ハイエース バン 商用車の新車
新車価格: 244〜450 万円 2013年12月9日発売
ハイエース バン 商用車の中古車
中古車価格: ― 円
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ハイエース バン 商用車 2004年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全53スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 2 | 2022年5月7日 01:59 | |
| 11 | 7 | 2022年3月13日 10:12 | |
| 14 | 10 | 2022年1月19日 21:00 | |
| 7 | 4 | 2022年1月19日 19:59 | |
| 19 | 4 | 2021年6月16日 21:19 | |
| 5 | 3 | 2021年12月11日 18:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > ハイエース バン 商用車 2004年モデル
こんばんは。
ハイエースが一部改良で受注停止もしくは在庫限りかと思いますがいつから受注開始など情報あれば教えて欲しいです。
最寄りのディーラーに聞いてみましたがまだいつから受注出来るか未定とのことでした。
半導体不足の影響もあり少し遅れているかも知れないですね。
みなさんの地域での最新情報あれば教えてください。
書込番号:24600057 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
サンコーオートさんのHPによると、一部改良後の販売再開は2月末〜3月予定っとなってますね。
https://www.sankoh-jp.com/shinsya/hiace/
書込番号:24602534
1点
はじめまして 現在のハイエースがそろそろなので買い替え検討中です マイナーチェンジ後の話ができるのは3月11日からだとディーラーから連絡ありました ディーゼル四駆いきます!
書込番号:24636924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>けんきちですさん
情報ありがとうございます!
私は改良前で注文しましたが価格が分かり次第、注文書を差し替えしてオーダーかけてくれるとの事でした!ディーゼルの二駆です^ - ^
モデル末期なので価格もお得に購入できました。
価格は据置もしくは5万程度のアップと聞いてます!
書込番号:24639552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
お疲れ様です いつ頃納車になりそうですか??宜しかったら値引きどれくらい??か教えてください🙏
書込番号:24646083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>けんきちですさん
こんばんは。納車は5月です。
値引きは68万程で購入しました。
書込番号:24646228 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
すごいですねー
オプション結構付けたのですかね??交渉術の成果ですかね??
書込番号:24646827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>けんきちですさん
そうですね!
オプションもナビ含めて40万ほどつけました!
割と納期も早く楽しみです!
書込番号:24646832 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > ハイエース バン 商用車 2004年モデル
ハイエースDXですが、パールホワイトもブラックもないみたいで、どの色がオススメなのでしょうか?
一番はブラックがよかったですが、ブラックないのが辛いです。リセールも考えたらどれがオススメなのでしょうか。
ホワイト
シルバー
ライトイエロー
ダークブルー
書込番号:24536290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
リセール面で考えたらホワイト一択です。
4ナンバー小型貨物バンはホワイトの需要が圧倒的に多いです。
近所のハイエース中古車専門店に並んでる車体色はほぼホワイトです、
書込番号:24536374 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
|
|
|、∧
|Д゚ 私は白が好き♪
⊂)
|/
|
書込番号:24536431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは、
私なら白にします。
屋根面積が広い車では、濃色だと夏場の太陽光からの吸熱がすごいです。
書込番号:24536662
0点
リセールは白に決まってるが、おそらく盗難されないであろう黄色が良いかも?。
書込番号:24536724
4点
|
|
|、∧
|ω・` マヨったら白♪
⊂)
|/
|
書込番号:24536868
0点
一般的にパールホワイトやメタリックカラーは色褪せしにくいですが、ソリッドの白は弱い傾向です。
ハイエースで確認した訳では無いですが、軽バンや軽トラックではソリッドの白は良く見るカラーです。
パッと見には分かりづらく、日頃の手入れにもよりますが数年で色褪せてツヤが無くなった車も多いです。
色褪せが進むと艶消しの白になり、洗車時は米のとぎ汁のような状態になります。
地味ですが、シルバーはメタリックで強く、また薄汚れも目立ちにくいので手入れは楽です。
白のパールが選べないなら、私ならシルバーかもしれません。
書込番号:24537014
3点
ハイエースなら恐らく仕事で使うんでしょうからシルバーがいいと思う
傷だらけの白いハイエースなんてそこらじゅう走ってるからやっぱり傷が少しでも目立たない色がいいと思うんだお
かっこよさ重視なら黒で
>ライトイエロー
>ダークブルー
だいたい黒白がほとんどだと思うので見たことないのでわかりません
人と違う色もいいのではないか?
書込番号:24537860
1点
ブラックが標準サイズでは廃止されているですよね
書込番号:24538267 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
お店できいたら、ブラックあるらしいですね。
お手数おかけしました。
ブラックがいいですね。
書込番号:24543648 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
|
|
|、∧
|Д゚ 迷わず白♪
⊂)
|/
|
書込番号:24552944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > ハイエース バン 商用車 2004年モデル
医務室さん
車両本体値引き45万円+DOP10%引きなら、良い値引き額となります。
ただ、実際のところは見積もりの詳細が分からないと、本当に良い値引き額かどうか判断出来ません。
・ディーラーでローンを組んできるか(組んでいるのならローン内容詳細)
・DOP内容詳細
・点検パック加入の有無(加入しているのなら点検パック詳細)
という事で見積もり内容詳細をお教え頂けますか。
書込番号:24532621
2点
医務室さん
了解です。
その見積もり内容で45万円という値引き額なら、申し分のない値引き額ですね。
という事で契約しても良い値引き額だと思います。
尚、念の為、トヨタ店やトヨペット店やカローラ店でもハイエースの見積もりを取って同士競合させてみる方法もあります。
ただ、45万円を上回る値引きを他系列のトヨタディーラーで引き出せる可能性は低そうに思えます。
書込番号:24551378
2点
今日カローラ店行ったらまさかの52万値引(条件同じ)
でしたが決めちゃっていいのでしょうか?もっと粘る???>スーパーアルテッツァさん
書込番号:24552844
1点
自動車 > トヨタ > ハイエース バン 商用車 2004年モデル
ついにこの日が来てしまいましたね。商用車なので、フルモデルチェンジまでは生き残るかと思ってましたが、、、
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/3a56b8c852a879fc5fe968f66a49db922e0a6d37/
まだ注文可能か不明ですが、「いつかはハイエースMT車を」とお考えの方には強くお勧めします!以前にも書きましたが、ハイエースMT車は、
・商用車特有のギア比によって、空荷では扱いづらい
・最初、2速に入れづらい。
・ステッキ式パーキングブレーキ、腰痛持ちは死にます。現行はヒルスタートアシストが装備されているので助かりましたが、中古車を購入される場合は要確認です
・6速がないのは残念。高速でハイペースで走り続ける気にならない
・タコメーターがない。私はpivotのタコメーターを付けてもらいました。
・高燃費なのは覚悟して下さい。高速でもあまり伸びません(10km/Lぐらい)
・盗難の危険があるので、駐車場所に気を使う
等の短所がありますが、トラック並みの高い着座位置、インパネシフト、キャブオーバー、前席3人掛け等から醸し出される独特のドライブフィールが味わえます。これは乗用車では絶対に味わえません。新しい世界がひらけます!感覚的には船と乗用車の中間といったところです(長所か分かりませんが)。
私は3年前に購入してしばらくは、
「やっちまった・・・」
と、MT乗用車とのあまりの感覚の違いに戸惑いましたが、すぐに慣れて、今では買って本当に良かったと満足しています。
11点
うちも社用車で1台MT車があります
ガソリンの1.25トンで、200マン切る価格で乗り出しました
後ろを板張りにしたいと思ってます
1.2.3とチェンジに時間がかかりスポーツカーのそれとは違いますが確信犯でMTにしました
そうですか
無くなるんですね
ちなみに、ウチはオートゲージを付けてます
回転数は知りたいですよね
書込番号:24184204 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ホントの事が知りたいでござるさん
社用車でMTですか!チャレンジャーですね。
ハイエースのインパネシフトをゆったりと操作するのが最高です。陸にいながらも、憧れのクルーザーを操縦していると大いに自己満足しています。個人的にランドクルーザーの名前はハイエースにこそ付けるべきだったと思っています。
次の300系?ハイエースでMT車が復活してくれたら、、、と淡い期待を抱いています。
書込番号:24184506
4点
MT廃止より
記事中の
>2021年8月に一部改良と統廃合が行われることを加味すると、
>次期型へのフルモデルチェンジは約2年後の2023年頃となるのではなかろうか。
の方がショッキングです。
そんなに待てないぞ!!!!
書込番号:24191017
0点
>MIG13さん
商用車ですからモデルチェンジのサイクルは極端に長くなりますね。。。
キャブオーバーを踏襲するのか不明ですが、いつかは出るはずですから気長に待ちましょう。
書込番号:24191997
0点
自動車 > トヨタ > ハイエース バン 商用車 2004年モデル
現行ハイエースに社外ナビを付けたいのですが、オプションでパノラミックビューモニターが付いています。社外ナビを付けるためにデータシステム社が出しているカメラ接続キットを購入予定ですが、それ以外に必要な配線はありますか。
宜しくお願い致します。
書込番号:24173399 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>クルー9999さん
新車でしょうがナビが違えば配線が違います。
RCA094T-Aを使うのでしょうが信号線も接続方法が違うと思います。
https://www.datasystem.co.jp/support/manual/pdf/camera/rca094t-a_ins.pdf
書込番号:24173499 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ケンウッドやサイバー等のカメラ入力が黄色のRCAで無いナビには、更に変換する各ナビメーカー純正の変換ケーブルが必要です。
書込番号:24173618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>北に住んでいますさん
楽ナビの場合は何が必要か教えてほしいです
パイオニア楽ナビAVIC-RZ710を取り付けます
書込番号:24488740
3点
ハイエースバンの中古車 (5,899物件)
-
- 支払総額
- 237.5万円
- 車両価格
- 222.5万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 14.0万km
-
- 支払総額
- 287.3万円
- 車両価格
- 274.8万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 9.8万km
-
- 支払総額
- 92.3万円
- 車両価格
- 83.0万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 28.4万km
-
- 支払総額
- 368.6万円
- 車両価格
- 355.0万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 9.3万km
-
ハイエースバン ロングジャストローDX ナビ TV ETC バックカメラ 衝突回避軽減ブレーキ 横滑り防止装置 盗難防止装置 エアバッグ ABS パワーウィンドウ
- 支払総額
- 273.0万円
- 車両価格
- 249.7万円
- 諸費用
- 23.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
39〜749万円
-
52〜972万円
-
149〜999万円
-
95〜671万円
-
96〜2000万円
-
86〜463万円
-
12〜399万円
-
37〜1286万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 237.5万円
- 車両価格
- 222.5万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 287.3万円
- 車両価格
- 274.8万円
- 諸費用
- 12.5万円
-
- 支払総額
- 92.3万円
- 車両価格
- 83.0万円
- 諸費用
- 9.3万円
-
- 支払総額
- 368.6万円
- 車両価格
- 355.0万円
- 諸費用
- 13.6万円
-
ハイエースバン ロングジャストローDX ナビ TV ETC バックカメラ 衝突回避軽減ブレーキ 横滑り防止装置 盗難防止装置 エアバッグ ABS パワーウィンドウ
- 支払総額
- 273.0万円
- 車両価格
- 249.7万円
- 諸費用
- 23.3万円













