


私は、アマチュアで今まで「AVCHD」で録ってVideoStudio UltimateX10で編集してきましたが、今回、この機種を買いまして、初めて「MXF」で撮影しました。
というのも、VideoStudio UltimateX10は「MXF」が対応となっていたので、この機種を選択したのですが、実際にMXF動画を読み込みさせてみると、途中でフリーズというか、エラーになって止まってしまいます。
サーポートにも問い合わせしてみたのですが、「圧縮コーデック」を変えないと無理みたいな返事を頂きましたが、私はその辺りには全然詳しくなくてよくわかりません。
で、CANONのホームページで対応している編集ソフトの中に、「edius Pro8」があったので、お試し版をインストールしてやってみたのですが、取り込み時に何カットも撮ったクリップを1つ1つ選択してやらないと取り込めない状態です。
まとめて1度に取り込む事が出来ません・・・
それで、現在は仕方なくmp4で録った物を取り込んで編集しています。
みなさんは、この機種で録られた動画は、どのようにして編集されているのか?をお聞きしたくて、質問させて頂きました。
よろしくお願い致します。
書込番号:21291796
0点

うちはPremiere Proがメインなんで、フォルダごと簡単に取り込めますが、EDIUSもソースブラウザで取り込みできたように記憶してます。
あとはCanonのXF Utilityでエクスポートすると、ファイルごとに結合されたMXFで書き出せたりします。
書込番号:21297849
1点

金鎚さん
返信ありがとうございます!
ediusuはお試し期間が過ぎてしまったので、試す事が出来なくなってしまいました。
確か、金鎚さんの教えて頂いたやり方でやったと思うのですがファイル内のサムネイルが表示されて、それらを1つ1つチェックを入れて取り込む感じだったと思います・・・(確かではないのですが)
XF Utilityから、エクスポートはやってなかったです・・・。
Premiere Proなら、簡単に取り込めるとの事なので、今後はPremiere Proも視野に入れて検討したいと思います。
ご教示ありがとうございました。
書込番号:21300361
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > XF205」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/10/23 0:25:37 |
![]() ![]() |
1 | 2016/10/10 22:57:59 |
![]() ![]() |
6 | 2016/05/14 12:38:41 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/01 12:59:45 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/28 12:56:19 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/26 6:26:22 |
![]() ![]() |
10 | 2015/04/10 18:24:27 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/10 17:06:48 |
![]() ![]() |
3 | 2014/12/07 18:04:24 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/20 17:45:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



