ハイエース バン 商用車の新車
新車価格: 244〜450 万円 2013年12月9日発売
ハイエース バン 商用車の中古車
中古車価格: ― 円
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ハイエース バン 商用車 2004年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全53スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 5 | 2018年12月4日 23:51 | |
| 10 | 8 | 2018年12月5日 19:35 | |
| 22 | 5 | 2018年10月21日 19:57 | |
| 40 | 3 | 2018年9月10日 14:45 | |
| 21 | 0 | 2018年9月2日 19:52 | |
| 14 | 4 | 2018年8月23日 08:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > ハイエース バン 商用車 2004年モデル
6ATガソリン車は、エンジン始動直後はあきらかに変速ショックはありますか?
また、変速ショックとは違うが、あきらかに変速に違和感はありますか?
よろしくお願いします。
書込番号:22298688 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>バン1026さん
CVTの滑らかな変速に慣れていれば、ガッツンガッツン感じると思いますが・・・。
昔の3ATとか4ATに比べりゃ、滑らかなもんです。
優しいアクセルワークなら、今時の6ATでしたら、ほとんどCVTみたいに走らせる事が可能です。
書込番号:22300575
0点
>伊予のDOLPHINさん
返信ありがとうございます!
それは、理論上でしょうか?
それとも、実体験後の感想でしょうか?
自分の体験では、4ATは、発進してから最初の変速する時はCVTのような感覚です。
しかし、6ATでは、最初の変速は、違和感があります。
特にまだエンジン始動直後、温まってない時にはかなり差がでます。
温まってからも、4ATのようにスムーズにはいきません。
故障でしょうか?
書込番号:22300631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
また、燃費については、市街地で8km/g前後です。
ショックはあまりないです。
回転数が一瞬少し上がって変速する程度です。
4ATは、一瞬も上がらず、ストンと下がる感覚で変速します。
4ATを長年乗ってきまして、6ATに更新し、違和感を感じました。
書込番号:22300696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>バン1026さん
>それは、理論上でしょうか?
>それとも、実体験後の感想でしょうか?
あくまでも、社有車等を運転しての実体験となります。
昔の4ATならば1速で、ある程度の車速が乗るまで引っ張り2速に入りますが、6ATだと、思ったより早く2速に入りますので、昔の4ATの変速に慣れ親しんできた方には違和感があるかもしれません。
特にエンジン始動直後のアイドル回転が高い状態だと、発進時のギクシャク感を感じなくもないですが、絶対的な変速ショックは6ATの方が少ないように感じます。
のほほ〜んとしていると、今何速で走行しているのか?さっぱり分らない程、6ATはスムーズに感じます。
暖気後も変速ショックが大きい等、違和感を感じる場合、車両に何らかの不具合が発生している可能性もあります。
メカニックを同乗させ、一度診てもらうと良いと思います。
書込番号:22300858
![]()
1点
>伊予のDOLPHINさん
返信ありがとうございます!
ディーラーで見てもらいましたが、異常なしとの回答でした。
でも納得いかず、どうしたらよいのかわからないのです。
違うディーラーで見てもらうほうがよいのか、もぅ我慢するか、もぅ一度同じディーラー行くか悩み中です。
書込番号:22301474 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自動車 > トヨタ > ハイエース バン 商用車 2004年モデル
御回答お願いします。
11月17日にハイエース ダークプライムU スパークリングブラックパールクリスタルシャイン 2WD 2000ccガソリン車を契約しました。
納期は未定と担当に言われました。
契約書の希望入庫は31年2月20日希望と記載されてました。
別車の半年点検があり、再度納期を確認しましたが本当に未定でわかないと言われました。
11月に契約されて納期予定をお聞きした購入者様はおられますか?
おおよそ、4月までには納車はできるって事でしたが、やはり納期はかかるものですか?
宜しくお願いします。
書込番号:22294311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>はげ64さん
トヨタ元セールスです。
販売会社でわかる納期に関する情報は
@生産目処(〇月〇旬)
A生産日確定(〇月〇日)
Bフレームナンバー確定
の3点しかわかりません。
そして、販売会社からの問い合わせには一切応じてもらえません。
ハイエースは法人での人気が高く、納期は他の人気車種並みに長いと聞いた事がありますから、同じ時期のオーダーの方で納期を聞いた方はいないと思います。
書込番号:22294682 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ありがとうございます。
やはり、気長に待つしかないですね。
書込番号:22294736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
トヨタはHPに出荷目途を上げています。(工場出荷時期目途のご案内)
一応、こちらの目途をおぼえておいて、時期が近くなったらディーラーに問い合わせるのが
良いと思いますよ。
https://toyota.jp/hiacevan/
今の目途が3ヶ月ほどとなっているので、ディーラーの方の話が当たらずとも遠からずな
感じなのでしょうね。
書込番号:22294810
3点
白髪犬さん
ありがとうございます!
一応トヨタのHPの出荷時期を担当に話してもあてにならないから未定って言われまして、ここに書き込みしました。
書込番号:22294897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>はげ64さん
はじめまして。
私は8月末にS-GLのアニバーサリーを注文して、12月頭には納車できると思いますと言われ、未だ生産ラインにものってません。今は1月になるかもと諦めている?ディーラーで買わなければよかった(某○○LXで買えばよかった)とさえ考えてしまいます。(T ^ T)
書込番号:22301057 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ありがとうございます。
そうなんですか?
なんか、私の車は4月になる予定って言われました…
長すぎですよね…
書込番号:22301093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>はげ64さん
はじめまして、偶然にも私も同日に同じ仕様で契約いたしました。
私の注文書には、希望納期3月16日と記入されました。
もしかしたら、2月にいけるかもとのことでした。
書込番号:22302817 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
ありがとうございます。
私も本日トヨタ自動車に問い合わせをし、販売店の担当さんから連絡がありました。
確定ではないですが、2月中頃に工場出荷をし、月末あたりに地元に陸送され、用品等の取り付けをして早ければ2月末、遅くても3月の初め頃には納車予定と目処が立ちました。
書込番号:22303112 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > ハイエース バン 商用車 2004年モデル
ハイエースバンにナンカンのマッドスターを履かせたいと思っていますが、どなたかマッドスターを履かせてる方がいれば感想を教えてください。
ロードノイズやオンロードでの走りなど教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします
書込番号:22196409 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
るかぱんださん
NANKANG MUDSTARのトレッドパターンでは、かなりうるさいでしょうね。
下記のハイエースバンのMUDSTAR装着に関するパーツレビューやブログのように、やはりうるさいそうです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/469331/car/2166704/8348017/parts.aspx
http://monoreview.net/hi-out-tireblock.html
書込番号:22196443
5点
返信ありがとうございます。
ロードノイズは覚悟してますがオンロードで安全に運転出来るか心配です(^_^;)
ウェット性能などが気になります。
書込番号:22196976 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
るかぱんださん
別サイズですがLT265/75 R16というサイズのMudstarの欧州ラベリングは下記の通りです。
https://www.123tyre.ie/rshop/Tyres/Nankang/Mudstar-Radial-M/LT265-75-R16-119-116N-8PR-POR-OWL/R-239261
・Nankang Mudstar Radial M/T N889 LT265/75 R16 119/116N :省燃費性能C、ウエット性能E、静粛性71dB
つまり、LT265/75 R16というサイズのMudstarの欧州ラベリングでのウエット性能はEと、やはり悪めです。
しかし、静粛性は71dBと数値的には以外と悪くありません。
書込番号:22197056
![]()
1点
新品ATタイヤやMTタイヤのレビューで、静寂性の評価がありますが、、、
AT MTタイヤの本当の正体は、「減ってから」だと思います。
段つき磨耗の具合、程度によるもですが、タイヤ自体、車、運転、路面状況によるものなので、実際各自の車で距離を走らないことには誰にもわからないと思います。
MTなら、静かなタイヤと目的に合わせて2セット持てればいいのですがね。
書込番号:22197144 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
皆様、返信ありがとうございます。
とりあえずマッドスターMTはいてみます。とにかく安全運転でどんなものか試してみます。納車が12月頃なのでそれ以降のレビューになるかと思いますが他の人の参考になればと思います。
書込番号:22198293 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
自動車 > トヨタ > ハイエース バン 商用車 2004年モデル
先ずは震災で亡くなられた方にお悔やみ申し上げます。
また、避難所等で不便な生活を余儀なくされている方も、早く通常の生活が送れますよう願っております。
わたくしの住む地域も震度6強で我が家も被災しましたが、停電も約2日で解消し、幸いその間も水とガスが使えましたのでなんとか生活できたようです。
できたようですとは変ですが、わたし自身は地震直後から出勤し、まだ家に帰れず家族とのLINEでの情報ですのでご勘弁を。
今年の4月にハイエースに乗り換えるにあたり、妻を説得する際に「車中泊も出来るし災害の時も役に立つんじゃない?」と言ったのを思い出しました。
まさか本当に地震が起きるとは思っていませんでしたが…
地震直後すぐに停電になりましたので、車中泊用に準備していた大容量ポータブル電源とソーラー充電器、モバイルバッテリー類、USBライト、キャンプ道具の炊飯鍋、小型ラジオ等を家に残して、わたしは出勤しました。
それらを使って家族は割と快適に生活できたようです。
わたしは仕事場に寝泊まりする事になったのですが、場所も限られていましたのでハイエースで寝る事にしました。
これが快適、24時間勤務の合間に仮眠をとるのですが、サンシェードで真っ暗にすることも出来ますし、ひとりのプライバシー空間も確保できたためストレスの軽減にも繋がっていると感じています。
レジャー目的だけではなく、災害時にも役に立ち、ハイエースに乗り換えた事、また、ライフスタイルが変わって様々な物を準備していた事も本当に良かったと心底思っています。
皆さんの参考になれば幸いです、
長文、駄文失礼しました。
書込番号:22098098 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
我が家の地域の震度間違えました。
誤 震度6強→正 震度5強
失礼しました。
書込番号:22098166 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ビッグダークプライムさん
この度は被災されたのことで、お見舞い申し上げます。
またご家族は全員無事とのことで、不謹慎ですが、良かったです。
私も阪神淡路大震災で被災しましたので、他人ごととは思えず返信させて頂きました。
脱水症状には気を付けて下さい。プライバシーの問題はありますが、避難所には大量の物資がありますので、状況次第では避難所へ行くことをお勧めします。
さて、堅い話は以上で。
ハイエース最強っといったとこでしょうか。(私的にはジムニーと軽トラも最強です)
車中泊用に機材揃えたとはいえ、用意周到、抜け目なしで、ご家族からの株も上がった事でしょう。
24時間勤務。。。やらねばならない時があるっとは思いますがどうか御自愛下さい。
書込番号:22098183
6点
>Ryo-さんさん
あたたかいお言葉、本当にありがとうございます。
わたしの家は家屋に損害が出なかったので避難所には行きませんでしたが、判断に迷いますね。
ハイエースが最強!とまでは思っていませんが、良い選択をしたと思っております。
わたし以外の家族は女ばかりですが、意外だったのは高3の娘が道具を使いこなし、サバイバルに関する才能を発揮したようなのでちょっと嬉しい気持ちです(笑)
書込番号:22098707 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
自動車 > トヨタ > ハイエース バン 商用車 2004年モデル
初めて投稿いたします。
本日商談2回目でした。
スーパーGL ダークプライムU 4WD ディーゼル
メーカーオプション ACコンセント、ホワイトパール、パワースライドドア、寒冷地仕様、バックモニター内蔵ミラー等218,000円、
ディーラーオプション ETC、コーナーセンサー、IRカットフィルム等230,000円
値引き額は55万でした。
もう少し時期を待って購入する予定でしたが、販売店にてS-GLを試乗したら欲しくなり契約してしまいました。
納期は11月頃のようです。
21点
自動車 > トヨタ > ハイエース バン 商用車 2004年モデル
3月末にスーパーロングヂーゼル4WDGLパック契約しました。
その時は8月末ショップ納車、架装2週間、9月末までには納車できますとのことでしたが、今日現在いつショップに納車かわからないと言われましたが、そんなに今納期がかかるのでしょうか?。3月末頃に同様の車両を発注された方がおられたら、納車の状況を教えて頂けたらと質問させてもらいました。宜しくお願いします。
書込番号:22047796 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
もしかして大阪の悪名高いショップですか。
トヨタディーラーで購入しなかった事を後悔して下さい。
書込番号:22047984
7点
大阪ではないです。東海地区です。私の地元のトヨタカローラの所長に聞いたら、納期がかなりかかかるタイプもあるとは言ってました。なので同様の発注された方がいたら、どれくらいかかるかはっきりするかなと思った次第です。
書込番号:22048307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スーパーロングディーゼル4WDGL、寒冷地仕様の8ナンバーを1月末に契約しました。その時は6月末にショップ入荷し、架装2〜3週間と聞いていました。しかし、6月末でもショップへの入荷未定で、最終的に7月末にショップ入荷し、今週末やっと納車になります。
ショップがトヨタディーラーへの発注がいつかにもよりますが、入荷には時間がかかっているようです。
肩こりはコリコーリさん、納車はもう少しかかりそうですね。
書込番号:22049691
![]()
2点
>にこりん2525さん
詳しく教えていただけて、ありがとうございました。そんなに納期がかかるのですね。今乗っている車も、友人に10月から譲る話になってしまっているので、困ってます。
焦らずに、もう少し待つことにします。
書込番号:22050706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ハイエースバンの中古車 (5,899物件)
-
- 支払総額
- 237.5万円
- 車両価格
- 222.5万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 14.0万km
-
- 支払総額
- 287.3万円
- 車両価格
- 274.8万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 9.8万km
-
- 支払総額
- 92.3万円
- 車両価格
- 83.0万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 28.4万km
-
- 支払総額
- 368.6万円
- 車両価格
- 355.0万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 9.3万km
-
ハイエースバン ロングジャストローDX ナビ TV ETC バックカメラ 衝突回避軽減ブレーキ 横滑り防止装置 盗難防止装置 エアバッグ ABS パワーウィンドウ
- 支払総額
- 273.0万円
- 車両価格
- 249.7万円
- 諸費用
- 23.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
39〜749万円
-
52〜972万円
-
149〜999万円
-
95〜671万円
-
96〜2000万円
-
86〜463万円
-
12〜399万円
-
37〜1286万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 237.5万円
- 車両価格
- 222.5万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 287.3万円
- 車両価格
- 274.8万円
- 諸費用
- 12.5万円
-
- 支払総額
- 92.3万円
- 車両価格
- 83.0万円
- 諸費用
- 9.3万円
-
- 支払総額
- 368.6万円
- 車両価格
- 355.0万円
- 諸費用
- 13.6万円
-
ハイエースバン ロングジャストローDX ナビ TV ETC バックカメラ 衝突回避軽減ブレーキ 横滑り防止装置 盗難防止装置 エアバッグ ABS パワーウィンドウ
- 支払総額
- 273.0万円
- 車両価格
- 249.7万円
- 諸費用
- 23.3万円













