ビジネスインクジェット PX-M5041F のクチコミ掲示板

2014年 3月20日 発売

ビジネスインクジェット PX-M5041F

  • プリントヘッド「PrecisionCore」搭載で高速・高画質を実現した、A3ノビ対応ビジネスインクジェットプリンター。
  • 同一回線でFAXと電話の自動切り替えが可能なほか、文書を確認してからFAXの送信や印刷を実行する機能などを搭載している。
  • 新テクノロジー「PrecisionCore インクジェット方式」を採用した新ドライバーヘッドにより、普通紙で600dpiの高画質印刷を実現。
ビジネスインクジェット PX-M5041F 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:4色 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ ビジネスインクジェット PX-M5041Fのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fの価格比較
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fのスペック・仕様
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fの純正オプション
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fのレビュー
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fのクチコミ
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fの画像・動画
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fのピックアップリスト
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fのオークション

ビジネスインクジェット PX-M5041FEPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月20日

  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fの価格比較
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fのスペック・仕様
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fの純正オプション
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fのレビュー
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fのクチコミ
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fの画像・動画
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fのピックアップリスト
  • ビジネスインクジェット PX-M5041Fのオークション

ビジネスインクジェット PX-M5041F のクチコミ掲示板

(448件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビジネスインクジェット PX-M5041F」のクチコミ掲示板に
ビジネスインクジェット PX-M5041Fを新規書き込みビジネスインクジェット PX-M5041Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンでFAXを送受信

2015/11/25 16:30(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5041F

クチコミ投稿数:142件

パソコンでFAXを送受信したいのですが、この商品で可能でしょうか?ほかの商品で可能な機種はありますでしょうか?

書込番号:19350526

ナイスクチコミ!1


返信する
zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2015/11/25 16:38(1年以上前)

しん吉0517さん、こんにちわ

http://www.epson.jp/products/bizprinter/pxm5041f/feature_2.htm

これのことでしょうか?   間違ってたら ごめんなさい。。。

書込番号:19350546

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件

2015/11/25 16:41(1年以上前)

素晴らしいです。ありがとうございます。これを買います

書込番号:19350558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ハガキ印刷

2015/11/24 09:31(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5041F

スレ主 akki----さん
クチコミ投稿数:12件

ご利用されている方に質問ですが、ハガキを印刷する場合、ハガキが反ったりしないですか?

書込番号:19346962

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:33件

2015/11/24 12:32(1年以上前)

今までに、往復はがきを含め100枚ほど手差し給紙で印刷しましたが、普通のはがきに関しては、反りは感じませんでした。

ただ、手差し給紙だと一般のプリンターとは違って紙をチョット押し込む作業が面倒です。

書込番号:19347305

ナイスクチコミ!2


スレ主 akki----さん
クチコミ投稿数:12件

2015/11/24 14:33(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:19347548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/03 22:15(1年以上前)

去年、トレイから往復はがき1000枚を印刷しました。(片面印刷x1000を両面)

枚数が多い場合、引き込みがうまくいかないことがありましたが、
トレイのおくの傾斜にそって、少し傾斜をつけてトレイにいれておけば、問題なく印字できました。
(コツをつかむまでがちょっとあせりました)

ご参考まで。

書込番号:19457581

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

メール送信設定で悲しいことが

2015/11/12 16:44(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5041F

事務所で使用するために購入して、セットアップも完了。
印刷もそこそこ早いし、きれいし、音はちょっとうるさいけどこんなもんだし、問題なしと思ってました。

スキャナを設定しようと思って、設定を見るとメールで送信できるみたい!
これは便利、最近のインクジェットはすごいなと感心してメールの設定を始めたところ・・・
「アカウントが間違っています」と出る、接続確認もしないでこの表示が出るということは@に対応していない?
試しに@の前までだとエラーは出ずに接続確認をする、しかし当然エラーが返ってくる。

ちょっとキレ気味にサポートに電話すると「アカウントは@の前までを入力してください」としれっと返された。
次のファームアップまでにきちんと修正するように念押ししたが、多分治らない。
プロバイダのメールを使っている個人ならいざしらず、小規模会社でも独自ドメインは取得してメールもレンタルサーバで利用するのは珍しくないはず。
結構多くのメールサーバに対応できませんよ、エプソンさん!!!
ちなみにうちはSAKURAです。
gmail、yahooメールも試したが、SSLにも非対応で送信できず。

これではお客さんにも勧められない!
そのために事務所で使ってみようと思ったのが購入動機の1つだったのに。
結果的に買ってみて正解でした。
勧められないことが分かったから。

ただの愚痴ですが、誰かSAKURAのメールサーバを使っていて設定できている人いらっしゃいますか?

書込番号:19310817

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:14件

2019/12/29 14:11(1年以上前)

それは辛いですね…。

ところで、このメール送信は、インターネットFAX機能があるということでしょうか。

書込番号:23135859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5041F

スレ主 manmattiさん
クチコミ投稿数:4件

再生する異音の動画

その他
異音の動画

購入時から2種類の異音がしますが、みなさんはいかがでしょうか。

印刷、スキャンは正常に動作していますが、今後の故障の原因にならないかと気になります。
サポートに連絡したら、調査するので、送ってほしいとのこと、送料はこちら持ちなので、どうしようかと。
購入店に返品・交換も考えておりますが、返品に値するのかと。

同様の現象でそのままお使いの方や修理された方いらっしゃいますでしょうか。


異音 その1 動画約10秒くらいから約1分4秒まで
 印刷やスキャンをしているとき、スピーカーからジリジリとノイズが聞こえる。

異音 その2 動画約14秒、53秒
 スキャンするといつも同じ場所で擦れているような音がする。

書込番号:19307736

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2015/11/11 13:53(1年以上前)

manmattiさん、こんにちは。

ジリジリというノイズについては、いまいちハッキリ聞こえなかったのですが、
擦れるような音については、これは明らかに異常だと思いますので、購入店に連絡して、返品なり交換なりしてもらった方が良いように思います。

書込番号:19307819

ナイスクチコミ!0


スレ主 manmattiさん
クチコミ投稿数:4件

2015/11/12 06:55(1年以上前)

secondfloorさん こんにちは。


不具合と言い切れるか、不安ではありますが、販売店に問い合わせてみます。
ありがとうございます。

書込番号:19309810

ナイスクチコミ!0


スレ主 manmattiさん
クチコミ投稿数:4件

2015/11/13 17:28(1年以上前)

購入店のAMZONに相談いたしました。

症状を伝えたところ、交換可能でした(購入から1ヶ月以内)
特に、詳しい症状を伝えなくても交換できるようです。

交換の品が届いてから、返品してくださいとのことで、大変たすかりました。
EPSONに送らなくてよかった。(修理なので、1,2週間は使えないかと)

次はあたりを引きませんように。

書込番号:19313730

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

縞模様

2015/10/28 22:27(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5041F

スレ主 hoshihyumaさん
クチコミ投稿数:14件

ヘッドの問題なのでしょうか、買った当初から、横縞が入ります。
買って半年くらいになりますが、だんだんひどくなってきていて、会議の資料としては使えないレベルです。
印刷の画質を最高画質にしてもやはり入ってしまいます。
ビジネスインクジェットは初めてだったので、こんなものなのかなと思っていましたが、
通常は縞模様は入らないものなんでしょうか??

書込番号:19268309

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/10/28 22:37(1年以上前)

普通は横縞が入りません。
購入時の初期状態から入るのは明らかに異常です。
ヘッドクリーニングを1回しても全く改善が見られない場合はエプソンに修理に出すと良いでしょう。

無償保証期間は1年となっております。

エプソン 修理サポート
http://www.epson.jp/support/shuri/

書込番号:19268345

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2015/10/28 22:39(1年以上前)

hoshihyumaさん、こんにちは。

ノズルチェックとヘッドクリーニングを試してみて、もし改善しないようでしたら、購入店に相談してみてはいかがでしょうか?

書込番号:19268354

ナイスクチコミ!0


スレ主 hoshihyumaさん
クチコミ投稿数:14件

2015/10/29 07:52(1年以上前)

皆さん有難うございます。
クリーニングはしてみたのですが、改善しないです。
修理に出すとその間使えなくなるし困ったです。。

書込番号:19269032

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2015/10/29 16:19(1年以上前)

hoshihyumaさんへ

クリーニングをしても改善しないとなると、修理しか方法がないように思いますが、、、
修理期間中、このプリンターを導入する前に使っていたプリンターを、もう一度使うということはできないのでしょうか?

あと今回はもう遅過ぎると思いますが、買った当初から横縞が入っていたのでしたら、その時点で販売店に言って、初期不良による交換をしてもらった方が、待たされる時間も短くて良かったかもしれません。
なので別の機会に、同じような問題に当たってしまったら、我慢して使わずに、なるべく早めに販売店に連絡してしまった方が良いように思います。

書込番号:19269923

ナイスクチコミ!0


Baychoさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/30 17:47(1年以上前)

>修理に出すとその間使えなくなるし困ったです。。


ちょっと値段はかかりますが、オンサイト修理サービスもありますよ。

http://www.epson.jp/support/shuri/shucho.htm

書込番号:19272673

ナイスクチコミ!0


スレ主 hoshihyumaさん
クチコミ投稿数:14件

2015/10/30 21:04(1年以上前)

皆様、有難うございます。
買った当初は、縞模様もそれほどひどくなかったのと、ビジネスインクジェットというのは、それほど綺麗に印刷できないもの、
と思っていたので、修理に出さなかったです。
黒インクも2回くらいしか交換していないのですが。。
普通はそういう現象は起こらないものなんですね。

書込番号:19273171

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2015/10/30 22:16(1年以上前)

hoshihyumaさんへ

> 普通はそういう現象は起こらないものなんですね。

何が印刷されているか分かればよくて、それよりも印刷速度を速くしたり、インクを節約したりしたいというときに使う、『ドラフトモード』のようなモードであれば、縞模様は出てしまいますが、、、
それ以外のモードであれば、縞模様はまず出ないです。

> 買った当初は、縞模様もそれほどひどくなかったのと、ビジネスインクジェットというのは、それほど綺麗に印刷できないもの、
> と思っていたので、修理に出さなかったです。

ビジネスインクジェットで綺麗に印刷できないのは、写真用紙を使うような本格的な写真印刷で、ビジネスインクジェットは濃淡の微妙な表現があまり得意ではないので、ザラザラ感の目立つ写真になってしまいます。
逆にそこまで微妙な濃淡の表現を求められない文書や図形の印刷は、クッキリハッキリ綺麗に印刷できると思います。

書込番号:19273429

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ78

返信12

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5041F

スレ主 007郷太さん
クチコミ投稿数:4件

最近のチェックパターン

7月に購入して4か月目。3か月目くらいにノズルクリーニングをしてチェックパターンを印刷してみたら、C(シアン)のチェックパターンだけが改善しません。10回以上はクリーニングしていますが、改善しないで困っています。
どう対処したらよいでしょうか。どなたか教えてください。

書込番号:19258562

ナイスクチコミ!21


返信する
SSL認証さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/25 15:44(1年以上前)

エプソンでは僕は新品インクが空になるまでクリーニングしてもなおらなかった経験があるよ。
10年以上も前のことで、ずいぶん改善されたとエプソンファンは書きこんでるけど、懐かしいその詰まり方を見ると、やっぱり変わってないね。

何度やってもだめなら、修理しかないでしょ。
僕はキヤノンに乗り換えて10年以上、たまに詰まるが数回のクリーニングで簡単になおりますよ。詰まりにくさは誰でもわかる位違います。

書込番号:19258638

ナイスクチコミ!8


キハ65さん
クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2015/10/25 15:54(1年以上前)

EPSONのPX-B750Fを使用していますが、買った当初しばらくして、イエローが詰まり、何回かノズルクリーニングして対処していましたが、使い続けるうちにまさかのインク漏れ。即、修理行きです。
インク漏れが起こさないうちに修理依頼したほうが良いと思います。

書込番号:19258662

ナイスクチコミ!7


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2015/10/25 16:14(1年以上前)

この機種の社外インクが売っているかどうかは知りませんが、社外インクを使っていませんよね。
なら、保証期間が残っているうちに修理に出しましょう。
 長年EPSONもCanonも使っていますが、私は特にEPSONが詰まりやすいと感じたことはないです。
Canonの顔料はヘッドの特性として、クリーニング頻度は多いと感じることは有りますが。

書込番号:19258705

ナイスクチコミ!6


雪割桜さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:45件

2015/10/25 16:44(1年以上前)

CanonとBrotherの話になってしまいますが、クリーニングしても直らない場合、
インクカートリッジを新品に交換してクリーニングしたら、あっさり直るというのが私の経験則です。

書込番号:19258785

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:11件

2015/10/25 17:12(1年以上前)

エプソンのプリンターでインクが詰まった場合
連続でヘッドクリーニングするのではなくて
2,3回クリーニングして直らなかったら
プリンターの電源を入れたまま
5時間ぐらい放置したあとクリーニングすると
直ったことがある。
インクが残ってても古いインクは取り外して
新しいインクでクリーニングするとうまく行く場合あり。

書込番号:19258872

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:17件

2015/10/25 21:42(1年以上前)

007郷太さん、皆さん、こんばんは。

>7月に購入して4か月目

まず純正インク使用ですよね?非純正使用の場合はお手上げです(汗
純正インク使用であれば購入月日を見てもインク使用期限の問題も
ないですね。

ヘッドクリーニング関してですが「PX-M5041F ヘッドクリーニング」で
ネット検索するとエプソンからのヘッドクリーニング方法の説明が
書いてあるPDFが見つかりますよ。
通常のカラリオ・インクジェットプリンタは
「ヘッドクリーニング→ノズルチェック」の作業を交互に行い、
4回繰り返し行っても改善されない場合はプリンターの電源を
オフにして6時間放置後、再度チェック作業との事です。

ただ、『 FAX対応プリンター 』の対応方法は一部違ってきます。
『 PX-M5041Fの場合 』は「ヘッドクリーニング→ノズルチェック」の作業を
交互に行い、4回繰り返しても改善されない場合は
『 電源を入れたまま 』6時間放置後、再度チェック作業を行うそうです。

そしてそれでも改善されない場合はエプソンの修理センターへの相談を
推奨しているようですので一度上記の方法でヘッドクリーニング処理を
してみてはいかがでしょうか?

書込番号:19259786

ナイスクチコミ!3


スレ主 007郷太さん
クチコミ投稿数:4件

2015/10/26 06:31(1年以上前)

うたた猫さん、ありがとうございます。やってみます。

書込番号:19260479

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/10/26 07:14(1年以上前)

出にくい色がシアンだけですから、全色のインクを使ってプリントヘッドのクリーニングを行うのは非効率です。

プリントヘッドの目詰まりを熔解するのに最適なのはインクです。
大きな四角形をシアン色で描いて印刷してください。

そうすれば、シアンインクが大量にプリントヘッドに注入されます。

書込番号:19260540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件 ビジネスインクジェット PX-M5041Fの満足度1

2016/06/07 17:19(1年以上前)

私も同じプリンターを使っています。購入後10カ月経過した頃目詰まりが起こりました。
すぐ修理センターに電話して、保証期間内無償修理してもらいました。それから3〜4ケ月ごとに
目詰まりを起こします。そのたびに無料でやってもらっていましたが、前回昨年12月頃これ以上
無償修理はできないと言われましたが、ひどく抗議して無料にしてもらいました。今日気づいたのですが、
黒2か所、シアン1か所が目詰まりしているのを発見しました。どうしようかと迷っています。

書込番号:19937178

ナイスクチコミ!7


nekonchiさん
クチコミ投稿数:1件

2018/01/11 02:31(1年以上前)

買った時から色がおかし行がしましたが、主にFAXで使用しておりあまり気にしていませんでした、3か月ほどして写真をプリントしたら全滅。何度クリーニングしてもダメでインク2本づつ交換からの、サポートへ。完全にもとからなのに送料は有料でした。戻ってまだ2か月たっておりませんがまたブルーが出なくなりました。この商品はリコールすべきだと思いますが、どうしたらいいのでしょうか?

書込番号:21500751

ナイスクチコミ!4


Bunskaさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/02 04:13(1年以上前)

自分もこれまで出力画質などでエプソンを使ってきましたが、たいていノズル詰まりを起こす→カートリッジが空になるくらいのクリーニングをするハメになる→メーカーに問い合わせの繰り返しで、
これまで使ったエプソンのプリンターすべて(家族が使っていたものを含めて)で同じ流れでした。
最初は2万円未満のローコスト機だったのである程度で諦めましたが、カメラの嗜むようになったり、工作用のイラスト等の出力をするためにA3機などの少々高額なものに移行したのですが、相変わらずの目詰まりっぷりで、修理対応期間も終了したのを機に現行モデルに買い替えましたが結局また目詰まりに悩まされ、保証期間の問題以前だとメーカーの方にかけあったのですが、もう我慢の限界にきています。
すぐに買い換えられないので我慢していますが、今もクリーニングにインクを消費されています。
次からはもうエプソンは選ぶ事はないでしょう。

経験則でクリーニングすればよくなったと言われる方は、運良くアタリだったんじゃないでしょうか。
これまで目詰まりをしなかった個体に当たった事はありませんでしたよ。

書込番号:22224115

ナイスクチコミ!3


akideluxeさん
クチコミ投稿数:1件

2019/08/26 14:57(1年以上前)

PX-B700を使用しておりましたが購入当初から目詰まりがあり何度もメーカーに問い合わせをしました。
クリーニングすると直るのですが少しするとまた目詰まり。
メーカーに一度修理に出して下さいと言われましたが保証期間を過ぎていて有償修理になると言われたのでそのまま我慢して使い続けました。
しかし最近になって完全に黒が目詰まりして何度もクリーニングする羽目に。
結局、高価な純正インクを2本もクリーニングで使い直りましたけどバカくさくなって他の機種に変更することにしました。
みなさんのコメントを見ているとエプソンは目詰まりが多いということがよくわかりました。
エプソンのコールセンターに目詰まり報告はないですか?と聞いたら「ほとんど聞きません」と言われたんですがね…
これだけクリーニングが必要だとリコールすべきと思います。
エプソンのヘッドはあまりよくないのかも知れませんね。
以前キャノンを使っていて10年ほどクリーニングせずに寿命を終えるくらいタフだったので次はキャノンにします。

書込番号:22880855

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ビジネスインクジェット PX-M5041F」のクチコミ掲示板に
ビジネスインクジェット PX-M5041Fを新規書き込みビジネスインクジェット PX-M5041Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビジネスインクジェット PX-M5041F
EPSON

ビジネスインクジェット PX-M5041F

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月20日

ビジネスインクジェット PX-M5041Fをお気に入り製品に追加する <382

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング