D4S ボディ のクチコミ掲示板

D4S ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥98,000 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1623万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1180g D4S ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D4S ボディ の後に発売された製品D4S ボディとD5 XQD-Type ボディを比較する

D5 XQD-Type ボディ

D5 XQD-Type ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 3月26日

タイプ:一眼レフ 画素数:2133万画素(総画素)/2082万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1235g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D4S ボディの価格比較
  • D4S ボディの中古価格比較
  • D4S ボディの買取価格
  • D4S ボディのスペック・仕様
  • D4S ボディの純正オプション
  • D4S ボディのレビュー
  • D4S ボディのクチコミ
  • D4S ボディの画像・動画
  • D4S ボディのピックアップリスト
  • D4S ボディのオークション

D4S ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月 6日

  • D4S ボディの価格比較
  • D4S ボディの中古価格比較
  • D4S ボディの買取価格
  • D4S ボディのスペック・仕様
  • D4S ボディの純正オプション
  • D4S ボディのレビュー
  • D4S ボディのクチコミ
  • D4S ボディの画像・動画
  • D4S ボディのピックアップリスト
  • D4S ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D4S ボディ」のクチコミ掲示板に
D4S ボディを新規書き込みD4S ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信17

お気に入りに追加

標準

前哨戦

2014/09/07 14:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件
当機種
当機種
当機種

D4s。小松基地航空祭に向けての前哨戦。伊丹スカイパークにて。

連写は1コマ増えただけで、こんなに変わるのかという印象。
フォーカスは、試す機会がなかったので、本番までお預け。

70-200mmf2.8VRUとの相性はなかなか良さそう。

SS1/40秒で試したので、歩留まりはあまり良くない。(腕のせい)

D4より、確実に進化してそう。

小松基地まで無事ただりつけるか?

書込番号:17910821

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/07 14:57(1年以上前)

もしカメラに目があったら涙が溢れている事でしょう。機材の前にまず練習あるのみです。

書込番号:17910862

ナイスクチコミ!4


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/09/07 15:38(1年以上前)


自分のことですか?
嬉し涙かも

書込番号:17910987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/08 11:56(1年以上前)

スカイパークでたくさん練習し、本番で頑張ってください。

書込番号:17913820

ナイスクチコミ!2


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3225件Goodアンサー獲得:47件

2014/09/08 12:07(1年以上前)

  ☆スレ主様
流し撮り、なかなかなもんですね。
ただ、露光オーバーは何かにつけ 後々きついです。
僭越ながら、SSを一段上げるか、減感するか、あるいは
NDフィルターなり、何らかの対策が必要のでしょうか?

   >小松基地まで無事ただりつけるか? <
 向上心を持っての挑戦なさっておられるようですから
今後のご投稿も期待しておりますね。

 

書込番号:17913841

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:16件

2014/09/08 15:29(1年以上前)

sunachi さん


今年も小松基地航空祭(9月20日(土))に参戦予定ですか?。

腰や膝の具合は良くなられたのでしょうか?

私も当然参戦予定ですが、小松はここ数年天気に恵まれないので、
今年こそ天気が良くなってくれることを望むばかりです。

それではお互いに頑張りましょう。

書込番号:17914303

ナイスクチコミ!2


スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件

2014/09/08 20:08(1年以上前)

当機種

みなさん、こんばんは。

ひざ痛は、相変わらずの状態です。養生しながら参戦いたします。

性懲りもなく、へたくそな写真でごめんなさい。

大泉緑地からカワセミが姿を見せなくなって、鳥撮りがさみしくなりました。

D4sは、まだ力を出し切れない状態で、可哀そうです。

書込番号:17915016

ナイスクチコミ!1


ぬる湯さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2014/09/08 20:43(1年以上前)

>D4sは、まだ力を出し切れない状態で、可哀そうです。

一桁機といえども、業務用途に使われているのはゴク一部でしょう
ご自身で買われた物なのですから、堂々と使われれば良いと思いますよ

書込番号:17915142

ナイスクチコミ!2


nonbori04さん
クチコミ投稿数:21件

2014/09/08 21:02(1年以上前)

スレ主さま

「持ち主の方に 喜んで使って頂いている」
「使っていただくことで 喜んで頂いている」

と 言うのもD4sの持つ力の一つの表れかと・・・。

スレ主様のD4sも 十分に力を出しているのではないですか。

書込番号:17915219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D4S ボディの満足度5

2014/09/09 09:51(1年以上前)

>一桁機といえども、業務用途に使われているのはゴク一部でしょう<

 その通り!
多くの一般ユーザーの購入が無ければ、とんでもない単価になるは必定!

一桁機といえど、それぞれの立場で活用・楽しめれば、それは大いに結構なこと。
他の趣味もしかり!  (^^,

書込番号:17916883

ナイスクチコミ!3


凛貴さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:12件 D4S ボディの満足度5

2014/09/09 18:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

出雲縁結び空港で撮影

出雲縁結び空港で撮影

出雲縁結び空港で撮影

出雲縁結び空港で撮影

連写が速くなったのはいいですね。
出雲縁結び空港で着陸する飛行機を撮影した写真をアップします。後ろは宍道湖です。
1枚目は着陸寸前です。機体が右に傾いています。
2枚目は右の車輪が着地しました。
3枚目は左の車輪が着地しました。
4枚目は前輪が着地するところです。
これは連写した写真を間引いています。

書込番号:17918073

ナイスクチコミ!3


スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件

2014/09/10 09:19(1年以上前)

当機種

皆様、ありがとうございます。

小松の航空祭は朝8時頃から参戦するつもりです。最終までがんばるつもりですので、結構、期待しています。

トリミングしてみました。

書込番号:17920135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件 D4S ボディの満足度5 歩いてきた道 

2014/09/11 01:54(1年以上前)

当機種

こんばんは(^^)
自分も便乗して飛行機を。自分もD4Sが泣いてるな、といつも思いながら撮っています(汗)
お互い頑張りましょう!!!

書込番号:17922925

ナイスクチコミ!3


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2014/09/12 01:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

関空

伊丹

千里川

sunachiさん

小松頑張ってきて下さいね〜 いつか伊丹でご一緒したいですね(笑)。

書込番号:17926241

ナイスクチコミ!3


スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件

2014/09/13 17:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ラピート(岸和田駅にて)

岸和田だんじり。

凄い人でした。場所取りができませんでした。かなり歩留まりが悪かったです。やはり腕?

書込番号:17931913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2014/09/15 07:24(1年以上前)

スレ主さん、>場所取りができませんでした。かなり歩留まりが悪かったです。やはり腕?

場所取りも腕のうちなんですか?確かに撮影場所でかなり大きく良い写真撮れるかどうか影響はしますが。良い場所を取るための努力、けっこう大変ですよね。

それとだんじり祭りの女性陣だと思いますが、顔が写らないようにマスクしてるんですね。なんかちょっと興ざめだけど時代の流れかな。

書込番号:17937810

ナイスクチコミ!2


スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件

2014/09/15 07:36(1年以上前)

コメントキング さん おはようございます。

場所取りが悪かったから、腕のせいではないのですよ。歩留まりが悪かった(良い写真が撮れなかった)から腕のせいかなと。

仮面は一部の女性だけです。他は、みんな素顔です。

かわいい表情の写真も撮れたのですが、規約でアップできなかったからですよ。

日本語が拙くてごめんなさい。

書込番号:17937826

ナイスクチコミ!0


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件 D4S ボディの満足度5

2014/09/15 21:32(1年以上前)

当機種
当機種

今年は、百里基地(茨城空港)が航空観覧式?の為、一般公開が無い年です。
浜名か今週の小松には行きたいのですが、天気が今のところ微妙ですね・・・ 晴れてくれと願いつつ。

カメラテストと練習を兼ねて、普段は門外漢の飛行機撮影へ羽田空港へ。
戦闘機は離着陸以外は流すの難しいですから、はっきりと捉えるのが私の腕ではメインになりそうです。

書込番号:17940834

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ188

返信56

お気に入りに追加

標準

一台くださいな

2014/09/02 18:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

別機種
別機種
別機種
別機種

4542LS + ARCA SWISS Z-1R

D3XはNPS付でした^^v

D300Sはまだまだ使います

去年のよさこい祭りより

D4Sがメインなのでこの板に口コミさせていただきます。

家内の車が23万キロになりBOXYに乗り換えさせてあげました。
それではということで、私はカメラを買うことに・・どうせ相談してもいい顔(返事)はしないので勝手に買い漁りました。


この二ヶ月の間に購入した機材は

・D4Sボディ            540,000円
・AF-S 300o F2.8VRU   550,000円
・ジッツオ GT4542LS   96,000円
・アルカスイス Z-1Rクイック   66,640円
・そして事もあろうにD3Xをヤフオクで中古を購入←810が買えるやん(謳い文句のとうり13,000ショットの美 品でした)              360,000円
・AF-S 70-200 F2.8 VRU 210,000円
・AFーS 16-35 F4VR 110,000円
・その他、予備電池、レンズプレート、CFなどなど

下取りは、D700(BG付)が75,000円、(旧)70-200 F2.8VRが70,000円でした。
D4Sとレンズは大阪(店名は伏せてくださいとのこと)の行きつけの店でけっこう頑張ってくれました。
三脚、その他はヨドバシ梅田です。
合計金額?忘れました!


ふだんは、少年野球、よさこい、家族旅行、風景など撮っております。時々違う女性もとりますが・・
今年も高知よさこい祭りに行く予定でしたが、あいにく台風が接近。連泊予約をキャンセルし来年の予約を取りました。
少年野球にしてもしかり、せっかくの夏休みでしたが大雨による中止が相次ぎ、せっかくの機材も出番がほとんどありませんでした。
これから、秋に向け運動会や祭り、紅葉も始まります。機材に負けないよう楽しんでまいります。

家内曰く、「いったいどれだけ買えば気が済むの?」「そんなにいらないでしょ!一台私にくださいな」
D700残しておけばよかった・・・

以上、購入報告でした。

書込番号:17894178

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:26件

2014/09/02 19:05(1年以上前)

購入報告ではなく購入自慢なのでは。

と、ひがんでしまう自分がキライになる(笑)

書込番号:17894216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!54


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2014/09/02 19:25(1年以上前)

でも、車23万キロ乗るのはたいしたものです。
浪費しなければ金貯まる(笑)
きっとカメラも大事に使っているのでしょう。

書込番号:17894270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/09/02 19:29(1年以上前)

購入おめでとうございます。

書込番号:17894283

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/09/02 19:50(1年以上前)

機種不明
別機種

機材(ボディ)の一部

使用頻度の少ない機材は別途保管

D4sが欲しいが買えないので、僻み根性丸出しレスです
>家内曰く、「いったいどれだけ買えば気が済むの?」「そんなにいらないでしょ!一
私の家内曰く、「いったいどれだけ買えば気が済むの?」
手は二本しか無いのに何台買うんだ!
「別居だ!、今後飯抜きだ!ー」 カメラ屋でも開業するの?
カメラで飯が喰えるか!(`ε´)!

ボディ、レンズ共100台を超えてます…
因みに三脚も10本程…

書込番号:17894352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/09/02 19:55(1年以上前)

>家内曰く、「いったいどれだけ買えば気が済むの?」「そんなにいらないでしょ!一台私にくださいな」

 うちのはカメラ嫌いなので絶対にそんな優しい言葉は言ってくれません。羨ましいです(笑)。

書込番号:17894370

ナイスクチコミ!3


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/09/02 20:04(1年以上前)

金のある人にはガンガン使わせるべきです。

箪笥貯金などさせるな。

書込番号:17894404

ナイスクチコミ!10


進ゾウさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:28件

2014/09/02 20:29(1年以上前)

すげー・・・。
うらやましいっす。
特にサンニッパVRIIとジッツオ・・・。

書込番号:17894507

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9674件Goodアンサー獲得:81件

2014/09/02 20:30(1年以上前)

ジャムジャムおじさんさん

全文ニコニコ にやにやしながら読ませて頂きました。
 幸せのお裾分けを頂いたような ハッピーな気分になれました。
 最高〜です。

書込番号:17894510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38408件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/09/02 20:51(1年以上前)

そんなガラクタ捨ててしまいなさいと言われています。
フラグシップ機も、高いのは知っていてもガラクタに見えるらしい。

ミラーレス使わして!!!いますが、それはガラクタではないらしい。

書込番号:17894578

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2014/09/02 21:29(1年以上前)

ヨドバシのお年玉セットに成りそうですネ(*^^)v

書込番号:17894751

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2014/09/02 22:25(1年以上前)

皆様、こんなスレッドにお返事いただきありがとうございます。


日本武尊命さん

D4S使いのかたは購入報告はあまりしないでしょうね。
子供じみていますが、この板が少し寂しい感じがしたので。
大きな買い物は、D3S以来3年ぶりぐらいです。
価格comとのひかくということで、どうかご容赦ください。


20-40F2.0さん

車ですが、カメラと同様あたりはずれがあるみたいです。いい個体に当たったのでしょうね。実際には23万5000キロを超えてました。ちなみに車はトヨタ「フィールダー」です。


しんちゃんののすけさん

ありがとうございます。
「いったいどれだけ買えば気が済むの?」と聞かれ
「まだ58ミリのレンズが・・」とは言えませんでした。


橘 屋さん

画像拝見いたしました。
スゴイ!!の一言です。博物館状態になってますね。
これだけの機材を使うとなれば、千手観音の手助けが必要かと・・・
恐れいりました。

書込番号:17894995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:14件 D4S ボディの満足度5

2014/09/02 22:35(1年以上前)

ジャムジャムおじさんさん
どうもはじめまして!(^O^)/たった二カ月でこの”お買い物”とは、日本経済によくぞ振る舞って頂きました。(*^^)v
これだけの機材を取り揃えられれば、後は”バンバン”と使うのみですね〜^^/そうすれば、奥さんも喜ばれるのではないですか〜^^/

D3Xがヤフオクで”美品”36万円ですか〜^^"D810"が買えますよね〜^^レンズも70-200mm f/2.8Gが羨ましいです。(#^.^#)

書込番号:17895049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2014/09/02 23:34(1年以上前)

小鳥さん

去年も高知「よさこい祭り」に行きました。
四万十の最高気温41℃にはさすがに参りました。
家内はもっぱらビデオ撮影です。ビデオももう3台目かなー
ipadも使っていますが、写真のセンスは家内のほうが悔しいが上です(涙)


arenbeさん

少し収入がありましたのでこの時とばかりに・・
箪笥貯金など滅相もない、ありませんよ。


進さん

少年野球を撮ってて70-200では役不足で2倍テレコンも買いましたが、もう一つ
300なら、ということで思い切りました。
GITZOは、まだ長いレンズ(多分買わないであろう)を乗せる時があればで、余裕をもってこのモデルにしました。
これはもう一生モンです。


新シロチョウザメがすきさん

そうですか・・
少しでもハッピーな気分になられなたら私も嬉しいです。
ありがとうございます。

書込番号:17895308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2014/09/03 00:43(1年以上前)

うさらネットさん

興味のない人には、ほんとそう見えるのかも知れませんね。カメラなんて写ればいいと。
でも、ガラクタとはヒドイですね > <
私も何を思われているのか心配になりました(汗)


R259☆GS-Aさん

お年玉セット・・毎年興味津々ですが宝くじでも当たらないと無理みたいです。
一度は福袋なるものを買ってみたいものです。
お年玉・・また孫たちに用意せねば


nukegonzouさん

D3Xは、発売当初からずう〜と気になっていました。
いつかは・・・と思っていましたが、こういう形で購入でき本当に嬉しいです。もしかしてD4Sより嬉しいかも?です。
810、買えますね。でも私は見向きもしませんでした。普通なら喜んで飛びつくはずなんですが、私ってやっぱり変ですかね(笑)

書込番号:17895520

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D4S ボディの満足度5

2014/09/03 09:57(1年以上前)


 豪華な品ぞろえ、羨ましいですね。
標準系は当然もうお持ちでしょうから、相当な撮影もこれでバッチリですね。 (^^,

>家内の車が23万キロになりBOXYに乗り換えさせてあげました。 <

 貴殿の車は、何万キロ程で乗り換えるんですか?
気になるもので・・・。  (^^,

書込番号:17896219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2014/09/03 12:09(1年以上前)

>フラグシップ機も、高いのは知っていてもガラクタに見えるらしい。
フラグシップ機は大きくて重いカメラで一部の人向けと思ってます。なぜあんなに大きく重いカメラにするんでしょうね。

フラグシップ機ならチタンやCFRP等を使って軽く丈夫にするべきです。最新鋭の飛行機も同じです。

軽く軽快なカメラを希望してたんですが、最近は一部をASPHレンズでズミルックスなどを揃えたもんで重く大きくなってしまいやはり初志を忘れづが大事です。

書込番号:17896540

ナイスクチコミ!2


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3225件Goodアンサー獲得:47件

2014/09/03 13:30(1年以上前)

 スレ主さん   良かったですね。
ただ、「家内の車が23万キロになりBOXYに乗り換えさせてあげました。」の
書き方が気になりますけどね。  (^-^;


>フラグシップ機ならチタンやCFRP等を使って軽く丈夫にするべきです。
>最新鋭の飛行機も同じです。  <

フラグシップ機は、重く、かつゴツクて当然といったことがメーカーのポリシーに
あるいはあるのかも知れない!?
(「色んな機能をぎっしり詰めると当然大きくなるし、レンズを付けた時の
    バランスがあるだろう」と、安易(?)に言い訳出来るし・・・)
また、ユーザーも「大きいことは、いいことだ♪」と言った考えがあるかも。

 ともあれ最新鋭ジェット機は、少しでも燃費が良く、また小回りが利く等高性能でなければ誰も買わない。
一方こういったカメラは、「重くても旗艦機なんだから、まあ、ユーザーが我慢してよ」って・・・。 
ただ、カメラが色んな要件を満たしても、とんでもない価格になったら、それはそれで困るけどね。(^-^;;

書込番号:17896814

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/09/03 13:48(1年以上前)

 フラッグシップ機は小さく軽く作ってもあの大きさ重さなんです。

 トヨタフィールダーというのがカローラフィールダーならどんなに長く乗ってても14年くらいなので23万キロは多いです。今回も家族用のボクシーという事は週末出かけるのも奥さんの車という可能性が高いですね。

>去年も高知「よさこい祭り」に行きました。

 台風の時期なのでいつも難しいですね。
 実は私は直接見たことがありません。
 20年以上前ですが、出るつもりで練習してましたが当日は台風で行けなかったことがあります。

>四万十の最高気温41℃にはさすがに参りました。

 山ですからね。
 私は河口の方ですからこれまた実は行ったことがない場所ですが、高知は暑いですね。
 暑い話をしてるとアイスクリンが食べたくなります……。

書込番号:17896848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2014/09/03 15:55(1年以上前)

楽をしたい写真人さん

標準域はマイクロまでほぼ足りてるんですが、ただ58oみたいなレンズを出すもんだから、これまたどうしようかと。

車ですが、何万キロ走ったから買い換えようとか特に考えたことはありません。
これもお金と相談しながらですね。もうそろそろ買い換えようか?
その程度の考えです。


ディロングさん

コンデジ、ミラーレスと比べるとはるかに重いです。
それに長いレンズを付けると倍以上の重さに・・
さらに2台体制となるとさすがに次の日は腕や身体に変調をきたしてます。でもそれが快い疲労感として残っているのは確かです。好きでなかったらあんな重たい物で写真なんて撮らないと思います。
私は高2から写真を始めました。Ftbに50oを付けて
カメラとはこんなものなのか、と慣れ親しんでるんですね。
少し横道に外れました。スミマセン

書込番号:17897097

ナイスクチコミ!1


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3225件Goodアンサー獲得:47件

2014/09/03 15:58(1年以上前)

>フラッグシップ機は小さく軽く作ってもあの大きさ重さなんです。<

そうでしたか。
一頃、ソニーの携帯ラジオなんかには、価格は結構高くても、小ぶりでデザインもスマート
しかもかなりの音質も出る高性能なのがありましたが、そういったカメラはサブ機的位置づけ
ででも、出ないですかね。
あっ、Dfは好みではありませんので・・・。 (^-^;

書込番号:17897103

ナイスクチコミ!0


この後に36件の返信があります。




ナイスクチコミ121

返信29

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件

D4を下取りに出して、追い金30万円で、ゲットできるそうです。


D4で不満なところは、歩留まりが悪い。(腕のせいって言わないでください)野鳥やってると機械に頼りたくなるのです。
現在で2万ショットくらい行ってます。AF精度も向上している等々。

妻に先立たれているので、夫婦そろって海外旅行も縁のない世界だし、子供も概ね独立しているし。

オーディオ熱も少し冷めてきたし、

ってことくらいではなかなか踏ん切りがつかない。

誰か、ケツ蹴飛ばしくれませんか。

書込番号:17889188

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4696件Goodアンサー獲得:225件

2014/09/01 01:46(1年以上前)

ご家族に迷惑がかからず、購入することによって主殿が元気になれるのであれば、購入すべきだと思います。

また別の考え方として、安価で程度のいいD4を金銭的に余裕のない有能な若い写真家に提供できるのであれば、写真業界のためにもいいことですよね。

書込番号:17889407

ナイスクチコミ!9


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/09/01 04:06(1年以上前)

まあ人それぞれですが、
30万円あったら・・・D4片手に、世界最大級客船オアシス・オブ・ザ・シーズのカリブ海ツアーにいくほうが元気になれると思う。

書込番号:17889497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:23件

2014/09/01 04:41(1年以上前)

予算があって写欲がわいてくるなら迷うことはないのでは・・・
歩留まり向上がAFの精度、スピードならなおさら

私もやっと3万ショット超えたぐらいです
一時買い変えようか考えましたが止めました
変えた所で今まで見えなかった鳥がホイホイ出てくるわけでもないしね
歩留まり向上はこまめに写しに出かけることかなと
あくまで自分の場合ですが・・・

書込番号:17889507

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/09/01 07:14(1年以上前)

sunachiさん おはようございます。

財力があるのであればこんなところで相談などせずさっさと購入されたら良いと思います。

D一桁機はフィルム時代とは価格が違うし寿命も短命なので、もてる人だけが購入できるものだと思います。

さっさと購入されて歩留まりの良さを体感されたらいいと思います。

書込番号:17889653

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2014/09/01 07:46(1年以上前)

こんにちは^^

欲しくなられている時が買い時です。
私も新機材好きもありましたが、
最終的にD4から買い換えました。
AFの食いつき、AWBの大きな改善などなど。。。

理由はなんとでも付きます!(笑)
さ、善は急げです!^^

書込番号:17889702

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/01 07:48(1年以上前)

たかが30万円ですから、残してもしょうがないと思います。
買い替えて、撮影を楽しんでください。

書込番号:17889706

ナイスクチコミ!4


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/09/01 08:04(1年以上前)

人生は一度だけです、
お金を残しても死後の世界では使えません(カメラも使えませんが…)。
買い替えだから大した事ではありません、

私には、これが最後と350万円超えの車(トヨタ ハリアー)を買う78才の姉がいます(>_<)

書込番号:17889737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/09/01 08:35(1年以上前)

背中を押してくれだとか、蹴飛ばしてくれだとか最近多いなぁ‥‥

書込番号:17889793

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:9件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5

2014/09/01 08:56(1年以上前)

純然たるOVFのフラッグシップ機です。
何を迷う必要がありましょうか。

巷の「非OVF機」を尻目に、
優越感を味わいながら、作品創りに勤しみましょう。

人生は長くない!

書込番号:17889820

ナイスクチコミ!4


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/09/01 09:46(1年以上前)

>ってことくらいではなかなか踏ん切りがつかない。

 踏ん切りがつかない理由は何ですか? 実はないのでしょう。
 販売店で相談もしているようですし、もう一度販売店に行って購入すれば、後は購入に対して悩んだことを忘れて撮るだけです。

書込番号:17889894

ナイスクチコミ!3


進ゾウさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:28件

2014/09/01 10:34(1年以上前)

こんにちは。

「その他のカメラ」から「D4S」に変えると歩留りが大きく改善されるでしょうが、
「D4」から「D4S」って、実際問題として歩留りってそんなに変わらないですよね?

でも追い金30万円でSになるんだったら、アリですかね〜。

書込番号:17889976

ナイスクチコミ!5


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2014/09/01 10:45(1年以上前)

アベノミックスも予定通りに行っていないことからも日本経済活性のために
サッサと購入したら〜

ナニ [誰か、ケツ蹴飛ばしくれませんか。] なんて甘ったれているんですか!

ならば要望に応えて!!!!

o(^-^θ★ケリ!o(^-^θ★ケリ!o(^-^θ★ケリ!

キック!! (((((ヾ( ̄へ ̄ )/θ★)゚ο゚)ノ アゥ!!

\(`O´θ/エ~イ キックじゃ!バキッ!!☆/(x_x)θ

16モンキーック!! \|  ̄ヘ ̄|/_______θ☆( *o*)/

クルクル( ̄ー ̄)(ー ̄ )( )(  ̄ー) マワシゲリ!! ヘ( ̄ヘ ̄θ★)゚ο゚)ノ ゲッ

タタタタッッ≡≡≡≡≡ヾ(  ̄ヘ ̄)θケリ!★)゚3゚)゚`。+:ブフッ

最後に〆の両足とび蹴り〜! トリャア≡(:D)┿━<☆(/+O+)/ウワア

これで如何? (*^_^*)

書込番号:17889992

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:25件

2014/09/01 12:23(1年以上前)

買えるなら、買っちゃいましょう(^o^)

書込番号:17890196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件

2014/09/01 15:05(1年以上前)

皆々様、ありがとうございます。

余裕があると言えば、あるし、ないと言えば、ないし。

この後の日常生活に、何らかの影響が出ると思います。

しかし、注文しました。先ほど電話で。

思い込んだら止まらない。我慢できないんですね。でも後悔はしないと思います。

書込番号:17890536

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2014/09/01 15:20(1年以上前)

sunachiさん D4S ボディ 購入おめでとうございます。
やはり1桁機種は眺めてもよし、シャッター音にしびれるもよしってことで・・・

気に入った写真を掲載してください。

書込番号:17890561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:14件 D4S ボディの満足度5

2014/09/01 15:26(1年以上前)

sunachiさん どうも初めまして(^O^)/
皆さん、こちらで”歩留まり”という言葉を使いますが、”何の意味かわからず”少し調べました。^_^;
「工業製品において材料の投入量から期待される生産量に対して、実際に得られた製品生産比率のこと」つまりは、”生産の効率性”のひとつの目安なんですね〜^_^;
つまりは、こちらでは”AF性能”が”狙った通りに合焦率”がどれだけの割合でヒットするのか?という意味で解釈しました。^_^;すみません、つまらない事言ってしまいまして、、^_^;

sunachiさんがこちらで”30万円の追い金”でD4Sを購入可能であると述べられているならば、ほとんどその”お気持ち”なんですね〜^^
自身はD4SはD4と比べてそんなに”歩留まり率”が向上したとは思えないのですが、これも”何とも説明しようがない”お気持ちであろうかと思いますので、ここは”購入”するしかないですね〜^^/

書込番号:17890570

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件 D4S ボディの満足度5

2014/09/01 17:22(1年以上前)

購入おめでとうございます♪
流石の「ニコンのフラッグシップ機ですので、悪条件やSSが欲しいときに大活躍すると思います。

是非使い倒してください♪

書込番号:17890770

ナイスクチコミ!1


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3225件Goodアンサー獲得:47件

2014/09/01 18:05(1年以上前)

    おめでとうさんです!   (^-^;

>思い込んだら止まらない。我慢できないんですね。でも後悔はしないと思います。<
 
 うーん、これまでもきっと素敵に歩んでこられた方なんでしょうね。
だって、人生も仕事も「迷ったら、積極的な方を」って、いうじゃー御座んせんか!
この先も、当カメラと共に大いなる人生が、更に開かれんことを願っています。

  ともあれ、カメラの趣味は良いですね。  
もう、散財は他に比ぶればさほどでもなし、一方その悦びはまさに無限に御座んすし・・・。(^-^;

書込番号:17890871

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2014/09/01 19:13(1年以上前)

水を差すようで恐縮ですが、一世代ぐらいの違いだと今お持ちの不満が本当に解消できるかどうか、よーく検討、あるいは実際に試写されるかした方が後で後悔しなくて良いと思われます。

最近のニコンではD810が話題になって、D800やD800Eから買い換えた方もかなり多くいらっしゃるようで、その方々たちのレビュー拝見すると真二つに別れます。(例の白点問題をのぞいて)

ひとつは旧機種で不満だったシャッター周りが思ったように改善して大変満足、片やどんだけ変わったか期待して買い換えたがさほど変わり映えがせず満足感が少ない。

世代が2つ3つも違えは当然大きな進化が見られ、買い換えで大きな満足を得られる可能性は高いでしょうが、一世代ぐらいですと上述したようにほんとに自分の不満が解消できるかどうかで満足を得られない可能性もけっこう高いと思われます。

30万円あれば新しいレンズも購入できますし、連写大得意のnikon1も買えますし、お孫さんがもしおられるならお小遣いもけっこう上げれますよ。

書込番号:17891038

ナイスクチコミ!8


凛貴さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:12件 D4S ボディの満足度5

2014/09/01 21:58(1年以上前)

当機種
別機種

徳島阿波おどり空港で撮影

徳島阿波おどり空港で撮影

>sunachiさん

 > D4を下取りに出して、追い金30万円で、ゲットできるそうです。

私は2年毎にニコンではD3s→D4→D4sと買い替えています。D4を27万円で売ってD4sを55万円で購入しました。追い金28万円でゲットしました。
屋内スポーツ撮影がメインなので最新機種の性能向上の恩恵に与っています。
今後もこのサイクルで買い替えると思います。

そうそうD4からD4sに替えて電池の持ちが若干悪くなりました。
それとCF相性問題には気を付けて下さい。

流し撮りではありませんがD4sで写した飛行機をアップします。
JALでは今日9月1日からデジカメで離着陸時も含めて機内で常時撮影が可能になりました。2枚目は今まで撮れなかった写真ですが撮れるようになりました。尚、徳島は雨が降っていて窓に水滴がついていました。

書込番号:17891683

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ128

返信30

お気に入りに追加

標準

初心者 私なりの購入の決め手

2014/08/14 15:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

35-70 F2.8D なんちゃってマクロ

80-200 F2.8D

35-70 F2.8D 決め手-1

おまけ 8518G 決め手-2

その昔、生まれたばかりの娘の写真を撮りたくてがんばってカメラとレンズを購入。

F90
35-70 F2.8D
80-200 F2.8D(初期型)
SB-25

当時、出かけるたびに娘のしぐさを撮って、現像してはニンマリしておりました。
そんな娘も既に二十歳。今では「LINE」の返信もなかなか返ってきませんがめげてません。

娘が小学校時代までは「カメラが趣味」と言えていましたが、被写体が撮影拒否を始めたころから
めっきりカメラに触る時間が減ってきて、いつしか防湿庫で眠るはめに。

「もうカメラはやめよう」と心に決めていました。

昨年、不意に立ち寄ったショップで「デジタル一眼(D7000)」を触ってしまい、
思わず「スゴイ」と感じてしまったのがいけなかった。
寝ても覚めてもカメラのことばかり。そのたびに「被写体は?」と自分を諌めて来ました。

そんな中、新型D4Sのうわさを耳にしてしまってからは、物欲が思考を変えてしまい
「被写体は?」→犬がいる!友達がいる!自然がある!昔のレンズがもったいない!
と、良い解決策がどんどん浮かび、購入に至りました。

4ヶ月使いましたが被写体から拒否されることはありません。
私なりの決め手は間違ってませんでした。デジタル万歳!

書込番号:17834043

ナイスクチコミ!37


返信する
クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/08/14 16:54(1年以上前)

昔のレンズもいけますね〜。
むしろ現代のレンズのようにカリカリではなく、柔らかい表現で好印象ですね。

現代のレンズもそれはそれで良いもので、是非とも最新のレンズも試されてみてください。
被写体も・・・鳥とか楽しいですよ〜。

書込番号:17834193

ナイスクチコミ!4


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2014/08/14 17:00(1年以上前)

バリンバリンバンブーさん、 こんにちわ♪

さすがに 昔、銀塩フィルムカメラで撮ってらしただけに、撮影の基本はしっかりしてらっしゃるなあと感服しました、
3枚目のワンちゃんのポートレートは 特にいい感じで、自分の好みの写りであります ( ^ ^ )

 >被写体が撮影拒否を始めたころから

自分も ビデオから離れていった理由も、まったく同じだったことを思い出しました (笑)
今は 風景撮りに興味が湧き、デジイチの世界を楽しんでます、

思うに、同じ写真撮影と言っても、銀塩時代と今の時代は 隔世の感がありますね、
銀塩時代は フォーカスはもちろんマニュアルが当たり前であり 不便とも思わず、 数年前に始めてデジイチを手にしたとき、
シャッター半押しで、スッ・・・・ と何気にオートフォーカスするのには、感動すらおぼえたものです!

ホワイトバランスにしても、カラーフィルターをレンズ前面に装着して調整していましたよね、
調整と言っても ずいぶんアバウトなもので、現在の WB調整とは比べものになりません、
しかも、撮ったあとで、自分で好みに変えられると言うんですから、昔と比べたら凄いことだと思います、

この価格コムのクチコミ板では、時々 AF性能がどうだ とか、オートWB が不安定だの、連写性能が・・・・と
いろいろと取りざたされますが、昔の銀塩カメラ時代を知ってるものには ずいぶんと 贅沢なことを言ってるな と (笑)


写真撮影の趣味は、人さまにご迷惑をかけることもなく、自分で満足できる写真が撮れたときは その満足度は マキシマム!

あっ、くだんの撮影拒否をされた被写体さんも、遠からず 人生最高の晴れ舞台が控えていますよね♪
父親の立場として、当日 四六時中 ついてまわることは出来ないでしょうが、ここぞ! という場面はなんとか D4S で もの にして
被写体さんにプレゼントできれば、いちアマチュアカメラマンとしては 無上の喜びかとおもいます♪

これからも、ご自分で納得できる写真を追求して 楽しんでください ( ^ ^ )

書込番号:17834208

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:15件

2014/08/14 17:15(1年以上前)

当機種
当機種

鴨? グループAFすごい

初カワセミ だった

kenta fdm3さん 返信ありがとうございます。

昔のレンズを防湿庫に入れていたのですが、いざ使おうとしたら
全部カビてました。一応ショップでカビ取りしてもらいましたが
防湿庫でもカビることを知ることができたのでOKとしました。

購入後に鳥も撮っていたので貼っておきます。

遠かったー。

書込番号:17834250

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件

2014/08/14 17:24(1年以上前)

趣味復活おめでとうございます。
未来の自分を見ているようです?
ところで、レンズのカビ菌たちは、大事なD4sには伝染しないのでしょうか?
心配です。

書込番号:17834278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2014/08/14 17:45(1年以上前)

syuziico さん こんにちは。

返信とご指導ありがとうございます。

さすがにマニュアルカメラは父の存命時代に使わせてもらった程度で良く存じておりませんが、
よっぽど古いカメラだったのか逆光を嫌っていたのを覚えております。
今のカメラはスゴイの一言で、おっしゃるように「贅沢」になってきているのでしょうね。

うちの撮影拒否(娘)も、いつか嫁に行く日が来ると思いますが、このレンズで撮ってみたいものです。

書込番号:17834312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2014/08/14 19:35(1年以上前)

できるようにやるさん こんにちは。

ご心配ありがとうございます。
確かにそうですね。考えてませんでした。

でもカビ菌って、なんでレンズの中で広がるんでしょうね?私の個体だけかも知れませんが…

書込番号:17834599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3225件Goodアンサー獲得:47件

2014/08/14 19:44(1年以上前)

 おめでとうございます。

D4sは、とりわけ室内スポーツでの撮影も最高ですね。
暗い会場でも、ISO6400位は結構いけます。
バドミントンで躍動される娘さんを、いっぱい撮って下さいね。

 >うちの撮影拒否(娘)も、いつか嫁に行く日が来ると思いますが、
 >このレンズで撮ってみたいものです。

あっ、ピント外れなこと書き込んだかな?  
ともあれ、かけがえなき娘さんの素敵な今を、このカメラなら
きっと撮れるに違いありません!(^-^;;

 (余談ながら、男子は、ある面もっと撮影拒否で・・・手ごわい?!) (汗

書込番号:17834625

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2014/08/14 23:08(1年以上前)

渚の丘さん こんばんは。

返信ありがとうございます。

残念ながら、うちの娘はバドミントンをやってません。(くれません?)
4枚目の写真は「決め手-2」となったバド仲間です。
体育館での撮影ですが、いつもフリッカーに悩まされてしまい
歩留まりが半減してしまいます。
それでもデジタルのスゴサですね。後から修正して生き返るものもありますから。
あと、高感度撮影ですが、ISO 6400くらいまではぜんぜん行けますね。
フィルム時代だとISO 400でも微妙でしたからビックリです。

うちの強敵は諦めていますが、最強?の息子さんのお写真を、是非
量産していってください。

渚の丘さんへの返信をお借りして申し訳ありませんが、レス戴いた皆様へ
「初めまして」を付けさせていただきます。

書込番号:17835342

ナイスクチコミ!3


凛貴さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:12件 D4S ボディの満足度5

2014/08/14 23:10(1年以上前)

当機種
当機種

D4s:ISO5000

D4s:ISO8000

>バリンバリンバンブーさん

体育館で写した写真綺麗に撮れていますね。
D4sは高感度ノイズが少ないのでISOを上げて撮ることができます。
参考迄に私がD4sで体育館で撮影したISO5000とISO8000の写真をアップします。
1枚目は岡山シーガルズの24番川畑 夏希(ナツキ)選手のサーブです。
2枚目はデンソーエアリービーズの18番栄 絵里香(エリカ)選手のトスを9番堀江 彩(アヤ)選手がスパイクしたところです。

 > でもカビ菌って、なんでレンズの中で広がるんでしょうね?

私も以前レンズの後玉の表面にカビが生えたことがあります。幸いレンズの内部は大丈夫でしたが困りますね。
レンズやガラスのコーティング膜を好む乾燥性カビ類が存在するようです。


>渚の丘さん

 > 暗い会場でも、ISO6400位は結構いけます。

その通りですね、私もISO6400位は普通に使っていますよ。

書込番号:17835348

ナイスクチコミ!5


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3225件Goodアンサー獲得:47件

2014/08/15 00:53(1年以上前)

当機種

アナログのISO400より良く見えます。  (既出

   「バド仲間」でしたか! 
そういえば、紹介文にありましたね。 
「そのお歳で、よくもまあ あの激しい運動を」と思ったら、「逆もまた
真なり」で お顔アイコンは、上乗せをされたのですね。
ともあれ、D4sはお仲間の躍動振りを捉えるには、最強でしょうね。

ただカビもまた、原始的にして、かつこの先もずっと栄て、最強のようです。

   「凛貴さん」
 ISO8000、素晴らしいーッ!  もちろん腕も・・・。(^-^;
集大成の縁側も拝見しました。  
外国選手は、凄味がありますね。 (汗  



書込番号:17835661

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2014/08/15 10:25(1年以上前)

凛貴さん おはようございます。

お写真拝見しましたが、ISO 8000でも行けてますねー。おみごと!
私も今度試してみます。
ネット際でもピントが選手に来ていますがAFは何をお使いですか?
私がバドミントン撮影を始めて一番困ったのがそこでした。
シングルエリアAFを使っていますが、移動する選手を追っているうちに
間にネットが入ってしまうとピントが持っていかれてしまうので
足にピントを合わせたり、置きピンにしたりと苦労しています。
ご教示していただけると幸いです。


渚の丘さん おはようございます。

バスケのお写真素敵です。(確かにアナログISO400より綺麗かも)
トリミングしちゃうともっとスゴイんでしょうね。
息子さんには見えませんが、娘さんなのかな?

アイコンについては一番似ているものを選んでました。悪しからず。

書込番号:17836454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/15 10:50(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>初カワセミ だった

カワセミはイズコへ?と思って拡大画像出見たら、フェンスの曲がり角付近にいますね。
さすがに200mmでは無理だと思いますのでゴーヨン等がイイヨンと思います。

書込番号:17836523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2014/08/15 11:15(1年以上前)

じじかめさん こんにちは。

気づいていただきありがとうございます。
画面中央に魚をくわえて鎮座しております。

撮影時は「何かが居る」と思い撮ってみました。
等倍で確認して色味でそれとわかる程度なので
カワセミかどうかは不明ですが・・・

それにしても じじかめさんのメダルはスゴイですねぇ。

書込番号:17836597

ナイスクチコミ!2


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2014/08/15 11:29(1年以上前)

>フェンスの曲がり角付近・・・

ガードレール上の、
ほぼ画面中央に見えますね・・・・

カワセミになると、
私の環境では、
たまに見かけますが、
小さく、逃げ足が速いので
苦戦してます。

DX機のD7100に
AF-S 80-400mm f/4.5-5.6G ED
で、探しながら撮っています。

D4SにAF-S NIKKOR 500mm f/4G だと
待ち伏せでは良いですけど、
探し回るのは、体力的にキツイです。

書込番号:17836625

ナイスクチコミ!3


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3225件Goodアンサー獲得:47件

2014/08/15 12:18(1年以上前)

  なるほど、クイズ風でしたか!?
当初は、全然わかりませんでした。 (^-^;

  さて
 >D4SにAF-S NIKKOR 500mm f/4G だと待ち伏せでは良いですけど、
 >探し回るのは、体力的にキツイです。

 近所にトレーニングジムがあって、そこにずらっと並んだルームランナー機で
大勢が盛んに汗を流しているのが、外からよく見えるようになっています。

 まあ、それからすれば、D4sと大砲で動き回るのは、体力増進とご趣味を
同時に両立できるのですから、もう最高なのかも! (^-^;

書込番号:17836734

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2014/08/15 14:10(1年以上前)

1641091さん こんにちは。

ウォーリーを見つけていただき感謝いたします。
じじかめさんも見つけてくれたんだと思っておりますが如何に?

D7100良さそうなので、私も娘にと考えております。
娘が飽きたら私のものですが・・・
80-200は手振れがすごくて苦労しておりますので
VR付の望遠には興味がありましたが、私の使途を考えると出番が
少なくなってしまうためペンディングとなりました。
鳥に目覚めたときには再検討したいと思います。
追伸
夏場の撮影にはお気をつけください。


渚の丘さん

お騒がせしました!

書込番号:17837028

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/15 15:06(1年以上前)

機種不明

一部を拡大

1641091 さんのレスの通り角から6番目の杭の上にもいますね。(見落としていました。)
私が言っているのは角の少し手前に2つ見えるものが、止まっている角度から考えて、2匹カワセミがいると
思いました。

書込番号:17837159

ナイスクチコミ!2


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2014/08/15 16:04(1年以上前)

別機種

D7100、AF-S 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR、ノートリ

>角の少し手前に2つ見えるものが

 なんとなく、奥のガードレールの黒い模様のようです。

>鳥に目覚めたときには・・・・・

 目覚めないままが、幸せですよ。
 近所でカワセミを見たばっかりに、
 散財しました^_^;

 最近は、滅多に出会わないカワセミより、
 カイツブリのファミリーです。

 D4sでありませんが、
 DX機D7100、400oでのノートリミング、Jpeg撮って出しです。
 FX機換算、600mmです。
 向こうから寄ってくれないと、通常はこれ以上近づけません。

 VR付でも、私の技能では、
 手持ちで気を抜くと、ブレ画像増産です。
 

書込番号:17837300

ナイスクチコミ!4


凛貴さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:12件 D4S ボディの満足度5

2014/08/15 17:55(1年以上前)

当機種

フォーカスポイントはセンターです

>渚の丘さん

 > 外国選手は、凄味がありますね。 (汗

国際試合を行う会場は照明が明るいので綺麗に写ります。
ちなみに、ISO8000で撮影した体育館は節電のため天井の照明灯が半分しか点灯していませんでした。


>バリンバリンバンブーさん

 > ネット際でもピントが選手に来ていますがAFは何をお使いですか?

AF-CのダイナミックAF9点です。
ネット越しの選手の明るくコントラストの大きい部分にフォーカスポイントを合わせ、選手の動きに合わせてフォーカスポイントを動かすとネットの影響を軽減できるように思います。
使用するレンズによるかもしれませんが、添付写真のようにネット越しでもセンターのフォーカスポイントの選手に結構ピントが合います。

添付写真は久光製薬スプリングスの16番吉丸 夏菜枝(カナ)選手のスパイクにKUROBEアクアフェアリーズの3番和才 奈々美(ノン)選手のブロックです。このスパイクが決まりました。

書込番号:17837557

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2014/08/15 19:57(1年以上前)

1641091 さん

散財・・・。確かにいろいろな機材を揃えて行くことに
なるので、趣味と割り切ってもチョット高いかな?

カイツブリのお写真ありがとうございます。
おんぶしているように見えたので、ググってみたら
雛をおんぶした写真がいっぱい出て来ました。
こんな習性があるんですね。勉強になりました。


凛貴 さん

ご教示とお写真ありがとうございます。
なるほどダイナミックAF9点ですか。
確かにネット越しでもピントが来てますね。
今まで使ったことが無いAFですが、今度使ってみます。
余談ですが、私の注目選手は「新鍋選手」です。
なんだか応援したくなっちゃいます。

書込番号:17837851

ナイスクチコミ!3


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ38

返信16

お気に入りに追加

標準

いつの間にか日時設定がリセット?

2014/04/14 10:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

当機種

いつの間にか日付設定がリセット?

みなさん、こんにちは。

D4sを購入し立ての頃は、日時設定が最初からなされていて感動したものですが、、、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000626624/SortID=17236507/#17348480
昨日撮影から帰ってデータを見たら、ビックリ!

いつの間にか日時設定がリセット?されているじゃないですか。。。
せっかく撮った写真の日付が今年の1月2日になってしまって、
View NX2でのフォルダ表示順もおかしくなってしまいました。

ちなみに、私が後から日時設定を変更したわけでもありませんし、
バッテリーは予備があるので、片方充電中は、予備電池を本体に入れていますので、
内蔵キャパシタが底を付いて、日付リセットになったとも考えられず、原因不明です。

撮影の直前に、いちいち日付設定を確認しないと怖くて使えません。
なんか、ここのところ、ニコン製品には呪われています。

書込番号:17412075

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2014/04/14 10:44(1年以上前)

EXIFデータを、書き換えたいなら、これはどうですか。
F6 Exif
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se427764.html

書込番号:17412129

ナイスクチコミ!1


Version Sさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:67件

2014/04/14 10:48(1年以上前)

内蔵時計用の電池としてCR1616が入ってますがそちらは大丈夫でしょうか?

書込番号:17412133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2014/04/14 11:12(1年以上前)

以前のカキコ、
『D4sでフリーズ発生しました。』
  http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000626624/#17361490

 >ニコン新宿SCに、症状を伝えて、メディアと共に2時間程預けました

 その際、日時も含めた設定等が、
 オールリセットされたのではないでしょうか。

 私も、AFピン確認で博多のSCに預けた際、
 日時まではリセットされませんでしたけど、
 設定の一部リセットは、されてましたよ。

 時計用の内蔵電池切れは、
 警告表示があるので、問題ないと思われます。

 

書込番号:17412176

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9019件

2014/04/14 11:15(1年以上前)

MiEVさん、返信ありがとうございます。

Exifデータの書き換えができるソフトの紹介はありがとうございました。
ただ、プロ機で、内蔵時計が簡単にリセットされてしまう問題の方が大きいと思いました。

書込番号:17412185

ナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/04/14 11:18(1年以上前)

 JPEGの日付変更なんて簡単ですから良いのですがRAWは困ります。
 ……簡単な方法ありますかね?

 購入時に日付セットされているくらいですからSCで修理時にリセットするのなら忘れずセットして欲しいものですね。
 もしセットされているなら何かの故障が疑われますから心配事が増えてしまいます。
 修理に出したSCに問い合わせてみるのが一番だと思います。
 

書込番号:17412191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9019件

2014/04/14 11:22(1年以上前)

Version Sさん、こんにちは。

バッテリー室上に、内蔵時計用の電池があること、確認しました。
この電池は外れるとまたリセットされましたが、こんな華奢な取り付けになっているんですね。
これなら、移動時の振動とかで、接触不良に陥ることもありそうな・・・
また、D4sは新品で購入しているので、このリチウム電池が、早々に切れているとは考えにくいですよね。

もしかしたら、他の要因かもしれませんが、結果的に日付がリセットされてしまっていたのは残念でなりません。

書込番号:17412201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9019件

2014/04/14 11:27(1年以上前)

1641091さん、こんにちは。

はい、あと考えられるとすれば、リンクを貼って頂きました通り、
前回SCに預けた時に、日付もリセットされたのかですね。

でも、もしそうだったとしたら、きちんと日付設定は戻しておいて欲しいと思いました。
今回の一件は、後の祭りですので、ちょっとショックが大きいです。

書込番号:17412222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9019件

2014/04/14 11:33(1年以上前)

小鳥さん、こんにちは。

>購入時に日付セットされているくらいですからSCで修理時にリセットするのなら忘れずセットして欲しいものですね。
全く以て仰る通りだと思います。

前回のフリーズの問題の時もそうでしたが、プロ機ではあってはならないことではないでしょうかね。
結局、昨日撮った写真は台無しです。まあ、事前に気付かなかった当方にも落ち度はありますねどね。

今度SCに行ったら、日付リセットするものなのか聞いてみます。

書込番号:17412243

ナイスクチコミ!1


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2014/04/14 11:38(1年以上前)

>きちんと日付設定は戻しておいて欲しい

 他のリコペンの場合は、
 SCやメーカー送りしまして、
 点検修理を何度かしましたが、
 設定は、出した時のままで戻ってきました。

 点検に、リセットは必要ですが、
 元に戻して、返却して欲しいですね。

書込番号:17412262

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件

2014/04/14 11:54(1年以上前)

フリーズしたり、日時設定がリセットされたりと、踏んだり蹴ったりですね、ご愁傷様です・・・お祓いしましょ、お祓い〜(^^)

冗談はさておき、別ボディですが、ボディをSCに預け、修理後、メニューの操作履歴を確認したら、設定のバックアップと戻しをしてました。
ふ〜ん、一応気は使ってるんだ〜と思いましたけどね。
日付はさすがにバックアップできないので、修理時の不手際と思いますが、フラッグシップ機ですので、もうちょっと丁寧に扱ってほしいと思いますよね。(エントリー機をいい加減に扱っていいとはいいませんが・・・)

書込番号:17412307

ナイスクチコミ!2


level7さん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:14件

2014/04/14 18:53(1年以上前)

D3を修理に出した時に日だけが1日遅れになって戻ってきて、それを確認せずに撮影したが為に、時系列に並び替えるのに苦労した事を思い出しました。

数台を並行して使用する場合は時刻までは確認しても、年月日までは確認しませんし、枚数が多かったらフォルダで日を設定して保存するしか手がありませんよね。

それからは、サービスセンターに預けた場合は、確か免責事項で一部設定が変更されてる場合があると書かれてた筈なので、設定は毎回見直すようにしています。

RAW設定がJPG-Lに変更とか、ブラケットで3枚しか撮れないとか、使い始めの頃は説明書を見て設定を直してた覚えがあります。

でも工場送りの場合を除けば、日時がリセットとは考え難いですね。

書込番号:17413226

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:132件

2014/04/14 19:46(1年以上前)

こんばんは、

私のD4sも日付がリセットされていました、3月の中頃に行きつけのカメラのキタムラ経由で、D4sとレンズはAF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VRを付けてピント調節を依頼しました、10日ほどで戻ってきたのでピントチェックで2〜3枚撮ってすぐに気がついたので日付を合わしました。

それより買ったときに日付があわせようとしたら、年と日そして時刻が合っていて月が3月なのに2月になっていて気がつかなくて、メーカー出荷のときに合わせてくれていると思いました、買った初日には気がつかず翌日気がつきました。

買った初日にドッグカフェで試し撮りの写真の日付は3月5日なのに2月5日になっています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000626624/SortID=17268049/#tab

書込番号:17413404

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2014/04/14 20:20(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん、こんばんは。
D4sはちょっとトラブル続きですね。
今回のリセットは、SCで行われた可能性が高いのですが、それにしてもスッキリしませんね。
違う可能性も有り、そうなると再びリセットされるかもしれません。
今回だけで、もう起こらないことを祈って。

書込番号:17413551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:19件 D4S ボディの満足度5

2014/04/14 23:00(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん、こんばんは。

昨日はありがとうございました。
流石の腕とニーニー描写ですね。主花の解像感からの前後ボケ〜♪綺麗ですね〜♪

しかし、こうも細かな不具合が続くとなんかスッキリしませんね〜(><)

今日、私の個体はボディー&レンズのマッチングでのAF調整から返送されてきましたが、
日付もカスタム設定もリセットされずに戻ってきました。

ちなみに、納品書下欄の「お客様への連絡事項」に
修理点検及び電子部品交換の場合、カスタム設定がクリアされている場合がございます。
ご使用前に設定をご確認ください。

と、一文は入っていますが、日付はどうなんでしょうね!?

これは、またまたSCに確認ですね!!!
めげずに頑張ってください(--)/~

書込番号:17414347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2014/04/16 01:05(1年以上前)

こんばんは

例えば、バックアップ電池を抜いて、日付が「2014年01月01日」戻る機種の場合は、昨日撮影から帰って、今年の1月2日になっていたということは、日付のクリアが起きた時間が推察される気がします。
今回の場合ですと、EXIFのデータが「2014年01月02日 03:56」であることから、撮影時間の27時間56分前に何かが起こったということが想定されます。また、バックアップ電池を抜いてリセットされる日付が「2014年01月01日」とは別の場合でも、同様のことができると思います。

私の経験では、別機種で基盤不良のため日付がリセットされる経験もありました。同時に出た症状としましては、電池の消耗が早かったです。また、修理前は時計を合わせ直しても、また、知らないうちに突然日付がリセットされていました。

今回の場合は考え辛いですが、機種によっては(ニコン以外でしたが)、ファーム更新などで「日付がリセット」される機種もありました。

後はこのカメラはGPSとの接続で、時刻合わせを「する」にしてある場合は、GPSの日付が取得できていないなどの影響により時間がかわってしまう可能性がありますね。(取説:231ページ)

参考にならなかったらすいません。
早く解決できると良いですね。

書込番号:17418368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:17件 魔術師独白 

2014/08/29 22:29(1年以上前)

Digic信者になりそう_χ さん

お久です。その後どうなりましたか?

私のD4sも同じ症状です。7/26購入で8/24まで正常でしたが、その後電源を切るとリセット、スリープに入ってもリセットです。最悪です。鳥撮りなので、何時にどういう行動を取ったかわからなくて・・・

明日、購入店に持ち込みます。事前電話で最初惚けた事を言っていたので・・・

書込番号:17881829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ96

返信15

お気に入りに追加

標準

D4Sが「EISAアワード」を受賞。

2014/08/21 19:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

クチコミ投稿数:678件
当機種
当機種
当機種

D4Sが「EISAアワード」を受賞。

http://www.nikon.co.jp/news/2014/0820_eisa_01.htm


欧州を代表する権威ある映像・写真関連の賞「European Imaging and Sound Association(EISA) Photo Awards」に
おいて「ヨーロピアン プロフェッショナルカメラ 2014-2015」を受賞したそうです。



書込番号:17856430

ナイスクチコミ!33


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/08/21 20:09(1年以上前)

いやぁ〜〜目の保養になったm(__)m

書込番号:17856462

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/08/21 20:21(1年以上前)

光の詩人さん、さすがフラッグシップな写りですね。
お使いのレンズも高くて重そうです。

書込番号:17856499

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2014/08/21 20:25(1年以上前)

凄まじいです、私の機材では逆立ちしてもこのような作例は撮れません・・・・・
アングルもGOODです〜

書込番号:17856514

ナイスクチコミ!3


進ゾウさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:28件

2014/08/22 00:32(1年以上前)

すげー。
D4Sにふさわしい絵です。
流石!

書込番号:17857490

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/08/22 02:51(1年以上前)

撮り手の腕と高級機材に裏打ちされた写真はイヤハヤ流石に凄いです!

目の肥やしになりました♪
ありがとう御座いますm(_ _)m


書込番号:17857694

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2014/08/22 07:34(1年以上前)

こんにちは^^
素晴らしい作品ですね〜〜!^^

しかし、自分の腕を省みずに一瞬856が欲しくなった事が恐ろしい。。。(笑)

書込番号:17857894

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/22 10:48(1年以上前)

いいなぁ! D4sにハチゴロー。

書込番号:17858304

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/08/22 11:03(1年以上前)

これわレンズがいーの?それとも撮影者さんの腕がいーの?  (。_゜) ?

書込番号:17858334

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:9件

2014/08/22 15:52(1年以上前)

素晴らしいですね。ところで428にTC2.0でも856になりますが、新型428x2.0とどの位違うのでしょうね?428が落ちるのは確かでしょうが、比較が見て見たいです。どなたか作例お願いします。

書込番号:17858905

ナイスクチコミ!7


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2014/08/22 18:30(1年以上前)

こんにちは

凄い画像ですね。素晴らしい〜♪

見なかった事にしておきます(笑

なんちゃってハチゴローは所有していますがもうすぐ発売される新型ヨンニッパの

なんちゃってハチゴロー画像、私も見てみたいです。

書込番号:17859252

ナイスクチコミ!3


mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/27 06:21(1年以上前)

当機種

早く餌おくれ

光の詩人さん
いつも素晴らしい写真ありがとうございます
またどこかでお会いしたら
いろいろ教えてください
私も仕事帰りに撮るサンコウチョウiso12800
UPしてみます
(もう少しきれいなのもあるけど面白くない)

 ちなみに
Nikon D4S 用ファームウェア C:Ver.1.10 2014年8月26日
出てますね 

D4s以外にも D610 D600 D7100 D7000 も
同時に出てます

書込番号:17873394

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/27 14:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

光の詩人様こんにちわ相変わらず素晴らしい作例ありがとうございます。僕はまだまだ使いこなしていないのでこれから頑張ります。

書込番号:17874328

ナイスクチコミ!2


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3225件Goodアンサー獲得:47件

2014/08/27 18:05(1年以上前)


  受賞良かったですね。
スレ主様の作品も素晴らしいです!

このカメラは、当初「地味な色合いだな」と、思っていましたが
使っているうちに「こっちの方が自然なんだ!」と、実感しています。

書込番号:17874789

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:678件

2014/08/27 19:10(1年以上前)

当機種
当機種

D4Sの「EISAアワード」を受賞記念のスレの予定でしたが
自分の写真に沢山のコメント頂き感謝です。

D4Sと856との組み合わせは最高です。
かなり高価でしたが(^^ゞホント買って良かったです。

analogcameraさん、虎819さん

明日が新型の428の発売日なので2倍とのテレコンの組み合わせが
どんな写りをするのか興味があります。

mauihiさん

D4Sも買ったことですし、856も買っちゃいましょう(笑)
また撮影地で会った時は宜しくです。
最新ファームが出ましたネ〜
早速、ファームアップしました。

コバ7000さん

写真はディズニーランドですネ。
夜のディズニーランドの写真も見てみたいです。

書込番号:17874976

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:11件

2014/08/28 21:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ノートリミング

ノートリミング D4Sなら手はブレてないかも?!

ノートリミング ISO25600まで使えたらいいですなあ

D4S欲しいでーす。
でも買えません!

書込番号:17878665

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「D4S ボディ」のクチコミ掲示板に
D4S ボディを新規書き込みD4S ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D4S ボディ
ニコン

D4S ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月 6日

D4S ボディをお気に入り製品に追加する <432

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング