ビジネスインクジェット PX-M5041F のクチコミ掲示板

2014年 3月20日 発売

ビジネスインクジェット PX-M5041F

  • プリントヘッド「PrecisionCore」搭載で高速・高画質を実現した、A3ノビ対応ビジネスインクジェットプリンター。
  • 同一回線でFAXと電話の自動切り替えが可能なほか、文書を確認してからFAXの送信や印刷を実行する機能などを搭載している。
  • 新テクノロジー「PrecisionCore インクジェット方式」を採用した新ドライバーヘッドにより、普通紙で600dpiの高画質印刷を実現。
ビジネスインクジェット PX-M5041F 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:4色 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ ビジネスインクジェット PX-M5041Fのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fの価格比較
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fのスペック・仕様
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fの純正オプション
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fのレビュー
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fのクチコミ
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fの画像・動画
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fのピックアップリスト
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fのオークション

ビジネスインクジェット PX-M5041FEPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月20日

  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fの価格比較
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fのスペック・仕様
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fの純正オプション
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fのレビュー
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fのクチコミ
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fの画像・動画
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fのピックアップリスト
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fのオークション

ビジネスインクジェット PX-M5041F のクチコミ掲示板

(168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビジネスインクジェット PX-M5041F」のクチコミ掲示板に
ビジネスインクジェット PX-M5041Fを新規書き込みビジネスインクジェット PX-M5041Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
23

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

教えてください(実機お持ちの方)

2014/12/07 10:39(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5041F

スレ主 GENKI2007さん
クチコミ投稿数:33件

購入を検討しておりますが
用紙 を カセット1や2に
A3 や B4の用紙を
入れた場合 用紙カセットケース が
本体より 飛び出る の でしょうか?
本内に カセットケースが
すべて収まるのか わからないので
こちらにお問い合わせ頂きました
 何分 田舎の地方で 店舗も
遠いので ご回答頂ければ 幸いです
 購入したら 本器の正面が
出入り口 と なり カセットケースが
飛び出ると・・・

書込番号:18245761

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2014/12/07 10:47(1年以上前)

どちらのカセットも最大A3で、飛び出すことはありません。

書込番号:18245780

Goodアンサーナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27999件Goodアンサー獲得:2467件

2014/12/07 11:12(1年以上前)

ここら辺りにも ご注意を・・・
http://www.epson.jp/products/bizprinter/pxm5041f/spec.htm#dimensionalDrawing

書込番号:18245857

ナイスクチコミ!0


スレ主 GENKI2007さん
クチコミ投稿数:33件

2014/12/07 12:57(1年以上前)

早々のご回答 お二人とも
ありがとうございました
 厚く御礼申し上げます

書込番号:18246156

ナイスクチコミ!0


Naive103さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:21件

2014/12/07 19:34(1年以上前)

A3サイズの用紙を収納するときはプリンター前面にトレイが10cmほど飛び出すはずです.
トレイを伸縮させてA3等を入れる方式ですので注意してください

書込番号:18247282

ナイスクチコミ!0


BIG700さん
クチコミ投稿数:11件 ビジネスインクジェット PX-M5041Fの満足度1

2015/12/09 14:31(1年以上前)

こんな感じです。

こんな感じです。

B4,A3などA4を超えるサイズですとカセットが10cm弱飛び出しています。
用紙の排出もFAX以外は手前の伸ばした用紙受けに出てきますので、注意が必要です。
私も買ってから気づきました。これが、かなり邪魔です。

書込番号:19389461

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5041F

スレ主 sappon09さん
クチコミ投稿数:10件

現在PX-M5041Fを使用しております。

使い始めは設定したとおりにスリープモードになり、液晶ディスプレイの表示が消えていたのですが、最近になってデータランプが点滅し、スリープモードになりません。

説明書を見ると「データ処理中は点滅します」となっておりますが、なんのデータを処理しているのか分からないですし、FAXとプリントなどの印刷待ちのものなどもありません。

ずーっとデータランプが点きっぱなしです。

どなたか対処方法をご存知でしたら教えて下さいm(__)m

書込番号:18541698

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27999件Goodアンサー獲得:2467件

2015/03/04 10:12(1年以上前)

他に、エラーメッセージは出ていませんか?
一旦電源を切り(コンセントも抜いて・・・)しばらくして
再投入では、いかがでしょう!

書込番号:18541767

ナイスクチコミ!2


スレ主 sappon09さん
クチコミ投稿数:10件

2015/03/04 10:39(1年以上前)

沼さん

返信ありがとう御座いますm(__)m

すみません、説明が少し足りなかった部分もありましたm(__)m
液晶画面にFAXの未処理があるときに点灯するマークも表示されております。


電源(コンセントを抜く)切って、もう一度電源を入れましたがまだデータボタンは点灯しております。

書込番号:18541829

ナイスクチコミ!1


スレ主 sappon09さん
クチコミ投稿数:10件

2015/03/04 11:05(1年以上前)

液晶画面に未処理マークも点灯しております。

説明書には「未処理(未読や印刷していない、未保存など)のFAXがあるときに点灯します」とあります。

なので、本体に残っているFAXデータをすべて印刷しましたがまだデータランプ点灯しています(;´∀`)

書込番号:18541879

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2015/03/04 11:22(1年以上前)

sappon09さん、こんにちは。

> 本体に残っているFAXデータをすべて印刷しましたがまだデータランプ点灯しています(;´∀`)

このとき、液晶画面の未処理マークも、点灯したままなのでしょうか?

書込番号:18541923

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27999件Goodアンサー獲得:2467件

2015/03/04 11:34(1年以上前)

「ジョブ確認ボタン」から FAXジョブ関連情報が得られるかも・・・

書込番号:18541950

ナイスクチコミ!0


スレ主 sappon09さん
クチコミ投稿数:10件

2015/03/04 12:45(1年以上前)

secondfloorさん

こんにちは。

返信ありがとう御座います。

すべてプリント終わりましたがまだ未処理マークもついております。


沼さんさん

ジョブ確認ボタンでジョブ確認しても何も見当たらないのです。


書込番号:18542127

ナイスクチコミ!0


スレ主 sappon09さん
クチコミ投稿数:10件

2015/03/04 13:07(1年以上前)

再生する現在の状態

その他
現在の状態

FAXのデータすべて印刷しましたが、動画のように、データランプがまだ点滅しております。

液晶の未処理アイコン?もついたままです。

書込番号:18542203

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2015/03/04 13:18(1年以上前)

sappon09さん、追加情報ありがとうございます。

ところでこのプリンター用に、新しいファームウェアが出てるようですが、このファームウェアはすでに適用されてますでしょうか?

http://www.epson.jp/dl_soft/list/5451.htm

書込番号:18542232

ナイスクチコミ!0


スレ主 sappon09さん
クチコミ投稿数:10件

2015/03/04 14:20(1年以上前)

secondfloorさん

ありがとう御座います。

>新しいファームウェアが出てるようですが、このファームウェアはすでに適用されてますでしょうか?
古いものを使用していたみたいなので、アップデートしようとしているのですが、エラーが発生していたできません(;´∀`)

エラーの内容な下記のようなものです。
プリンターへのファームウェアファイルの送信に失敗しました。
アップデートは完了していないため、以下の点を確認し再試行をクリックしてください。
・プリンターにケーブルは接続されているか
・プリンターの電源ははいっているか
・プリンターを他のユーザーが使用中ではないか
・プリンターの設定変更中ではないか
[再試行]をクリック刷る前にプリンターの電源を入れ直すことをおすすめします。



とありました
ケーブルは接続されていますか?
LANケーブルしっかりつながっています。PCからネットワークでプリント出来る状態です。
電源は入っていますか?
もちろんです。
他のユーザー?
使用していないです。
設定変更中?
変更中ではないです。
電源を入れ直すことをおすすめします!
電源入れ直しました。

再試行しました。

同じエラーが表示され、アップデートを完了することができません(;´∀`)

少しわかりづらい文章ですみませんm(__)m
以上が現状です!

書込番号:18542393

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2015/03/04 18:06(1年以上前)

sappon09さんへ

ファームウェアをアップデートするには、パソコンとプリンターをUSBケーブルで接続する必要があるみたいなのですが、これは可能でしょうか?

あとジョブの確認はすでにされたようなので、関係ないかもしれませんが、液晶画面の未処理マークは、未送信・未転送のFAXがあっても点灯するようなので、そのようなFAXが残っていないか確認してみるのも良いかもしれません。

あと設定が消えてしまうので、それらを確認してからということになるのですが、プリンターの各種設定を初期化してみるのも効果があるかもしれません。

書込番号:18542865

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sappon09さん
クチコミ投稿数:10件

2015/03/04 19:30(1年以上前)

secondfloorさん

ありがとう御座いますm(__)m

早速USBをつないでアップデート行いました。無事に完了しましたが、2つのマークは点灯したままでした(;・∀・)


こうなったら初期化しかないと思い、FAX設定の初期化とネットワーク設定の初期化をしました所
2つのマークが消えました!!


そして、エコモードになり液晶が消えました!


皆さまありがとうございましたm(__)m

書込番号:18543131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/12/08 14:28(1年以上前)

最近同じ悩みを持ち投稿しました。うっとうしいですね。本体の受信ファックスを削除してもPC内の受信フォルダにファイルが残っていました。PCのフォルダにあるPDFファイルを削除したら消えました。やれやれ。

書込番号:19386963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンでFAXを送受信

2015/11/25 16:30(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5041F

クチコミ投稿数:142件

パソコンでFAXを送受信したいのですが、この商品で可能でしょうか?ほかの商品で可能な機種はありますでしょうか?

書込番号:19350526

ナイスクチコミ!1


返信する
zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2015/11/25 16:38(1年以上前)

しん吉0517さん、こんにちわ

http://www.epson.jp/products/bizprinter/pxm5041f/feature_2.htm

これのことでしょうか?   間違ってたら ごめんなさい。。。

書込番号:19350546

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件

2015/11/25 16:41(1年以上前)

素晴らしいです。ありがとうございます。これを買います

書込番号:19350558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

縞模様

2015/10/28 22:27(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5041F

スレ主 hoshihyumaさん
クチコミ投稿数:14件

ヘッドの問題なのでしょうか、買った当初から、横縞が入ります。
買って半年くらいになりますが、だんだんひどくなってきていて、会議の資料としては使えないレベルです。
印刷の画質を最高画質にしてもやはり入ってしまいます。
ビジネスインクジェットは初めてだったので、こんなものなのかなと思っていましたが、
通常は縞模様は入らないものなんでしょうか??

書込番号:19268309

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/10/28 22:37(1年以上前)

普通は横縞が入りません。
購入時の初期状態から入るのは明らかに異常です。
ヘッドクリーニングを1回しても全く改善が見られない場合はエプソンに修理に出すと良いでしょう。

無償保証期間は1年となっております。

エプソン 修理サポート
http://www.epson.jp/support/shuri/

書込番号:19268345

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2015/10/28 22:39(1年以上前)

hoshihyumaさん、こんにちは。

ノズルチェックとヘッドクリーニングを試してみて、もし改善しないようでしたら、購入店に相談してみてはいかがでしょうか?

書込番号:19268354

ナイスクチコミ!0


スレ主 hoshihyumaさん
クチコミ投稿数:14件

2015/10/29 07:52(1年以上前)

皆さん有難うございます。
クリーニングはしてみたのですが、改善しないです。
修理に出すとその間使えなくなるし困ったです。。

書込番号:19269032

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2015/10/29 16:19(1年以上前)

hoshihyumaさんへ

クリーニングをしても改善しないとなると、修理しか方法がないように思いますが、、、
修理期間中、このプリンターを導入する前に使っていたプリンターを、もう一度使うということはできないのでしょうか?

あと今回はもう遅過ぎると思いますが、買った当初から横縞が入っていたのでしたら、その時点で販売店に言って、初期不良による交換をしてもらった方が、待たされる時間も短くて良かったかもしれません。
なので別の機会に、同じような問題に当たってしまったら、我慢して使わずに、なるべく早めに販売店に連絡してしまった方が良いように思います。

書込番号:19269923

ナイスクチコミ!0


Baychoさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/30 17:47(1年以上前)

>修理に出すとその間使えなくなるし困ったです。。


ちょっと値段はかかりますが、オンサイト修理サービスもありますよ。

http://www.epson.jp/support/shuri/shucho.htm

書込番号:19272673

ナイスクチコミ!0


スレ主 hoshihyumaさん
クチコミ投稿数:14件

2015/10/30 21:04(1年以上前)

皆様、有難うございます。
買った当初は、縞模様もそれほどひどくなかったのと、ビジネスインクジェットというのは、それほど綺麗に印刷できないもの、
と思っていたので、修理に出さなかったです。
黒インクも2回くらいしか交換していないのですが。。
普通はそういう現象は起こらないものなんですね。

書込番号:19273171

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2015/10/30 22:16(1年以上前)

hoshihyumaさんへ

> 普通はそういう現象は起こらないものなんですね。

何が印刷されているか分かればよくて、それよりも印刷速度を速くしたり、インクを節約したりしたいというときに使う、『ドラフトモード』のようなモードであれば、縞模様は出てしまいますが、、、
それ以外のモードであれば、縞模様はまず出ないです。

> 買った当初は、縞模様もそれほどひどくなかったのと、ビジネスインクジェットというのは、それほど綺麗に印刷できないもの、
> と思っていたので、修理に出さなかったです。

ビジネスインクジェットで綺麗に印刷できないのは、写真用紙を使うような本格的な写真印刷で、ビジネスインクジェットは濃淡の微妙な表現があまり得意ではないので、ザラザラ感の目立つ写真になってしまいます。
逆にそこまで微妙な濃淡の表現を求められない文書や図形の印刷は、クッキリハッキリ綺麗に印刷できると思います。

書込番号:19273429

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5041F

スレ主 kouyou29さん
クチコミ投稿数:4件

PX-M5041FとPX-M5041c6の違いについて,FがC6に変ったということは,何かが変わった(改良された)のではないかと思うのですが…。車でいうところのマイナーチェンジ?
 実は,PX-M5041c6の購入を考えておりました。いろいろ情報収集しているとき,PX-M5041Fの存在を知りました。
そこで,「ウ〜ン?!」となり,このサイトのクチコミでsuncoさんの投稿を知り,躊躇しているところです。
 ひょっとしたら,suncoさんが指摘されていることが改善されて出されているかもという淡い期待を込めて,
どなたか詳しいことをご存じの方,教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:18645681

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2015/04/03 22:53(1年以上前)

型番の末尾に「c6」が付くのは、2015年3月30日(月)までの「お得祭り2015」の期間限定のキャンペーンモデルで中身は、PX-M5041Fと同じです。
>「お得祭り」は、ビジネス向け商品をお求めやすい価格で販売する、期間限定のキャンペーンです。
>プリンター、プロジェクター、スキャナーなど、多彩な商品を取り揃えています。
http://www.epson.jp/ec/campaign/otoku15/?rdct=otoku

書込番号:18645727

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2015/04/03 23:05(1年以上前)

PX-M5041c6は価格コムの仕様比較で見ると、AirPrint(iPhonなどからWi-Fi経由で印刷)が付いて居ないようです。

書込番号:18645768

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2015/04/03 23:49(1年以上前)

PX-M5041c6の価格COMでメーカー製品情報ページ、 メーカー仕様表はPX-M5041Fに直リンクされているので、仕様に「AirPrint」が無いのは記入漏れでしょう。

書込番号:18645919

ナイスクチコミ!1


スレ主 kouyou29さん
クチコミ投稿数:4件

2015/04/04 01:21(1年以上前)

キハ65さん,コララテさん,早速のご返事ありがとうございます。予測してはいたもののちょっとがっかりでした。
よくよく考えれば,当たり前かなとも思いました。バージョンアップしてC6を販売すれば,先発のFが売れ残りますよね。そうすれば,小売店に迷惑をかける。安くで売るとすれば,Fよりも機能を落とすしかないですね。
あるメーカーが「キャッシュバックする」といううたい文句で,ある製品の購買欲をそそるキャンペーンがありました。
このキャンペーン終了から約半年から1年後に新し型が発表販売になりました。次は私の憶測ですが,既存の製品の在庫を減らすための(新型販売のため)手段だったのかなと思うことでした。エプソンもこの手を使っているのかなと一瞬思ったり。suncoさんの言われている型番とは違いますが,同じ複合機なのである部分同じところがあるかも…。
ない機能が,自分にとって特に必要性のないものであれば,質落ちでもかまわないし,安く買えればそれに越したことはありません。また悩んでみたいと思います。本当にありがとうございました。

書込番号:18646114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2015/04/04 09:32(1年以上前)

なるほど、価格コムの仕様では時々見うけられますね。

会社で5041Fを買いましたが、2月の時点で見積もりを取った時は元の型番でした。
2割ほど高く「なぜ?」と問い合わせしました、キャンペーンモデルでもっと安いのが有るので「再見積もりします」
と返事があり、CMの春祭り用にモデル名を区別して出している事が分かりました。

友達の爺が通販で買ったビデオはメーカーカタログに出ていませんでした。
メーカーはシリアルNo以外にも色々と手を打っているようですね。

書込番号:18646671

ナイスクチコミ!0


スレ主 kouyou29さん
クチコミ投稿数:4件

2015/04/04 12:11(1年以上前)

あるメーカーの電気製品を扱っている店の方から聞いた話です。「同じ製品なのに,(量販店と)なぜ価格が違う?」の質問に対して次のように答えてくれました。@仕入れ量の違い,Aそれ専用に仕上げている(バーゲンとか目玉商品など)。Aについて,同じ名称の製品でも細かく見ていくと型番が違っている,塗装もそれ専用に質が落ちる塗料を使用しているもしくは何層にも塗る所をいくつか工程を減らして塗っているとか細かい部品も違うなど。要するに劣化が早い(故障しやすい)ということでした。その方の正確な言葉は「長持ちしない」です。
それからもうひとつ。十数年前の話ですので,今はどうかわかりませんが。あるPCメーカーにいた知人に聞いた話。
新製品(新型もしくは改良)を世に出す前の裏事情は,こうこうですと専門用語を駆使しながら話してくれました。私も
よく理解ができなかったので,「素人にもわかるように簡単にいえば」と言ったら,つぎはぎ製品がわりと多いとのこと。
多量に残っている旧製品の部品を使用(在庫減らし…個人的には価格上昇を抑えるのではと思いますが…)し,旧と変わった(区別?)所がないといけないので,どうでもいいような所をちょこっと変えて値をあげる。性能そのものは変わらず。
プリンタは特にひどいもんですとも言っていた。メーカーをやめた彼が最後に言ったことは,「今は,このメーカーの製品はやめた方がいい。今買うなら別の○○がまだ信頼性がある」と。←情報としてはかなり古いので…
商品を買おうとする私たちが,よく注意して買わないといけんませんね。と言ってもね〜かなり難しいなア……

書込番号:18647089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

複合機のADFについては…

2015/03/18 22:39(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5041F

クチコミ投稿数:55件

家に溜まった雑誌類を中心に「自炊」を検討し始めました。
自炊ならば、やはり「ADF」は欲しいところ。
しかしながら、スキャナーでA3(実際に使うのはB4?)対応、ADF付が高額すぎで、
ちょっと目に留まった複合機で自炊しようかと。
初めはB社のA3対応、ADFあり、両面スキャンができる機種を考えていましたが、
EPSONのこの機種(か、給紙トレイ1段の5040)が、信頼できるのかな?と思い、
本機が第一候補に。

そこで、本機(または、5040)をお持ちの方、ADFでお困りのような症状って
発生したか、または参考のご意見をいただけるとありがたいです。

ちなみに、メインで使用するプリンタは、C社の複合機、FAXは(多分)使わないかと。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18593107

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/18 22:49(1年以上前)

複合機のADFは用紙サイズが限定されることが多いですよ。
不定形が使えるか調べてみては?

書込番号:18593165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Naive103さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:21件

2015/03/19 09:22(1年以上前)

この機種のADFで気になるのは「同時両面読取」ではなく「両面読取」の機能が備わっている部分でしょうか.
対抗機種であるbrotherの最上位機種は同時両面読取なので自炊に向いていますが,
この機種の場合同時ではないので片面ずつの読み取りとなり時間が非常にかかります.
この時間差は単純に倍にはならず,3〜4倍程度だったと記憶しています.

個人的に自炊にはMFC-J6970CDWの方が良いと思いますが,時間差に耐えれるのであればPX-M5041Fでも良いと思います.

書込番号:18594095

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2015/03/27 19:18(1年以上前)

日本ちーちゃんさん、Naive103さん、ご意見ありがとうございます。
返信に10日もかかり、すみませんでした。

>不定形が使えるか
>
そんな「穴」があるとは、、、慎重に選択したいと思います。


>この機種の場合同時ではないので片面ずつの読み取りとなり…
>
えっ!?そうだったんですか。。。
この点は重要ですね。
情報、ありがとうございます。

書込番号:18621406

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビジネスインクジェット PX-M5041F」のクチコミ掲示板に
ビジネスインクジェット PX-M5041Fを新規書き込みビジネスインクジェット PX-M5041Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビジネスインクジェット PX-M5041F
EPSON

ビジネスインクジェット PX-M5041F

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月20日

ビジネスインクジェット PX-M5041Fをお気に入り製品に追加する <382

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング