トヨタ ハイエース バン 商用車 2004年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ハイエース バン 商用車 2004年モデル

ハイエース バン 商用車 2004年モデル のクチコミ掲示板

(452件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ハイエース バン 商用車 2004年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハイエース バン 商用車 2004年モデル」のクチコミ掲示板に
ハイエース バン 商用車 2004年モデルを新規書き込みハイエース バン 商用車 2004年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信4

お気に入りに追加

標準

ダークプライムS

2025/11/11 08:12


自動車 > トヨタ > ハイエース バン 商用車 2004年モデル

クチコミ投稿数:3件

ついに来た🤣
本日、車庫証明手続きに、印鑑証明をディーラーに持っていってきました🙌
納車日は、明言していただけませんでしが、2週間位ですかね💦
9/12の契約から2ヶ月長かった
しかし、納期も決まってないのに全額振り込めとはトヨタはかなり強きです

書込番号:26337340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2025/11/11 10:04

トヨタてはなくトヨタのディーラーですね
トヨタ自動車とディーラーには資本関係がない場合か多いです、これトヨタ自動車とディーラーは同じと思ってる人多いんですよねー、

書込番号:26337421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:19838件Goodアンサー獲得:941件

2025/11/11 12:40

>納期も決まってないのに全額振り込めとは

どっかのキャンピングカービルダーでもあったなーー

書込番号:26337505

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9661件Goodアンサー獲得:601件

2025/11/11 13:52

納車前に振り込むのは、諸費用プラスアルファ程度でいんじゃないですかね?
残金は納車日か翌営業日とか。

書込番号:26337546

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6705件Goodアンサー獲得:338件

2025/11/11 18:41

車を現金で購入する場合、
今まで、納車までに支払うものと思ってます。
ぎりぎりとして、納車前日。
お金も払ってないのに、受け取ることは考えたことないですね。
ディーラーとの信頼関係、付き合いで柔軟な対応もあるのでしょうね。

ディーラーも登録してから取り損なったりするのも大変でしょうし、
できれば登録前に入金してもらいたいでしょうね。
車庫証明や印鑑証明必要になるということは、納車日は決まってないかもしれませんが、
確実に、車を用意できる状態になってるのでしょうし、
現金一括なら、安心のため、早めにほしいでしょうね。
まあ、付き合いの度合いでそこらへんは変わってくるのでしょうね。

書込番号:26337692

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ハイエース バン 商用車 2004年モデル

クチコミ投稿数:3件

9/12日にダークプライムS4駆寒冷地仕様発注!本日、ディーラーから電話がありましたが、全く納期のメドが立っていないとの事、メーカーは生産計画を立てて受注してるのに なぜ、生産計画に受注を割当日程を提出できないのだろうか?

書込番号:26330836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19838件Goodアンサー獲得:941件

2025/11/02 17:53

アスクル とか アサヒ飲料でも いろいろあるみたいですから

書込番号:26330840

ナイスクチコミ!0


正卍さん
クチコミ投稿数:2067件Goodアンサー獲得:133件

2025/11/02 18:00

コロナ以降は受注と停止の繰り返し。人気ありすぎて需要と供給のバランスがここ数年トヨタ車は殆どの車種で崩れてる。

これもブランド力の賜物です。受注してくれてありがとうと感謝する気持ちで待つしかない。嫌ならキャンセルしましょう。

書込番号:26330843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:144件

2025/11/02 22:26

三河は人手不足。

書込番号:26331051

ナイスクチコミ!2


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3479件Goodアンサー獲得:180件

2025/11/03 01:29

円安の影響と海外需要の爆発で輸出優先で出荷しているからじゃない。
まだ注文して2ヶ月しか経ってないし、半年くらいは余裕で掛かると思うが。


>アスクル とか アサヒ飲料でも いろいろあるみたいですから

あっちはランサムウェアですし、全く関係ないね。

書込番号:26331128

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:4件

2025/11/03 06:46

この車種が該当するかは定かではありませんが
半導体不足の再来か?
https://news.goo.ne.jp/il/113982/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%89%E3%80%81%E6%82%AA%E5%A4%A2%E5%86%8D%E6%9D%A5%E3%81%8B

書込番号:26331191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4864件Goodアンサー獲得:43件

2025/11/03 07:09

トヨタは販売台数増えて、過去最多になってますからねぇ。

書込番号:26331202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

納車日決定

2025/10/04 15:42(1ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ハイエース バン 商用車 2004年モデル

スレ主 Ikenamiさん
クチコミ投稿数:12件

車両が、ディーラーの元に届き登録も済まされまして、これから付属品の取り付け作業。
それで、ディーラーから車検証の写がメールで届きまして、ものすごく気になっていた部分を確認。
前軸荷重1310Kg、後軸荷重780Kg・・・荷室に物を乗せることを前提に設計されている車両というのは重々承知しておりましたが、ここまで荷重差があると、四輪駆動車とはいえ冬道を走るのに不安になる荷重差・・・冬場は外した夏タイヤを荷室に積み込んでおこうかと本気で考え中・・・・・

書込番号:26307431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19838件Goodアンサー獲得:941件

2025/10/04 15:49(1ヶ月以上前)

トラクションが増えても 遠心力も増えるわけで あんま いい方向にはならんかと

書込番号:26307436

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19564件Goodアンサー獲得:1811件 ハイエース バン 商用車 2004年モデルの満足度4 ドローンとバイクと... 

2025/10/04 17:41(1ヶ月以上前)

>Ikenamiさん

四駆なら大丈夫でしょう。
後輪駆動で空荷の雪道は最悪でしょうけど…汗

書込番号:26307553

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ikenamiさん
クチコミ投稿数:12件

2025/10/07 19:08(1ヶ月以上前)

ひろ君ひろ君様、ダン二ャバード様、桶っす!

自動車を運転できるようになって早44年。
初めてのトヨタ車、経験はありますが、ほぼ初めてのオートマチックトランスミッション・・・
正直、オートマチックトランスミッション車の心象は、ブレーキとアクセルの踏み間違いより、
DレンジとRレンジの入れ間違えです・・・ちょっと不安っす。

書込番号:26310430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/09 08:37(1ヶ月以上前)

納車楽しみですね。
ハイエースはスレ主様が懸念されている通り、リア荷重不足から空荷だと”相当”不安定なので慣れるまではご注意下さい。4WDだとしても高速道路でトラックを抜かす際、普通にハンドルが取られます。
私の場合、デリカD5からワイド4WD(ガソリン・構造変更済)に乗り換えスキーなどにも活用しておりますが、サスペンションのストロークが短い+乗用車タイヤを含めても冬タイヤの選択肢が少ない事もあり、スキー場までのルートを気にする様になりました。感覚的な表現ですが雪道での行動半径は、ハイエース4WD=FFの乗用車と同等 程度との認識です。
とはいえ、ハイエースの積載量は他に代え難いものがあるので、特徴を捉えた上で満喫下さい。
主観ですが積載重量が少ない前提だと、前後スタビ>可変式ショック>リアリーフ変更の順で、高速の安定感に寄与しました。

書込番号:26311621

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ikenamiさん
クチコミ投稿数:12件

2025/10/09 17:16(1ヶ月以上前)

セールスマネージャー見習い様、
助言ありがとうございます。一応、フレーム強化のためオプションのリヤブレースは取り付けます。
そこで、操縦してからでも考えようかと思っているのが、リヤスタビライザーとサスペンションなのですよねぇ・・・
昔々・・・ホンダのバモス4輪駆動車を乗り継いでおりました。っというのも、前軸荷重450Kg 後軸荷重500Kgっと、運転席に人が乗ると、超理想的なミッドシップレイアウトで、冬の道路で嫌な思いをした覚えがなく・・・っというか、ほぼほぼ0カウンターでのコーナーリングが楽しくて楽しくて、昔話をするのは年寄りの証拠ですな。

書込番号:26311957

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

受注再開

2025/08/29 15:55(2ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ハイエース バン 商用車 2004年モデル

スレ主 Ikenamiさん
クチコミ投稿数:12件

8月28日より、受注再開で、本日、契約、納車は10月だそうです。
買いに行ったトヨペットでは割当100台だそうで、他のトヨタディーラーでは30台そこそこだそうです。

書込番号:26276453

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7件

2025/08/30 17:42(2ヶ月以上前)

私も商談に当選し来週ディーラーに出向きます。値引きはしてもらえましたか?

書込番号:26277368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ikenamiさん
クチコミ投稿数:12件

2025/08/30 21:20(2ヶ月以上前)

車を買う時の値引き交渉が本当に苦手でして、最初に『いい値で購入致します』なので、値引率がいいか悪いか判断できません・・・っと断りを入れたところで、値引きなのですが、¥382419でした。

書込番号:26277571

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ikenamiさん
クチコミ投稿数:12件

2025/08/30 21:23(2ヶ月以上前)

追伸、代金、払ってきました。

書込番号:26277577

ナイスクチコミ!0


pepe_papaさん
クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:26件

2025/08/30 21:29(2ヶ月以上前)

内金ではなく、全額お支払いになったのでしょうか?

書込番号:26277589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ikenamiさん
クチコミ投稿数:12件

2025/08/30 21:54(2ヶ月以上前)

スーパーGLダークプライム2寒冷地仕様の4輪駆動車を全額払ってきました。

書込番号:26277621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/08/30 22:18(2ヶ月以上前)

ダークプライム2の4WDから38万近くだとほぼ税抜き10パーセントのお値引きですね!良いお買い物だと思います。今年の冬頃にも若干のオーダー受付けるみたいなのでじっくり考えて商談します。

書込番号:26277639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2025/09/05 16:01(2ヶ月以上前)

何型になるかご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26282108

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ikenamiさん
クチコミ投稿数:12件

2025/09/06 18:22(2ヶ月以上前)

メーカーおよびディーラーでは1から8型なる名称は使われておりません。どこから言われるようになった型番かわからないそうです。
ついでに・・・300系の噂が出ているようですが、メーカからの話は一切ないそうです。っというのも、せっかくの広大な荷室を狭くしてまで出す必要があるのか・・・・っと、考えている節があるそうです。

書込番号:26283134

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ikenamiさん
クチコミ投稿数:12件

2025/09/19 16:46(2ヶ月以上前)

今日、車庫証明手続きに、印鑑証明をディーラーに持っていったところ、
割り当て分の100台、売り切ったそうです・・・・早・・・・

書込番号:26294413

ナイスクチコミ!1


ASJさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/20 08:27(2ヶ月以上前)

印鑑証明持って行かれたとのことですので、もう生産日が確定したのでしょうか?

書込番号:26294836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ikenamiさん
クチコミ投稿数:12件

2025/09/20 15:05(2ヶ月以上前)

25日に出荷だそうです。

書込番号:26295117

ナイスクチコミ!0


ASJさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/20 15:21(2ヶ月以上前)

めっちゃ早いですね!
僕も同じ日に契約してまだ日程すら出てません。。。
後回しにされたかな。

書込番号:26295128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ダークプライム2かSの選択

2025/08/23 17:58(2ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ハイエース バン 商用車 2004年モデル

クチコミ投稿数:14件

こんばんは!
ハイエース購入検討してますが従来から発売しているダークプライム2か新しいグレードのダークプライムSどちらかの購入を迷っておりますが皆さんはどのような基準でグレード選びをしましたか?
ディーゼル四駆を検討しておりますが、
子供がまだ小さいのでパワースライド付きを検討していますが実質価格差が20万程度となりますが購入者さんの意見もお伺いしたく質問させて頂きました!
宜しくお願いします。

書込番号:26271093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19564件Goodアンサー獲得:1811件 ハイエース バン 商用車 2004年モデルの満足度4 ドローンとバイクと... 

2025/08/23 19:07(2ヶ月以上前)

>マナルタイさん

ハイエースバンは以前代車で借りて一週間ほど乗り回しました。
2WDでしたので、いつもバックで駐車するところの段差を前輪が越える時にリアタイヤがホイルスピンしてました。
基本的にトラックなので、空荷だと駆動輪にトラクションが掛からず、状況によっては滑ることがあります。
なので自家用として使うのなら4WDが良いと思います。

あと、乗り心地がかなり悪いですが、その辺りはご家族も一緒に試乗されて最終判断されるべきかと思います。
我が家では代車のハイエースバン2WDディーゼルは、嫁と娘からNGが出ました。(長男はOKσ(^_^;)

書込番号:26271148

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

コストコからエネオス

2025/03/27 09:56(7ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ハイエース バン 商用車 2004年モデル

久しぶりにエネオスで軽油を入れたら、 コストコの軽油より良く走る?????

昨日何気なく瞬間燃費のバーグラフを チラ見 していたら いつもと同じルートなのに 振り切り時間が長い
特に6速(メーター表示65くらい)で 速度維持していると ずーっと 振り切っていた 次の給油はどうだろう
今のところ 純正ナビの平均燃費は11q/L 少し切るくらい 走行は約40000q

書込番号:26125010

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:19838件Goodアンサー獲得:941件

2025/03/27 10:01(7ヶ月以上前)

入れてスグに ってことはないでしょう

ガイアックスみたいなことはないかと

書込番号:26125012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6676件Goodアンサー獲得:263件 Myアルバム 

2025/03/27 13:32(7ヶ月以上前)

寒冷地仕様3号から通常2号軽油への変更ならわかる人がいるかも?

https://www.costco.co.jp/gasoline04

東北に運送するトラックもよく来てたけど
スタンドで3年間バイトしてた時に何号軽油なのかも聞かれたことないね。

添加物もちがうしコストコは系列不定でいろいろだから。エネオスも仕入れがいろいろだから
エネオスだからと言う事はないと思う。
最近はハイオクも系列に加えオクタン価が給油のたびに変化しない高オクタンのスタント店舗も選んでるね。
ハイオクのオクタン価は高圧縮のエンジンなら症状が顕著に表れるのですぐわかる。

書込番号:26125220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2113件Goodアンサー獲得:52件

2025/03/28 07:51(7ヶ月以上前)

>高い機材ほどむずかしいさん
オクタンの違いそんなに体感できるものなんだ?
もう少し詳しくエビデンス交えて教えて欲しい。

書込番号:26126010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6676件Goodアンサー獲得:263件 Myアルバム 

2025/03/28 21:00(7ヶ月以上前)

スレ主さん、軽油の話ではなく申し訳ありません。

ハイオク仕様のドイツエンジン直噴ターボ車ですが、スタンドや給油日によって、登りでカリカリ
音がしたり燃費が悪化、アイドリング音が大きいときがあったので、遠いけど品質が一定している
ガソリンスタンドまで入れに行ってますね。

スープラやSTIなど高性能車でオクタン価が低いなら感じられると思いますよ。
レギュラー車や低圧縮NA車では感じないと思います。

https://clicccar.com/2023/06/23/1293693/

書込番号:26126770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件 ハイエース バン 商用車 2004年モデルのオーナーハイエース バン 商用車 2004年モデルの満足度4

2025/03/29 20:01(7ヶ月以上前)

>高い機材ほどむずかしいさん
同類項 化石燃料なんだから おお気になさらず 書き込みしてください。

私のほうの変化は DPFのメモリのほうも 変わりました(今までは 2つ目のバーが100q程度で 現れましたが 今日は120q超えました。

燃料の継ぎ足し割合にもよると思いますが 今はガソリンも軽油も コモンレール式がほとんど 空に近い状態で給油すると 変化が出るのは 早いかもですね。

オクタン価のエビデンス と言われてもね〜  気圧 外気温 燃料温度 湿度 吸気温度 油温 ビスコシティ コンタミ 
日本産業規格の範囲内では あると思いたい けど (バイクの場合)プラグを新品に変えただけでも ウイリーするほどのエンジンだと
混合油の混合比やガソリンの性能差を感じることはできますね しかし タイムや数値と言われても そんな資金は無いです。

このスレ自体 私の思った事を 書き込んでみただけなので  納得できない人は 新しいスレを立てて それこそ具体的な数値での
違いを 聞かせてほしいな〜。  

書込番号:26127891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6676件Goodアンサー獲得:263件 Myアルバム 

2025/03/30 16:08(7ヶ月以上前)

コストコは正常剤入りを歌ってますが、国内製油所で作り分けはしてないので、業界転売品とのうわさもありますが、
 商社からの海外製油所の精製製品輸入が濃厚だと思います。

原油は硫黄分除去など原油品質によって精製コストもちがいますし軽油なら蛍光着色剤など添加材も加える
 コストなどの違いもあるでしょう。
JIS規格とはいえ全く同じものではないので、違いが出てあたりまえですね。
気のせいとかいう人もいますが最低基準のJIS規格がすべてではなく違いはあります。

ガソリンも業転玉だから同じだという人もいますが。スタンド運営は別会社なので供給もいろいろで品質安定も
 各スタンドの仕入先で異なるということですね。私はエネオスも業界再編で精製所もちがうようになり、
 銘柄だけでなく、給油するスタンドも選んでいます。
オクタン価が低いハイオクに当たったスタンドには次回から行きません。

軽油は、コストコによると4月〜10月は、2号軽油で、11月〜3月は、北海道、東北、北陸だけ3号軽油のようです。
https://www.costco.co.jp/gasoline04#KSGNavi_dt

書込番号:26128894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2113件Goodアンサー獲得:52件

2025/03/30 19:49(7ヶ月以上前)

>高い機材ほどむずかしいさん
オクタン価の違いが体感できるということはノッキング感じられないと捉えてるけど、オクタン0.5の違いでどれぐらい燃焼効率違うのか情報持ってないのですか?

体感できるぐらいならコンマの違いも分かると文面から想像しています。

書込番号:26129225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6676件Goodアンサー獲得:263件 Myアルバム 

2025/03/30 20:50(7ヶ月以上前)

>のり太郎 Jrさん
>オクタン価の違いが体感できるということはノッキング感じられないと捉えてるけど

ん?ノッキングするからオクタン価の違いが判るんですけどね。
進角もおくれさせてるようですが、数値的には細かく制御されてるので数値を見ても判別できませんね。
進角だけでなくバルブタイミングも可変させてるとは思います。

オクタン価の違いは登坂時のノッキングと車両表示の平均燃費表示数値の悪化は顕著で満タンから20L使い200kmも走ればすぐ判ります。
あと微妙ですがアイドリング時の回転数とばらつき音は、なんか安定してないなって程度の違いも起こります。

>オクタン0.5の違い
どこの文面から0.5なんて思われたのか想像もつきませんね。
↓ここ見ていただけましたか? 0.5どころの違いではないです。ハイオクって売ってるけどレギュラー基準の時もあるようです。
https://clicccar.com/2023/06/23/1293693/

おおむね100でございますって言ってる銘柄と、JIS基準ですといっていて出荷時96でも、スタンドで95ではさすがに
 顕著に表れるます。おおむね100でございます銘柄でもスタンドによっては低い時がありましたので、銘柄と給油スタンド
 は選んでます。

書込番号:26129281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2113件Goodアンサー獲得:52件

2025/03/30 22:30(7ヶ月以上前)

>高い機材ほどむずかしいさん
返信ありがとう。
自分の意見はノッキング感じないからオクタン価高い。
貴方はノッキング感じるからオクタン価低い。
視点の違いで同義です。

基本的にハイオクって97、96ぐらいで無いの?
粗悪品だと95代と思ってました。なので時期により0.5程度の差で違いが分かるものかと考えていました。

粗悪品だと90切ることもあるのでしょうか?

書込番号:26129382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件 ハイエース バン 商用車 2004年モデルのオーナーハイエース バン 商用車 2004年モデルの満足度4

2025/07/21 12:08(4ヶ月以上前)

銘柄 昔はどうだったか確かめようがないけど 最近メーカーのCMが無くなった激減した? そして銘柄ごとの洗浄剤入りとか パワーに何たら とか待ったむ目にしない 耳にしなくなってきた。

一つは すでに 書かれているが 製油所と 油層所 運搬 販売店  昔は統一されていた 例えば シェル>上野輸送(船) 油層所>上野運輸(タンクローリー)> シェル販売店  

数年前 出光の製油所に約一年いたけど 構内を走るタンクローリーは農協・無印・エネオス・出光 桟橋では無印と上野輸送
こんな感じなので スタンドの看板見て入れる時代ではなく アプリと特典で選ぶ時代になっているのかも。

コスパで選ぶとやはりコストコ DPFに関しては 今後100000以上走行後に結果がわかるかもしれない。

書込番号:26243343

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ハイエース バン 商用車 2004年モデル」のクチコミ掲示板に
ハイエース バン 商用車 2004年モデルを新規書き込みハイエース バン 商用車 2004年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハイエース バン 商用車 2004年モデル
トヨタ

ハイエース バン 商用車 2004年モデル

新車価格:244〜450万円

中古車価格:

ハイエース バン 商用車 2004年モデルをお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハイエースバンの中古車 (5,867物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ハイエースバンの中古車 (5,867物件)