ビジネスインクジェット PX-M5041F のクチコミ掲示板

2014年 3月20日 発売

ビジネスインクジェット PX-M5041F

  • プリントヘッド「PrecisionCore」搭載で高速・高画質を実現した、A3ノビ対応ビジネスインクジェットプリンター。
  • 同一回線でFAXと電話の自動切り替えが可能なほか、文書を確認してからFAXの送信や印刷を実行する機能などを搭載している。
  • 新テクノロジー「PrecisionCore インクジェット方式」を採用した新ドライバーヘッドにより、普通紙で600dpiの高画質印刷を実現。
ビジネスインクジェット PX-M5041F 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:4色 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ ビジネスインクジェット PX-M5041Fのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fの価格比較
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fのスペック・仕様
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fの純正オプション
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fのレビュー
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fのクチコミ
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fの画像・動画
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fのピックアップリスト
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fのオークション

ビジネスインクジェット PX-M5041FEPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月20日

  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fの価格比較
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fのスペック・仕様
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fの純正オプション
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fのレビュー
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fのクチコミ
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fの画像・動画
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fのピックアップリスト
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fのオークション

ビジネスインクジェット PX-M5041F のクチコミ掲示板

(448件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビジネスインクジェット PX-M5041F」のクチコミ掲示板に
ビジネスインクジェット PX-M5041Fを新規書き込みビジネスインクジェット PX-M5041Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

受信ファックスのメール転送

2014/10/17 21:49(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5041F

スレ主 heartsclubさん
クチコミ投稿数:2件 ビジネスインクジェット PX-M5041Fの満足度3

メール転送がうまく行きませんマニュアル通りメールアドレスの登録も行ったところ、何度受信テストしても
メールに転送してくれません、
設定時アドレス入力のところでファックス本体のモニターにmailepson...なんとかが表示されていましたがそれを消してメールアドレスの入力でよろしいんですよね?
当方mac(osx10.95)ですがPCFAXの機能も利用できない状態ですパソコンの書類をFAXしようとするといったんFAXアイコンが出てきますが消えてしまいます。
わかる方いればご教授お願いします。
尚メール転送の設定は本体からですのでmacは関係ないと思いますが。。。

書込番号:18062773

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 heartsclubさん
クチコミ投稿数:2件 ビジネスインクジェット PX-M5041Fの満足度3

2014/10/21 21:35(1年以上前)

本日やっとEPSONサポートセンターに連絡が取れました
PCFAXはmac(osx10.95)には対応していないとの事でした
受信ファックスのメール転送は”本体側でエラーがでない限りサーバー側の問題です”
との事でした
購入理由になった二つの機能が使えないなら1万円以上安い前モデルにすればよかった。

書込番号:18076980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信8

お気に入りに追加

標準

購入してから1カ月で故障 出張代の請求

2014/10/16 12:53(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5041F

クチコミ投稿数:2件

会社で、購入してから1カ月でコピー時・FAXでの先方先で、罫線が出て支障が出ていました。購入店経由でエプソンサービスに修理依頼しましたが、業務用なので且毎日使用する為 出張修理を依頼したところ、エプソンのサービスは、出張代の請求の話がでました。また 1500円出せば修理するから送れとの指示
保証は期間内で且1カ月の製品の不具合 ユーザーの過失でなく機器自体の故障が要因なのに修理してやるから出張代を出せとの対応 個人としても販売店にしてもいささか、メーカーの体質がおかしいと思います。少なくとも私の周りはエプソンの購入を控える事になります。エプソンて こんな会社ですか? ブラザーは、1年近くたった修理品 即新品交換してくれました。

書込番号:18057708

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/10/16 13:09(1年以上前)

普通は購入時に保守内容を確認するもの。

書込番号:18057752

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2014/10/16 13:11(1年以上前)

メーカーHPには下記のようにありましたが
シマオヤジさんの会社ではどのような保守サービスを契約なされてたのでしょうか?

無償保証期間:1年間(持ち込み修理)

保守サービス
1.エプソンサービスパック
2.エプソン引取保守パック

書込番号:18057761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:300件

2014/10/16 13:15(1年以上前)

まさか電気屋で購入して領収書を取っただけとは言うまい。

書込番号:18057773

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/10/16 13:18(1年以上前)

http://www.epson.jp/support/shuri/doortodoor/
http://www.epson.jp/support/shuri/shucho.htm

http://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mfc_color_inkjet/index.htm

どっちも送料有料
出張料有料ですけど
なんか勘違いしてるんじゃないの

書込番号:18057780

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2014/10/16 16:16(1年以上前)

保守契約及び補償については、十分確認して承知して購入。但しメーカー保障の1年間の適用範囲は部品保障と技術料金だけですか? 他メーカー他 他機器一般的に1年間は保障されている。50,000円程度の品に故障する前から年9,000円も支払えますか? せめて1年間はノートラブルでメーカー保証内で考えたい。実質10日程で症状が出てきて、クリーニングを繰り返してきたが1カ月過ぎた状態、当社は10万円前後には保守を必ず付けております。素人の様に電気屋で買ってきたわけではありません。

書込番号:18058154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/10/16 16:50(1年以上前)

十分確認して承知してたなら出張料とられることも知ってたんだと信じてやみませんが
出張料取られない他メーカーあればそこで買えばよかっただけですね

書込番号:18058220

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/10/16 18:12(1年以上前)

>保守契約及び補償については、十分確認して承知して購入

==>
これが事実なら、出張代の請求に切れて、こんな投稿にはならないでしょうね。クレームは、予想外にひと月で壊れたことと、自分の準備不足のみでしょう。 

 ”まさか、エプソンがひと月で壊れるとは想定外で、いくばくかの保守契約9000円をケチった自分が愚かでした。自分の読みが甘かった。保守料ケチるなら、5万円なので 予備機をもう一台スタンバイすべきでした”

なら分かるがね。

なのに、何も知らず十分確認して承知せずに、そこらの店から購入したズブの素人と どこが違うのか、僕には想像できない。

こんなレベルで、エラそうに自分は素人とは違うんですとか、書くな! 壊れたエプソン機の情報提供より、そっちの方が不愉快だ。

書込番号:18058427

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2014/10/16 23:46(1年以上前)

エプソンの対応は,無償保証期間:1年間(持ち込み修理) で引き取り料金:1500円で修理します。
ちゃんとした対応です。他メーカーは他メーカーです。比べても何も意味がありません。

責めるべきは、会社内でのプリンタ稼働率を考えず、保守契約を結ばなかった購入責任者です。
会社内で購入を決定した人間を責めてください。会議で責任追及しましょう!!

ところでどんな人でしたそのひとは?

書込番号:18059739

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

トレイの給紙とFAXについて

2014/08/30 17:46(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5041F

スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:535件

【トレイの給紙】
トレイ1:A4(A3)
トレイ2:A3(A4)
といった具合に別々に給紙しておけますか?
それぞれの給紙枚数は?

【FAXの自動印刷】
FAXは確認無しで常時自動印刷することもできますか?
※確認して印刷(不要なら削除)するか、確認せずして自動印刷するかの設定

【純正インク/互換インクの購入】
単体プリンターのインクが売っている家電量販店なら普通に売ってますか?
互換インクを含めて。

よろしくお願いします

書込番号:17884326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27999件Goodアンサー獲得:2467件

2014/08/30 18:57(1年以上前)

【トレイの給紙】
【FAXの自動印刷】
ホームページから「仕様」や「マニュアル ダウンロード」で
簡単に解るのですが・・・

【純正インク/互換インクの購入】
互換インクは止めましょう!
ビジネスタイプの純正インクを置いていない量販店もあります。

書込番号:17884527

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2014/08/30 19:04(1年以上前)

>>【トレイの給紙】
>>トレイ1:A4(A3)
>>トレイ2:A3(A4)
>>といった具合に別々に給紙しておけますか?
>>それぞれの給紙枚数は?

出来ます。
仕様表より、
>普通紙: 最大250枚 (64g/u普通紙使用時)
http://www.epson.jp/products/bizprinter/pxm5041f/spec.htm

>>【FAXの自動印刷】
>>FAXは確認無しで常時自動印刷することもできますか?
>>※確認して印刷(不要なら削除)するか、確認せずして自動印刷するかの設定

初期値で自動が設定されており、FAX専用回線の場合は着信音が5回でファックスを受信出来るようです。
呼び出し音を0回に設定すると、着信音が鳴らさずにファックス受信が出来るそうです。
マニュアルPDF15ページ参照。
http://dl.epson.jp/support/pcm/printer/manual/4125784_00.PDF

>>【純正インク/互換インクの購入】
>>単体プリンターのインクが売っている家電量販店なら普通に売ってますか?
>>互換インクを含めて。

ここらへんは販売店へ行かないとわかりませんが、多分売っている。
互換インクは家電量販店は無いと思う、

書込番号:17884550

ナイスクチコミ!0


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:535件

2014/08/30 22:02(1年以上前)

【沼さんさん】
【キハ65さん】

ありがとうございます。
どちらのトレイがA3とか決まっているのかな?とふと疑問に思って質問しました。
どちらでもよく、それぞれ普通紙なら250枚もセットしておけるのですね。

4色なのでインクコストはあまりかからないかもしれませんが、
仕事の関係上、A3白黒をそこそこの枚数打ち出すので、年間のインク代をすごく気にしています。
なんせ純正インクは高いので互換インクでやろうと考えていました(純正インクの値段によりますが)
今までは業務用複合機(カラーレーザー)をリースで使っていましたがリース契約が切れたので
インクジェット4色のビジネスプリンタ(複合機)の購入を考えた次第です。
カラーレーザーのトナーはめちゃくちゃ高いです。

互換インクについてはビジネスプリンタを購入する前に量販店で聞いてみます。

書込番号:17885197

ナイスクチコミ!0


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:535件

2014/08/30 22:05(1年以上前)

FAXの自動印刷については理解しました

書込番号:17885206

ナイスクチコミ!0


レオ910さん
クチコミ投稿数:4件

2014/09/04 00:35(1年以上前)

8月に本機を買った者です。
最初添付されていた純正のインクが切れてしまい、ネットで汎用品の顔料インクを買い装着しました。
本体画面からは純正ではないと保障の対象外になるとの警告メッセージが出て、それも無視できるのですが、
あっという間に交換したカートリッジが次々とノズル詰まりを起こし、最悪の状況です。
汎用品の安さにつられ、高い出費を強いられそうです。最悪…
アマゾンで純正品の安いの買ったほうが良かったです(-_-;)

書込番号:17898685

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5041F

クチコミ投稿数:12件

この機種を選んだ理由のひとつに受信したFAXをPDF化して、メールで転送できるということが非常に大きな魅力の一つでした。(比較したブラザー社ではTIFFファイルなので、汎用性がないかなと思いました。)

しかしiPhoneのi.softbank.jpアドレス宛に転送したメールに添付されたPDFを標準のメーラーで開こうとタップすると、少し反応しますが結局ファイルを開くことができません。別にgmailのアドレスに転送したものをgmailアプリを使用すると添付のPDFもちゃんと開くことができます。(もちろんPCでもちゃんとPDFを開くことが可能です)
なぜiPhoneのメーラでは添付のPDFを開くことができないのでしょうか?
解決方法があれば教えてください。
ちなみに、FAXに設定したSMTPの情報は、niftyのアカウントを利用しています。
よろしくお願いします。

書込番号:17607344

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2014/06/09 12:14(1年以上前)

kakaku yasukuさん、こんにちは。

まずは問題の原因が、iPhoneのメーラーにあるのか、PX-M5041Fが作るPDFのどちらにあるのかを、確認してみてはいかがでしょうか。

その方法として、今の段階で、PX-M5041Fで作ったPDFを、gmailやPCで見れることは確認できてるとのことですので、、、次の段階として、いくつかのPDFを、PCからnifty経由でi.softbank.jpに送って、それらのPDFが正しく見れるかどうかを、確認してみてはいかがでしょうか。

書込番号:17608163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/06/09 17:50(1年以上前)

secondfloorさんありがとうございます。

そのあたりは切り分けできているつもりで、普通にniftyアカウントから送ったPDFファイルは普通に開くことができます。
PX-M5041Fが生成するメールやPDFかiPhoneのメーラー側のいずれかに問題があるのではないかと思います。

書込番号:17608859

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2014/06/09 18:13(1年以上前)

PCからnifty経由でi.softbank.jpに送ったPDFは、正しくiPhoneのメーラーで見ることができるのですね。

それでしたら、PX-M5041FからPCに送ったPDFを、そのままi.softbank.jpに転送したとき、そのPDFは正しくiPhoneのメーラーで見ることができますでしょうか?

書込番号:17608914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/06/10 00:48(1年以上前)

PX-M5041FからPCに送ったPDFを、そのままi.softbank.jpに転送したとき、そのPDFは正しくiPhoneのメーラーで見ることができますでしょうか?

⇒転送した場合でも、見ることができません。。どうしてでしょう??

書込番号:17610497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/06/10 10:57(1年以上前)

エプソンのサポート対応時間中にやっと電話でき、この件について確認しました。
エプソン側でこの事象は確認しているみたいで、iOS7.1以降の最新OSで発生するとのことです。
現在、Apple社と対応を調整中なので少し時間がかかるので、当面はGmailアプリ等で対応してほしいとのことでした。
FAX toメールの機能を使用している人でiPhoneに転送するというケースは非常に一般的だと思うので、エプソンもHP等に状況を掲載するなどしておいてほしいところです。
古いOSだと大丈夫というのも腑に落ちないところでありますが、事象が確認されていて対応検討中ということで安心しました。

どうもありがとうございました。

書込番号:17611311

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

なんでこんなとこに電源ボタンが・・・

2014/06/01 21:19(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5041F

クチコミ投稿数:1件

本日購入して使ってみました。
非常に動きもよく今後が楽しみです。
ただ、気になったというか驚いたのが電源ボタン。
普通にフロントパネルにあるのですが、押すと主電源が完全に落ちるんですよね。
FAX受信する関係上電源は入れっぱなしにしておかなければならないのに、うっかりプリンター感覚で電源を切ってしまっては仕事のFAXも届かなくなると思われます。
なんでこんなデザインにしたのか疑問です。
主電源が他にあってサスペンドに落ちるだけなら良いのですが・・・。
押さないように注意してますが、正直心配です。

書込番号:17582691

ナイスクチコミ!5


返信する
hissa-04さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/30 20:31(1年以上前)

ビジネスインクジェット複合機でとしては普通の位置なのでは?

家庭使用でちょこちょこ電源を切る人もたくさんいるので
この位置は妥当かと…

すぐに慣れるとは思いますがうっかり押してしまうのなら
紙などでカバーしてしまうのもアリだと思います。

書込番号:17786097

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 A5用紙のFAX受信

2014/05/27 20:39(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5041F

クチコミ投稿数:130件

相手先がA5サイズでFAXを送信して、この機種で受信した場合、A5用紙で印刷されますか?

書込番号:17563675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2014/05/27 21:11(1年以上前)

自動回転印刷の設定で可能なようです。
マニュアルPDF 36ページ参照。
http://dl.epson.jp/support/pcm/printer/manual/4125784_00.PDF

書込番号:17563811

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ビジネスインクジェット PX-M5041F」のクチコミ掲示板に
ビジネスインクジェット PX-M5041Fを新規書き込みビジネスインクジェット PX-M5041Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビジネスインクジェット PX-M5041F
EPSON

ビジネスインクジェット PX-M5041F

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月20日

ビジネスインクジェット PX-M5041Fをお気に入り製品に追加する <382

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング