Xbox One + Kinect のクチコミ掲示板

2014年 9月 4日 発売

Xbox One + Kinect

  • 500GBのHDDを標準搭載。下位互換機能性により、すでに所有しているXbox 360タイトルを無料でプレイ可能。
  • Windows 10に標準搭載されたXboxアプリを使えば、フレンド、ゲーム、ゲームの進行状況をPCから閲覧できる。
  • ボイス、ビジョン、モーションのすべてにおいて革新的な進化を遂げたKinectによって、ゲームに没入できる環境を提供。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ブラック系 Xbox One + Kinectの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xbox One + Kinectの価格比較
  • Xbox One + Kinectのスペック・仕様
  • Xbox One + Kinectのレビュー
  • Xbox One + Kinectのクチコミ
  • Xbox One + Kinectの画像・動画
  • Xbox One + Kinectのピックアップリスト
  • Xbox One + Kinectのオークション

Xbox One + Kinectマイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 9月 4日

  • Xbox One + Kinectの価格比較
  • Xbox One + Kinectのスペック・仕様
  • Xbox One + Kinectのレビュー
  • Xbox One + Kinectのクチコミ
  • Xbox One + Kinectの画像・動画
  • Xbox One + Kinectのピックアップリスト
  • Xbox One + Kinectのオークション

Xbox One + Kinect のクチコミ掲示板

(625件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xbox One + Kinect」のクチコミ掲示板に
Xbox One + Kinectを新規書き込みXbox One + Kinectをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MS新型ゲーム機、日本での発売は

2014/04/27 00:01(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One

スレ主 紅の漣さん
クチコミ投稿数:44件

MS新型ゲーム機、日本での発売は9月4日に

日本マイクロソフトは23日、新型の家庭用ゲーム機「Xbox One(エックスボックス・ワン)」を9月4日に国内発売すると発表した。
 価格は未定。日本メーカーを中心に48社が専用ゲームを開発中という。
 すでに欧米など13か国で13年11月から販売され、累計で500万台以上が出荷されている。米国の販売価格は499ドル(約5万1000円)。
 ソニー・コンピュータエンタテインメントの新型家庭用ゲーム機「プレイステーション4」も同月から北米で、今年2月からは国内で発売され、全世界の累計販売台数は700万台を超えている。



http://news.so-net.ne.jp/article/detail/952558/

書込番号:17453039

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/27 12:16(1年以上前)

他のスレッドに書き込みしましたが、ソフトによっては規制がかなり入る可能性が高いですね。
動画観てるとこりゃあかんだろう日本では?。と思うのが有りますからね。

書込番号:17454308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:31件

2014/05/27 00:19(1年以上前)

発売から1年弱遅れての販売開始だから、日本市場は世界出荷台数の底上げ程度の扱いだと思います。
「日本メーカーを中心に48社が…」って言うけど48社中、何社が日本のメーカーなんだか…
こぞって国内メーカーがソフトを開発してるなら本体の発売が9月まで遅れるなんて考えにくいのでは?
実際のところは発売されて見ないと分らないけど期待はしていません。

大多数の日本人ユーザーはXBOX、XBOX360とたて続けに支持しなかったのだから、日本市場が冷遇されるのは当然かもしれません。
一部の熱狂的なファンにとっては悲しい事実ですが、多くの日本人ユーザーは屁とも思わないことでしょう。
Wii、WiiUから始まってPS4と言い、XboxOneと言い日本市場が後回しにされ続ける現状に寂しさを感じます。

書込番号:17560928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:31件

2014/05/27 00:26(1年以上前)

すいません自己レスです。
>「日本メーカーを中心に48社が…」って言うけど48社中、何社が日本のメーカーなんだか…
国内48社が参入を表明してるわけですね。失礼しました。

書込番号:17560943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

「Xbox One」を 2014 年 9 月 4 日 (木) に発売

2014/05/08 01:03(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One

スレ主 紅の漣さん
クチコミ投稿数:44件

日本マイクロソフト株式会社 (本社: 東京都港区) は、新世代のゲームを中核としたオールインワン エンターテイメント システム「Xbox One」を、2014 年 9 月 4 日 (木) に日本国内で発売します。「Xbox One」は、2013 年 11 月より 13 か国で発売されており、2014 年 9 月に日本を含めた 26 か国で新たに発売される予定です。



 日本国内での発売に向け、現在 48 社のゲーム メーカーが「Xbox One」への参入を表明しており、既に発表されているタイトルに加えて、さらに多数のゲームが順次発売される予定です。マイクロソフトからは『Forza Motorsport 5』、『Kinect スポーツ ライバルズ』、『Sunset Overdrive』、『Halo on Xbox One』、『Dead Rising 3』、『Ryse: Son of Rome』などの「Xbox One」専用ゲームを順次発売し、新世代のゲーム体験を日本のユーザーにお届けします。



 「Xbox One」は飛躍的に向上したハードウェアの性能に加え、クラウドで実現する充実した機能とサービスを活用して、臨場感溢れる新しいゲーム体験を提供します。



 Xbox One 参入企業については 添付資料 1 を、Xbox One 発表済ゲームタイトルについては 添付資料 2 をそれぞれ参照下さい。



参考:Xbox One について

名称:Xbox One (エックスボックス ワン)
日本国内発売日:2014 年 9 月 4 日 (木)

「Xbox One」は新世代のゲームを中核としたオールインワン エンターテイメント システムです。飛躍的に向上したハードウェアの性能に加え、クラウドで実現する充実した機能とサービスを活用して、臨場感溢れる新しいゲーム体験を提供します。さらに、映画や音楽などの多彩なエンターテイメント コンテンツはもちろん、「Xbox One」本体の HDMI 入力の機能によりテレビ放送も統合することで、幅広いエンターテイメントをひとつにまとめて楽しむことができます。その楽しみ方も、「Kinect」センサーにより自分の声でゲームやコンテツを瞬時に呼び出したり、テレビの画面を分割して複数のコンテンツを同時に表示させたりと、これまでにない快適なエンターテイメント体験へと進化します。



http://www.microsoft.com/ja-jp/news/Press/2014/Apr14/140423_xboxone.aspx

書込番号:17492004

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

標準

国内発売時期が決まりました

2014/03/18 22:40(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One

スレ主 美淋さん
クチコミ投稿数:597件



●2014年9月に、日本を含む26ヵ国でも発売開始!

 Xboxの公式コミュニティサイト“Xbox Wire”にて、Xbox Oneに関する最新情報が公開された。その中で、日本でのXbox Oneの発売時期が2014年9月であることが明らかになった。


http://www.famitsu.com/news/201403/18050028.html

書込番号:17318802

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2014/03/19 00:02(1年以上前)

こういうスレ立てたりしなくても、ここに出入りしている人ならニュースサイト等で見て知ってるんじゃないですかね。

書込番号:17319196

ナイスクチコミ!6


団十郎さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:4件 できる男のできる日記 

2014/03/19 20:23(1年以上前)

もう、日本で売らなくていいよ

と思うのですが

書込番号:17321805

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2014/03/19 23:34(1年以上前)

PS4はソニータイマー怖いです。

書込番号:17322691

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2014/03/24 22:51(1年以上前)

XboxOneじつは凄く気になってます!OS3つ入ってると所とか!機械好きとしては
久しぶりにハード(OSですが)でワクワクしました。。高いので9月発売は・・嬉しいいです!

あと違う部分でも気になってます!
メディアの統合ですね。。パナソニックのブラビアは
ネットとTV放送を同等に扱って反発買ってましたが、、
Oneはさらにゲーム&家電全般?を一手に操作できるようにしてますがw
これが国内でどこまで実現&横槍(業界)が入るのか??

書込番号:17341487

ナイスクチコミ!2


ken_3さん
クチコミ投稿数:94件

2014/04/04 19:30(1年以上前)

まぁ、日本で売れないのは目に見えてますよね。
マルチ以外のソフトのために、自分は買いますが。

書込番号:17379542

ナイスクチコミ!2


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2014/04/05 13:22(1年以上前)

Xbox360は、(事実上)唯一の縦シューがどっぷり楽しめる機種として重宝したけど、Oneはそうでないやろしなぁ…。
しばらく様子見かな?(^^)

…と言いつつ、Kinect好きなので、それを活かしたものが自分の好みに合えば、即買う気もします(^^;

Xbox系を買う人は、日本で流行らないのを分かってて買う人が大半でしょうから、気にしないでしょう(笑)

書込番号:17382110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件 Xbox Oneの満足度3

2014/04/25 07:38(1年以上前)

49800円になりそう・・・

29800ならな買わない・・・

その頃フォルツァ5もベスト版で2980円

絶対買い!!

本体、バカデカイと思う。

PS4も含め、売れなくなると値下げするやろう・・・

意外に早いかも。

書込番号:17447287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ93

返信20

お気に入りに追加

標準

価格499ドルだそうです

2013/06/11 03:22(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One

スレ主 RYU夫さん
クチコミ投稿数:347件

499ドル、499ユーロ、420ポンド
円・・・

書込番号:16239083

ナイスクチコミ!5


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2013/06/11 03:47(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。

北米の発売月は「11月」ですの。
その他の発表は次の内容かしら。
 - 「Metal Gear Solid V: The Phantom Pain」のムービ
 - 「DARK SOULS II」のムービ
 - 独占のローンチタイトル「RYSE」は古代ローマの剣闘士が反乱に加担するアクションゲーム
 - 対戦格闘ゲーム「KILLER INSTINCT」の最新作
 - アクションゲーム「SUNSET OVERDRIVE」
 - レースゲーム「Forza 5」
 - サンドボックスゲーム「Minecraft」
 - 「Quantum Break」のムービー
 - 「D4」のムービー
 - 様々な素材を使って自在にステージを作って楽しむ「PROJECT SPARK」はKinectやSmartGrassに対応
 - フレンドのゲームの進行状況などを一画面で確認できる機能「Xbox Smartgrass」の紹介
 - プレイ動画を録画して公開できる機能「Xbox UPLOAD STUDIO」の紹介
 - 「twitch」と連携する事でゲームプレイの生配信も可能
 - Xbox360向けに配信予定で延期されていた「Crimson Dragon」はXbox One向けに開発中
 - クリスマスシーズンに独占タイトル「DEAD RISING 3」が発売
 - 「The Witcher 3: Wild Hunt」はKinectによるボイスコマンドやSmartGrassのインベントリマネージメントに対応
 - 「BATTLE FIELD 4」のムービーでは「60fps」と紹介
 - 「Halo」最新作が2014年に発売予定で「60fps」動作
 - 発売価格は北米とヨーロッパのみ紹介(日本を含む他地域は紹介無し)
 - 未来を舞台にした人や人型の二足歩行ロボットが戦うFPS「Titanfall」は2014年春に独占タイトルとして発売

書込番号:16239098

ナイスクチコミ!4


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2013/06/11 06:38(1年以上前)

となると、PS4の価格もその辺りなんでしょうかねー。

書込番号:16239234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2013/06/11 12:15(1年以上前)

> となると、PS4の価格もその辺りなんでしょうかねー。

「399ドル」でしたわね。

書込番号:16239926

ナイスクチコミ!6


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2013/06/11 12:37(1年以上前)

Titanfallとかロスプラがこういう方向で進化してほしかったなぁってゲームでしたね

書込番号:16239981

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2013/06/11 12:56(1年以上前)

日本での販売価格はいくらなんでしょうね?

書込番号:16240056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2013/06/11 13:11(1年以上前)

Titanfallは4Kサポートというのがチラッと聞こえましたが。
私の勘違いでなければ初の4Kゲームなのでしょうかね?

まぁテレビないからその恩恵は享受できませんし、
なにより日本で出るのかってね。。。
TitanfallはFPSにあまり興味のない私でも
オオ!!と思えた作品なので、是非出してほしいです。


書込番号:16240083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2013/06/11 13:14(1年以上前)

あ、値段に関してですが、正直高いです。
kinect非同梱版をPS4と同じ$399で出すべきだと思います。
kinectはあくまで周辺機器に止めておくべきかなと。
事実今回の発表でもkinect専用タイトルなんてろくに無かったですし。
クリムゾンドラゴンは楽しみにしてますが、
kinect専用のままなのか、コントローラーでも出来るように
方向転換したのかイマイチわかりませんよね。

どう考えてもkinectが足引っ張ってるように思えます。

書込番号:16240089

ナイスクチコミ!6


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2013/06/11 13:25(1年以上前)

ハード側でゲームプレイの4k対応してましたっけ?
PCマルチですしそっちの方の事かなと思っていましたが

書込番号:16240118

ナイスクチコミ!2


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2013/06/12 06:23(1年以上前)

今のままではPS4に全く対抗できないので発売前に100ドル値下げするかもしれませんね。
価格設定間違えたようです。

書込番号:16242729

ナイスクチコミ!5


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2013/06/12 07:49(1年以上前)

kinectが着いてるのでまぁ妥当かなぁ、とは思うのですが、世間はそれほど甘くはないですよね。

同じ価格くらいには揃えてくるでしょうね。

もしくはキャンペーンを企画するか。

書込番号:16242861

ナイスクチコミ!3


スレ主 RYU夫さん
クチコミ投稿数:347件

2013/06/13 18:08(1年以上前)

安価版は出してきそうな気がしますね
キネクトは外してこないような気もしますが、HDD無しバージョンとかは出してきそう
それら削ってPS4と同じ価格とかには持ってこれるでしょうか?

書込番号:16248128

ナイスクチコミ!3


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2013/06/13 19:17(1年以上前)

安価版×あんかばん
廉価版○れんかばん

じゃないですか?

書込番号:16248349

ナイスクチコミ!4


美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2013/06/14 12:56(1年以上前)

KinectやHDD無しでは販売しない気がします。
これらがあってこそのXbox1なので・・
無かったらキーボードとHDD無しのノートPCを売るような感じかな?(^-^;
1年後には値下げするでしょうし
PS3の時と比べたら安いと思いますけどねw


書込番号:16251136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2013/06/14 19:14(1年以上前)

日本版の付加価値が付けば面白いかもですね。
例えばテレビ録画やHDDを1TBにするとか。

一番良いのはPS4と同じ値段になることかな。

書込番号:16252132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/16 21:51(1年以上前)

Kinectなんてオプションでいいから

39800円で出して欲しい

書込番号:16261632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/28 12:41(1年以上前)

>>安価版×あんかばん
>>廉価版○れんかばん
>>じゃないですか?

同じだよ

あん‐か 【安価】
[名・形動]
1 値段の安いこと。また、そのさま。「―な商品」⇔高価。

書込番号:16304306

ナイスクチコミ!12


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2013/06/28 14:59(1年以上前)

"安価"では無く"安価版"ね、基本的に日本語の用法としては使わない言い回しですよ
辞書は引けるようなので"廉価版"と"安価版"で調べてみてはどうですか?

書込番号:16304648

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/29 11:39(1年以上前)

使ってる人も普通にたくさんいるし意味合いにもまず普通に通じるよ
日常生活でも言うべきことといちいち言わなくていいことあるでしょ
余計なお世話かもしんないけど
こんなレベルの事で他人の言動にいちいちケチつけてたら友達無くすよ?

書込番号:16307794

ナイスクチコミ!22


神回線さん
クチコミ投稿数:14件

2013/08/24 13:46(1年以上前)

今回もネットゲームやるのに金払わないといけないの?

書込番号:16502038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


紅の漣さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/16 13:38(1年以上前)

廉価版(れんかばん)とは、ある製品を普及の促進などの目的のために低価格化した商品のこと。「普及版」(ふきゅうばん)や「低価格版」(ていかかくばん)と呼ばれ、CDやDVDなどのソフトウェアの場合は「廉価盤」と呼ばれることもある。業種にもよるが、「廉価版」と「ローエンド」の区別が曖昧なものもある。



ゲームソフト[編集]1990年代半ばから2000年代半ばのゲームソフト業界は「中古ソフトは違法である」という主張を行っており(古物#中古ゲームソフトを参照)、中古ソフト市場に対抗したり、新たな購買層を獲得することを目的に、発売から一定期間経過した作品を低価格で再発売するようになった。また、廉価版発売の数年後に更に値下げして再々発売される「再廉価版」も存在する。

元々はNECホームエレクトロニクス(NEC-HE)が、PCエンジン用の旧作ソフトを『PCエンジン名作限定版』と称して3,980円で再発売したのが始まりである。その後、プレイステーション(PS)などで本格的に廉価版が販売されるようになる。

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)の場合、『PlayStation the Best』『PlayStation 2 the Best』『PlayStation 3 the Best』『PSP the Best』等の廉価版シリーズを展開している。そのほか、PS用の再廉価版『PS one Books』や、プレイステーション2(PS2)用のやや高めの廉価版『MEGA HITS!』などもある。

これらのブランドにはサードパーティー製ソフトも含まれるが、コナミやスクウェア・エニックスなど一部のメーカーは、『コナミ ザ ベスト』『アルティメットヒッツ』など独自に低価格シリーズを展開している。なお、PSからPS2への移行がほぼ完了した時期に、PS用ソフトの廉価版が多数発売された(定価を税抜1,500円としたものが多く見られた)。

マイクロソフトも『Xbox プラチナコレクション』『Xbox 360 プラチナコレクション』として同様の廉価版を発売している(サードパーティー製ソフトも含む)。セガも過去にメガドライブの『Sega Classic(北米のみ展開)』、『Sega Gold Collection(欧州のみ展開)』、セガサターンの『セガサターンコレクション』(サタコレ)やドリームキャストの『ドリームキャストコレクション』(ドリコレ)を発売していた。

任天堂はSCEIやマイクロソフトとは対照的に国内では廉価版の発売に消極的で、これまでに展開したのはゲームボーイアドバンスの『バリューセレクション』やWiiの『みんなのおすすめセレクション』と限られている(後者はサードパーティー製ソフトのみの展開)。ただしサードパーティーが独自に低価格化を行うことに関しては許可している。また、日本国外では『Nintendo Selects』『Player's Choice』という廉価版シリーズを展開している。

パッケージデザインはオリジナル版の絵柄を縮小した上で「廉価版」のロゴや価格を強調したデザインが基本だが、『コナミ殿堂セレクション』や(厳密には廉価版ではないが)『Wiiであそぶセレクション』など、ジャケットの裏面にオリジナル版を踏襲したデザインを印刷したリバーシブルジャケットを採用しているものも見られる。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%89%E4%BE%A1%E7%89%88

書込番号:17199153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ136

返信50

お気に入りに追加

標準

買わねー

2013/05/22 11:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One

スレ主 ray42さん
クチコミ投稿数:1件

明らかにPS4を意識したスペック
爆死が目に見えている

書込番号:16162633

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に30件の返信があります。


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/03 06:49(1年以上前)

>PS3が出た時にPS2のゲームは出来なかったのと同じように
PS3の初代はPS2遊べますよ。価格が改定してからPS2の機能は無くなりましたけど。
おそらくセルが違うとはいえエミュレーションすればPS2であれば動作可能かと思いますが
その分開発費用などのコストがかかり低コストでの販売が難しいのだと予想されます。
うちは初代PS3がまだ現役ですがすごく便利です。ゲーム機を複数置くとラックが乱雑になるし。

>Forza MotorsportってGTより簡単なんですか?
GTはシミュレーションの面、Forza Motorsportはゲームの面を強く押し出しています。
リッジが好きであればForza Motorsportはお勧めです。
GTはちょっと操作&セッティングが難しいです。

XBOX個人的には嫌いじゃないけど PCでいい感じがしちゃうんだよな。

書込番号:16209604

ナイスクチコミ!2


ruhiさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/03 07:07(1年以上前)

PS2は2台そしてPS3も2台買っていますが、X-BOXのほうも、買おう、〃 と思いながら、結局は今までに一度も買わずに来ています。

PCソフトも動くんだったら面白そうですが、それは当然ながら出来ないようだし、そして皆さんの書き込みを見ていると、PS4に比べると魅力も薄そうなので、まあ今回も買わないでしょうね。

書込番号:16209628

ナイスクチコミ!1


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2013/06/03 12:37(1年以上前)

>このスレ読んでておもったのですがForza MotorsportってGTより簡単なんですか?

アシスト全部入りであればオートで減速までするので、ベタ踏みで推奨ラインを走るだけでもゴールする事が出来てマリオカートよりも楽だったりします
逆に全部外せば当然のように難しくなりますし、GTでは計算していない事もシミュレートしていますのでセッティングは難しくなります
超の付く初心者から上級者まで対応出来るのがFORZAだと思いますよ

書込番号:16210357

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2013/06/03 20:48(1年以上前)

AVALさんの話であってます。
私はヘタレなのでアシストかけまくりですが、確かフォルツァ3位から初心者にも優しい仕様になったと思います。

書込番号:16211782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/03 21:28(1年以上前)

スレがレースゲーム方面へ(笑)
脱線つでに

GT6がPS3でもPS4でも出るみたいですが
ここからは妄想ですが現存でのハードで売りたのも
あるだろうけど、PS4で出るのはかなり先になるような気がする
なのでPS3のGT6はGT6プロローグみたいな感じになり
未完成チックな作品で年末に発売かなと
なのでPS4で発売されたら買います

「Forza Motorsport 5」はXbox Oneで同時発売
楽しみですね
Xbox 360とソフトの下位互換までは言わないけど
ハンコンやコントローラの互換性は残して欲しいな

Forza Motorsportシリーズは好きですが
Forza Horizonは買って後悔してます
PGRの続編希望

書込番号:16211980

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2013/06/03 23:49(1年以上前)

いがぼうさんレス有難う御座います。

AVALさんお久しぶりですw

コレ面白そうですね。買ってみますw

お勧めのハンコンはありますか?

AVALさんは新型のゲーム機は買いますか?

私はWiiUは買いませんでした。箱とPS4はまだわかりません。今どのゲーム機も普及するとは思えないので戸惑います^^;

まぁゲームは好きなのでやりたいソフトが出たら買うでしょうけど^^

書込番号:16212728

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2013/06/04 00:49(1年以上前)

はい、お久しぶりです
まぁとりあえずいきなり買わずに体験版試してみてはどうでしょうか

あとハンコンですが基本的にオススメのヤツだと入手困難でして、海外輸入でForza Motorsport CSR wheelが見つかればといった感じですね
360はパッドでもスティックとトリガーがしっかりしているので悪くは無いですけどね

ハードは基本的に買うでしょうねぇ、WiiUもゾンビU目当てで買いましたし
ただXBOXとPSは両者共x86系でマルチ化が進みそうですし、国内メーカーでピンとくるタイトルも無いですし、どうせ先にXBOXが発売するでしょうからPSはどうしようかなぁといった感じですね

書込番号:16212956

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2013/06/05 07:54(1年以上前)

AVALさん

ハンコンロジクールのHP見たら箱用がないですねww

ハンコン買っても恐らくこのソフトだけでしか使わないと思うので取り敢えずハンコン無でやってみますw

WiiU買いましたか。コレって見てたら結構面白そうなんでソフトが揃えば買うかもしれませんが今はまだどうしてもまだ買う気になれないです^^;

新型の箱もまだどうなるのかわかりません。やっぱりソフト次第ですw

PS4はどう考えても売れないと思うのでこれも戸惑いますww

PS4の板を見てたらスペックについての書き込みが目立ちますが、、PS3もあれだけスペック自慢してたのに寿命はWiiと変わらなかったし、箱より短かったし、需要はスペックの低かったWiiには負けたし、ゲーム機ってあんまりスペックの良し悪しは関係ないのでやっぱりソフト次第ですね。

まぁ今まで一番面白かったハードは箱なので箱の新型に一番期待してますけどww

取り敢えずソフトは買ったので時間が出来たら車ゲームやってみますww

書込番号:16217264

ナイスクチコミ!0


RYU夫さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/07 10:52(1年以上前)

>PS3もあれだけスペック自慢してたのに寿命はWiiと変わらなかったし、箱より短かったし、需要はスペックの低かったWiiには負けたし、ゲーム機ってあんまりスペックの良し悪しは関係ないのでやっぱりソフト次第ですね。

PS3はここ数年は最も売れている据え置き機とはなっていると思いますが…
世界市場での週販でも大体5万台くらいは360やWiiとの差はついていますよ
ビッグタイトルが発売される時とかを除けばここ数年はだいたいこんな感じだったと思います
PS3の寿命は少なくとも短いという事はないのではないでしょうか


スペックは小さな差はそれほど影響は与えないでしょうけども、PS3360とWii程の差があるようでは影響は出てくると思います
スペック差がありすぎると、当然ユーザーは良い方でやろうと考えますし、Wiiも実際それでソフト収集失敗しましたでしょう
スペックが絶対だという事はないでしょうが、ソフトにしても何にしてもスペックは少なからず影響は与えると思いますよ
WiiUにしても、不調の理由にスペック云々は関係ないという事もないでしょう?

書込番号:16224873

ナイスクチコミ!2


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2013/06/07 17:35(1年以上前)

ぶっちゃけ次世代は据え置き全滅なんじゃないかなぁと
今世代は
Wii→斬新なモーション推しでヒット
PS3→PS2のブランド力とBD再生で一定の需要
XBOX360→PS3立ち上げ失敗の隙に国内サードタイトルで初代XBOXよりは普及
とこんな感じでしたけど
WiiUは従来ゲーム機寄りになったせいで売りがぼやけて停滞、XBOX ONEはおそらくSTBとしての主要コンテンツの多くが日本非対応だろうし、PS4はPS3との差別化に苦労するんじゃないかなと
バンダイナムコなんかは自社コンテンツの映像ソフトの再生機としてPS3推しの部分があったけど、BD売るならPS3のままでも問題ないわけでPS4に突っ込む理由が特に無いんですよね
PS4販売してもWiiUのように失速して停滞、2〜3年はPS3の方が売れてるんじゃないでしょうか
XBOX ONEは国内50万〜100万、WiiU・PS4共に国内200万〜400万程度しか普及しないんじゃないかなぁ

書込番号:16225922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/06/07 17:43(1年以上前)

Xbox Oneの発想はTVからゲーム、IP電話までリビングでシームレスに切り替えが出来て便利ですよっていう、如何にもアメリカ人の生活スタイルに合わせたもので、日本の生活スタイルとは必ずしもイコールではないですから、ライバルはPS4などの据え置きゲーム機よりむしろCATVやフレッツ光のひかりTVなどのSTB型サービス(映像配信コンテンツ)だと思いますね。

書込番号:16225945

ナイスクチコミ!1


RYU夫さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/10 20:58(1年以上前)

>AVALさん
今世代は序盤PS3が躓いたのと、Wiiがハード覇権取った事で?ダブついてしまった感はありましたね

ただPS3は薄型以降は凄く良い流れは作れていると思うので、ソニーが薄型PS3の流れをPS4でもちゃんと築ければPS4は成功出来そうな気はします
高額でなく、ソフトリリース・ラインナップが豊富で、純粋にゲームに特化したシンプルな「ゲーム機」
今の所値段以外は「良いゲーム機」を形成できてる感じはします

PS4はこのまま行けば失敗はないんじゃないかなとは思いますね
今世代に置き換えればWiiがいない感じなので、ソニーがPS3薄型を作れれば恐らくは

133,877 (PS3
86,898 (360
28,414 (Wii
今週の売上ですけど、ソニーが馬鹿やらなければPS4とWiiUの位置づけは多分こんな感じで固まるんじゃないかと思います
XBOXONEがまだわからないですね
成功するのかしないのか

書込番号:16237862

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:25件

2013/08/06 22:06(1年以上前)

スペックでは、メモリの違い SRAMとDRAM の部分でどの程度の
差がでてくるかですね。 ロンチでスタートダッシュが決まる。

オンライン認証は私は問題ないですが、トータルでみるとやはり
不利ですよね。私はとりあえず、PS派ですかね。BF4/FF14 が気になります。

書込番号:16443705

ナイスクチコミ!0


ASTRAYさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/05 17:58(1年以上前)

俺は買う。HALOのためだけにね

書込番号:16548227

ナイスクチコミ!1


hide360さん
クチコミ投稿数:11件 https://twitter.com/hide360orz 

2013/09/14 01:48(1年以上前)

俺は「買うねー」
スペック競争なんてどーでもイイ事ですよ
ブルーレイが真似とか(笑) まあHDDVDで出してきたら驚愕ですけどね(笑)
将来的に4Kのゲームがサクサク動けるスペックで、容量のクリアの為にブルーレイ搭載は歓迎です
でもハードはそれなりでイイんですよ 問題はソフトです!!
キネクトは同梱して全員が持っているって前提が無いと、メーカーが対応したゲームが造りにくいかららしいです
新しいコントローラーも気になりますね! Xboxのコントローラーは最高級でしたから
PS3も持ってますが、まったく使用してません コントローラーが使いにくいのが理由です
いいかげんあの形のこだわりを捨てて欲しいですね〜 時代遅れですから
オンラインをフルに利用するには有料なのは納得です セキュリティがしっかりできるから
セキュリティの進歩にはお金が掛かるのですよ 無料だけど脆弱なんて意味無しですから(ねぇソニーさん?)
中古をプレイする為にはちょっとお金がかかるのも納得です
日本の中古市場は制作側に入るお金が減るだけですから 小さなメーカーが生きて行けない環境は最悪です
中古を買っても、制作と提供側にお金が入るシステムは歓迎&評価します!
そして有料のオンと価格プラスオンが有料の中古で「やっかいな子供」と「廃人ニート」が排除されるのも大歓迎!(笑)
日本での発売は2014年の初頭から春頃?になりそうですが、楽しみに待ちたいと思います
そういえばPS4も2014年の2月頃になるんですよね?
ソフト不足が理由って聞きましたよ〜? (笑)

書込番号:16582687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/15 22:35(1年以上前)

俺は買うかわからんがソニーは買わねぇーな。

ここで騒いでるほとんどがx使ってねぇだろw

日本なんてちっちゃいぜまったくよ。

書込番号:16840854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2013/11/25 19:17(1年以上前)

遅レスですが、、
意識してるのはPS4かと・・

PS4オリジナル メモリ搭載量2GB>のちに4GBに(WiiU?意識した?)、
One発表後>8GB(これは明らかにOne意識)

書込番号:16879928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/12/08 18:59(1年以上前)

PS4も音声認識に対応してます。
youtubeで日本人の海外版PS4レビューを見たらわかります。

>hide360さん
 PS4もオンライン有料ですよ?
 
 あと、自分の考えだけでデュアルショック3を時代遅れと言うのはやめてください。
 個人的にはあれが一番使いやすいです

書込番号:16931898

ナイスクチコミ!1


hide360さん
クチコミ投稿数:11件 https://twitter.com/hide360orz 

2013/12/08 22:27(1年以上前)

メールが来て久しぶりにこのスレに
主に Charger-126 さんへの返信になりますが・・・

プレステでオンライン対戦するのは無料ですよね?
昔々、ソーコムを対戦でプレイしたのが最後ですが(笑) だからプレイヤーさんが気軽に入れるのでは?

XboxLiveは対戦やパーティチャットが有料メンバーにならないと出来ません

DLCや一部コンテンツが有料なのはPSもXboxも同じですよね その事ですか?

今のデュアルショックは2000年位からずっと同じ形ですよね
基本的な形状はもう16年位同じなのではないですか?
PS3でモデルチェンジしても良かったと思いますね〜
時々友人宅でPS3でCoDなどを対戦しますが、小さくて握り難いのです
下のアナログスイッチは小さい割には押し難いのが 憎いです(笑)

評価は我々素人が独断と偏見で行うものです それに規制や制約は無いはずです
私にはデュアルショックは合っていません

希望を述べるならば
将来的にはPSもXboxや他機種も同じ環境でプレイできたらな〜と思います
特に海外ゲームなど 同じゲーム内容なのにハードで顧客の奪い合いなんてバカらしいです
ハードは変わっても内容は同じなのに!
同じゲームをしてるのにいっしょにプレイできないなんて寂しいな〜と 良く会社で話してて思います

書込番号:16932975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/12/09 13:12(1年以上前)

>hide360さん
 私が間違えてました。すみません。
 私がデュアルショック3が使いやすいというのも勝手な私の解釈ですよね
 時代遅れとか言われて少しむかついたのもありますけど・・・
 (360のコントローラーは使った事がありません)
 私は小さい方が使いやすいです
 
 オンラインの事ですが、
 PS4からはps plusに加入しないとオンライン対戦ができなくなるようです。(月500円)
 そのかわりps plusに加入してると、期間限定でいろんなソフトが無料で遊べます。
 オンラインでゲームなどを買う場合は、ps plusに加入する必要はありません。
 
>将来的にはPSもXboxや他機種も同じ環境でプレイできたらな〜と思います
 
 その希望分かります〜
 友人もxbox買おうかな〜なんて言ってるので尚更(笑)
 ハードが複数あるのは選択の幅が広がっていいのですが・・・
 せめてオンライン対戦くらいは別々のハードでも出来るようにしてほしいですね〜
 
 XboxのクチコミなのにPS4の話ばっかりしてすみません

書込番号:16935032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

「Xbox One Day One Edition」発売日

2013/09/06 11:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。

世界13エリアで発売(日本は含まれない)される「Xbox One Day One Edition」パッケージの発売日が「2013年11月22日(米国時間)」に「499.99ドル」で発売される事が発表されましたわ。
日本の発売は、来年以降になる事が日本マイクロソフト代表執行役社長である樋口さんのインタビューで語られていましたが、詳細な情報は何時案内されるのかしらね。

http://www.xbox.com/en-US/xbox-one/pre-order-xbox-one

書込番号:16551004

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/09/06 12:04(1年以上前)

世界的には11月22日が発売日でしょうけど(サンクスギビングデイ向けの割引キャンペーン中の発売ですね)、日本ならクリスマス、お正月、新入学とイベント事があるので来年早々正月発売というのも有り得そうですね。

個人的にはFIFA14が現状のxbox360でリリースされる予定で当面はXboxOneが無いとプレイ出来ないソフトのリリースは無いため、値段がある程度下がってきてから購入することになりそうです。

書込番号:16551045

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/09/06 12:18(1年以上前)

いい夫婦の日・・・。独り者の私には縁がない日です。
おっと,日本ではその日じゃないんでしたっけ。

一方XboxOneはお値段との相談で,時期によっては縁があるかもです。

書込番号:16551073

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/09/06 12:50(1年以上前)


「いいふうふ」って掛詞は日本語でしか通用しないでしょ。11月23日は「いいふさい」でこの2日間はお花屋さんが忙しくなる日だと思います^o^/。

書込番号:16551175

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/06 22:49(1年以上前)

この時期に何か祭りがあった記憶があったので辿ってみると、Windows 95日本語版発売が1995/11/23。
同時で無いということは、また2バイト・ガラパゴス対応で課題があるということでしょうかね。。。

書込番号:16553068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/06 22:58(1年以上前)

スミマセン。2バイトでは意味不明でした>日本語など2バイト文字

書込番号:16553106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2013/09/07 00:42(1年以上前)

さすがにここまで日本後回しにされたらなぁ。。。
海外版とっとと買うつもりですが、
確かキネクト接続、常時ネット接続は必須じゃなくなったんですよね?
日本でも360みたいにあっさり北米版動いてくれるんだろうか?
PS4と北米OneとWiiUで年末年始迎えたいなぁ。

書込番号:16553457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/21 06:58(1年以上前)

初期出荷分はヤバいでしょう。
またいつものように、極端な値下げをしてきますよ、それまで様子見。

書込番号:16734541

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Xbox One + Kinect」のクチコミ掲示板に
Xbox One + Kinectを新規書き込みXbox One + Kinectをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xbox One + Kinect
マイクロソフト

Xbox One + Kinect

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 9月 4日

Xbox One + Kinectをお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング