FMV ESPRIMO FH78/RD FMVF78RDB のクチコミ掲示板

2014年 5月23日 発売

FMV ESPRIMO FH78/RD FMVF78RDB

液晶一体型デスクトップPC「ESPRIMO」新モデル

FMV ESPRIMO FH78/RD FMVF78RDB 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core i7 4710MQ(Haswell Refresh) コア数:4コア メモリ容量:8GB ストレージ容量:HDD:3TB OS:Windows 8.1 Update 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics 4600 FMV ESPRIMO FH78/RD FMVF78RDBのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV ESPRIMO FH78/RD FMVF78RDBの価格比較
  • FMV ESPRIMO FH78/RD FMVF78RDBのスペック・仕様
  • FMV ESPRIMO FH78/RD FMVF78RDBのレビュー
  • FMV ESPRIMO FH78/RD FMVF78RDBのクチコミ
  • FMV ESPRIMO FH78/RD FMVF78RDBの画像・動画
  • FMV ESPRIMO FH78/RD FMVF78RDBのピックアップリスト
  • FMV ESPRIMO FH78/RD FMVF78RDBのオークション

FMV ESPRIMO FH78/RD FMVF78RDB富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 5月23日

  • FMV ESPRIMO FH78/RD FMVF78RDBの価格比較
  • FMV ESPRIMO FH78/RD FMVF78RDBのスペック・仕様
  • FMV ESPRIMO FH78/RD FMVF78RDBのレビュー
  • FMV ESPRIMO FH78/RD FMVF78RDBのクチコミ
  • FMV ESPRIMO FH78/RD FMVF78RDBの画像・動画
  • FMV ESPRIMO FH78/RD FMVF78RDBのピックアップリスト
  • FMV ESPRIMO FH78/RD FMVF78RDBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH78/RD FMVF78RDB

FMV ESPRIMO FH78/RD FMVF78RDB のクチコミ掲示板

(63件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV ESPRIMO FH78/RD FMVF78RDB」のクチコミ掲示板に
FMV ESPRIMO FH78/RD FMVF78RDBを新規書き込みFMV ESPRIMO FH78/RD FMVF78RDBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
12

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ハイレゾ対応ですか?

2015/05/23 00:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH78/RD FMVF78RDB

スレ主 Belle3さん
クチコミ投稿数:2件

カタログ等には記載がないのですが、噂レベルで聞いたのですが、背面に付いているスピーカーは
ハイレゾ対応なんでいしょうか?
今日、ビックカメラとヨドバシの店員に質問したのですけど不明でした。
おわかりの方、いらっしゃいますか?

書込番号:18801044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2015/05/23 09:03(1年以上前)

日本オーディオ協会のハイレゾ対応スピーカーの定義だと
スピーカー高域再生性能:40kHz以上が可能であることだそうです。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140612_653038.html

メーカーに再生周波数帯域を問い合わせすればいいと思います。
ただ20kHzまでの物が多いです。

書込番号:18801632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/05/26 00:25(1年以上前)

インタビュー
内蔵SPでハイレゾ再生
初の “ハイレゾ対応PC” に込めたこだわりとは? 富士通FMV開発陣に聞く
http://www.phileweb.com/interview/article/201505/25/278.html

書込番号:18810421

ナイスクチコミ!2


スレ主 Belle3さん
クチコミ投稿数:2件

2015/06/16 17:18(1年以上前)

情報をありがとうございます。

で、メーカーに問い合わせたところ、FH78にはその情報はありませんね。。。と言われました。
FH77は対応ですと言われましたが、メーカーからはスッキリしない解答でした。

何か、更に悩んでしまいますね、あの解答では・・・

書込番号:18877369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:66件

2015/06/23 21:00(1年以上前)

私はカスタマイズでこのタイプ使ってます。

ハイレゾ対応というか音は「映像の邪魔をしない音」といった感じですね。
音楽をいい音で聴くスピーカーじゃないですよ。

気軽に音楽流しながら昼寝とかなんか作業して疲れて聴きながらボーっとしたり・・・

映画やTVを観ている時に妙に低音ドンドン高音シャリシャリとか耳に付く感じが無く映像とのバランスの取れた音質です。
そういう意味で評価できますね。

買ったばかりは音が悪いですからエージング(鳴らし込み)が必要です。
私はUSBオーディオにヘッドホン基本でスピーカー使ってなかったから音が落ち着くまで数か月かかりました(汗

書込番号:18901391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

なかなか値段が落ちない

2015/01/28 02:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH78/RD FMVF78RDB

スレ主 TO-MIXさん
クチコミ投稿数:176件

後継機出るまで高値圏で推移が続くんでしょうか?

書込番号:18414074

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/01/28 02:57(1年以上前)

12月中旬の最安で終わってる。安売り常連店はその頃に売り切ってるからもう下がる要素がない。
機種入れ替わりで一時的に下がるだろうが、資金繰りに困った店が投げ売りでもしない限り最安更新はないだろう。

書込番号:18414121

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマホへのお出かけ転送について

2014/12/05 16:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH78/RD FMVF78RDB

ARROWS以外のスマホに録画したテレビ番組をお出かけ転送することは可能でしょうか?

書込番号:18240044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60728件Goodアンサー獲得:16207件

2014/12/05 16:59(1年以上前)

動作確認情報(携帯電話)を御覧ください。
http://azby.fmworld.net/support/soft/dtvb_mobile/

書込番号:18240071

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60728件Goodアンサー獲得:16207件

2014/12/05 17:31(1年以上前)

上記は、「ケータイ書き出し」機能ですが、「持ち出し視聴」機能については下記サイトをご覧下さい。
http://azby.fmworld.net/support/soft/dtvb_sp/

書込番号:18240150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホン接続後のノイズ

2014/07/07 13:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH78/RD FMVF78RDB

クチコミ投稿数:9件

先日、使っていたPCが壊れたので、このFMVF78RDBを購入しました。

イヤホンを接続してみると、「ジジジ」と大きめな音のノイズが入ってきます。

音楽やビデオを視聴している時や、なにもしていない時など必ず聴こえてきます。

他のイヤホンを差してみるも何も変わりません。
今までいくつものPCを使ってきてましたがこんなのは初めてです。

これは何か考えられる原因などありますでしょうか?

書込番号:17707519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/07/07 13:49(1年以上前)

究極的には仕様ですっていわれるかもしれません

が買ったばかりならまずサポに相談してみてはいかがでしょうか

書込番号:17707539

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60728件Goodアンサー獲得:16207件

2014/07/07 13:52(1年以上前)

初期不良として相談してみては…

書込番号:17707549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/07/07 14:00(1年以上前)

やはり、それがいいですよね。。。

一度問い合わせしてみます。

書込番号:17707562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:66件

2014/08/23 20:09(1年以上前)

その後はどうでしょうか?
仕様なのか不具合だったのか聞かせていただけると助かります。

書込番号:17862873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/08/24 00:41(1年以上前)

その後なのですが、
初期不良とのことでパーツを交換するとの話になりましたが、バラされるぐらいならと返品しました。

書込番号:17863848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:66件

2014/08/24 02:22(1年以上前)

参考になりまた。
私はこのタイプのカスタマイズを購入したのですがノイズが出ました ^^;
私の機器のノイズはサウンドのボリュームをミュートだけでなくサウンドデバイスそのものを無効にした状態でチェックた結果、ハードディスクのアクセスに合わせてノイズ音が変化するのでハードディスクのノイズが主な原因のようです。

アンプノイズでは無く内部機器のノイズを拾うオンボードでありがちな症状でした。

サウンドデバイスは動作していないのでアンプにノイズが乗るんじゃなくて、ヘッドホン端子から内部機器のノイズそのものを聞かされますwww

私も電話したところ工場で検査してみたいと連絡が来て2週間ぐらいかかるとか・・・
直るのであればバラされることには抵抗無いんですけど時間がかかりすぎる・・・
それで仕様とかいわれたらむかつくなと、どうしようか迷っていたところだったんですよ。
オンボードでノイズ拾いだと散々待たされた挙句に仕様とか言われそうで怖い。

ありがとうございました。

書込番号:17864037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

このモデルとの比較

2014/06/17 03:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH78/RD FMVF78RDB

スレ主 百鬼襲さん
クチコミ投稿数:22件

現在このモデルとVALUESTAR N VN970のどちらかをBTOで購入予定です。
見た目ではこちらの方が気に入っているのですがどちらの方がおススメでしょうか?
カスタムできる部分やスペックにほとんど違いは感じないのですが
高負荷時の静音性等も買い替えの理由として考えています。
要求スペックの高い3Dゲーム、動画や音楽の編集はしない予定です。

書込番号:17634741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:189件

2014/06/17 08:21(1年以上前)

一体型ならNEC
富士通は基本電話サポートも一年のみ
できればメーカーの延長サポートをつけたい

スペックはどちらも大差ないです
カスタムといってもたかが知れてます

ご参考までに

書込番号:17635088

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60728件Goodアンサー獲得:16207件

2014/06/17 08:46(1年以上前)

>要求スペックの高い3Dゲーム、動画や音楽の編集はしない予定です。

CPU性能が僅かに違いますが、標準モデルでも普通に使えます。
ただ、TVチューナーの使い勝手は仕様表ではわからないので、拘るなら吟味する必要があるでしょう。

書込番号:17635150

ナイスクチコミ!0


スレ主 百鬼襲さん
クチコミ投稿数:22件

2014/06/19 18:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。
実はテレビ機能も外す予定でして他のモデルにすればと言われそうですが
色々と考慮した結果この2機種に決まりました。

まさおみ71さんが仰っています電話サポートなのですが10年以上PCを使っていて
必然性を感じたことがなかったため比較項目としては全く考えておりませんでした・・・
メーカーサポートはキャンペーンでどちらも安価で複数年付けられそうなので安心できそうです。

どちらを買うかはまだ決め兼ねていますが
スピーカーが気に入った点や値段が予算内に収まりそうな事から
ほぼこちらのモデルで決まりそうです。
ありがとうございました。

書込番号:17643815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

WINDOWS 9まで待った方がいい?

2014/06/12 18:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH78/RD FMVF78RDB

スレ主 TO-MIXさん
クチコミ投稿数:176件

WINDOWS 8は失敗作と言われますので、
見送った方が懸命なんてすかな

書込番号:17619346

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2014/06/12 18:53(1年以上前)

確かに失敗作のような方は何使っても変わりませんね。

書込番号:17619395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2014/06/12 20:14(1年以上前)

不細工ではあるけど、Vistaみたいに避けなきゃいけないほどじゃない。

ステレオタイプに割り切れるほど酷くはない。
Win7よりは軽いしエクスプローラのバグも直ってる。

安定求めるならWin7。

書込番号:17619696

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/06/12 21:08(1年以上前)

>見送った方が懸命なんてすかな

すぐにも買う必要が無いようですから、買わない方が賢明だと思います。

書込番号:17619908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2014/06/12 22:31(1年以上前)

一個おきが良いよ思うよ

書込番号:17620298

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:28151件Goodアンサー獲得:2468件

2014/06/13 05:29(1年以上前)

「Windows 8.1 Update 64bit」失敗作???
次期OSならば 大丈夫 !などと言うことの保証はない。
欲しいときが買い時,お待ちになれるのなら ご自由に。

書込番号:17621092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2014/06/13 08:16(1年以上前)

MSもだいぶ反省したようだから9は好き放題はしないと思いますけどね。

スタートメニュー復活、タブレットIFのさらなる進化とデスクトップのタッチ対応の進化、IMEの開放、MSアカウント分離、付属アプリをまともに使えるようにするとか問題山積なんで9でだいぶ改良というか完成度の向上はされると思います。

ただ、8.1も7からはだいぶ進化していて(速度、軽量化、その他細かい改良)、4本持ってるけど追加のライセンスが欲しいくらいです(個人使用なら)。

・Win7持ってるけどアップグレードすべき? →No, たいした違いはない
・新しいPC買うけどどっちがいい →個人なら8.1、企業なら7
・Winタブレット欲しいけどWin7でもいい? →No、8.1のInstantGoが必須
・タブレット欲しいけどWinタブレットでOK? →No、まだダメだ
・XP使ってるけど9まで待つべき? →さっさと何か買え、お前は狙われている

Win8がNGってのは1番目の話をしている。(最初に評価する人たちはWin7の現行ユーザですから)

書込番号:17621350

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV ESPRIMO FH78/RD FMVF78RDB」のクチコミ掲示板に
FMV ESPRIMO FH78/RD FMVF78RDBを新規書き込みFMV ESPRIMO FH78/RD FMVF78RDBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV ESPRIMO FH78/RD FMVF78RDB
富士通

FMV ESPRIMO FH78/RD FMVF78RDB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 5月23日

FMV ESPRIMO FH78/RD FMVF78RDBをお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング