS-16G4AA という奴です

ちなみにclass4なんで対応可能の筈なんですが
挿入して電源入れた段階で画面が点滅してカードに斜め線のアイコンが
出現するのでどうにもしようがありません

書込番号:17451147

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 HDR-AS100Vの満足度4 re-wind 

2014/04/26 15:48(1年以上前)

カメラ本体の価格に対して メディアの価格が気になるところですね

私の場合メディアはブランドにこだわりがありません
メーカなどもバラバラ 購入時点で安いものを選んでます
いつもは ドスパラでなにかのついでにまとめ買いしてます
今ならこのあたりでしょうか?

http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=2&br=99&sbr=413&ic=361302&lf=0

安いメディアの評判は決してよくありませんが この2年程で32GB+64GBを 20枚ほど購入してますが
トラブルはありませんでした

ちなみにFAKET(ふぁけっと)さんもおっしってますが メディアが斜めに挿入される場合があります
スポーツの現場であわてて入れてボツになったことがありました。
また クラス4でも30fps以下に落とせば記録できるはずです
AS15の時はクラス4で1080P 30fpsにて運用していましたので。

書込番号:17451446

ナイスクチコミ!3


CT9A-EVO7さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/27 12:48(1年以上前)

はじめまして
東芝製のマイクロSDXC(64GB)を使ってます。
認識しない時は、SDカードとメモリースティックの差し込み方向が違うので、一度確認した方がいいと思います。
説明書16ページです

書込番号:17454384

ナイスクチコミ!1


tahchanさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/27 17:53(1年以上前)

私は3568円で買った東芝のSD-C064GR7AR30 microSDXC 64GB Class10 UHS-Iを使ってます。
いつも自転車のノロノロ運転で最高画質(XAVC S)で撮影してますが特に問題は生じていません。
ただ、この東芝のメモリはスピードが30MB/sです。
使用用途によっては同じClass10でもソニーのSR-64UYA SDXCのように40MB/sのものを買われた方がよいのかも知れません。

書込番号:17455121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

防滴の性能はどれほど

2014/04/01 19:47(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS100V

スレ主 芳幸さん
クチコミ投稿数:61件

防滴の性能はどれほどのものなんでしょうか?雨の中の撮影はだめですかね?

書込番号:17369901

ナイスクチコミ!1


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/04/01 21:06(1年以上前)

「防滴」と記載されていても、防水じゃないので気休め程度だと思います。
こればかりは自己責任ですが、小雨が降り出して、収納するまでの時間は大丈夫って事でしょうかね?

電子機器なので、基本的に濡らさない事が一番だと思います。

書込番号:17370169

ナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1300件

2014/04/01 22:19(1年以上前)

防水ケース(アンダーウォーターハウジングMPK-AS3 )がありますので、それを使うべきだと思います。水中だけでなく、陸上でも使えるようです。

書込番号:17370472

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 HDR-AS100Vの満足度4 re-wind 

2014/04/01 23:39(1年以上前)

再生するSONY HDR AS100 Cleaning

その他
SONY HDR AS100 Cleaning

決して保証するわけではありませんが 多少の水濡れ 降雨は問題ないと思ってます

防滴前のAS30でも降雨時にハウジングなしでも撮影していましたが 今のところ問題ありません。

もちろんリスク犯してまでの撮影は避けた方がいいでしょうから 付属のハウジングに入れるべきでしょう。
その上で ちょうど AS100をクリーニングする機会がありましたのでその様子を撮ってみました。
約1分間の洗濯です。

書込番号:17370800

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

犬への装着

2014/03/28 16:17(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS100V

スレ主 ko-seiさん
クチコミ投稿数:6件

飼っている犬の記録に購入を考えています。
手でもって撮影する分には申し分ないと思っているのですが、犬目線での撮影も視野に入れています。
アクセサリーとして販売されているものは、愛犬には大きいようで悩んでいます。

実際に小型〜中型犬(10kgくらい)の犬に装着されている方いらっしゃいましたら、方法など教えてもらえませんか?

書込番号:17354177

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 ko-seiさん
クチコミ投稿数:6件

2014/03/29 20:10(1年以上前)

ありがとうございます。
メーカーオプションのハーネスは体重15kg以上の中型犬から大型犬を想定しているもので、小型犬には使えないみたいなんです。
量販店で確認済みです。
なので、小型犬に装着されてる方がいらつましゃればどうしてるのかな、と、質問させていただきました。

書込番号:17358456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10562件Goodアンサー獲得:691件

2014/03/29 23:46(1年以上前)

猫だとカメラが行方不明になると思います。犬でよかった ?

書込番号:17359502

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 HDR-AS100Vの満足度4 re-wind 

2014/03/30 07:55(1年以上前)

機種不明

リストマウントストラップ AKA-WM1

ko-seiさん
解決策ではなくすみません

愛犬目線のムービーはすごく興味があります
小型犬でも撮れるといいですね

で 私もやってみました 我が家のネコちゃんに
当然ドッグハーネスでは大きすぎるので
リストマウントストラップ AKA-WM1と 市販のマジックテープで胴体グルグル巻き
ダメ元と冗談でトライしましたが やっぱ無理です
まずご本人が相当嫌がります (私の手は引っかき傷だらけ)
何とか装着したものの ネコちゃんは暴れ狂って見られた映像にはなりませんでした

小型犬でも大人しいワンちゃんなら撮影に協力してくれるかもしれませんよ
ゆっくりお散歩なら楽しめそうです (ご本人次第ですが)

ただ リストマウントストラップも問題があって
ベースマウント部の回転機構がロックが弱く簡単に回ってしまう。
ベース面積が狭いので思った以上に揺れます
私なら ワンちゃんのウェアにマウントを固定することを考えます

書込番号:17360343

ナイスクチコミ!0


スレ主 ko-seiさん
クチコミ投稿数:6件

2014/03/30 11:19(1年以上前)

ありがとうございます。
リストマウントとか、考えましたけど、我が家の犬もきっと、というか相当いやがるだろうなと。
ハーネスですら装着しようとすると逃げ回るので。。
ヘッドバンドマウントの要領で装着できないか考えてみます。
胴の横につけられれば、なんとかならないかなと。

書込番号:17360996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

3機種 それぞれの違いはなんでしょうか?

2014/03/27 01:55(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS100V

スレ主 松下家さん
クチコミ投稿数:3件

GoPro「Black Edition」 HDR-AS100VR  Drift Ghost-S
画質、音質、連続撮影時間等どういう差がでますか?

書込番号:17349274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2014/03/30 08:07(1年以上前)

ここで比較されていますね
ご紹介まで。

http://monomania.sblo.jp/article/90496707.html

書込番号:17360373

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDR-AS100V」のクチコミ掲示板に
HDR-AS100Vを新規書き込みHDR-AS100Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-AS100V
SONY

HDR-AS100V

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月14日

HDR-AS100Vをお気に入り製品に追加する <444

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング