ビジネスインクジェット PX-M5041F のクチコミ掲示板

2014年 3月20日 発売

ビジネスインクジェット PX-M5041F

  • プリントヘッド「PrecisionCore」搭載で高速・高画質を実現した、A3ノビ対応ビジネスインクジェットプリンター。
  • 同一回線でFAXと電話の自動切り替えが可能なほか、文書を確認してからFAXの送信や印刷を実行する機能などを搭載している。
  • 新テクノロジー「PrecisionCore インクジェット方式」を採用した新ドライバーヘッドにより、普通紙で600dpiの高画質印刷を実現。
ビジネスインクジェット PX-M5041F 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:4色 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ ビジネスインクジェット PX-M5041Fのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fの価格比較
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fのスペック・仕様
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fの純正オプション
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fのレビュー
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fのクチコミ
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fの画像・動画
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fのピックアップリスト
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fのオークション

ビジネスインクジェット PX-M5041FEPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月20日

  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fの価格比較
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fのスペック・仕様
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fの純正オプション
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fのレビュー
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fのクチコミ
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fの画像・動画
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fのピックアップリスト
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fのオークション

ビジネスインクジェット PX-M5041F のクチコミ掲示板

(168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビジネスインクジェット PX-M5041F」のクチコミ掲示板に
ビジネスインクジェット PX-M5041Fを新規書き込みビジネスインクジェット PX-M5041Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
23

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

互換インクカートリッジについて

2017/06/03 17:57(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5041F

スレ主 mint0000さん
クチコミ投稿数:16件

PX-1700fで自動リセットの互換インクカートリッジにとてもお世話になりました。

本機種でもリセット付きインクカートリッジを購入して使用したいと考えているのですが、どこかで最近の機種は互換カートリッジ対策(リセッター対策?)が施されている様なことを聞いた気がしますが、問題なく使われている方、若しくは詳しい方おられましたらご意見頂ければ幸いです。

また付随して、本機種の海外名も分かれば教えて欲しいですm(_ _)m

書込番号:20939093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/06/04 00:30(1年以上前)

ビジネスインクジェット PX-M5041F用互換インク
http://ink-revolution.com/index.php/PX-M5041F.html

↑インク革命のような有名どころの互換インクの方が確実かと思います。

書込番号:20939982

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mint0000さん
クチコミ投稿数:16件

2017/06/04 00:40(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
質問の言葉が足りませんでしたすみません。。
詰め替え対応のカートリッジを求めており、自分でも探してはいるのですがなかなか確信が持てる商品に巡り会えず購入を踏み切れません…

書込番号:20939998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/06/04 08:20(1年以上前)

PX-M5041Fの海外品番ですが外観のみからの判断ですけれどWF-7620ではないでしょうか。それからWF-7620用の詰め替え対応のカートリッジとして探すと以下の2つ下のリンクのようなものが見つかりました。
https://epson.com/For-Work/Printers/Inkjet/Epson-WorkForce-WF-7620-All-in-One-Printer/p/C11CC97201
http://www.ebay.ca/itm/Compatible-ink-cartridge-kit-for-epson-WF-3640-3620-WF-7110-WF-7610-WF-7620-ciss-/142255528115

書込番号:20940406

ナイスクチコミ!1


スレ主 mint0000さん
クチコミ投稿数:16件

2017/06/04 10:45(1年以上前)

インクvc

ali express

ご回答ありがとうございます!
私も今朝からスマホでエプソンUSのサイトで探してみたのですが見過ごしていたみたいで…
リンクありがとうございます。

おかげさまで海外用のインク型番がわかりました(恐らくt252)
aliexpressでもarcチップ付きの詰め替えカートリッジで少し安いのが出てたのでこちらで実験してみようと思います。

1700fの時はオートリセット付き詰め替えカートリッジとインクはink vcという所の1000mlボトルを使っていました。改めてこちらで詰め替えカートリッジ探してみたものの取り扱いは無いようですね。
http://ink.vc/ja/

1700fではエラーが出る毎に、分解して詰まりの洗浄や廃インクパットの交換、エラーのリセット等、ネットで調べながら修理した思い入れのある製品でした。

本製品も癖のありそうなレビューも見られますが、末永く使えたらいいなあと思っています(*´ο`*)

p.s.途中ステマみたいになりましてごめんなさいm(_ _)m

書込番号:20940735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ゴム足の間隔

2017/01/05 11:44(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5041F

クチコミ投稿数:13件

お持ちの方に聞きたいのですが、
プリンター底にある、ゴム足の間隔を教えてください。

今、購入を検討中で、持っているプリンター台が600mmx380mmで、メーカーの寸法図を見ると
明らかに載せることは出来ないのですが、ゴム足の間隔が狭ければ、持っているプリンター台に載せることが可能かと思い質問しました。

宜しくお願いします。

書込番号:20540986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:33件

2017/01/05 15:35(1年以上前)

幅は十分

ゴム足は乗りますが、、、

前のゴム足は潰れて見えない

私のプリンター台は、595mm×460です。

ゴム足は、少し内側なので乗りますが、責任は持てません。

重さがあるのでぐらつかないかな?

写真で判断してください。

書込番号:20541428

Goodアンサーナイスクチコミ!1


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2017/01/05 18:11(1年以上前)

その台の上にもう少し広い厚めのベニア板等を置けばどうでしょうか
置いた板は両面テープで固定すればずれ防止になるかと
ビスで固定すれば確実でしょうが

書込番号:20541781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27278件Goodアンサー獲得:3119件

2017/01/06 03:02(1年以上前)

購入して希望に合わないなら、100円ショップで「インシュレーター」を買ってくればいいと思います。
物によっては、両面テープを使うとか。
https://www.google.co.jp/search?q=100%E5%86%86%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97+%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC&biw=979&bih=522&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0ahUKEwiLyrDYyqvRAhXMjJQKHSonAcIQsAQIIQ

書込番号:20543222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2017/01/06 09:55(1年以上前)

>FXサイクロンさん
写真の記載をしていただき有難うございます。
プリンター下部の寸法も知りたかったので、助かります。
ギリギリで乗りそうな感じがありますね。
一度、台に載せてみて、もし不安定そうならば、別の場所もしくはプリンター台の購入を考えます。

ありがとうございました。

>PS0さん
DIYは考えていないので、一度、台に載せてみて、もし不安定そうならば、別の場所もしくはプリンター台の購入を考えます。

>MiEVさん
プリンターの総重量が20s超なので、自分で足をつけると、プリンター底部でメーカーが想定していない部分に荷重がかかり、不都合が起こると困るので、一度、台に載せてみて、もし不安定そうならば、別の場所もしくはプリンター台の購入を考えます。


ありがとうございました。

書込番号:20543661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

外付け電話機から電話出来ません。

2016/12/08 00:09(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5041F

スレ主 優義さん
クチコミ投稿数:9件 ビジネスインクジェット PX-M5041Fの満足度1

受信モードをファックス/電話自動切替に設定しています。回線はダイヤル回線です。外からの電話は受けられますが、かける時に、現在その電話は使われていませんやツーで終わります。3回以上かけるとつながる時があります。サポートで全ての対処を試したのですがダメで、NTTに相談してくださいとの対応です。それでダメならまたお電話下さいの事。今までキャノンの複合機. PIXUS MP740 を使用していた時はこのような事は全くありませんでした。よろしくお願いいたします。余談ですがキャノンの製品(PIXUS MP740 )を12年使用してましたが今現在のエプソン複合機 PX-M5041Fの画質はキャノンの製品方が断然上です。

書込番号:20463978

ナイスクチコミ!0


返信する
〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2016/12/08 00:42(1年以上前)

サポートで全ての対処を試したと言う事は・・・・まさかですが

3回掛けてつながったり、おかけになった電話番号は現在使われていませんになったり、ツーになると言う事は、
パルスダイヤル信号が上手く交換機へ伝わってないか、光電話なら、終端装置の先の電話装置が
上手く受信出来ていないか・・・・何か邪魔してるとか?

回線はNTTからメタル・アナログで来てますか?
何らかの光電話ですか?
PBXを使ってますか?

パルス送出間隔を20PPから10PPにしても変わらないですか?
複数の電話機を分岐して並列に接続(ブランチ接続)していませんか?
ベル・フラッシャー(光るやつ)を使ってませんか?

なんでしょね?

書込番号:20464068

ナイスクチコミ!0


スレ主 優義さん
クチコミ投稿数:9件 ビジネスインクジェット PX-M5041Fの満足度1

2016/12/08 12:32(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
以下回答させて頂きました。
よろしくお願いいたします。


回線はNTTからメタル・アナログで来てます。
何らかの光電話ですか?→光電話ではないです。
PBXを使ってますか?→使ってません。

パルス送出間隔を20PPから10PPにしても変わらないですか→変わらないです。
複数の電話機を分岐して並列に接続(ブランチ接続)していませんか?→してないです。
ベル・フラッシャー(光るやつ)を使ってませんか?→使ってません

本日NTTで相談したところ、NTTの回線は異常なしのことです。
エプソンの複合機をつなげず、NTT電話機単体でかけると問題なしです。
NTTもNTT電話機単体でかけると問題なしなのにこちらに振ってくるのはおかしいですねって言ってました。

書込番号:20464970

ナイスクチコミ!0


〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2016/12/09 12:15(1年以上前)

Faxを取り外し、単体の電話機をNTTの回線につなげたら正常に発信できて、
FaxをNTTの回線に接続し、Faxの外部接続端子に単体の電話機を接続し、Fax経由で単体の電話機から発信すると発信出来ない、と言う事でしょうか?

1、Faxの外部接続端子が壊れてる

2、FaxのNTT向けポートと外部接続端子の接続が逆になっている

3、単体の電話機の経年劣化でFax経由で掛けられない

切り分けとして、他の電話機でテストしてみる

今一度、ポートの逆接続が無いか確認する

ですかね?


切り分けとしては、電話機がダイヤリングしている時に、電話機がしっかりとショート、解放を繰り返しているか、FaxとNTT回線の接点で確認する事ですが、試験機材が無ければ無理ですね。(オシロスコープぽい物が必要です。)

電話局から凄く遠いって事は無いですか?
(電話局が何処かは判りませんが、NTTのADSL向け線路長情報公開のページに電話番号を打ち込むと、損失や距離が出ます)

どうしても改善しないなら、秘話機能付きの2分岐コネクタを買って、一つをFaxへ、一つを電話機につなぐとか。

書込番号:20467797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 優義さん
クチコミ投稿数:9件 ビジネスインクジェット PX-M5041Fの満足度1

2016/12/11 07:28(1年以上前)

>〃〃〃さんありがとうございます。
返答させて頂きます。

Faxを取り外し、単体の電話機をNTTの回線につなげたら正常に発信できて、
FaxをNTTの回線に接続し、Faxの外部接続端子に単体の電話機を接続し、Fax経由で単体の電話機から発信すると発信出来ない、と言う事でしょうか?→そうです。

1、Faxの外部接続端子が壊れてる→壊れてないです。

2、FaxのNTT向けポートと外部接続端子の接続が逆になっている→エプソンサポートで確認済です。

3、単体の電話機の経年劣化でFax経由で掛けられない→新品の電話でも駄目です。

エプソンさんの勧めで、修理に出すことにしました。
保証期間内なので送りの時の送料たけで見てくれるそうです。
またご連絡させて頂きます。

書込番号:20473130

ナイスクチコミ!1


スレ主 優義さん
クチコミ投稿数:9件 ビジネスインクジェット PX-M5041Fの満足度1

2016/12/14 18:05(1年以上前)

訂正させて下さい。「余談ですがキャノンの製品(PIXUS MP740 )を12年使用してましたが今現在のエプソン複合機 PX-M5041Fの画質はキャノンの製品方が断然上です。」の画質判断につきましては間違っておりました。エプソン複合機 PX-M5041Fは確実に進化しております。大変申し訳ありませんでした。

書込番号:20483113

ナイスクチコミ!0


スレ主 優義さん
クチコミ投稿数:9件 ビジネスインクジェット PX-M5041Fの満足度1

2016/12/21 18:13(1年以上前)

エプソン環境では不具合を確認できないの事。
設定方法を変えました。

まず初期設定に戻す。
ナンバーディスプレイ契約している回線環境では「受信モードを自動に」、「ナンバーディスプレイ対応を外付け電話機優先」に設定。
受信設定の呼び出し回数(電話呼び出し回数ではない)を5回以上に設定。

今までは受信モードを「ファックス/電話自動切替」に設定していたのですが「自動」に変更したところほぼ改善しました。ツーと言う音がしてからダイヤルする事。(短縮ダイヤルで発信はつながらないです)。
受信設定の呼び出し回数を1回に設定でしたが5回以上にしました。

エプソンではダイヤル回線がないため、エプソンの貸出機を使って修理センターの助言の元、設定方法を色々試した次第です。
設定で変わるのなら、サポートの段階でもう少し調べて頂きたかった。でもお互い様です。

>〃〃〃さんありがとうございます。外付け電話機から発信できる様になりました。

書込番号:20502555

ナイスクチコミ!1


〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2016/12/21 22:22(1年以上前)

お役に立てなかったですが、解決して良かったですね。

ワンタッチダイヤルですか。
すっかり忘れてました。

アナログ回線の場合、受話器を上げた事を交換機が検知して、検知したからダイヤルして良いよと言う意味で、ちょっと経ってから、つーと音を出します。

その前にダイヤリングした場合、交換機はしばらくダイヤルを無視します。

ワンタッチダイヤルは、つー音を確認する前にどんどんダイヤリングするので誤動作する事があります。

もしFaxにポーズ機能が有れば、
ポーズ+ポーズ+03-5432-1098
とワンタッチダイヤルに登録すると軽減するかもしれません。
♯(イゲタ#)は流用できませんか?

平成初期、インタ一ネットが無く、パソコン通信全盛の時、Faxモデムの設定に

[発信音つーを確認してからダイヤルする]

と言うチェックボックスがありましたが、誤動作する事は無かったので使ってなかったです。

ナンバーディスプレイは、ベル音を送出する前に、ベルでは無いが、似たパルスを送って来て電話番号を伝えます。

電話機に依っては、もしくは回線に依って、反応してはいけないナンバーディスプレイ信号を誤ってベルだと思ってベル音を出したり、着信してしまいます。

着信してしまうと、受話器を上げた事になります。

交換機は、ナンバーディスプレイ信号送出中に電話機が受話器を上げた場合、異常と見なして切断して上手く着信しない時があります。


書込番号:20503273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 優義さん
クチコミ投稿数:9件 ビジネスインクジェット PX-M5041Fの満足度1

2017/02/16 17:43(1年以上前)

>〃〃〃さん、お返事が大変遅くなり申し訳ありません。
アドバイアスありがとうございます。


最近、NTTの電話機から新品の電話機(VE-GD60DW)に買え替え使用していますが
2〜3回掛けないとまた発信できないです。
PX-M5041Fを介さなければ正常に発信出来ます。
この機器は使い物にならないです。
外付け電話機を接続して使用するなら買わない方がいいです。

書込番号:20663845

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

故障対策教えて下さい。

2016/10/05 09:13(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5041F

5年保証に入って購入しました。
まだ純正インクで使っております。

レビューを見るとかなり故障しやすい様ですね。
純正インクが切れた後の事を考えているのですが
互換インクで故障が発生した場合は延長保証で直せませんよね?
(プリンターに互換インクを使った履歴が残るのですよね?)

互換インクの販売元が故障時の保証を付加している商品は有るのでしょうか?
レーザープリンターではリサイクルトナー屋さんの保証で修理した経験があるのですが
互換インクの保証は使った事がありません。
コスト的に互換インクを使って維持したいのですが
皆さんは故障対策はどうされていますか?

お勧めの互換インクなどもご紹介頂けると有り難いです。

書込番号:20266825

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2016/10/05 09:23(1年以上前)

故障対策:

使わずに押し入れに保存することがイチバンの対策です。これに限る(笑)

まぁ互換インク使った時点で延長も何も保証はないわな。

書込番号:20266851

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2016/10/05 09:56(1年以上前)

さすらいのバンドマンさん、こんにちは。

> 互換インクの販売元が故障時の保証を付加している商品は有るのでしょうか?

互換インクの販売元が保証してくれるのは、あくまでも互換インクが原因の故障だけです。
それ以外の故障については、保証してくれません。
なので互換インクが原因で起こった故障と、互換インクを使っているプリンターで起こった故障を、分けて考える必要があるように思います。

> コスト的に互換インクを使って維持したいのですが
> 皆さんは故障対策はどうされていますか?

高温多湿の場所で使わない、しっかりとした台の上に設置する、ホコリ防止のカバーをかける、頻繁に使ってあげる、などでしょうか。

書込番号:20266930

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/05 10:44(1年以上前)

−故障対策は無い、故障したら素直に修理−

 この機種は全色顔料インクです、互換インクは黒を含めて染料インク。ランニングコストで選ぶなら
"ブラザー"をお勧め。どの機種でも互換インクは避けるべき。
 顔料機は、インク詰まりがしやすいので、1週間に一度は使用する。印刷状況をこまめにチェックする
くらいしか対策は無いでしょう。あと、プリンタの移動はなるべく避けることくらいかな、移動は大敵。

 私は"ブラザー"からの乗り換え組で、使用開始5年目を過ぎて <そろそろ買い換えだな、画質も落ちて
きたし・・・という状況で> こちらを購入。
 互換インクを試用して見たくなり故障覚悟で実施しました"あくまでブラザー"です全色染料,黒のみ
顔料の2タイプを使用しましたが、画質(発色共)は劣ります。試用後に純正に戻しましたが、画質
低下が改善しないまま故障(ヘッドの寿命?)となり、6年ちょっとで購入済みのこちらに移行しました。
使用開始は今年の春です。
 互換インクは明らかにヘッドの寿命を短くするようです。ランニングコストしかメリットはありません。

 この機種の故障ですが、私も経験ありです。1回目のBkインク交換時に、エラー(紙詰まり)と表示され
ました。紙詰まりは無く、インクカセットの交換のみを行いましたが、インクタンクを押さえる枠の押し込み
が甘かったのか、引っかかったような音が・・・そのまま、交換終了。
 その後、印刷開始の5〜10mmの間だけ色ずれ(黒単色時は複数線によるボケ)が生じるようになりま
した。ギャップ調整等では改善せず、修理に出さねば・・・と思っていたらなぜか(1ヶ月後)改善していま
した。・・・修理してません。

 極細線なら、レーザー(ページプリンタ)の方が優れています。顔料機の方が染料機より(特にカラー線)
で太くなりにくい。ギャップ調整を行わないと、インクジェットは線がガタガタです。定期的に(半年に一度は)
調整が必要。 色あわせ(カラーマッチング)は"個人的に"インクジェットの方が調整しやすいです。

 最後に、修理に出す時に純正へカセットを戻しても意味ないです。廃インクタンクには互換インクが入って
ますから。素直に使用状況を説明し、修理を行ってください。 ☆長文失礼。

書込番号:20267022

Goodアンサーナイスクチコミ!1


chuchanさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/01 23:52(1年以上前)

>さすらいのバンドマンさん
本当に良く故障しました。
修理代もバカ高く修理する気にもならず、他社に乗り換えました。

書込番号:20622421 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2017/02/02 00:37(1年以上前)

皆さんアドバイス有り難うございます。

結局こちらを12月半ばに購入して一ヶ月半使用しております。

昨日 純正のブラックインクを交換しました。

今のところ印字は綺麗です。

コストは高いですがしばらくは純正インクで運用したいと思います。

書込番号:20622536

ナイスクチコミ!0


chuchanさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/07 07:12(1年以上前)

ご愁傷様です
互換インクを使ったにせよ印字不良ならともかく、故障とはメーカの実力の無さを感じます。
私の場合は、2年で2回故障しブラザーの新型に買い換えました。安心して使える物が良いですよね。

書込番号:20637079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/02/07 13:40(1年以上前)

私も次回はブラザーにしたいと思います。

さて、それまでに何年動いてくれるでしょうか?

書込番号:20637782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

クラウドスキャン

2016/06/22 22:43(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5041F

スレ主 tsianさん
クチコミ投稿数:40件

クラウド(グーグルやワンドライブ)に直接スキャンはできますか?マニュアルとか見てみましたが、なかなか答え見つけられないのです・・・^^;

書込番号:19978130

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/06/22 23:13(1年以上前)

http://www.epson.jp/products/bizprinter/pxm5041f/feature_4.htm
スキャン to クラウド機能
(注1) 対応クラウドサービス:Evernote、Google Drive、Dropbox

書込番号:19978213

ナイスクチコミ!2


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33830件Goodアンサー獲得:5781件

2016/06/23 00:56(1年以上前)

>tsianさん
「クラウドにスキャン」ではクラウドにあるデーターをスキャンするのであって、「スキャンしたデーターをクラウドへ」とはなりません。

書込番号:19978448

ナイスクチコミ!1


スレ主 tsianさん
クチコミ投稿数:40件

2016/06/23 06:57(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
情報ありがとうございました!とても助かりました。

>uPD70116さん
上記にリンクを見る限り、クラウドに直接保存することは可能だと思いますが、何か違いますか?^_^

書込番号:19978656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2016/06/23 10:54(1年以上前)

tsianさん、こんにちは。

> 上記にリンクを見る限り、クラウドに直接保存することは可能だと思いますが、何か違いますか?^_^

おっしゃられる通り、PX-M5041Fでスキャンしたデータを、直接クラウドに保存することができます。

イメージとしては、次のリンク先の、「クラウドサービスへアップロード、外出先で資料データを確認」になると思いますし、、、

http://www.epson.jp/products/bizprinter/connect/mailremote.htm

具体的な準備の方法は、次のリンク先の、「ご利用のための準備」になると思います。

http://www.epson.jp/connect/mcloud/mail_de_remote/

書込番号:19979087

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tsianさん
クチコミ投稿数:40件

2016/07/03 13:30(1年以上前)

>secondfloorさん

詳しい情報、ありがとうございました!

書込番号:20007561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

エクセルの2シート合わせて両面印刷

2016/05/12 10:10(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5041F

クチコミ投稿数:24件 ビジネスインクジェット PX-M5041Fの満足度2

以前のプリンタでは出来ていたので出来なくて驚きました。

エクセルの1シート内にある文章なら両面印刷できるのですが、
2つのシートをCtrlキーを押しながら選択して両面印刷にしても、1シート目1枚と2シート目1枚が片面で2枚出て来てしまいます。

何か設定方法があるのでしょうか?ご存知の方教えていただけますか。

書込番号:19868278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2016/05/12 10:40(1年以上前)

この機種は持っていませんが、
プリンターの印刷設定からできませんか?

書込番号:19868337

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2016/05/12 12:47(1年以上前)

野暮のぐらさん、こんにちは。

> 2つのシートをCtrlキーを押しながら選択して両面印刷にしても、1シート目1枚と2シート目1枚が片面で2枚出て来てしまいます。

このとき、両面印刷にしなくても、やはり印刷結果はまったく同じで、1シート目1枚と、2シート目1枚の、計2枚が出てくるのでしょうか?

またそのとき、両面印刷にしたときとしないときでは、印刷される内容はまったく同じでしょうか?

あと新規に作成したエクセルの表でも、やはり2シートの両面印刷はできないでしょうか?

書込番号:19868577

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/05/12 19:18(1年以上前)

プレビューを表示して3ページまたは4ページになっていませんか?

Excel 1シートが2ページなら、2シートを両面印刷すれば、紙2枚、印刷されますから。

書込番号:19869336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 ビジネスインクジェット PX-M5041Fの満足度2

2016/05/23 18:38(1年以上前)

皆様素早く返信いただいていたのにレスをまったく行わず大変申し訳ありません。

1981sinichirouさん
>この機種は持っていませんが、
>プリンターの印刷設定からできませんか?

両面印刷設定います。2・3度試したので間違いないです。

書込番号:19899043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 ビジネスインクジェット PX-M5041Fの満足度2

2016/05/23 18:41(1年以上前)

secondfloorさん
>このとき、両面印刷にしなくても、やはり印刷結果はまったく同じで、1シート目1枚と、2シート目1枚の、計2枚が出てくるのでしょうか?
>またそのとき、両面印刷にしたときとしないときでは、印刷される内容はまったく同じでしょうか?
>あと新規に作成したエクセルの表でも、やはり2シートの両面印刷はできないでしょうか?

両面印刷にしなくても全く同じです。
他のエクセルデータでも無理でした。

書込番号:19899051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 ビジネスインクジェット PX-M5041Fの満足度2

2016/05/23 18:42(1年以上前)

papic0さん
>プレビューを表示して3ページまたは4ページになっていませんか?
>Excel 1シートが2ページなら、2シートを両面印刷すれば、紙2枚、印刷されますから。

プレビューは2ページのみです。
1シートごとにプレビューを見ても1ページ分しかデータがありません。

書込番号:19899054

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2016/05/24 17:37(1年以上前)

野暮のぐらさんへ

> 両面印刷にしなくても全く同じです。
> 他のエクセルデータでも無理でした。

それでしたら、プリンターの設定の問題かもしれませんね。

今は、エクセルから開くプリンターの設定で、両面印刷の設定もされていると思いますが、これをコントロールパネルから開くプリンターの設定で、両面印刷の設定をしてみてはどうでしょうか。

http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/relatedqa?QID=032728

書込番号:19901407

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 ビジネスインクジェット PX-M5041Fの満足度2

2016/06/23 11:38(1年以上前)

解決しました。

デバイスとプリンタの設定を改めてみてみたところ、PX-M5041Fが2つ登録されていました。1つは(ネットワーク)となっており、こちらが通常使うプリンタに設定されていました。試しにネットワークではない方を通常使うプリンタに設定したら、問題なく両面印刷が出来るようになりました。

ネットワーク用のプリンタ設定のため両面などの詳細な設定が出来なかったのかもしれません。
お騒がせしました。ご報告まで。

書込番号:19979176

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビジネスインクジェット PX-M5041F」のクチコミ掲示板に
ビジネスインクジェット PX-M5041Fを新規書き込みビジネスインクジェット PX-M5041Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビジネスインクジェット PX-M5041F
EPSON

ビジネスインクジェット PX-M5041F

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月20日

ビジネスインクジェット PX-M5041Fをお気に入り製品に追加する <382

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング