D4S ボディ のクチコミ掲示板

D4S ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥98,000 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1623万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1180g D4S ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D4S ボディ の後に発売された製品D4S ボディとD5 XQD-Type ボディを比較する

D5 XQD-Type ボディ

D5 XQD-Type ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 3月26日

タイプ:一眼レフ 画素数:2133万画素(総画素)/2082万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1235g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D4S ボディの価格比較
  • D4S ボディの中古価格比較
  • D4S ボディの買取価格
  • D4S ボディのスペック・仕様
  • D4S ボディの純正オプション
  • D4S ボディのレビュー
  • D4S ボディのクチコミ
  • D4S ボディの画像・動画
  • D4S ボディのピックアップリスト
  • D4S ボディのオークション

D4S ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月 6日

  • D4S ボディの価格比較
  • D4S ボディの中古価格比較
  • D4S ボディの買取価格
  • D4S ボディのスペック・仕様
  • D4S ボディの純正オプション
  • D4S ボディのレビュー
  • D4S ボディのクチコミ
  • D4S ボディの画像・動画
  • D4S ボディのピックアップリスト
  • D4S ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D4S ボディ」のクチコミ掲示板に
D4S ボディを新規書き込みD4S ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ429

返信109

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

スレ主 CUSTOM_XXさん
クチコミ投稿数:84件 D4S ボディの満足度5
別機種
別機種
別機種

修理後です。

このネジ2本。外装は一切分解しません。

明細書

今回、D4sのメディアカバーリリースボタンのカバーを不注意で引っ掛けて割ってしまいましたので、ニコンへ送って修理してもらいました。
ネジ2本で交換できる修理なので大した修理じゃないだろうと勝手に思っていました。

約1週間でスムーズに修理が終わって帰ってきましたが、
なんと修理代20781円!!!(内作業料は18900円)

修理に出す前に興味本意で精密ドライバーにて取り外し・戻しをしてみましたが、素人でも3分あればできる作業でした。
ですので、ニコンへ送って修理した場合も高くとも6、7000円くらいかなと考え見積もり確認後の作業として依頼をしませんでした。
結果、2万円の代引きが・・・。

支払い受け取り後にニコンへ電話で問い合わせましたが、
・間違いではない
・修理代金は工具を使わない修理(ラバー張り替えなど)と、工具を使う修理(18900円固定)、そして落下・水没等の重修理の3段階しかない。
だから今回はネジ2本の内容かもしれないが作業料は18900円かかる。
・WEB見積もりで外装部品交換で2.5万円の見積もりが出ていたので、事前にニコン側から見積もり提示して確認する必要はない。
以上の見解でした。

ニコンから「よろしいですか?」の電話一本があれば納得できましたがそう言った連絡は「する必要がない」らしく、
また、一般的に考えて高いとかどうとか言うのは「分からない」とのことでした。

他にも不備がありまして、今回のニコンさんの対応は非常にがっかりするものでした。
しかし今後も当分はニコン製品を使い続けますので、担当のサービスの方には「今後はもう少しユーザー目線で柔軟な対応を是非お願いします」とお話しして終わりました。

一桁機の修理代恐るべし。
教訓、必ず見積もりを取りましょう!!!

書込番号:21056954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/07/20 11:51(1年以上前)

う〜ん2万円かあ。私のいた業界ではモジュール交換で30万円なんて世界でしたので2万でもお安い気がします。フイルムカメラのモルト交換でも7000円位だったからそんなもんじゃないでしょうか?

書込番号:21056983

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:38件

2017/07/20 11:54(1年以上前)

見積もりも出てたんだしメーカーに不備はないんじゃない?
こーゆーものの工賃の線引きなんて、車の修理とか違って工程数で細かくは区切られてないのが普通で、そんなもんっすよ
今回は、素人でも簡単にできる修理と決めつけちゃったスレ主さんの思い込みからくる失敗だね、どんまい!

でも今は、場合によっちゃ部品だけの販売はしてくれないなんてのもあるからね
やっぱ、そーゆー事前確認はちゃんとしとくべきだね

書込番号:21056991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


スレ主 CUSTOM_XXさん
クチコミ投稿数:84件 D4S ボディの満足度5

2017/07/20 12:00(1年以上前)

>JTB48さん
まぁ当然人によって高い安いはあると思いますが、私にとっては高いですね。

モジュール交換で30万円と言われても比較対象になっているのか、いないのかは私には分かりません。
机上でネジ2本で交換できる300円のモジュールなんですか?

書込番号:21057010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 CUSTOM_XXさん
クチコミ投稿数:84件 D4S ボディの満足度5

2017/07/20 12:07(1年以上前)

>黒シャツRevestさん
確認不足であるのは確かなので、そこはサービスの方にも言ってません。

「細かく区切られていないのが普通」というのは、一般的に誰でも知ってることなのでしょうか?
工賃基準がそのように決まっているなら受付時にアナウンスしてもらえるとありがたいですよね。

書込番号:21057021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:38件

2017/07/20 12:17(1年以上前)

>CUSTOM_XXさん

知られていないでしょーね
その為に見積もりってものが存在してる訳だし
でも、その見積もりに納得したから修理の依頼をしたととらえることは普通だと思うよ
この時点で、25000円以内なら修理実施してくれとゆーことでしょ?
と同時に、見積もり以上の金額になりそうならば、修理実施前に確認がくるとゆーのも普通じゃあないっすかね

書込番号:21057052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2017/07/20 12:19(1年以上前)

修理費用がいくら以上なら修理せずに送り返してという電話とか書類を同封していなかったということかな。
このいくらが問題なんでしょうね。
だけどすごい金額、ニコンが平気で請求するのも規定どうりだということですが付き合いたくないメーカーだ。

撮影するのに問題が無いなら修理せずに使い続けますね。

書込番号:21057057

ナイスクチコミ!16


スレ主 CUSTOM_XXさん
クチコミ投稿数:84件 D4S ボディの満足度5

2017/07/20 12:27(1年以上前)

>黒シャツRevestさん
当然そうなんですけどね。サービスの方の主張も分かりますが、それならもっとWEB修理見積もりに詳細な項目を作って部品を特定できるようにしてほしいですね。

まぁ今回、(私の)常識が通用しないメーカーって分かりました。

書込番号:21057076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2017/07/20 12:30(1年以上前)

>CUSTOM_XXさん
私も個人的には3分ほどの作業時間のパーツ交換の割に高額だと感じました。
パーツだけ売ってくれれば自己責任で交換したいことはよくありますよね。

大手メーカーなので、修理代金のメニューを細分化すると管理が大変なので
ある程度の枠内で一律価格にしているのでしょうけど、ユーザーからすれば
困った話です。

部品代+作業時間による工賃+送料で出していただければ納得できますよね。

書込番号:21057083

ナイスクチコミ!7


スレ主 CUSTOM_XXさん
クチコミ投稿数:84件 D4S ボディの満足度5

2017/07/20 12:30(1年以上前)

>神戸みなとさん

そこなんですよ。規定通りと言って平気に請求できるのがすごい感覚だなと思います。
私も付き合いを考えましたが、かと言って他メーカーがどうかも知らないし、乗り換える費用もバカにならないのでね。

ニコンさんには頑張ってほしいものです。

書込番号:21057085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/07/20 12:34(1年以上前)

これってD4Sだからこの金額なんですかね?
たとえばD3100のメディアカバーを交換してもらうとどうなんだろ?

D3100でほぼ同額を請求されるのはかなり辛いだろうし、
かといって、フラグシップ機のみ高いってのもなんだか・・・
どうなんでしょうね、このあたり。

書込番号:21057099

ナイスクチコミ!9


スレ主 CUSTOM_XXさん
クチコミ投稿数:84件 D4S ボディの満足度5

2017/07/20 12:34(1年以上前)

>hiro写真倶楽部さん
共感いただけてホッとしました。困ったものです。

今回の私の最大のミスは、部品だけで供給ができないかを問い合わせなかったことですね。

書込番号:21057101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 CUSTOM_XXさん
クチコミ投稿数:84件 D4S ボディの満足度5

2017/07/20 12:37(1年以上前)

>hotmanさん
おそらくそうなんだと思います。

本体価格に比例して修理代が決まっているのであれば、ある意味納得の価格ですね。

書込番号:21057107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


煮イカさん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:156件

2017/07/20 12:53(1年以上前)

>hotmanさん
プロ機は修理の技術代もプロ価格です。
基本はランクに応じて少しずつ上がっていきます
この辺はキヤノンとかでも同じですね。

なおD3000系は一律価格の設定なので、修理内容・部品に関わらず約1.3万です。

書込番号:21057150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2017/07/20 12:54(1年以上前)

>CUSTOM_XXさん

簡単な部品交換で、ニコンSCにパーツがあれば、安価に部品交換いただける場合があります。ニコンSCが近くにあるようであれば、次回は御検討下さい。

リンク先は少し前の事例で、その後、SCのメニューや価格改定されていますが、簡単な部品交換であれば、メニューに残っていたかと思います。

http://s.kakaku.com/bbs/10602510061/SortID=16611822/

書込番号:21057157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2017/07/20 13:17(1年以上前)

>CUSTOM_XXさん

自己責任での作業がたとえ3分で終わる内容でも
お客様から預かった高価なカメラを丁寧に扱い修理をして
治ったことを確認し保管梱包して送り返す訳です
何人かの人間が何回かに分けて携わります
請求書(修理伝票)作成や入金確認等にも費用(経費)がかかります

確かに18900円の修理料金は高額かと思いますが
会社(仕事)として運営するって事はそう言う事です

部品込み6〜7000円(では経営が)は難しいかもしれません

カメラの部品は部品部分だけでパーツとして入手出来る場合もあります
ご自身で簡単に直せる内容であれば次回はパーツ入手でご自身での交換をお勧めします

僕の感覚では道具(工具)を使う作業であれば基本作業料1万円かかるくらいは仕方ないような気がします
なので1万2〜3000円くらいなら納得(仕方ない)1万5千円だと高いかな
18900円、D4Sだからか高いのかなって感じです

>教訓、必ず見積もりを取りましょう!!!

メモしておきます


書込番号:21057224

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/07/20 13:24(1年以上前)

信頼のプロ機、作業工賃も高いですね。

書込番号:21057234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:16件

2017/07/20 13:29(1年以上前)

>CUSTOM_XXさん

おっしゃることは分かります。
理性では分かってても納得できないことってありますよね。

私の業界(カメラではありませんが精密機器販売業)では、修理スタッフに売上ノルマを課している会社もありまして、そういう会社のサービスマンは売上欲しさに壊れていないパーツまで交換するように薦めて高額修理案件を増やします。丁寧に愛想良く故障原因を説明してお客様に信頼され、それから高額修理になることを納得させ、相手の雰囲気からもっと請求できそうなら請求する、、、というのが彼らにとって重要なスキルです。そして壊れていない部品まで交換して作業時間を延ばし、パーツ代・技術代を必要以上に請求します。彼らは売上目標を達成して評価されます。作業時間が長くなりますので人員不足になり、修理期間が延び、修理費用も上がっています。ユーザーに良いことはありません。
少ないパーツ交換で安く効率的に直す優秀なサービスマンは売上が少なく、給与・昇進で損をしています。可哀想なことです。

一方で、一律料金制を導入している会社もあります。導入後は、どこも平均の修理費用が大幅に下がったそうです。会社としては短期的に問題ですね。
サービスマンは、一日何件の修理を完了できるかが評価のポイントになります。もちろん修理完了後の点検を行うのは別のサービスマンとなりますので、雑な修理をすれば検査で不合格になる仕組みです。 修理費用の計算・見積提出・価格交渉などの手間が省け「とにかく早く直そう」と方向生が変わったそうです。大手ユーザー(何十台も導入している会社)は、修理完了までの期間や修理費用の平均値が改善したと大喜びです。

精密機器を販売・修理する会社で働く人間として申し上げますと、修理費用について「柔軟な対応」をしている会社は、平均修理額がつり上がります。

もちろんスレ主さんは、一律料金の制度や費用だけに文句を言っているのではなく、丁寧な説明も求めているのだと思います。
反論するつもりではありませんが、あえて申し上げますと、ニコンの対応は「お客様のための合理的な制度設計」によるもので、説明不足は是正すべきだとしても、今回のことでニコンを嫌いにならないであげてください。一律料金制なので、損することもあれば得することもあって、平均値とすればユーザーのためになっていると思いますよ。

ちなみに私はオリンパスユーザーで、ニコンの回し者でもニコン信者でもありません。

書込番号:21057244

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2017/07/20 14:40(1年以上前)

>CUSTOM_XXさん

ベンツの車検が高いのと
同じ様な事に思えます。

書込番号:21057347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/07/20 15:01(1年以上前)

>修理代金は工具を使わない修理(ラバー張り替えなど)と、工具を使う修理(18900円固定)、そして落下・水没等の重修理の3段階しかない

逆に言えば二万円以上は貰いたい複雑な手作業でも、部品代以外は18900円迄しか取らないって事でしょ
リリースボタンのカバーつう事でどうしても無いと困るパーツでも無い。
他に不都合が出るのを待って一括修理しても良かったね。

>車の修理とか違って工程数で細かくは区切られてないのが普通で、そんなもんっすよ

車の修理も結構アバウトだよ。
以前、クラッチ系のトラブルで入院した時。「どうせバラすんだから、付けたいパーツが有ったら商品代だけで付けますよ」
って言われて社外品のフライホイールに換えた事が有る。


しかし、初めは冷静さを装ってたスレ主が意外と冷淡なレスしか付かないのに
徐々にキレてくのが興味深い。
誰か「そのまま、素直にお支払いなさったんですか!流石フラグシップオーナー!太っ腹!」
的なフォローをして上げて下さいな。

書込番号:21057399

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2017/07/20 15:10(1年以上前)

カメラをオーバーホールに出した場合の基本料金は約3万円ですから、防塵環境が不要なパーツの交換で1.9万も取られるのは高いかもしれませんね。なお、オーバーホールもどのパーツが交換になるのかわからないので、出してみないと料金はわかりません。

書込番号:21057419

ナイスクチコミ!1


この後に89件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

クチコミ投稿数:27件

D4Sはオートホワイトバランスが黄色寄りにならず言い換えれば黄色の補色よりになるようですが、オートホワイトバランスを使わずにグレーカードを使ってホワイトバランスの初期値を無彩色はこれだと教えこんだ場合でもD4のEXPEED3以前やD3SのEXPEEDのグループとD4S(EXPEED4以降では色味が違っていて、言い換えればD4Sは白が青寄り、D3Sは白が黄色寄りという具合な傾向が認められるのでしょうか?
淡い色の花などはオートホワイトバランスを使うと色がイメージ通りでない場合があるのでいつもグレーカードで設定しています。

書込番号:23282738

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:4件

2020/03/14 14:41(1年以上前)



yoshidataokashiさん


レスが付かないですね。。
imaging resource社が公開しているrawファイルをダウンロードし、ホワイトバランスを調整して比較してみたらいかがでしょうか。
ご自身で目視するのが一番納得できるかと。

https://www.imaging-resource.com/PRODS/nikon-d4s/D4ShVFAI000200.NEF.HTM
https://www.imaging-resource.com/PRODS/D3S/D3ShVFAL.NEF.HTM

私がニコン純正ソフトNX-Dで現像してみたところ、まずサンプルの露出が違うことと、
現像時に適用される演出・脚色が両機で微妙に違うと思われることから、
現像結果には差が出ましたが、これが一般にもしくはyoshidataokashiさんにとって
どれほど重要かまでは判断が付きませんでした。


書込番号:23284000

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件 D4S ボディの満足度4

2020/03/15 22:38(1年以上前)

D4sとD3sではセンサー自体の色味が大きく違います。

D4sは中間トーンが緑かぶりぎみになるので人の肌等を撮影する場合は後からの調整が必要だったりします。

正直D4sのセンサーは結構癖が強いです。

書込番号:23287107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2020/03/16 06:56(1年以上前)

>長い旅の終わりにさん
正直D3Sの方が地味目かなというぐらいで違いが判りませんでした。ディスプレイでは難しいものですね。
申し訳ありません。

>餃子定食さん
・D4sは中間トーンが緑かぶりぎみになるので人の肌等を撮影する場合は後からの調整が必要だったりします。

「D3s」はの間違いではないでしょうか?

それではD800やD4のEXPEED3まででは黄色っぽくなるというようなうわさを聞いていたのでD4SのEXPEED4の方が難しいんですね。

これを聞いて、それでD4sの方が緑にかぶるというならばD3Sの方がニュートラルな色味ですということなのかなあ?

・正直D4sのセンサーは結構癖が強いです。
D4Sセンサーがクセの強いものだと、なにかと大変そうなのでD3Sの癖のないセンサーに魅力を感じます。


書込番号:23287432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2020/03/24 18:12(1年以上前)

>長い旅の終わりにさん
最初に頂いた回答ですのでGoodアンサーにさせていただきました。
なかなか色味というものは難しいもののようですね。>餃子定食さんの回答も含めて、いろいろ検討材料にさせていただきます。
ありがとうございました!

書込番号:23303153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ68

返信17

お気に入りに追加

標準

箱根駅伝予選会

2018/10/14 06:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8920件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
当機種
当機種
当機種
当機種

1位通過のレダマ・キサイト(桜美林大3年)

2位 時計にタイムラップが

駒大は総合1位通過

応援にも力が入ります

13日(土)、第95回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)の予選会がに行って来ました。

東京都立川市の陸上自衛隊立川駐屯基地をスタート、国営昭和記念公園をゴールとするハーフマラソンコースで行なわれ、来年の箱根駅伝に出場する11校が決まりました。

1位は9年ぶりに予選会に回った駒大、2位は順大、3位は神奈川大、4位は以下は国学院大、明大、東京国際大、大東大、中大、国士大、山梨学院大、上武大と決まった。

前回大会で11位以下となって予選会に回った大学はそろって連続出場を果たした。

個人ではケニアからの留学生、レダマ・キサイト(桜美林大3年)が1位でゴール、塩尻和也(順大4年)が日本人トップの2位に入った。

参加資格が1万メートル(34分以内)のみとなったため、前回より10校減の39校の参加で総勢457人のランナーが本大会への出場権を目指して力走しました。



我々は自宅を7時半頃出て、9時半頃昭和記念公園のゴール地点に到着して選手を迎える準備に。

今回は9月に中古で購入した、D4sにAF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VRを付けて撮って来ました。

シャッターはぶれないように1/800、フォーカスモード・AF-C、,AFエリアモードはダイナミック・9点、手振れ補正・ON、露出モード・シャッター優先、測光モード・マルチパターン測光、ISO感度・オートで撮りました。レンズはVRをSPORTモード、FULLに。

今回は思ったように撮れました。流石1桁のカメラ、本格的なレンズで気持ち良く撮れました。

ただ200mmではダイナミック差に欠けるので、400mm位欲しいような気がしました。(撮る位置が遠いので)

テレコンの2倍はあるのですが、少し不安だったので今回は使用しませんでした。

昨年はD850と便利ズーム AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRで撮りましたが、今回の方が撮りやすかったです。

10月に購入した「Z7」も持って行きましたが、設定も適当だったので駅伝も撮りましたが殆んど失敗でした。

次回は流し撮りなどにも挑戦したいと思います。

書込番号:22181364

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2018/10/14 10:12(1年以上前)

>shuu2さん
やはり一桁機とスポーツ撮影の組み合わせは撮影も楽しめそうですよね。
撮影してるときに、お隣様がD4sに70-200f/2.8を見たことありますが、本当にカッコいいです。流し撮りが似合うと思います。

書込番号:22181699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8920件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2018/10/14 11:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

9年ぶりに予選会に回った駒沢

最後のラストスパート

撮ってますー

コスモスも咲いてました

>hiro写真倶楽部さん おはようございます


コメントありがとうございます。

去年はD850とAF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRで撮りましたが中々追いきれませんでした。

確かに今回使用したD4sとAF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VRは抜群に使いやすかったです。

200mmでは足らなかったのでテレコンを付けるつもりでいましたが、画質やAF速度等が心配だったので止めました。

その為トリミングをしてますが、画素数が3,000万画素位有ったらと思いました。

書込番号:22181791

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2018/10/14 11:50(1年以上前)

D4sで走路の決まっている駅伝なら楽勝で撮れたことでしょう。
むしろ観客が多いところで、どう位置取りするかとか、どういう角度で撮るかとかの方が難しかったりします。

よろしければ、Z7の続報を期待しています。

それにしても慶応の応援は華やかでよいですね。

書込番号:22181879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8920件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2018/10/14 17:19(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

駒沢力走

DXにクロップしてます 失敗です

>功夫熊猫さん こんばんは


D4sとこの70mm-200mmEの愛称はとても良くて、抜群に使いやすいです。

去年はD850にAF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRで撮りましたが撮り逃しが結構ありました。

画素数がせめて2500万画素位あるといいのですが、多分D6が出る頃はその位になってるかも知れませんね。

「Z7」は箱根駅伝を撮る予定ではなかったので設定はしてなかったので、そのまま撮ったら殆んど失敗でした。



書込番号:22182469

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2018/10/15 07:48(1年以上前)

別機種
別機種

カポエイラ(D5600使用)

カポエイラ(D5600使用)

shuu2さん〜お早うっございます。

いや〜チアガールのお嬢さん達可愛いですね。
ありがとうございます。
憂鬱な月曜日の朝も気分爽快、今日一日が楽しく過ごせそうです。

浜松は楽しみにしていたサンバフェスティバルやベリーダンスなどが
中止続きででがっかりです。

カメラ違いですが、ブラジルの格闘技ダンス「カポエイラ」です。

書込番号:22183649

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13699件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/15 14:27(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

お疲れ様です!!



木陰あたりから、、
200 - 500 で、、
チァリーディングでも、、、

色使いで、、「 KEIO 」かなぁ?!




書込番号:22184334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8920件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2018/10/15 17:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

撮られてるのがわかるのでしょうね

>浜松屋飲兵衛さん こんばんは


返信ありがとうございます。

>浜松は楽しみにしていたサンバフェスティバルやベリーダンスなどが中止続きででがっかりです。

それは残念でしたね。何で中止になったんでしょう、浜松屋飲兵衛さんが得意とする被写体なのにね。

浜松屋飲兵衛さんとしては、「カポエイラ」もう少し色気が欲しいですね。

チアガールのお嬢さん達、今回は沢山撮って来ましたよ。

もっと違う角度から撮りたかったのですが、この位が精一杯です。(精進します)


書込番号:22184606

ナイスクチコミ!5


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8920件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2018/10/15 17:34(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

総合1位の駒沢

監督もニャッイテいましたね 本番宜しく!

Z7でコスモス等は撮りました

>ニコングレーさん

この頃はもっぱらZ7ですか?

私も使ってますが、買ってからあまりいい天気が無いのでフラストレーションが溜まってます。

気持ちイイ青空が撮りたいですね。

グレーさんは今年の紅葉はどちらにお出掛けですか。

去年はグレーさんも行ってる、日光東照宮・輪王寺・田母沢邸御用所・龍王峡・もみじライン・もみじ谷大吊り橋に行きましたが、

今年は何処に行こうかなーと。

D850とZ7は、今年紅葉初めてです。

書込番号:22184652

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13699件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/16 21:19(1年以上前)

別機種
別機種

>shuu2さん

日光!!( 輪王寺 逍遙園、田保沢記念公園!)
行きたいですね!!!

小規模の庭園で、、観光客も
少ないところで、、ジックリ、、シッコク、、
レンズや、ボディを取っ替えヒッカエ、、して!!!


でも、今年は諸事情により、、
近場で、、と、、考えてます!!

オソラク、、ホームグランドとかで、、、。



取り敢えず、、
ベランダばら園、、、

Z7
FTZ 300/4E にて、、、。




書込番号:22187290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13699件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/16 22:07(1年以上前)

>shuu2さん

「 Z7 で 切り取る 錦繍の京都 !! 」

大期待、、、です!!!

、、、。



書込番号:22187417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8920件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2018/10/16 22:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

葉っぱが痛んでますね

>ニコングレーさん


京都の紅葉行くのですか?

行きたいねー!!!

まだ決めていないのですが、今年は私も近場でと思ってます。

夏が暑すぎたせいか、紅葉する葉っぱが傷んでますね。

そんな訳で奇麗な紅葉あまり期待できないかもです。

書込番号:22187458

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13699件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/16 23:32(1年以上前)

>shuu2さん

今年の JR 東海、、

shuonan?!一休寺、、

「 そうだ Kyoto 行こう 」



shuu 繋りと言うことで、、、
是非とも、、ヨロシクです!!!


CF 画像、、去年のでしょうが、、、
キレイですね、、、。







書込番号:22187622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8920件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2018/10/17 06:26(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

>ニコングレーさん おはようございます


>CF 画像、、去年のでしょうが、、、キレイですね、、、。

グレーさんが行っているCFはこれの事ですね。
https://www.youtube.com/watch?v=wFLrX9-JeVU

今年の京都紅葉情報
http://souda-kyoto.jp/travel/koyo/index.html

こんな情報見たら行きたくなるのは当たり前ですね。

でも行くと現実は人がいっぱいでゆっくりは見られないのでしょうね。

朝早く行けば1箇所ぐらいは大丈夫かも。

グレーさん、夜行バスでも乗って行きますか!!!

書込番号:22187935

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13699件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/17 07:19(1年以上前)

>shuu2さん

「 夜行バス !!」

ソソラレますね!!


以下、妄想?!



早朝に 京都駅着、、
近鉄に乗って「 新田辺駅 」
バスで、、混みあうまえに
「 Shuuonan !!! 」

「 NIKON Z7 」で
撮りまくり!!!
ついでに、D5、D850も!!
大三元も大活躍!!!
大満足!!!



、、、、、?!



「 あわてない あわてない 」

「 ひとやすみ ひとやすみ 」



でも、「 休んでに間に、、、」



「 紅葉は、、終わる 、、、」



さて、さて、、、。







書込番号:22187987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2019/11/27 17:00(1年以上前)

>shuu2さん

初めまして。駅伝のお写真拝見させていただいたのですがピクチャーコントロールはスタンダードでしょうか?それともビビッドなどでしょうか?

書込番号:23073111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8920件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2019/11/27 22:08(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

今年の箱根駅伝予選会

>蜂須賀彦右衛門さん 始めまして



>ピクチャーコントロールは

私の場合は日中はすべてJpeg、ビビットです。

夜景の場合はスタンダードでJpeg+Rawで撮ってます。

派手な色合いが好きですね。

書込番号:23073715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2019/11/27 22:48(1年以上前)

お返事ありがとうございます。鮮やかさに目を奪われておりました。最近のニコンはぬけが良くなりました。

書込番号:23073814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ62

返信38

お気に入りに追加

解決済
標準

プリントについて

2019/10/10 19:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

クチコミ投稿数:187件

皆さんお疲れさまです
早速ですが、質問させて頂きます
本機は1600万画像ですが、どのくらいのサイズのプリント迄可能と思われますか?
もちろん個人的な意見で結構です
私は今後、フォトコンへ積極的に出展したいと考えています サイズはA3ノビ、ISO感度は6400以上使う状況もあるかもしれません
本機のこういった使い方はいかがでしょうか?
ご意見、アドバイス宜しくお願いいたします

書込番号:22979996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2019/10/10 19:58(1年以上前)

6M機のD40でもA3ノビ自家プリントしてます。
ただし、縦横を倍々画素補完で24M相当にしてますけど。場合によりエッジシャープネス処理など追加。

書込番号:22980026

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2019/10/10 20:14(1年以上前)

よっしー?さん こんばんは

16Mあれば 普通A3ノビ大丈夫だと思いますが 問題はISO感度6400が問題になると思います。

プリントは 自宅プリントでしょうか?

自宅でしたら A3ノビのデーターを用意し その中を切り取るようにL版や2L版でプリントすると 画像の荒れどの位になるか 確認できると思います。

書込番号:22980055

Goodアンサーナイスクチコミ!4


holorinさん
クチコミ投稿数:9914件Goodアンサー獲得:1300件

2019/10/10 20:17(1年以上前)

A3ノビで1600万画素だと250dpiぐらいですね。印刷の標準は300dpiぐらいらしいですが、写真屋さんのプリンター(印画紙?)では200dpiでも比べなければわからない程度の差です。
まあA3ノビは可能だと思っていていいでしょう。

書込番号:22980063

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2019/10/10 20:22(1年以上前)

よっしー?さん、こんにちは。

> どのくらいのサイズのプリント迄可能と思われますか?

一般的に300dpiの解像度があれば、十分に綺麗な印刷ができるといわれていますので、その基準に合わせれば、このカメラの場合、A3はちょっと無理で、A4や4切りまでということになります。

とはいうものの、これは写真を綺麗に印刷するための一つの基準に過ぎませんので、実際はこのカメラで撮った写真をA3ノビで印刷してフォトコンへ出展しても、なんら問題はないと思います。

ただ画素数の多いカメラと比べると、トリミング耐性は劣りますので、できるだけ良い写真を出展するためにも、撮影時のフレーミングには気をつけて、できるだけトリミングをしなくても済むようにした方が良いとは思います。

書込番号:22980076

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2019/10/10 20:33(1年以上前)

別機種

よっしー?さん

D4ですがA3ノビどころかB0判(1030o×1456o)出力した事があります。
社内の業務用大型IJプリンターですが全く問題ありませんでしたよ。

書込番号:22980096

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:187件

2019/10/10 20:33(1年以上前)

>うさらネットさん
早速のアドバイスありがとうございます
撮影後の処理も頭に入れて、購入を検討したいと思います
ありがとうございました

書込番号:22980098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:187件

2019/10/10 20:37(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
早速のアドバイスありがとうございます
プリントはキタムラでお願いしようと思っています
問題は高感度ですね、野生動物相手なので、なかなかこちらの都合通りにはいかなくて (笑)
アドバイスありがとうございました

書込番号:22980101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:187件

2019/10/10 20:40(1年以上前)

>holorinさん
早速のアドバイスありがとうございます
サイズはなんとかなりそうですね
購入に一歩踏み出せそうです
アドバイスありがとうございました

書込番号:22980106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:187件

2019/10/10 20:44(1年以上前)

>secondfloorさん
早速のアドバイスありがとうございます
最初の構図を肝に命じて、ノートリを気にして撮影します
アドバイスありがとうございました

書込番号:22980112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:187件

2019/10/10 21:30(1年以上前)

>ブローニングさん
早速のアドバイスありがとうございます
B0ですか! すごいですね
明日にでも購入したいくらいの気持ちになってしまいました
1600万画素頼りになりますね
アドバイスありがとうございました

書込番号:22980223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11175件Goodアンサー獲得:145件

2019/10/10 21:35(1年以上前)

昔はビルの側面全面のばかでかいプリントも6MP程度のデータからやってたからね(笑)

どこまで求めるかしだい

書込番号:22980239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29185件Goodアンサー獲得:1529件

2019/10/10 21:46(1年以上前)

機種不明

中段の表の、ドット数相当と左端のdpiはそのまま使えます

添付画像(表)ですが、
最上段の用紙サイズと、
中段の表の、ドット数相当と左端のdpiはそのまま使えます。

※用紙の縦横比に合わせていますが、誤差ぐらいですので特に気にしなくても問題無いでしょう。

※元は視力と鑑賞距離に関する計算ですが、
それにのみ関係するのは各表左側の鑑賞距離と
下段の視野角ですので、それらを無視すれば
・用紙サイズ
・ドット数(~万ドット)
・dpi
などの関係を把握することにも使えます(^^)

ご参考まで。

書込番号:22980269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2019/10/10 22:31(1年以上前)

よっしー?さん 返信ありがとうございます

>プリントはキタムラでお願いしようと思っています

300dpiが基準になることが多いのですが 300dpiに足りなくても リサイズできると思いますし 昔D200の10Mのデーターで 全倍に伸ばしても 綺麗にプリントできました。

でも やはり ISO6400が気になりますので 自宅にA4までのプリンターがあれば 300dpiでA3ノビのデーターで 元サイズの大きさのまま 用紙設定をL版で プリントするか キタムラでプリントする場合でも A3からL版の大きさに切り出したデーターでテストプリントして 確認するのが良いかもしれません。

書込番号:22980390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:8件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5

2019/10/10 22:52(1年以上前)

全紙サイズで出してますが、問題無いですよ〜

書込番号:22980438

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2019/10/10 23:24(1年以上前)

屋外の高いトコにある広告ならば少し位荒い方がシャープに見えたりします。

私の場合は部分的にテスト出力してみて全く問題無かったのでB0出力しました。
最初は拡大しすぎてピクセル見えるんじゃないかと思いました。
お付き合いの合同写真展にそれで出展したのですが他と比べて全く遜色無し。
逆にピントの甘さや安レンズでの描写力の甘さが露呈しましたが・・・・

カメラ屋さんもいいですが近所に出力センターや印刷会社さんがあるなら相談
してみるのも手です。



書込番号:22980500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/10/11 00:16(1年以上前)

>私は今後、フォトコンへ積極的に出展したいと考えています サイズはA3ノビ、ISO感度は6400以上使う状況もあるかもしれません


最初と言う事で色々考えてしまうのかもしれませんが
ぶっちゃけ、そんなに構える必要は有りません。
大体コンテストの応募サイズって圧倒的にA4が多いですから。
つうかD4sでダメなら、殆どのカメラマンがフォトコンに応募すら出来ないじゃ有りませんか(笑
(意外とフォトコン常連組って大した機材は使ってません)
一番大事なのは作品に対する選択眼です。

書込番号:22980596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:35件

2019/10/11 05:48(1年以上前)

>よっしー?さん
下記サイトで必要画素数が計算できますよ。
http://www.size-info.com/photo-paper/a3plus.html
A3ノビですと、300dpiで約2200万画素、250dpiで約1600万画素となります。
250dpiあれば十分ですから、D4Sで問題ないと思いますよ。

用紙が大きくなると鑑賞距離も遠くなりますから、必要dpiも小さくなります。
ですのでA3ノビよりさらに大きな用紙へのプリントも問題ないと思います。

書込番号:22980756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:187件

2019/10/11 09:30(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
早速のアドバイスありがとうございます
そういえばそうですよね、急に悩みごとが小さく感じました
アドバイスありがとうございました

書込番号:22980958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件

2019/10/11 09:32(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
早速のアドバイスありがとうございます
こういった表があるのですね
知りませんでした、今回の事以外にも勉強に使わせて頂きます
アドバイスありがとうございました

書込番号:22980960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件

2019/10/11 09:37(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
度々のアドバイスありがとうございます
テストプリントしてみます、いきなりプリントですとA3ノビだと2000円以上かかりますから納得できないと負担になりますし
アドバイスありがとうございました

書込番号:22980966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ52

返信13

お気に入りに追加

標準

本格ニコン。

2019/09/20 09:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

D6の開発が発表となり、オリンピックに向けて
キヤノン1D]V ソニーα9Uが出揃うのを
市場は固唾を飲んで待っています。

かく言う私の消費者行動としては、「遂に本格ニコン」
D4Sを購入しようと思います。今すぐなら
約22万円でABランク品が入手可能ですが、発売開始後
半年程度待って、D6→D5→D4Sの心太式値下がりを
狙って待つか迷っています。

さあ「マイ 本格ニコン」時代の幕開けです。

書込番号:22934521

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2019/09/20 09:47(1年以上前)

そしてまた、通り過ぎゆく。

あ〜、人生のはかなきことよ。

書込番号:22934575

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1323件

2019/09/20 10:03(1年以上前)

>うさらネットさん
フジヤカメラのネット販売を見ると
ABランクで22万円。Bランクで18万円です。
マップカメラでも22万円。
D3から入れ替えてみたら如何ですか?
撮影意欲倍増。

書込番号:22934590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2019/09/20 10:33(1年以上前)

人生最後の高価格機、D6じゃ〜と、家庭内では叫いています。

書込番号:22934631

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4144件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2019/09/20 10:45(1年以上前)

2年遅れて OM-D E-M10MarkV(LUMIX G VARIO12-60mm) を(新品)導入。
レフ機は10年前で停止。
今年 TG-5 とあわせて オリ・パナ 時代に突入した。

書込番号:22934646

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1323件

2019/09/20 10:51(1年以上前)

>うさらネットさん

それは良い考えですね。 命あっての物種。

ご自愛を

書込番号:22934654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1323件

2019/09/20 10:52(1年以上前)

>さすらいの『M』さん

良いーが 買いましたな!

書込番号:22934658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2019/09/20 19:03(1年以上前)

重いよ。

書込番号:22935388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4144件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2019/09/20 19:25(1年以上前)

来年以降 Lマウント(特にFoveon) に期待している。
SIGMA fp も気になる。
G9 & 100-400mm は今一番欲しい機材。
ということで 4kは パナに合わせる気になっている。

書込番号:22935420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1323件

2019/09/21 08:03(1年以上前)

>松永弾正さん

D2x持ってるので似たようなもんかな?

書込番号:22936262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1323件

2019/09/21 08:04(1年以上前)

>さすらいの『M』さん

良さげですな。

書込番号:22936264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2019/10/06 21:13(1年以上前)

デジカメの旅路さん
> かく言う私の消費者行動としては、「遂に本格ニコン」
> D4Sを購入しようと思います。今すぐなら

僕もD6が発売される前後で
D5(新品or中古)またはD4S(中古)の購入を企んでいる。
値下がりを期待している。

D6の新スペックは、D5のスペックが色褪せ霞むほど
圧倒的に優れているとは思われない、と僕は予測してる。
(D5は十分すぎるほど圧倒高スペックであるし、D4Sのスペックですら好ましい)

> 約22万円でABランク品が入手可能ですが、発売開始後
> 半年程度待って、D6→D5→D4Sの心太式値下がりを
> 狙って待つか迷っています。

過去事例から察するに、直近のモデルD5(中古)ならば
発売開始後半年待てば更に値下がりの可能性がある。
しかし、2世代前のD4Sならば、新型発売半年待ったところで
期待しているほど大きくは下がらないことであろう。

2世代前となるD4Sならば、欲しい金額の欲しいときに
ゲットするのがベターであろうと察する。
(D4Sは、今は1世代前なのでやや高い)

D5中古は、今は現行モデルなので、中古の魅力が消え失せるほどに高い。
(新品との価格差が僅差)

> フジヤカメラのネット販売を見ると
> ABランクで22万円。Bランクで18万円です。

フジヤカメラは僕もよく利用する。
フジヤカメラのAランクやABランクはお勧めである。
フジヤカメラのBランクは止めとき。
価格差よりもがっかり差の方が大きい。

なお、フジヤカメラのAランクとABランクは価格差がとても小さいので
もしAランクがあればラッキーだ。
ただし、どのランクでも店頭にノートPCを持参して
試写して、総撮影枚数の確認がとても大切だ。

購入後は、Nikonサービスセンターに持参して
グリップラバーや端子ラバー・キャップ類を
総張替をしてもらうことをお勧めする。
(かなり安い)
そうすれば、見た目と手触りがほとんど新品になる。

D4Sの場合、今から3年以内(サポート期限内)にラバー張替や
オーバーホールを済ませておくことをお勧めする。
そうすれば、更に5年、10年楽しむこともできることであろう。

書込番号:22972250

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2019/10/06 21:35(1年以上前)

松永弾正さん
> 重いよ。

一桁機を「重い」と感じる人は、一桁機を買わなければよい。
いや、そもそも買わない。
一桁機が「重い」という事実を知らないで、間違えて買う人はまずいない。
一桁機を決して「重くない」「軽い」と感じる人だけが、一桁機を買っている。

一桁機は、移動時にはなるほど確かに「重い」。それは事実だ。
しかし、撮影時には、その圧倒的に優れたホールディング性のおかげで
むしろ「軽い」とさえ感じる。
長時間撮影しても疲れない、苦にならない。
撮影がとても楽である。
それが一桁機の大きな特徴である。
(上級三桁機+縦位置バッテリーもそれに準じる)

移動時においても例えば、
片手でカメラグリップをつかんで被写体を追って走っているとき
その圧倒的に優れたホールディング性のおかげで
軽い力で握っているだけで、手にしっかり引っかかり
決して手から離れ落ちない。
長時間握っていても疲れない。

それに比し、軽いカメラ例えば、D7000の場合、
その圧倒的に劣るホールディング性(最悪の機種)のせいで
しっかり握っていないと、ついうっかり手からプルンと滑り落ちそうである。
長時間握っていると、とても疲れてしまう。
(D7100, D7200はホールディング性がやや改善されたが、
どれもなお一桁機はおろか三桁機にもまだ劣る)

一桁機の購入をまじめに検討している人が
その重さを他人からいちいち指摘されなければ分からないほど
鈍感な人は、最初からいない。
または、他人から指摘されるまで、店頭で触ったことすらない人は
一桁機を購入しない。

書込番号:22972298

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:346件

2019/10/08 21:13(1年以上前)

Giftszungeさん

D5(新品or中古)またはD4S(中古)ですか、
それはそれは楽しみですね♪

書込番号:22976341

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ125

返信38

お気に入りに追加

標準

今更ですが買っちゃいました

2018/09/04 16:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8920件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
別機種
別機種
別機種
別機種

何時ものカメラ屋、三宝カメラで中古のD4sを買っちゃいました。

D1桁は憧れがあったのですが、高いのと重いので諦めていましたがつい魔がさして。

5Dは高すぎるので論外でしたが、諭吉30枚で少しお釣りがくる位の値段でした。

ショット数は180枚、カメラは新品で撮った後のような気配はまるでありません。

何に使うか?決めてませんがやはりNikonを使っているなら一度は持ってみたいカメラかと思います。

今度Nikonからミラーレスが出ますが、そちらも気になってます。

書込番号:22082980

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2018/09/04 16:18(1年以上前)

>shuu2さん

ご購入おめでとうございます!

実は私もこのD4Sの極上品を探してまして、私の場合はD4Sが好きだからなのですが、その極小のショット数でその価格ならばかなりお買得ではと思います。

何はともあれ羨ましいです笑

フラッグシップ機、思いっきり楽しんでください!

書込番号:22082992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2018/09/04 16:30(1年以上前)

おー、結構ですね。
武蔵小山、最近、全然行かなくなって。近傍はたまに散歩に。餓鬼の頃、向原町でした。

書込番号:22083022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/04 17:22(1年以上前)

>shuu2さん

D一桁機。憧れですね!

当方はD2XsとD3ですがやはり安心感が
ございます。

書込番号:22083125

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:10571件Goodアンサー獲得:1271件

2018/09/04 17:58(1年以上前)

D4sは修理可能ですし、まだまだ使える機種だと思います。

書込番号:22083208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8920件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2018/09/04 22:14(1年以上前)

別機種

愛機 3台並べて見ました

>そくお温泉郷さん
>うさらネットさん
>爽やかな風。さん
>with Photoさん

コメントありがとうございます。

このカメラでまだ撮っていないので、撮りましたら個々にお返事を致します。

さすがNikonのフラッグシップ存在感が違います。



書込番号:22083840

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2018/09/05 07:43(1年以上前)

別機種

雨の降る美瑛の丘

shuu2さん〜お早うございます。

ニコンのフラッグシップD4Sご購入おめでとうございます。
それにしても重そうですね。
金と力の無い飲兵衛、shuu2さんの体力と金力が羨ましいです。

カメラ違い(D5600)ですが一枚。
雨の降る北海道・美瑛の丘です。
ちなみにこちらの軽自動車を札幌駅前でレンタル。
道中央自動車道の滝川インターチェンジ経由で富良野・美瑛を周りました。


書込番号:22084492

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:38件

2018/09/05 08:18(1年以上前)

当機種
当機種

>shuu2さん
ご購入おめでとうございます!
良いカメラですのでバシバシ使ってあげてくださいね。

書込番号:22084572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:7件

2018/09/05 14:17(1年以上前)

>shuu2さん


この価格でショット数が180枚でしたら
格安ですね
一桁は憧れです
レンズ選びもお楽しみ下さい
ぜひ写真のアップもお願いします(できれば別サイトで撮影そのままのデータで)

書込番号:22085185

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:9件

2018/09/05 14:58(1年以上前)

機種不明

>shuu2さん

ご購入おめでとうございます。小生も偶に持ち出しております。
少々重いのですがそれが安定感につながり歩留まりが良いです。
一桁機はいざという時に頼りになりますね。
良いお写真お祈りしてます。

書込番号:22085240

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8920件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2018/09/07 16:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

家の前から

今日の朝、朝焼けが奇麗だというのでとりあえず撮ってみました。

adobe photoshop elemenes 14で自動カスミ除去だけしてます。

まだ撮りに行けないので早く持ち出してみたいです。

書込番号:22090776

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8920件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2018/09/10 18:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

>そくお温泉郷さん


返信が遅くなりまして申し訳ありません。

中々撮りに行く機会が無く、今日浜離宮恩賜公園に試し撮りと思い行って来ましたが、突然の雨。

少しぐらいの雨ならばD4sは大丈夫かと思いますが、まだ濡らしたくはなかったので少し撮って帰ってきました。

D4sにはタムロン24mm-70mm f2.8、D850には70mm-200mmE f2.8を付けて撮って来ました。

さすがD1桁、撮り心地は良かったです。

そくお温泉郷さんも掘り出し物のD4sが見つかるといいですね。

これから紅葉のシーズンなので楽しみです。

書込番号:22099129

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8920件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2018/09/10 20:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

浜離宮恩賜公園

>うさらネットさん こんばんは



うさらネットさんはいろいろお持ちなので必要ないかと思いますが、そういう人ほど欲しい物ですよね。

撮るのも好きですが、集めるのも好きです。

銀塩カメラは山ほどあるのですが、この頃はほとんど使っていません。

このカメラ屋は家の近くにあるので時々覗いてまが、行けない時はネットで検索してますね。

いいのがあると取って置いてもらえるようになりました。(誰でも同じですが)

違うとこはまあまあの客になったので少し融通が利くようになったことですか。

試し撮りに行って来たのですが途中で引き上げてしまい、あまり撮れなかったので再度行ってきます。

これからのシーズンが楽しみです。

書込番号:22099449

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8920件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2018/09/16 23:28(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

タワーレコード内

寄せ書きいっぱいです

機種違いですが 

西部通り

>爽やかな風。さん こんばんは


Nikon使いしている人は、D1桁はやはり憧れですね。

少し前までは高いのと、重いので使う気持ちなど無かったのですが、どんな感じなんだろうと思ったのが運の付き!

新品は普通のカメラの倍以上するので、D4sの中古ならどうにかと思っていました。

たまたま良い中古があったので、つれてきてしまいました。

撮ってるーと言う気持ちにさせてくれるカメラですね。

渋谷は安室奈美恵がいっぱいでした。

書込番号:22114859

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8920件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2018/09/16 23:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ワンちゃんも参加

>with Photoさん こんばんは


初めはD3s位(13万位)で良いかなと思ってましたが、どうせ買うなら今でも使える1桁と思いD4sにしました。

Dfを持っているので、センサーや機能が同じぐらいならまだ使えると思い少し高かったのですが。

手にした時はやったねーと言う気持ちでしたね。

箱根駅伝予選会がデビューの予定です。

今日は渋谷のお祭でした。

書込番号:22114888

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8920件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2018/09/17 06:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

機種違いですが

>浜松屋飲兵衛さん


>それにしても重そうですね。

今はどうにか持ち歩いてますが、APS-Cと比べるとレンズも大きいので重いですね。

昨日は2台持ちで、D4sにシグマのSP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A032) [ニコン用]を付けて2,200g、D850にはAF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VRとBP付けて約2,800g、2台で約5,000gでした。

撮っている時はそんなに重く感じませんが、持ち歩く時は流石重いですね。

でも近くまでは車で行くので今の所はどうにkなってます。

浜松屋飲兵衛さん、腰は治りましたか?これから寒くなるので気をつけて下さいね。

秋、紅葉を楽しみましょう。

写真は渋谷のお祭です。

書込番号:22115274

ナイスクチコミ!6


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8920件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2018/09/17 07:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

タワーレコード店内

渋谷のお祭会場にて

>みみろっぷさん おはようございます


ありがとうございます。

流石、Nikon1桁良いカメラに仕上がってますね。文句の付け所がありません。

1桁など高いのと、重いので使うことは無いと思ってました。

素人が使いこなしなど出来ないかもしれませんが、手元にあることだけでも嬉しいです。

流石、1桁よく撮れてますね。デズニーのパレードにはうってつけですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000626624/SortID=22082980/ImageID=3065408/

書込番号:22115356

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8920件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2018/09/17 07:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

109前

機種違いですが 長蛇の列になってました

>チームナックス大好きさん おはようございます


>この価格でショット数が180枚でしたら格安ですね

本当に180ショットなのか疑いましたが、固体が使った形跡が無いので信用して買いました。

>一桁は憧れです

本当にそうですね、多分使い方は1桁の使い方ではないでしょうが持ってるだけでも楽しいですね。

>レンズ選びもお楽しみ下さい

これからが大変です。こちらの方が高くつきそうです。

渋谷はアムラーの街になってました。

書込番号:22115373

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8920件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2018/09/17 08:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

渋谷のお祭で

機種違いですが 目黒サンマ祭にて

>analogcameraさん おはようございます


ありがとうございます。

>一桁機はいざという時に頼りになりますね

そんな過酷な場所で(D4sが必要な)撮る事はないのですが、ここぞと言う時はきっと持ち出すと思います。

多少重くてもいい写真が撮れれば苦にもならないと思います。

analogcameraさんは長いレンズをお持ちのようですが、鳥を撮ることが多いのでしょうか。

私は風景が多いので、どちらかと言うと広角系の方が好きですね。

書込番号:22115388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2018/09/17 08:04(1年以上前)

shuu2さん〜お早うございます。

さすがフラッグシップ機のD4S。
タムロンの24-70f2.8(A032)と相まってドキッとするような素晴らしい写りですね。
更にこのフラッグシップ機を見事に使いこなしているshuu2さんの腕も見事だと思います。
もう羨ましい限りです。

金無し、力無し、顔の良いのだけ自慢の飲兵衛でしたが、寄る年波には勝てず
近頃では寄って来るメスは蚊だけになってしまいました(涙・・・)

書込番号:22115395

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8920件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2018/09/17 15:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

ジャスピンにはまだまだ

温室にて

重いです

>浜松屋飲兵衛さん


何時もお褒めの言葉ありがとうございます。嬉しいですね。

今日は午後から雨と言うことだったので、新宿御苑にD4sの試し撮りに行って来ました。

レンズは70mm-200mmE f2.8を付けて撮って来ました。

今日も2台持ちで2時間ほど御苑の中を撮り歩いて来ましたが、流石重いですね。

これから紅葉の季節、楽しみですね。

好きな事なので何時までも遊んでいたいのですが、後何年こんな事が出来るのか心配になります。

書込番号:22116424

ナイスクチコミ!3


この後に18件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D4S ボディ」のクチコミ掲示板に
D4S ボディを新規書き込みD4S ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D4S ボディ
ニコン

D4S ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月 6日

D4S ボディをお気に入り製品に追加する <431

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング