REGZA 50Z9X [50インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:スムーズダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 50Z9X [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

REGZA 50Z9X [50インチ] の後に発売された製品REGZA 50Z9X [50インチ]とREGZA 50Z10X [50インチ]を比較する

REGZA 50Z10X [50インチ]

REGZA 50Z10X [50インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月11日

画面サイズ:50V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:スムーズダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 50Z9X [50インチ]の価格比較
  • REGZA 50Z9X [50インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 50Z9X [50インチ]の純正オプション
  • REGZA 50Z9X [50インチ]のレビュー
  • REGZA 50Z9X [50インチ]のクチコミ
  • REGZA 50Z9X [50インチ]の画像・動画
  • REGZA 50Z9X [50インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 50Z9X [50インチ]のオークション

REGZA 50Z9X [50インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 4月25日

  • REGZA 50Z9X [50インチ]の価格比較
  • REGZA 50Z9X [50インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 50Z9X [50インチ]の純正オプション
  • REGZA 50Z9X [50インチ]のレビュー
  • REGZA 50Z9X [50インチ]のクチコミ
  • REGZA 50Z9X [50インチ]の画像・動画
  • REGZA 50Z9X [50インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 50Z9X [50インチ]のオークション

REGZA 50Z9X [50インチ] のクチコミ掲示板

(783件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 50Z9X [50インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 50Z9X [50インチ]を新規書き込みREGZA 50Z9X [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

YouTubeの4K画像は4Kで見れますか?

2015/09/07 18:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z9X [58インチ]

YouTubeの4K画像を見るとなにかフルハイビジョンよりボケた画像になる時があります。
画像情報オンにすると元が1920×1080で実行が更に低い時があります。
解像度が下がるのはネットの速度に左右されるのでしょうが元画像がどうも4Kになってないみたいです。
何か設定で4Kが見れるようになるのでしょうか?
それともはなから見れないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:19119445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2015/09/07 18:47(1年以上前)

4k REGZA単体ではYouTubeの4k動画をネイティブで視聴できません。

4k出力が可能なPCを利用するなりしてください。

書込番号:19119453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:432件 REGZA 58Z9X [58インチ]の満足度5 kilia wonderland 

2015/09/07 20:25(1年以上前)

私は、以下の方法で、50Z9Xで、YouTube 4K動画をみています。

スカパーに加入して、4Kチューナーをレンタル。
YouTubeの4K動画をダウンロードして、USBメモリにコピー。
USBメモリーを4Kチューナーに接続し、50Z9Xで、4K動画視聴。
(残しておきたいものは、4Kチューナーに接続したUSB-HDDに保存。後から、繰り返し見られます)

初期費用
加入手数料3,024円、アンテナ設置料金5,000円(これは、毎月の使用料から差し引かれるキャンペーン実施中なので、実質ゼロ円)

ランニングコスト
基本料月額421円+最低1CH契約(お天気チャネルなら月額216円)+4Kチューナーレンタル代(9月30日まで、チューナーレンタル料990円を36ヶ月間648円/月に割引中)

これで、スカパー4K総合が見られるようになります。

アンテナをスカパーで設置した場合、最低でも月額1,285円を1年間支払う必要があります。(年間15,420円)
110度CS対応BSアンテナをすでに所有なら、契約翌月より、いつでも解約可能です。

参考まで。

書込番号:19119734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2015/09/07 22:36(1年以上前)

mobi0163さん、ずるずるむけポンさん、早速のご返答ありがとうございます。

やっぱり4Kそのものは見れないんですね。
最初YouTubeの4Kとあるのを見たときとってもきれいだと思ったのは実はフルハイビジョン
品位だったのですね。
ひかりTVもスカパーもチューナーが必要だしちょっと早まったかもしれないですね〜。
まぁフルハイビジョンでもアップコンバートできれいには見えるんですけど、
真の4Kを見るにはお金がかかりますね〜。

書込番号:19120262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2015/09/09 20:45(1年以上前)

>mobi0163さん、
ヨドバシで4Kチューナーが\27800で売ってたので思わず買ってしまいました。
見れなくて残念だったアクトビラ4Kも見れるとの事で楽しみです。
活用方法教えていただきありがとうございました。

書込番号:19125593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:3件 Vidiot5 デジタルガジエット日記 

2015/09/20 01:00(1年以上前)

米Amazonで4Kに対応したFireTVというセットトップボックスが99ドルで発売予定です。
Amazon Prime Videoや日本でもサービスを開始したNetflixが4Kで見られますのでYoutubeも
4Kで再生可能だと思いますし、日本でも恐らく1万円台前半ぐらいで発売することになるのでは
ないかと思います。


書込番号:19155529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2015/09/20 16:31(1年以上前)

mobi0163さん。
私もスカパーの4kチューナーをレンタンしていますが、4k放送も含めてスカパー放送しか視聴していません。
YouTubeの4K動画の視聴方法をご教示頂けますでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:19157001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2015/09/20 16:34(1年以上前)

良く拝読しましたら、PCでダウンロードしてUSBに保存する方法ですね?

書込番号:19157011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:3件 Vidiot5 デジタルガジエット日記 

2015/09/21 00:43(1年以上前)

Youtubeの動画をダウンロードするのはダウンロードボタンが表示されている場合を除き規約違反になりますので
FireTVみたいなのを1つ持っておくのがいいですよ。

書込番号:19158368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2015/09/24 21:38(1年以上前)

マンゴープリン食べたいさん
ご紹介頂いた「FireTV」の日本発売が発表になりましたね。
各種4Kコンテンツが見れるようで本体も安いし配信料も安いようですね。
あわてて4Kチューナー買ったのは失敗だったかなぁ。
なんせ4K放送はろくな内容をやってませんからね。
とにかくAmazonプライム会員向けの映像配信サービス「プライム・ビデオ」
はとても惹かれますね。

書込番号:19170240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:3件 Vidiot5 デジタルガジエット日記 

2015/09/28 02:02(1年以上前)

>そよ風の中の少女2さん
日本のマーケットだけだと4Kコンテンツで採算とるのは難しいかもしれないから、ろくな内容にならないのでしょうね。
その点ではNetflixとAmazonは世界のマーケットが相手なのでコンテンツの価格もリーズナブルかなと。
日本ではあまり4K自体に価値を感じている人が少ないのが残念です。

書込番号:19180585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/11/04 09:54(1年以上前)

50Z9Zユーザーの方に参考までに。本日AmazonFireTVを購入。このTVで4K画質で動画が再生されることを確認しました。但し、注意としてHDMIがHDCP2.2に対応しているのが、HDMI3のみで他のHDMI端子だと対応していないのでHD画質にしかなりません。ただ、これはFireTV側の問題だと思うのですが、バッファリングが不安定だとHDになったりUHDになったりします。コンテンツが少ないので、4Kはこれからだと感じましたが、50Z9Xでお気軽に4Kを楽しむ方法としては、安価に体感できると思います。ちなみにYoutubeも4Kで視聴可能です。

書込番号:19286801

ナイスクチコミ!0


taka8479さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:13件

2015/11/21 05:13(1年以上前)

こんにちは 横からすみません。アマゾンに確認したのですが、ファイアーTVでYOUTUBEの4Kコンテンツ
映像のネイティブ再生(4Kの映像のまま) 再生できませんって 返答をもらいました。

書込番号:19336736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:3件 Vidiot5 デジタルガジエット日記 

2015/11/21 19:26(1年以上前)

>taka8479さん
Youtbeは4Kで見ることができないんですね、残念です。
私はNvidia Shield STBというのを使用していますが、Netflix、Youtubeともに4Kで視聴できています。
しかしAmazonの動画サービスを閲覧できませんので一長一短ですね。

書込番号:19338623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

旧機種だけどNetflixをUHD画質で見たい

2015/09/02 09:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z9X [50インチ]

やっと日本でもNetflixが始まりましたね。UHD画質でなんとか視聴をしたいのですが旧機種であるため
Netflix用のボタンがついていません。
こちらの機種で出来るだけお金を掛けずにUHD画質でNetflixを見ようとするとどのような手段があるでしょうか?
またPCでNvidia GTX950〜でUHD画質で視聴できるでしょうか?
ご存知の方がいましたらアドバイスをお願いいたします。

書込番号:19103827

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2015/09/02 10:34(1年以上前)

>またPCでNvidia GTX950〜でUHD画質で視聴できるでしょうか?

Netflixの4k動画はHDCP2.2でプロテクションされています。
HDCP2.2をサポートしているPCやグラボって存在してるのかなぁ??

書込番号:19103924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件 Vidiot5 デジタルガジエット日記 

2015/09/02 11:21(1年以上前)

Nvidiaの最新のGPUは普通にHDCP2.2をサポートしています。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1501/29/news067_2.html

書込番号:19104036

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タイムシフト用に 外付けHDD

2015/07/24 22:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z9X [50インチ]

クチコミ投稿数:48件

MARSHAL MAL34000EX3という4TBの外付けHDDを2台購入しました。
タイムシフトとしても通常録画としても認識してくれません。
FAT32でフォーマットしようとするのですが2TBの壁?のせいかFAT32でのフォーマットができません。
分解して内臓として接続すればFAT32としてフォーマットできるのでしょうか?
どなたか成功例があれば教えていただきたいです。

書込番号:18995992

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:48件

2015/07/24 23:15(1年以上前)

失礼しました。2tbであればフォーマットできましたが登録は出来ませんでした。
専用のハードディスクを買うべきだったと後悔しています。

書込番号:18996121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2015/07/25 02:15(1年以上前)

>FAT32でフォーマットしようとするのですが2TBの壁?のせいかFAT32でのフォーマットができません。
>分解して内臓として接続すればFAT32としてフォーマットできるのでしょうか?
???
 <「内蔵」です(^_^;

「2TB以上のHDD」は、どうやっても「FAT32」で全部をフォーマットすることは出来ません。
 <「論理的な限界」が「2TB」です。
  「Windowsでのフォーマット」は、元々それ以下に制限されています。
  せいぜい「USBメモリ」用(^_^;

「テレビで録画」の為には「FAT32」は全く関係有りませんが...
 <「録画機能付きテレビ」は「ext2」「ext3」「XFS」など、「UNIX」「Linux」の標準フォーマットを採用しているはず...
  当然「Windows」では通常読み書き出来ません。


>失礼しました。2tbであればフォーマットできましたが登録は出来ませんでした。
イマイチ何をしているのかが判りません。

「登録」の前に「初期化」を促されるはずですが...
 <それをしないで登録しようとしても「フォーマットの違い」から登録は不可能に..._| ̄|○

書込番号:18996476

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2015/07/25 07:43(1年以上前)

2TB分ならフォーマットをFAT32で出来ましたが登録は出来ませんでしたということです。
フォーマットを変えても登録は出来ないようですね。以前のクチコミを参考にしていました。
外付けのケースを新しく購入して載せ替えてみようと思います。

理解しにくい文で申し訳ありません。
御理解いただけなけば返信しなくて良いです。

書込番号:18996723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2015/07/25 20:08(1年以上前)

手持ちのIOデータの外付けハードディスクをAに接続したところMarshalのハードディスクもBで接続できました。
Aでは認識しないのがわかりました。
そこでIOともう一台のマーシャルの中身だけを交換してみたところ無事4TB2台で認識できるようになりました。

しかしガリガリと音が大きく。やはりタイムシフトには向いていない品物でした。

書込番号:18998321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマホに持ち出す方法

2015/05/30 10:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z9X [58インチ]

スレ主 take0092さん
クチコミ投稿数:66件

最近58Z9Xを購入しまして、勢いでWOWOWの3chもタイムシフトしてみようかとレグザサーバーを見ていたところ、
レグザサーバーを買えば録画をスマホに持ち出せることを知りました。(そもそも初心者です)
もしかしたらZ9Xだけで出来るかもと色々アプリも入れてみましたが私には無理でした。

-お尋ねします-
スマホへの録画持ち出しは、レグザサーバー以外に幾つかの選択肢があるのでしょうか。
またレグザテレビユーザーの皆さんは録画持ち出しをどうしておられるのでしょうか。
宜しければ教えてください。

他社の別機器の購入でもワンセグでない録画持ち出しが出来るなら嬉しいです。
因みにスマホはSH-06Fです。宜しくお願いします。

書込番号:18822823

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2015/06/01 02:10(1年以上前)




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

HDMI(ARC)について

2015/05/29 10:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z9X [50インチ]

クチコミ投稿数:3件

背面にあるHDMI(ARC)にsonyのブルーレイプレーヤーBDP-S1200またはsonyのホームシアターバーHT-CT780を
接続しても、映像、音声が流れません。故障でしょうか?
(ちなみに側面のHDMIに接続した場合は、ちゃんと流れます)

書込番号:18819882

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2015/05/29 12:33(1年以上前)

故障かもしれませんが、幾つか確認事項を。

プレーヤーはシアターバー経由ではなく直接テレビ2接続して再生しないのですよね。
またシアターバーを繋げた場合ARCでテレビの音声も再生できないのでしょうか。
HDMIケーブルも複数あるなら入れ替えてみたいです。

書込番号:18820131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:432件 REGZA 50Z9X [50インチ]の満足度5 kilia wonderland 

2015/05/29 13:03(1年以上前)

こんちには。

REGZA 50Z9XのHDMI(ARC)にsonyのブルーレイプレーヤーBDP-S6200を直接繋げれば、他のHDMI端子同様、ちゃんと映像も音声も出力できましたよ。

東芝のサポセンに問い合わせてみた方が良いと思います。



書込番号:18820222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/05/29 13:24(1年以上前)

口耳の学さん

ありがとうございます。
プレイヤーをシアターバー経由で繋ぐと、音声のみ流れて映像が出力されない状態です。つまり、シアターバーとプレイヤー間の接続は正常です。
テレビ音声は流れません。
HDMIも数本試しましたが、無理でした。。

書込番号:18820264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/05/29 13:26(1年以上前)

同タイプのプレイヤーで接続できるということは、
故障の可能性が高いですね。
一度サポートセンターに問い合わせてみます。
ありがとうございました。

書込番号:18820271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2015/05/30 04:55(1年以上前)

「HDMI連動設定(レグザリンク)」がされていないのでは?
 <取扱説明書128ページ
  「HT-CT780」の設定(ブラビアリンク)は、取扱説明書19ページ。

「繋げば勝手に連動する」なんて思い込むと躓くことも...(^_^;


「BDP-S1200」も設定する必要が有るかも知れませんm(_ _)m

書込番号:18822225

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z9X [58インチ]

スレ主 take0092さん
クチコミ投稿数:66件

まだ納品前ですが、どうしてもZ9Xが欲しくなり58型をネットで購入しました。
HDDをこれから準備する初心者です。
Z9XのHDD用USBはタイムシフト用2ヵ所、録画用が1ヵ所あることはわかりました。

※質問
1)タイムシフト用USB1ヵ所あたりのHDD容量の上限はあるのでしょうか。
2)録画用USB HDDはハブ実働4個までということですが、これもHDD容量の上限はあるのでしょうか。
3)市販のタイムシフト用HDDの多くは本体1個でもUSBが2個ついてるということでしょうか。
4)市販のPC&TV用3TB(BUFFALO HD-LC3.0U3など)×2個と市販のタイムシフト用6TB1個の違いは価格と電源の数だけでしょうか。

Z9X到着が楽しみでRSS-AZ77まで買ってしまいました。
ここにきてHDD選びに迷っています。また他にもアドバイスがあれば教えてください。
皆様には今更という質問だと思いますが宜しくお願いします。

書込番号:18763192

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2015/05/10 16:03(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000726464/SortID=18466772/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=8TB+%83%5E%83C%83%80

タイムシフトなら8TB×2発の合計16TBまではヘーキなんじゃないかな。

書込番号:18763212 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件

2015/05/10 16:25(1年以上前)

>2)録画用USB HDDはハブ実働4個までということですが、これもHDD容量の上限はあるのでしょうか。

「5TB 4TBモデルを除く」と書いてあるので、3TBでしょう。
http://www.toshiba.co.jp/regza/support/relate/usb_hdd/usb_hdd07.html

書込番号:18763268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2015/05/10 16:31(1年以上前)


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2015/05/10 16:39(1年以上前)

ロジテックの12TBは3TB×4台で認識するのかな?
ロジテックの対応表を見ると、通常録画用に1台で認識出来るのは4TBまでかもしれません。

書込番号:18763313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2015/05/10 16:56(1年以上前)

>1)
現状、「HDDの容量制限」は無いと思われます。

しかし「HDDケース(USB-SATA変換)」側には結構制限というか、「相性」の様なモノが存在するようです。
なので、「タイムシフトマシン対応製品」を購入して、
他の方も書かれている様に「内蔵HDDの交換(HDD換装)」という手が一番だとは思います。
 <交換を前提にするなら、容量の少ないモデルで安く上げられるのが...(^_^;

ただ、「タイムシフトマシン用」としながら「2TB」までしか無い製品は、「HDD換装」の対象から外した方が良いとは思います(^_^;
 <モデルで「3TB」「4TB」が有れば良いですが、「1TB」「2TB」までしか無いなら「換装」しても使えない可能性が...


>2)
インタフェースが「USB3.0(タイムシフトマシン)」と「USB2.0(通常録画)」と違いますが、
基本的な「USB(マスストレージ)」としての制限は問題無いようです。


http://pio.iodata.jp/home/?r=result&type=tv&cg=hdd&pn=136603
http://buffalo.jp/search/tv/?makerId=2&brandId=2&seriesId=221&attributes%5B%5D=52&saleYear=&productCategory%5B%5D=15&dispFlag=0&action_kaden_find=true
どちらを見ても「4TB以上」のモデルも対象になっています。

「CANVIO DESK」だけが「特別に制限がある」って事なのでは無いでしょうか...
 <「Z10X」しか対応していないというのも..._| ̄|○
  http://www.canvio.jp/product/list/tv/z_series.htm


>3)
そんな事は有りません。

ただ、「タイムシフトマシン確認済み」の製品が少ないので、そういうイメージはあるのかも知れませんm(_ _)m


>4)
既述の通り、「相性」の問題を確認してあるかどうか位だと思いますm(_ _)m

「USB-HDD」自体は、元々「PC用」ですから、
>市販のPC&TV用3TB(BUFFALO HD-LC3.0U3など)×2個と市販のタイムシフト用6TB1個
は、どちらも「同じモノ」になってしまいます(^_^;
 <「テレビでの動作を確認しているかどうか」が「テレビ用」と表記されているだけで、
  「絶対に使えない」というモノではありませんm(_ _)m

書込番号:18763372

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 take0092さん
クチコミ投稿数:66件

2015/05/23 10:00(1年以上前)

回答頂いた皆さま、とても早い情報を頂き有難うございました。

結局HD-LC4.0U3/Nを4つ購入しました。
amazonの\15,980のタイムセールも手伝って財布の紐が緩み毎日HDDが届く日々が続きました。

今のところタイムマシンに乗った感じで快調です!皆さまのおかげです。有難うございました。

58型は間近で見ても違和感なくちょうどイイ感じ、地デジの画質もとってもキレイ、
このREGZAには十分に満足していますが、プラスワンのBS一つは選択に悩みました。
BS二つは欲しいなぁと新たに東芝のブルーレイレコーダーのクチコミを見ている自分が怖いです。

書込番号:18801792

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 50Z9X [50インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 50Z9X [50インチ]を新規書き込みREGZA 50Z9X [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 50Z9X [50インチ]
東芝

REGZA 50Z9X [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 4月25日

REGZA 50Z9X [50インチ]をお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング